遅刻してくる人は許せる?許せない?

2022-12-30(金)20:09
※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる
    5

    2020-05-24

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ
    4

    2020-05-24

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw
    3

    2020-05-25

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するからなんとも
    3

    2020-06-02

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1年に1回くらいなら許せる
    4

    2020-06-02

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら気にしません
    適当に時間潰します
    2

    2020-06-02

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら、許します。
    1

    2020-06-02

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するので、人にそんなに怒れないです。
    4

    2020-06-02

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり、時間に厳しい人は、好きじゃないです。
    4

    2020-06-02

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つのが嫌いで自分も時間にやや遅れていくので相手には何も言いません
    2

    2020-06-02

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった
    1

    2020-06-02

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度は許すけど、ごめんとか謝罪の言葉がなかったらムッとしちゃうかも
    2

    2020-06-02

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こちらも遅めに出ればいい笑笑
    3

    2020-06-02

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。
    3

    2020-06-02

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。
    遅刻してきて、謝りもしない奴はもっと許せない。
    1

    2020-06-02

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない
    舐めてるとしか思えない
    1

    2020-06-03

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許さない。
    次に誘われた時とかに、遅刻する人は無理、常識ない人は無理、となるべく強めの言葉で責めるようにしてる
    二度と約束はしないけど
    1

    2020-06-03

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お初なら許しますが、二回目はキレます。
    4

    2020-06-03

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。しかし「遅れるから何時までに着く。ごめんなさい」と言ってくれればまだ許せる。
    3

    2020-06-03

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せます。毎回だとちょっと早めの時間を言っておきます。
    1

    2020-06-03

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せる。
    1

    2020-06-03

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけど私が待つのも待たされるのも嫌いだから基本許せないw
    1

    2020-06-03

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そこまで気にならないけど長時間だったら謝ってほしい
    0

    2020-06-03

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる、自分が遅れてしまうから
    1

    2020-06-03

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が待たせるのが嫌なので待つ分は構いませんが、、せいぜい30分くらいですかね
    1

    2020-06-04

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡くれるなら許せますが全く連絡なしなら許せない
    2

    2020-06-04

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれるなら10分まで許せる。
    それ以上になるんだったら連絡よこして欲しい。
    炎天下で待たされたりしたらブチ切れる
    0

    2020-06-05

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻する前提で予定立ててくるけど、その予定さえ遅刻するし、なんならすっぽかされて夕方なんてある
    0

    2020-06-05

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情が分かれば許せる場合もありますが。
    3

    2020-06-06

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してもいいけど、何時に着きそうかは正確に予想して欲しい。すぐ着くって言いながら30分待たされた時は辛かった。本屋でも行きたかったな。
    0

    2020-06-06

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡する、謝る事をすればいいけど不機嫌そうに来る人
    1

    2020-06-08

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しちゃうことあるし、怒れないかな
    でも、寝坊でもなんでもいいから連絡してほしい。結構心配しちゃう。
    0

    2020-06-08

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分以上遅刻してきたらムカムカします
    0

    2020-06-09

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても平然としてる人は許せないです。
    1

    2020-06-15

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんとあやまってくれたり
    理由をゆってもらえると許せます
    1

    2020-06-15

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常にか…私もよく遅刻してたんだよねー、許しちゃうな。
    1

    2020-06-15

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>13

    13:匿名

    ある程度は許すけど、ごめんとか謝罪の言葉がなかったらムッとしちゃうかも

    わかります。
    許せるものも許したくなくなります。
    1

    2020-06-16

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するので人にどうこう言えない
    2

    2020-06-17

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間潰すの得意だから数回は許す。けど、毎回だと許さない。
    1

    2020-06-20

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による
    急な子供の体調不良や
    仕事とかだと仕方ないかなと思う
    1

    2020-06-20

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許せないし縁切る
    1

    2020-06-21

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どちらかというと待つタイプだから許せる
    2

    2020-06-21

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    直前に30分以上の遅刻を伝えてくる人は許せない
    2

    2020-06-21

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友人に沖縄人がいますけど、
    遅刻に対して文句を言うと逆にキレられてしまいます。
    1

    2020-06-22

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は、個人的に許すことができませんが、近年では非常識な若者が増えているので遅刻くらいで目くじらを立てていては会社組織で生きていけません。
    2

    2020-06-22

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があるか、ただの遅刻でも数回なら許します。
    ただの遅刻の場合、みんなにジュースをおごるとかそういう事をしてくれるなら許しますが、謝らないなら、次からは、その人は誘いません。
    1

    2020-06-22

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人なら何度でも許せる
    0

    2020-06-24

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する人は絶対に嫌。ましてや社会人ならマナー違反も甚だしい
    0

    2020-06-25

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    しょうがないのでは?
    1

    2020-06-26

  • 51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許さない
    相手のこと舐めてるでしょ
    0

    2020-06-27

  • 52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その後の態度によるかな
    1

    2020-06-27

  • 53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうにしてたら許しちゃうなあ
    1

    2020-06-27

  • 54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大体許しちゃいますね。ただ、何もせずに許すとネタにならないのでふざけた罰ゲームを用意したりします。「遅れてきたからここで歌えよw」みたいな。
    0

    2020-06-28

  • 55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    いつか自分も同じことをするかもしれない、そう思えば相手にも寛容になれるよね
    1

    2020-06-28

  • 56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やむを得ない理由があったりするので、寛容に許してあげましょう。
    2

    2020-06-28

  • 57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もたまにやっちゃうので許します。笑
    2

    2020-06-28

  • 58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけど…
    時間的に限度がある
    0

    2020-06-28

  • 59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    時とばあいによるな。
    2

    2020-06-28

  • 60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    >>2
    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw

    それは正解かも!
    2

    2020-06-28

  • 61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    自分も遅刻するからなんとも

    確かに。
    2

    2020-06-28

  • 62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    数回なら気にしません
    適当に時間潰します

    間違いない。いちいち怒ってらんない。
    2

    2020-06-28

  • 63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>8

    8:匿名

    10分くらいなら、許します。

    全然よゆうだね。
    3

    2020-06-28

  • 64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>10

    10:匿名

    あんまり、時間に厳しい人は、好きじゃないです。

    そういう人とは付き合わない。
    1

    2020-06-28

  • 65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    自分なら帰る
    1

    2020-06-28

  • 66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>14

    14:匿名

    こちらも遅めに出ればいい笑笑

    それがいいね
    1

    2020-06-28

  • 67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>16

    16:匿名

    基本許せない。
    遅刻してきて、謝りもしない奴はもっと許せない。

    そんなやついるか?
    1

    2020-06-28

  • 68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>19

    19:匿名

    お初なら許しますが、二回目はキレます。

    怒らないで。
    1

    2020-06-28

  • 69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許してあげるけど
    愚痴は言う
    1

