
「伊藤健太郎」事務所社長が初告白、移籍トラブルの真相 事実無根の報道には法的対処も
- 70コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
「伊藤健太郎」事務所社長が初告白、移籍トラブルの真相 事実無根の報道には法的対処も | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp伊藤健太郎(23)が都内で起こしたひき逃げ事故の原因について、メディアは彼の「移籍トラブル」を報じている。…
事情に詳しい芸能関係者の解説によれば、移籍問題の真相は、素行悪化による元マネとの確執などではなく“薄給”にあるようだ。
「(前事務所では)最近でも給料は40万円から50万円。CMもあるのにさすがに少なすぎると、最終的に弁護士を立てて交渉していた」(芸能関係者)
結果、話し合いは決裂し、伊藤はイマージュに出戻った、という。
◯全文は引用元参照2020-11-04
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]売れっ子だったから、いろいろ話題が出てきちゃうね。0
返信
2020-11-04
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事実無根な報道に関しては法的対処した方がいいと思う。言いたい放題になっちゃうし…2
返信
2020-11-04
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所が違約金負担するとかも言われてるし、事務所に見捨てられなくて良かったね…1
返信
2020-11-04
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今年9月ってつい最近だね。0
返信
2020-11-04
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所、出戻りなんだ。ちょっと今まで出てたマネージャーとの話と、印象が変わってくるな。1
返信
2020-11-04
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事実無根の報道でもそんなにペナルティがないんですよねぇ1
返信
2020-11-04
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]月40万は低すぎでしょ.....0
返信
2020-11-04
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸能人のお給料事情分からないから何とも言えないけど、もっともっと貰ってるとは思ってた(笑)1
返信
2020-11-04
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事実無根なら法的処置!
どんどん潰していこう、嘘つきは!0返信
2020-11-04
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]デマ流して人に汚名きせて金稼いでるなんて最低だから訴えられろ0
返信
2020-11-04
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あれだけ露出あって給料低すぎ0
返信
2020-11-04
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]後追い記事はもういいよ。なんか虚しい。0
返信
2020-11-04
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どの事務所に所属するかで給料に随分差が出そうだね。0
返信
2020-11-04
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>10
脅しではなく、どんどんやっちゃった方がいいと思いますよね(笑)0返信
2020-11-04
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]伊藤くんネタがなんかいろいろ出てくるね。0
返信
2020-11-04
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
そんな事よりちゃんと償ってくれたら良いと思う0返信
2020-11-04
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まず、今本人が事件起こしちゃったからどんどん出てくるけど、それはまず罪償ってから色々やればいいのでは?0
返信
2020-11-04
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
証拠のない報道に対しては一定のペナルティを与えてほしいですよね。嘘を大声で言っておいて、謝罪はしない、もしくはしてもちょこっとだけっていうのでは言った者勝ちになってしまう0返信
2020-11-05
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この記事に出てくる芸能関係者の証言が本当だったとしたら、お給料ちょっと少ないね。0
返信
2020-11-05
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>20
芸能関係者って誰だよって感じですよね笑
信じていい人なのかも分からない。0返信
2020-11-05
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事実無根の悪質な報道には法的対処していった方がいいと思います。
他の芸能人、芸能事務所の方も。0返信
2020-11-05
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ん?あれだけ露出あるのに?少なすぎでしょ。0
返信
2020-11-05
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]給料が安すぎての移籍でしたか。
以前、小倉優子の給料が安すぎて島田紳助が事務所にクレームを入れた事がありましたが、誰かの入れ知恵でしょうか。
実際、事故を起こした高級自動車も新しい芸能事務所からプレゼントされたと報道されているので、薄給が問題だった方が納得行く一方で素行の悪さを隠して早期復帰を狙っている気もします。0返信
2020-11-05
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>24
24:匿名
給料が安すぎての移籍でしたか。
以前、小倉優子の給料が安すぎて島田紳助が事務所にクレームを入れた事がありましたが、誰かの入れ知恵でしょうか。
実際、事故を起こした高級自動車も新しい芸能事務所からプレゼントされたと報道されているので、薄給が問題だった方が納得行く一方で素行の悪さを隠して早期復帰を狙っている気もします。私もそう思っちゃいました
火のないところに煙は立たぬというか…
あれだけ悪い噂を聞くと…0返信
2020-11-05
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に素行が悪くないのかな。
行列のできる法律相談所での態度もなかなか横柄だったけど。
少しでも早く復帰させたい事務所の作戦ではないでしょうか。1返信
2020-11-05
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小さな話題を目一杯膨らませて報道しているところがありますからね。
尾ひれをつけた噂話を自称ジャーナリストがやっているんですからこうなっちゃいます。
法的対処で良いのでは。0返信
2020-11-05
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>26
復帰はどう考えても無理でしょう0返信
2020-11-05
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]別にこんな裏側知りたくない。
ずるずる他のこと引っ張ってこなくていいよ。1返信
2020-11-05
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]名誉挽回のつもりかもしれないけど、薄給も十分恥ずかしい0
返信
2020-11-05
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]伊藤健太郎のイメージを守りたいんだろうけど、ひき逃げしてる時点でもう無理だよ0
返信
2020-11-05