    2020-06-28

  • 70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間の限度と理由によるかな
    0

    2020-06-30

  • 71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本音は、絶対に許せませんが、
    人間関係を良好に維持したいので顔で笑って心は鬼状態です。
    でも、遅刻を繰り返す人とは疎遠になることが多いので
    遅刻した際に縁切りでも然程問題はないのですが。
    0

    2020-06-30

  • 72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回遅刻されると許せなくなるけど、
    あの子の遅刻は怠けじゃなくて、きっと特性によるものだな…と思うようになってからは気にならなくなったかなぁ
    0

    2020-06-30

  • 73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど連絡はほしいと伝える
    0

    2020-06-30

  • 74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私の周りには、結構たくさんいますよ。
    だから、自分も起きれていきますよ。
    逆に待たせるくらいに。
    1

    2020-06-30

  • 75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間ぴったり主義者なので許さない。
    0

    2020-06-30

  • 76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には、許せません。
    でも、許さないといけないのが、少し悔しいかな。
    1

    2020-06-30

  • 77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する側だから何も言えない
    0

    2020-07-01

  • 78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    遅刻をキャンセルに置き換えたら
    最近は「キャンセル料回収をうたう弁護士チームが増えてきました」
    ギスギスするのも嫌ですけど
    遅刻も「人の時間を奪っている」からですねー
    0

    2020-07-01

  • 79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間待たされたら帰るわ私なら
    0

    2020-07-01

  • 80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪びれもしない、常習である、これはいただけないですね。
    0

    2020-07-01

  • 81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻は許せません。そういう性格なので人と会う予定があるときは早めに行かないとなんだかソワソワしてしまいます。
    0

    2020-07-01

  • 82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も結構遅刻するんで許せます。
    0

    2020-07-01

  • 83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと、そういうのが本当にダメな人なんだなって思って諦めます。
    普段しっかりしてる人だったらたまたまかなって思うので許す。
    遅れても悪びれない様なら許せないですけど!
    0

    2020-07-01

  • 84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。自分がすることだから他人がしても気にならないし気にしない。
    1

    2020-07-01

  • 85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっとくらいなら許せる。あと自分も遅刻しちゃうこともあるんで許せます。
    1

    2020-07-01

  • 86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。自分も常習犯だから。
    1

    2020-07-01

  • 87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せないなあ…
    0

    2020-07-01

  • 88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するタイプなので許せます

    ただ、遅刻しても謝らない人は許せません
    0

    2020-07-01

  • 89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません。
    遅刻しないように前もって出発すれば良いのに
    0

    2020-07-01

  • 90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    読書好きでいつも本を持ち歩いてるので待ってる間困らないから許せる
    1

    2020-07-01

  • 91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    するから許せる
    0

    2020-07-01

  • 92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による。
    1

    2020-07-01

  • 93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回当たり前のように遅刻してくる人は縁を切りたくなるくらい許せないですね
    1

    2020-07-02

  • 94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由にもよりますが、基本的に遅刻は許せません。待ち合わせなどで遅刻するということは、お相手お時間を無駄にしてしまうことになります。他人の大切な時間を無駄にするのは絶対に許せません。
    1

    2020-07-02

  • 95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許さないと人間関係が壊れてしまうから、泣く泣くですね。
    0

    2020-07-02

  • 96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対に許しません。2度と合わないつもりで対応します。
    0

    2020-07-02

  • 97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないですね。以後、待ち合わせはしないかな。
    0

    2020-07-02

  • 98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分とかならまだ待てるけど30分以上となるとキレる。
    1

    2020-07-02

  • 99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は基本的に人を待たせることが嫌いだから、約束の時間の最低でも10分前には着いてないと自分が嫌。
    だから、はなから待つ気で本を持って行ってたりやる事を準備しているから、相手が遅れてくる分にはあんまり気にならないかなぁ。
    0

    2020-07-02

  • 100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません
    0

    2020-07-03

  • 101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    すごく待たされましたね~
    1

    2020-07-03

  • 102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せませんが、遅刻で友人関係を壊したくないので仕方なく鈍感力を働かしています。
    1

    2020-07-10

  • 103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身は遅刻されてもあまり気にしないですが、人を待たせるのはオロオロします。
    1

    2020-07-10

  • 104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によりけり。グループで約束の場合は必ず遅れてくる人もいる。
    0

    2020-07-10

  • 105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も結構遅刻しちゃうので人の事が言えない分だけ遅刻されても許してしまいます。
    1

    2020-07-13

  • 106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許さない人が多いと思いますが、多くの人が人間関係の維持で許していると思います
    0

    2020-07-13

  • 107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身がプライベートでは遅刻をしてしまうのでプライベートでは許します。
    1

    2020-07-13

  • 108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてやってきた最初の態度による。平謝りだったり、申し訳なさそうにしていたら、基本的には許す方かも。
    理由があって遅れているのに、遅れたという事実だけに怒ってもなんか大人気ない気がするし。
    0

    2020-07-22

  • 109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。少しだけなら、いいかなと思います。あまりにも遅いと嫌ですけど。
    0

    2020-07-27

  • 110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら電車が遅れたのかなと思って許せるけど、平気で1時間遅刻してくる人は許せない。
    0

    2020-07-27

  • 111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やはり許せない。
    友達で必ず1時間以上遅れてくる子がいる。付き合い方を変えた。
    1

    2020-07-27

  • 112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば別に許せる。
    連絡ないと移動もできないし、心配するし。
    0

    2020-07-28

  • 113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にもよるけど10分以内なら気にしない。毎度遅刻する人とはもう会わない。
    1

    2020-07-29

  • 114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事の同僚なら許せない。
    友人なら全然許します。
    0

    2020-07-29

  • 115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も電車をのち間違えたりしてしょっちゅう遅刻してしまうことがあるので、遅刻してくる人を気にしない。
    0

    2020-08-05

  • 116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻も、人柄で許せる場合があるので、一概にどんな人なら許せると統計立てる事は難しいですね。
    1

    2020-08-05

  • 117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1、2回なら許しますが、毎回になると信頼出来なくなります。
    1

    2020-08-08

  • 118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するしないよりも、遅刻すると分かってから早めに連絡くれるかどうかが気になる。早めにわかってたら、こちらも調整が利くので
    0

    2020-08-27

  • 119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分程度の遅刻を、時々したりされたりという感じです。だんだん、時間への意識が同じくらいの友人しか残らなくなってきた。
    0

    2020-08-27

  • 120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    前に付き合っていた彼氏が、待ち合わせ時間をすぎてから「ごめん遅れる!」と連絡してきた時めちゃくちゃいらいらしました。もうしてるやん、という。
    0

    2020-08-27

  • 121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    電車が遅れた等の理由は気になりませんが、忘れ物をしたとか、用意が間に合わなかったは気にします。
    スケジュール管理がなってないわけですからね。
    0

    2020-08-27

  • 122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によって自分も対応を変えてるからそこまで気にならない。

    いつも遅刻してくる人だったら、こっちもギリギリに行く。
    時間にキッチチリしている人だったら、早めに行くようにする。
    0

    2020-08-30

  • 123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間も待たせて、遅刻の理由はなんだったのでしょうか?
    そして3時間待ってもやりたかった用事でもあったのですか?
    0

    2020-09-01

  • 124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する人に聞いてみると「遅れちゃってもいいや」って思ってるそうで、そういう相手の場合、こっちも遅れちゃってもいいと思いながらつきあうといいのかもしれません。
    0

    2020-09-02

  • 125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない!
    人としてのマナーです。
    0

    2020-09-02

  • 126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ありえない。
    時間にルーズな人は私の周りにはいない。
    なぜなら付き合えないから。
    何かで遅れる時は連絡をくれれば問題ない。
    0

    2020-09-02

  • 127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    自分もしてしまうことはあるので。
    0

    2020-09-02

  • 128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するときあるから許せる。
    0

    2020-09-02

  • 129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻自体は許せるけど、遅刻した上での対応は気になる。開き直られたらちょっと、、と思う。
    0

    2020-09-02

  • 130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。事故や遅延ならいいけど、寝坊とかの理由は本当に許せないししっかりして欲しい。
    0

    2020-09-02

  • 131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら許せる。常に遅れてくる人は流石に・・・
    0

    2020-09-03

  • 132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    初めてなら許せますが、2回目以降は許せない。
    0

    2020-09-03

  • 133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私自身がマイペースなので許せます。
    1時間は我慢出来ます。
    1

    2020-09-03

  • 134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せる
    毎回だったらその人と待ち合わせするのやめたい
    1

    2020-09-03

  • 135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分以内なら全然大丈夫!
    0

    2020-09-03

  • 136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。理由と回数にもよるけど。
    0

    2020-09-03

  • 137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する前に連絡をしてくれたらまだ許せる
    0

    2020-09-03

  • 138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と連絡があれば問題なし
    0

    2020-09-03

  • 139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と事前連絡あればOK。
    待ち合わせ時間まで連絡ないレベルの寝坊とかは心配になるから困るけども
    0

    2020-09-03

  • 140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大体遅刻してくる友達と長年の付き合いだけど、約束の時間の一時間ごくらいに家をでる計算で動いてる。
    どうしても、時間厳守な場合はおはようラインで、朝一から催促する(笑)
    うまく付き合えば、どうってことないかなと許している
    0

    2020-09-04

  • 141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻することあるし、よっぽどひどい遅刻(何時間も待たせるとか・・・)じゃなければ許せます。
    0

    2020-09-04

  • 142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何時間も遅刻されるのは流石に無理ですが30分程度ならなんとも思いません。
    そこら辺の喫茶店なんかで時間潰して待ちます。
    0

    2020-09-04

  • 143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡なしの遅刻は10分位までなら仕方ないかな。
    連絡なしでそれ以上はちょいムカつきます。
    LINEとかで知らせるの簡単ですから。
    0

    2020-09-04

  • 144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが、ルーズな人は苦手です
    0

    2020-09-04

  • 145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど、次はない。
    0

    2020-09-04

  • 146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が時間にルーズだから許しちゃう。
    0

    2020-09-05

  • 147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身は絶対に遅刻しないように気を付けて、いつも集合の30分前とかについてしまい、だいぶ相手を待つ状態になってしまう。でも待つ時間は嫌いじゃないなー。
    15分くらいの遅刻なら許せます。
    0

    2020-09-05

  • 148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    面接とかに遅れるのはダメだと思うけど、ランチとかなら許せるかな。
    0

    2020-09-05

  • 149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があったら許せる
    0

    2020-09-05

  • 150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    顔はニコニコしていても、心では根に持つかな。3回遅刻された時点で、友達付き合いは無理だと判断します。
    0

    2020-09-05

  • 151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れそうだと連絡してくれば内容により許せる。毎回は勘弁して。
    1

    2020-09-05

  • 152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間くらい許してです。
    (ただ自分たちも少し遅いかも知らない)
    0

    2020-09-05

  • 153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内なら許せる……
    あと回数にもよるかな
    1

    2020-09-06

  • 154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるかな
    学生時代の友達に多かったから

    しかもそういう人って何か大らかな許せる雰囲気の人が多くて
    余計に仕方ないなぁ、もうってなってた

    ちなみに自分は15分から30分前集合派なので大抵一時間待つ 笑
    0

    2020-09-06

  • 155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら気にしません〜
    1

    2020-09-06

  • 156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    付き合い方を変える良い例
    0

    2020-09-06

  • 157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    >>2
    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw

    優しい世界~!
    0

    2020-09-06

  • 158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私自身がルーズなので許せます。
    0

    2020-09-06

  • 159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せますが、連絡もないのに当たり前のように遅刻されたらイラッとしてしまいます。
    0

    2020-09-06

  • 160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻するなら、距離置いちゃうかも
    0

    2020-09-06

  • 161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大多数に迷惑をかけるような遅刻は嫌です。

    昔、会社のみんなでBBQやったんだけど、皿とか箸を持ってくる奴が大遅刻して、目の前に肉があるのに焼けないっていう事態になって悲惨でした。
    0

    2020-09-07

  • 162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    電車が遅れたとかなら仕方ないけど、今起きた系の遅刻は許せない。
    0

    2020-09-07

  • 163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もたまに遅れちゃうから、1時間くらいだったら待てるかも
    0