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]週刊誌の記者は嫌いだから法的処置してほしい0
返信
2020-11-05
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
ふつうのサラリーマンだ・・・0返信
2020-11-05
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>12
ほんと、信じられない・・・0返信
2020-11-05
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
ほんと、想像以上にいろいろ出てくる。若いのにね。0返信
2020-11-05
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんな中で、新たに公開される映画のCMがけっこう流れてますね、伊藤健太郎主演の。なんか不思議なカンジ。0
返信
2020-11-05
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>31
ほんとそれ。人間性がねえ。0返信
2020-11-05
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誹謗中傷も多い今、
誰かしらが法的措置でバーンとやってくれないとこれから先も誹謗中傷、事実無根の報道は無くならないよね。0返信
2020-11-05
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
いくら言っても、被害者の人がいる事には変わらないですよね0返信
2020-11-05
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>39
はい変わりないです。イメージ悪いです。0返信
2020-11-05
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]売れっ子なのに移籍したなって印象はあったけど、売れたから恩返しで元の事務所に戻ったのかなって思っていた。
でも、本人とかしか事実はわからないんだし違うのならば徹底的に争えばいいと思う。1返信
2020-11-05
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何が事実かは当人達にしか分からないけど、伊藤健太郎の演技好きだからこれから見られなくなるのは少し寂しい1
返信
2020-11-05
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
出始めは安いのかな?芸能人のお給料事情って謎ですよね~1返信
2020-11-06
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]記事ばっかり色々でるけど
事故の件しっかり反省して償えば
もうそれでいいじゃんって思う1返信
2020-11-06
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本人の素行には問題があったのでしょうが、こうした記事を見ると事務所の教育体系もなっていなかったのではと思います。0
返信
2020-11-06
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に事実無根??怪しすぎる0
返信
2020-11-06
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若いからさ、いろいろあるよ。23歳なんて、私職場のベテランたちに怒られまくってた時期だわ。0
返信
2020-11-06
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>47
まだ23ですもんね。
私もヘラヘラしてた。笑0返信
2020-11-06
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>46
文春は自信があると言ってる0返信
2020-11-06
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
ホントー!どんどんやってほしい。0返信
2020-11-06
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事故はいけないよね。しっかり反省して、またテレビに出れるように努力してほしい0
返信
2020-11-06
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>44
そうですね。
というか、あとは戻れるかは本人しだいですよね。0返信
2020-11-07
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>42
ほんと。何が真実かは当人にしか分からないことですよね。0返信
2020-11-08
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所選びも大変だし、事務所側も大変だなー0
返信
2020-11-09
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何が本当の情報なのかよく分からないなぁ~0
返信
2020-11-09
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]文春第2弾が待機中0
返信
2020-11-10
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所が守ってるってことは、いつかまた俳優にもどるのかな…0
返信
2020-11-10
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]給与私とおんなじくらいだ。。さすがに低いな。0
返信
2020-11-11
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]文春の記事読んだけど、デビュー当初は月給20万とかなんとか。何が本当なんだろう。0
返信
2020-11-11
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事故もそうだけど、文春で書かれてたことが本当なら笑えない、、0
返信
2020-11-11
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あの騒動から全然話題になってない気がするんだけど....どうなったのー?0
返信
2020-11-13
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所は、文春を訴えないようです。文春の勝ちです。0
返信
2020-11-14
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>62
事務所が白旗をあげたってことですね0返信
2020-11-18
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所の社長は事の重大さがわかっていない。ツイッターしてる場合か。0
返信
2020-11-20
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>64
今、事務所社長がツイッターしてるの?それはヤバいね0返信
2020-11-21
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういった背景と事故のことは別問題ですよね?0
返信
2020-11-22
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
本当、事務所に助けられてますね。0返信
2020-11-22
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>64
事務所おかしい
伊藤健太郎の事件、まともな大人が一切出てこないね0返信
2020-11-22
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>66
そうですよね
まずは事故を起こしたことを反省し、
被害者と真摯に向き合うべきです0返信
2020-11-23
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アサ芸にも記事書かれてるよ
事務所どうするの?また泣き寝入り?0返信
2020-11-27
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!