    2020-09-07

  • 164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特別な理由がない限りゆるせない。
    0

    2020-09-07

  • 165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は許せるけれど、時間にルーズな人は許せないな。
    あとは連絡してこない人。
    0

    2020-09-07

  • 166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせ時間に来なくて、過ぎてからドタキャン連絡してきた人がいたので、普通の遅刻程度なら全然許せる。
    0

    2020-09-07

  • 167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせの直前に15分以上の遅刻連絡するのはやめてほしい。他人の時間を奪っているという意識を持ってほしい。
    0

    2020-09-07

  • 168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本嫌だけど、遅れるのが分かった時点で連絡をくれたら許しちゃうかも。
    0

    2020-09-07

  • 169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>15

    15:匿名

    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。

    そういう人とは約束したくなくなりますよね
    0

    2020-09-07

  • 170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    初対面の方だと嫌かもです。
    すごく親しい人なら近くで時間潰すのであまり気にならないです。
    何時間も待つのは嫌ですが、、笑
    0

    2020-09-07

  • 171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回1時間以上遅刻されたことがあってそれは許せないなあと思いましたが,忘れ物とか遅延とかしょうがない理由があったら別にいいかなと思います。
    寝坊で遅刻は続くとしんどいです笑
    0

    2020-09-07

  • 172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり気にしないです。
    一人で時間つぶせる場所があれば問題ない
    0

    2020-09-07

  • 173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。関係なし。
    0

    2020-09-08

  • 174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけど基本許せない。そういう人はお金にもルーズ
    0

    2020-09-08

  • 175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一度は許す。毎回はキレる。自分は昔遅刻するタイプやったけど、最近は5分前行動意識してる!
    0

    2020-09-08

  • 176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら平気だけど毎回約束してて遅れるのはどうかなと思ってしまう。
    0

    2020-09-08

  • 177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻自体は、誰にでもあることだから許せますが、言い訳したり嘘を付いたり開き直ったり、遅刻した時の態度によってはアウト。素直に「ごめんなさい」が言えることが大事。
    0

    2020-09-08

  • 178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何度もされたらもう許せない
    0

    2020-09-08

  • 179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況次第。
    0

    2020-09-09

  • 180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくる時間によるかな。10~30分くらいなら連絡してくれたらぜんぜん待てるし。2時間も3時間も遅れるのならなんだそれ!?って呆れるけど。
    0

    2020-09-09

  • 181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。自分も遅刻してしまう時あるのでなるべく相手にも自分にも負担のない時間とか予定を決めれば大丈夫かと思います。
    0

    2020-09-09

  • 182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バスが遅れたとかは許せるな~渋滞とかもあるし。
    待たされた時間の長さにもよるけど。
    0

    2020-09-09

  • 183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど、遊ぶ回数はじょじょに減っていくな
    人の時間は奪ってはいけない
    0

    2020-09-09

  • 184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻する人って、申し訳ないって思ってなさそうで許せない。
    遅刻を滅多にしない人は、ホントにごめんねって何度も謝ってくるから許せる。
    0

    2020-09-09

  • 185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その都度理由や謝罪の言葉があれば許す。
    そうじゃなければ次からペナルティねって言って罰を与える
    0

    2020-09-09

  • 186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり許せないかな。時間って大切だから。何度も繰り返されると私の人生のトータル時間が。。。損した気分になる。
    0

    2020-09-09

  • 187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分、10分とかなら…。
    0

    2020-09-09

  • 188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり良い気はしないです。
    自分は遅刻で迷惑をかけたくないので、気をつけてます。
    0

    2020-09-09

  • 189.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は仕方がないので、その後の対応で許せるかはどうか変わります。
    0

    2020-09-09

  • 190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。遅刻したのが自分じゃなくてよかったと思う。
    1

    2020-09-09

  • 191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば許せる。連絡くれても毎回だとだんだん許せなくなるかも。
    1

    2020-09-10

  • 192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。許せるというか、そういう人間なんだなと割り切れる。けど恋愛としては無理、絶対付き合いたくない。
    0

    2020-09-10

  • 193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由次第。毎回自業自得な人は嫌だな。
    0

    2020-09-10

  • 194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によっては許せる。頻繁に遅刻する人は嫌。
    0

    2020-09-10

  • 195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれたら良い。毎回だともう誘わない。
    0

    2020-09-10

  • 196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は許せないタイプです。そんなに心が広くないので。
    0

    2020-09-11

  • 197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人の遅刻は気にならないけど、自分の遅刻が嫌だから、自分は絶対早めに行く。
    0

    2020-09-11

  • 198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなことでなら気にしません。
    ただ、数人での集まりなど人が多いところでの遅刻は気になってしまいますね。
    0

    2020-09-11

  • 199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私の友達で悪気なくいつも遅刻してくる人がいるのですが、一緒にいて楽しいので、私は遅刻されてもいつものことと思ってカフェで本を読んだりしています。相手と自分の関係性による気がします。
    0

    2020-09-11

  • 200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    待っていたあなたも偉いです!
    私なら帰ります
    0

    2020-09-12

  • 201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>15

    15:匿名

    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。

    毎回だったら、段々疎遠しちゃうかも
    0

    2020-09-12

  • 202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻繁ならちょっと、、ってなるけど仕方ないことなら許せます
    0

    2020-09-13

  • 203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>201

    201:匿名

    >>15
    毎回だったら、段々疎遠しちゃうかも

    同じく。毎回だったら疎遠になっていくかもしれません。それでも関係を続けたい相手だったら、相手以上に遅刻して行って気づかせる!
    0

    2020-09-13

  • 204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    多少は仕方ないですよね。
    連絡くれるならあまり気にしません。
    適当に喫茶店で時間を過ごして本でも読みながら待ってます。
    0

    2020-09-14

  • 205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常に遅刻はこっちを待たせてもいい相手と認識しているってことなのでやっぱり許せないです。
    0

    2020-09-14

  • 206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由や頻度によるけど基本許します。
    0

    2020-09-14

  • 207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。気にしません。ただし、嘘の理由だったことを悪びれず話してくる人は次は許さんぞって心で思ってます。
    0

    2020-09-15

  • 208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によるかも。
    仲のいい子は許せる
    0

    2020-09-17

  • 209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況によります。
    その時の態度とか。
    0

    2020-09-19

  • 210.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今時携帯あるから1時間以上の
    遅刻って無くないですか?
    おはよって連絡して返ってこなかったら
    まだ寝てんな と思って家出ないです
    家で待つのは余裕
    0

    2020-09-20

  • 211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    余裕で遅刻してくる人はゆるせない。。。
    0

    2020-09-21

  • 212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    きちんと謝ってくれる時は、もちろん許します!
    誰だって、完璧な人はいないので・・・
    0

    2020-09-22

  • 213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もたまにやっちゃうのでたいていの場合は許します
    0

    2020-09-23

  • 214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回は嫌だし大幅な遅刻は嫌だけど、10分程度なら平気。
    0

    2020-09-23

  • 215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由・時間にもよる。
    毎回1時間以上遅刻されると、
    その程度としか思われていないのかと思う。
    0

    2020-09-23

  • 216.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今までは割と許せるほうだと思ってた。

    でも先日、Zoomでの打ち合わせの約束時間に、1時間半も遅刻した人がいて。
    しかも、その人、寝てた。

    やっぱり遅刻はだめだと思う。相手の時間を奪うこと、わかってない。
    0

    2020-09-23

  • 217.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。時間がルーズな人は信用できない。
    0

    2020-09-23

  • 218.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれればいいけど連絡無しで遅刻は嫌だ!
    0

    2020-09-23

  • 219.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分くらいならいいかな
    それ以上の場合、家出る前だったら何時でも許せる
    他は許せないです
    0

    2020-09-23

  • 220.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    お互い様はほんとそう思います。連絡とりあえて、時間がわかれば暇つぶしもできるので気にしてません。
    0

    2020-09-24

  • 221.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなら2、30分の遅刻はokです
    1

    2020-09-24

  • 222.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>221

    221:匿名

    プライベートなら2、30分の遅刻はokです

    商談の場はダメですね。信用ならない。
    1

    2020-09-24

  • 223.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>222

    222:匿名

    >>221
    商談の場はダメですね。信用ならない。

    仕事では絶対にダメ!!
    1

    2020-09-24

  • 224.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡なしの遅刻は許せない。
    0

    2020-09-24

  • 225.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないですね。遅刻してきといて謝りもしないのはより腹立たしいですよね。
    1

    2020-09-24

  • 226.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分でも遅刻したら人間性を疑う
    0

    2020-09-27

  • 227.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一緒に仕事してると迷惑になるかなあ。。。
    0

    2020-09-29

  • 228.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何回も続くと許せない
    0

    2020-09-29

  • 229.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だとなめられてるなと思ってむかつく
    0

    2020-09-30

  • 230.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回は無理
    0

    2020-09-30

  • 231.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子どもの時はあまり気にしてなかったけど、この年になるとさすがに許せないことの一つにはなりますね。
    0

    2020-10-07

  • 232.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほぼ毎回5分とか10分とか遅れてくる人がいたけど、誰にでもそうだし、それ以外はすごくいい人だからあんまり気にしてなかった。
    0

    2020-10-09

  • 233.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    都度連絡をくれるならいくらでも待ちます。
    連絡なしで平気な顔で遅れてくる人は苦手です。
    0

    2020-10-09

  • 234.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭に来るけど、結局は許します。
    0

    2020-10-09

  • 235.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎日仕事に遅刻してくる人がいます。誰も注意しないのか不思議です
    0

    2020-10-09

  • 236.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達だったら少しくらいなら遅れてもいいけど。連絡はして欲しいです。仕事ならちゃんと時間は守って欲しい。
    0

    2020-10-09

  • 237.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分以上はちょっと無理かなぁ。
    0

    2020-10-09

  • 238.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する理由にもよりますが、30分までなら許せます。(本当は[時は金なり]なので30分も惜しいです。)
    遅刻が何回も何回もやられたら、もう待ち合わせすら無いと思います。
    0

    2020-10-11

  • 239.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる人には、自分もさらに遅刻して行く。
    0

    2020-10-12

  • 240.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートでの待ち合わせなら10分程度は許せるけど、仕事なら特別な事情(電車遅延や体調不良)がない限り許せない。
    0

    2020-10-12

  • 241.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり大幅な遅刻でなければ許せます。むしろ、どちらかと言えば遅れる側の事が多いので許してほしいです。
    0

    2020-10-13

  • 242.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる子との待ち合わせは
    私も時間通りに行かないようにしてる
    0

    2020-10-13

  • 243.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達とは時間にルーズな子にはルーズに
    時間にきっちりな子にはきっちり、合わせてます。
    0

    2020-10-14

  • 244.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何時間も毎回だったら怒っちゃうけどさすがにそこまでの友達はいないので許せます!
    0

    2020-10-14

  • 245.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    例えば家にゲームとかで集まるときに、いつも少し来るのが遅いとかなら良いけど、外で待ち合わせるときにいつも遅いのは・・・
    0

    2020-10-14

  • 246.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お互い携帯電話を持っているので早めに連絡をくれたら時間を無駄にしないで済むからそれほど気にならないです。でも40代になって今でもお付き合いのある友人は遅刻する人はいないかも知れないです。
    0

    2020-10-14

  • 247.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>243

    243:匿名

    友達とは時間にルーズな子にはルーズに
    時間にきっちりな子にはきっちり、合わせてます。

    私も同じ。いつも5分遅れてくる子には、10分遅れて行く。わからせないと。
    0

    2020-10-15

  • 248.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特に気にはしませんが、遅れるなら連絡は必ずしてほしいです。
    0

    2020-10-15

  • 249.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分くらいまでなら全然許せます(笑)
    自分もやっちゃう…
    0

    2020-10-16

  • 250.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>143

    143:匿名

    連絡なしの遅刻は10分位までなら仕方ないかな。
    連絡なしでそれ以上はちょいムカつきます。
    LINEとかで知らせるの簡単ですから。

    連絡あるかどうかによりますよね。
    携帯をもってないならまだしも、携帯を持ってて連絡がないと事故とか何かあったのかって心配になっちゃう
    0

    2020-10-17

  • 251.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    マナーとして、連絡はしてほしいですよね。
    0

    2020-10-17

  • 252.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による。
    とか言うて自分も鬼のマイペースで待たせたりするからあんまり人の事言われへん(笑
    でも待たされるの嫌やから遅刻はしてきて欲しくない
    0

    2020-10-18

  • 253.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれるなら、許せる
    ただ嘘つかず、正確にあと何分で着くか教えてほしい
    その時間になにかできるから
    0

    2020-10-18

  • 254.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せるけど、毎度やられると許せなくなるかも...
    0

    2020-10-19

  • 255.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手による。友達とか親しい人なら許せる。ただ、大人数での待ち合わせとかに遅れてくる人は管理能力がないんだなーと思う。
    0

    2020-10-19

  • 256.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにならいいですが毎回は困ります
    0

    2020-10-20

  • 257.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけどだいたい許せる
    待ってる間の暇つぶしはスマホゲームでなんとかなるし
    0

    2020-10-20

  • 258.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。
    でも理由によります。
    0

    2020-10-22

  • 259.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況次第って感じですかね
    0

    2020-10-22

  • 260.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    最近は時間を大切にしているので、許せないです。
    真剣に謝ってきたら、許します。
    0

    2020-10-22

  • 261.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>246

    246:匿名

    お互い携帯電話を持っているので早めに連絡をくれたら時間を無駄にしないで済むからそれほど気にならないです。でも40代になって今でもお付き合いのある友人は遅刻する人はいないかも知れないです。

    連絡があるのとないのでは全然違いますよね。
    でも、長くお付き合いができるのはやっぱり遅刻しない相手なんですね
    0

    2020-10-25

  • 262.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら全然大丈夫です(笑)
    それ以降も連絡くれたら1時間くらいまで許せます(笑)私もルーズな方なので…
    0

    2020-10-29

  • 263.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    しょうがないから許す
    0

    2020-11-03

  • 264.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    納得できる理由なら仕方ないと思うけど、常習犯でしかもどうしようもない理由でならその人とは仕事したくないかも…
    0

    2020-11-03

  • 265.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪びれないか、謝るかが大事ですかね…。毎回なら逆に謝らなくていいです。
    0

    2020-11-03

  • 266.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせ場所や、遅れてくる時間にもよる。あと連絡があるかどうか。やっぱり毎回遅れてくる人はいるし、何で急がないんだろうといつも不思議に思う。
    0

    2020-11-03

  • 267.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても謝ってくれれば許せるかもしれません。ただ予約していた時に間に合わなかったら、しばらくは怒っていると思います。
    0

    2020-11-03

  • 268.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    誠実さ次第
    0

    2020-11-03

  • 269.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる人は許せないです。
    遅刻するにしても、きちんと連絡と謝罪があれば、許せます。
    0

    2020-11-03

  • 270.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然ゆるせます
    0

    2020-11-04

  • 271.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こちらに利益があれば許せます
    0

    2020-11-04

  • 272.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もするので許せます。
    0

    2020-11-05

  • 273.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するから許せる。お互い遅刻しやすい友達と遊ぶときは待ち合わせ時間を曖昧にしてる。
    0

    2020-11-05

  • 274.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡が取れて、3時間位なら許せる
    0

    2020-11-05

  • 275.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しがちなので許せる!
    0

    2020-11-05

  • 276.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分はよく遅れるけど、相手の遅刻にはイライラしてしまう…とても性格が悪いと自覚しています。
    0

    2020-11-06

  • 277.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間待ったんですか?3時間遅れるという連絡が有ったんですか?
    その後の予定に寄りますが、私も3時間は嫌ですね。
    連絡が来ても待てるのは1時間までかなって思います。
    0

    2020-11-06

  • 278.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すしかないです。
    私が遅刻癖があるので...本当に間に合わせられない😭
    0

    2020-11-06

  • 279.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡さえくれれば許せる。
    0

    2020-11-06

  • 280.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻の人は許せません。
    0

    2020-11-07

  • 281.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回遅刻する人は好きじゃないけどそういう人と会う時は自分もギリギリに行きます。
    0

    2020-11-09

  • 282.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があれば許せますが、私自身はめったに遅刻しないです。
    0

    2020-11-09

  • 283.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分未満だったり、早めに教えてくれれば大丈夫です。
    その人がよく遅れるから、調整して行ったときに限って時間ぴったりきていて、遅いよーって言われたときはむかつく。
    0

    2020-11-10

  • 284.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    オフィス派遣の仕事してるとき、家近いのにも関わらず1分~3分程度遅刻してくる人がいた。おばちゃんにめちゃくちゃ言われても直さなくて謎だったなあ
    0

    2020-11-10

  • 285.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれれば許せるかな〜
    基本的には時間守ってほしい
    0

    2020-11-11

  • 286.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間がとてもルースなインドに暮らしているから、遅刻してくる人は許せる。まだ携帯が無いとき、実際1時間以上待ったこともある。そんなに苦にならないかな。
    0

    2020-11-12

  • 287.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よく遅刻してくる人は、もう決まっているように思います。
    0

    2020-11-12

  • 288.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻してしまいがちなので相手が遅刻してきても許せます
    0

    2020-11-14

  • 289.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    表面上は許してしまいますが、胸の内ではいつまでもくすぶっています。
    0

    2020-11-14

  • 290.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間による。理由にもよる。十分くらいなら気にしないけど30分は怒る
    0

    2020-11-15

  • 291.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻されると許せないかな…。
    仕事上仕方ないならいいけど、毎回寝坊されたりするとイライラしちゃう
    0

    2020-11-15

  • 292.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻することないから許せないな。
    10分以上待ちたくない。
    0

    2020-11-15

  • 293.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してくる相手にもよるし、遅刻してきた後のその人の態度にもよりますね~~。悪気なくしてくるやつだったらむかつくから許せない!!
    0

    2020-11-17

  • 294.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    交友関係や人間関係を継続するなら許すしかないでしょう。
    0

    2020-11-17

  • 295.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回する人は許せないな~
    一回は遅刻はあるからまだね~
    昨日今日で仕事遅刻してきたやついたな
    0

    2020-11-18

  • 296.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれたら許せます
    私もあるかもしれないし、って
    0

    2020-11-19

  • 297.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    必ず遅れてくる人との待ち合わせは自分ものんびり用意するようにしています。それでイライラしません。
    0

    2020-11-20

  • 298.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>297

    297:匿名

    必ず遅れてくる人との待ち合わせは自分ものんびり用意するようにしています。それでイライラしません。

    私もそうしてます
    自分はちゃんと時間守ったのに、、
    って思うから腹立つけど
    相手のペースに合わせるようにしたら
    許せますよね!
    0

    2020-11-22

  • 299.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分から10分なら仕方ないので15分以上なら許せない
    途中で連絡入れと欲しいし待ったる人の事を考えて行動して欲しい
    0

    2020-11-22

  • 300.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情にもよるし、遅刻してきて本当に悪いと思ってくれてるなら許せそう。
    言い訳ばかりで謝る気のない人は許せない。
    0

    2020-11-22

  • 301.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪気がない人は許せないです。あとは待ち時間によりますね。
    連絡なしで30分以上だとちょっと付き合いを考えますね。
    0

    2020-11-23

  • 302.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんで遅刻するかによります。
    でも毎回だと許せないかも
    0

    2020-11-24

  • 303.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしは許せる。自分の遅刻はありえないけど。ブッチする人までいくと軽蔑しますが。
    0

    2020-11-24

  • 304.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡あれば許すかなー。
    連絡なければ、15分待って帰る!!
    0

    2020-11-25

  • 305.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    都内だったこともあり電車遅延とかあるし仕方ないかなぁって思います。私もやってしまいますし……ただ連絡がなければ15分で帰りますww
    0

    2020-11-25

  • 306.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが、許せますかね・・・?

    自分は待たせることが嫌いなので、いつも早め早めに行動してます。
    何かトラブルなどがあっても対処出来るくらいの
    余裕をもって・・・
    そういう気持ちは相手にも持ってほしいなーと思いつつも
    逆に4時間待ったこともありますw
    待つことは、そこまで苦じゃないので(;'∀')
    0

    2020-11-26

  • 307.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せないし、遅刻もしなかったけど、最近は結構遅れてしまうかも。
    シチュエーションで許せる、許せないはあるかな。
    仕事はNGだけど、ママ友ランチは事情を話して遅刻する。
    0

    2020-11-26

  • 308.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないなー
    フリーランスで仕事してると、24時間仕事のチャンスなので
    それを潰されたら、損害賠償払えとまでおもってしまう
    0

    2020-11-26

  • 309.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分ぐらいなら許せますが、毎回だと、もう一緒に遊びたいとは思わないかもしれません。
    0

    2020-11-26

  • 310.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するのはいいけどしてきた後の態度にもよるかなぁ。それに毎回遅刻してくるような人とはもう遊ぶ約束はしないかな。
    0

    2020-11-26

  • 311.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によるけど、基本的には許せます。
    0

    2020-11-26

  • 312.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば基本的には大丈夫。
    毎回直前に連絡くる、とかだったら嫌かなあ。
    0

    2020-11-26

  • 313.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達と遊ぶ時はあまり気にしませんが、仕事でよく遅れて来る人は、気になります。
    0

    2020-11-27

  • 314.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分程度なら許せる。最初から買い物したり時間のつぶせそうな場所で待ち合わせする。
    0

    2020-11-27

  • 315.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度なら全然許せます。それ以上なら連絡を入れて貰えたら大丈夫!って感じです
    0

    2020-11-27

  • 316.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性にもよります!
    いつも遅刻してくるのはちょっと許せないので時間を早めて連絡します。たまになら許してしまいます私
    0

    2020-11-27

  • 317.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由によります。
    でもいつか自分も遅刻してしまうこともあるかもしれないので、人には寛大でありたいとおもいます。
    0

    2020-11-28

  • 318.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻党です。
    当然、付き合い切られても仕方ないと思っています。自分が悪いし。
    自分が遅刻するんだから、他人の遅刻には寛容に。
    おかげ様で友達の大半が遅刻党です。
    集合の際は誰かが必ず遅刻するので遅刻は計算に入れて。
    鉄道を利用する旅行の際は、相手に合わせて
    「早めの時間を指定しておく」
    「乗る列車を公開して自力でなんとかしてもらう」
    私は自力でなんとかする側なので、友達の分も代替手段を調べておきます。
    今はスマホがありますので、連絡も待ってる間の暇つぶしも楽になりました。
    0

    2020-11-28

  • 319.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つこと自体は大丈夫だけど、何分ぐらいに着くとかの連絡がないのは嫌かな。
    0

    2020-11-28

  • 320.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻そのものより、その後の態度が気になりますね、、。途中の連絡やその後の態度次第ではその方とそっと離れてしまいます。
    0

    2020-11-28

  • 321.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません。何か事情があるなら良いのすが、友達なら5分くらい遅刻しても遅刻じゃない見たいなら考えが無理です。
    0

    2020-12-01

  • 322.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には、遅刻することや遅刻する人間を許すことができないのですが、人間関係を良好に継続するために作り笑いで許しています
    0

    2020-12-01

  • 323.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれれば気にしない。自分も遅れることあるし。連絡なくてもしばらくは待てます。
    0

    2020-12-02

  • 324.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    寝坊だとショックだけど、経験上許してます。休みの次の日の寝坊だと怒ります笑。寝坊以外だと連絡さえくれれば、時間つぶせるので気に止めません。ですが3時間以上なら連絡入れて帰ります。
    0

    2020-12-03

  • 325.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻度と理由によるかなと思います。すなおに遅れちゃった理由を連絡してほしいです。毎回遅刻だと嫌になってしまいますが、数回なら問題ないかなと思います。
    0

    2020-12-04

  • 326.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もしてしまう時はあるので、連絡さえくれれば気にならないですね
    0

    2020-12-04

  • 327.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その人と会うことに関して凄く期待値があるなら、許します。
    仕事とかはそうですよね。
    0

    2020-12-05

  • 328.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してもお互いさまって言い合える関係がいいな。
    プライベートまで時間に追い回されたくない。
    ~ということで、許せる派。
    0

    2020-12-05

  • 329.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度なら仕方ないと諦めるけど、3時間くらい遅刻されたら許せない。
    0

    2020-12-05

  • 330.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に許せない。自分は5分前には着きたい人だから。遅れそうなら連絡くれるとかなら許せますが…高校の時の友達で遅刻の常習犯がいました。1、2時間は当たり前。特に謝りもせず(笑)なので本当の待ち合わせ時間よりも1時間早く伝えるようにしてました。でもやっぱりこっちが待つ羽目になりますけど
    0

    2020-12-06

  • 331.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手の遅刻によって自分が迷惑被らないなら、好きにしてと思います。被るなら…一度二度はしょうがないと思えても、それ以上だと正直許せないかも。
    0

    2020-12-09

  • 332.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せませんが、甘えとかではなく本当に遅刻が治らない、治せない方もいますし難しいところですね。
    0

    2020-12-10

  • 333.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。遅刻するなら連絡よこせと思う。
    0

    2020-12-11

  • 334.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分までなら余裕で許せる。それ以上になったらこっちから連絡して勝手に喫茶店とかで待つ。おまえが探せや!って思う。
    0

    2020-12-11

  • 335.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにだったら許せますが、毎回遅刻してくる人、友達にいます。
    遅れても10分15分くらいなのと、長い付き合いなのでまたか、、程度で済ませています。自分にも酔って迷惑かけるとか、ほかに欠点があるかもしれませんしね。
    0

    2020-12-15

  • 336.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仲いい友達なら問題ないかな。連絡取れれば時間つぶすこともできるし。
    0

    2020-12-15

  • 337.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうなら許せるけど遅刻してもヘラヘラしてくる奴、お前はダメだ
    0

    2020-12-15

  • 338.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡くれるなら、大丈夫です。
    0

    2020-12-15

  • 339.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    結果的に全部許してる。だけどそういう人は遅刻キャラとして信頼度は落ちている。
    0

    2020-12-16

  • 340.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    きちんとした理由があるなら許せます。
    0

    2020-12-16

  • 341.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡の仕方と理由によります。何回もやられたら疎遠になりますね……
    0

    2020-12-16

  • 342.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよりますね。毎回遅刻する友達いますが、秒単位で時間調整していつもギリギリ走っている人って知っているので、許せます。
    0

    2020-12-16

  • 343.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せません!私は時間通りに行くし、せっかちな性格なので。
    0

    2020-12-16

  • 344.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけどあまり好きではないです。遅れるならせめて遅れる前に連絡が欲しいですね🤔たまにだったら良いんだけど、毎回だとだらしない印象なので、遅刻癖のある人はなるべく間に合わせる努力をした方が良いと思うなー
    0

    2020-12-16

  • 345.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。そういう人は時間だけでなく、必ず他の面もルーズだから。
    0

    2020-12-17

  • 346.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するほうなので、人のことは責められないです。仲の良い相手との待ち合わせほど遅れたりするので、甘えがあるのかも。
    0

    2020-12-17

  • 347.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんらかの事情で遅れてしまうことはあります。
    LINEなど連絡をもらえれば、適当に時間つぶすので気にしないようにしてます。
    0

    2020-12-17

  • 348.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もすることがあるので基本的には許せます。でも毎回されたら自分から誘うことはなくなります。
    0

    2020-12-17

  • 349.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ビジネスや仕事だと許せないです。そのあとの仕事の予定や締め切りなどもあるので。
    でも、プライベートでなら許せます。
    0

    2020-12-18

  • 350.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートは全然許しちゃう。自分も遅刻するし笑
    仕事は遅延とか理由があるなら理解できる。
    0

    2020-12-20

  • 351.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    諸事情あるから一概に言えないけど、不調もなにもないのに遅れてくるやつは今後の対応考えるわ
    0

    2020-12-20

  • 352.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅れる友達との待ち合わせは、早めの時間設定で。遅れることを予想して私ものんびり行きます
    0

    2020-12-21

  • 353.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻してしまうことが少なくないので人の遅刻には怒れないし絶対に怒りません。遅刻しても時間潰せばいいし特に気にならないです。
    0

    2020-12-22

  • 354.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せなかったけど、歳とともにまあ、いろいろあるなと思えるようになりました。
    0

    2020-12-23

  • 355.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よっぽどの事情がないと許せませんね
    0

    2020-12-25

  • 356.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分まで。
    0

    2020-12-25

  • 357.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分前には待機しておくと躾けられて育ったので、遅刻する人は正直許せないです。遅刻癖のある人には15分くらい前の時間を伝えています。
    0

    2020-12-25

  • 358.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    心の中では許せません、でも大人なので、気にしていないふりをします。自分も遅れていけばいいってわかってはいるのですが、なかなか実践はできません。
    0

    2020-12-26

  • 359.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店を予約してるとか、新幹線や飛行機の時間が決まってるのに間に合わないとかじゃなければ許せますね
    0

    2020-12-27

  • 360.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    かなり遅刻するわけではなければとくに問題ありません。子供がいると約束の時間はあってないようなものです。
    0

    2020-12-27

  • 361.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻するし子供がいると時間も読めないのであまり相手がそうしても気になりません。
    0

    2020-12-28

  • 362.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    腹立つことがあっても許しますね
    許さなかったことはないです
    0

    2020-12-29

  • 363.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もたまに寝坊とかしちゃいますしお互い様かなって思います。
    0

    2020-12-29

  • 364.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと遅れるの連絡をくれて、到着したらまず謝ってくれて、長く待った場合はなにか埋め合わせをしてくれる人なら許せます。笑
    0

    2020-12-29

  • 365.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるわけない笑
    0

    2021-01-01

  • 366.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前連絡があれば許せる…。
    でも15分がMAXかな。
    0

    2021-01-01

  • 367.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    会ってもらえるようにお願いしている側でしたらいくらでも待ちます。
    0

    2021-01-03

  • 368.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は待つのは嫌いじゃないので、待てますが、遅れる連絡をしてくれるのが最低限のマナー!!連絡なしでただ遅れて来られるのはいやだ
    0

    2021-01-03

  • 369.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほんっとーーーに、常に遅刻する人、1人だけ出会ったことあるなぁ。
    許す許さないは特にないけど、仲間みんな呆れてた。自分のためにもやめた方がいいと思うんだけどな。
    0

    2021-01-04

  • 370.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大雨が降っていたとか、忘れ物したとかなら許せるけど、なんかよくわからない理由で毎回集まりに遅れるような人は許せない。
    0

    2021-01-07

  • 371.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許せますが私もしちゃいます…
    0

    2021-01-08

  • 372.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。予定時間すぎて10分以内で来なかったらブチギレます。
    0

    2021-01-10

  • 373.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間通りか早めに着けた時に限って相手が遅れたりはありますが自分も時間にはルーズなの方なので何も言えないです。
    0

    2021-01-11

  • 374.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんとした理由があるなら許せます。
    0

    2021-01-13

  • 375.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけどそういう人なんだなって自分の中で認定しちゃってます。大事な話とかはできない。
    0

    2021-01-15

  • 376.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。
    0

    2021-01-16

  • 377.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ずっと一緒に生活していく結婚相手とかなら直してほしいですが、友達だったら毎日のことでもないし許せますね
    0

    2021-01-19

  • 378.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前連絡があり、かつ30分までなら許せるけどそれ以上はないな。
    毎回とかは論外。
    0

    2021-01-25

  • 379.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今はスマートフォンで気軽に連絡を取り合えるので、おおまかな時間設定をしています。待ち合わせ場所もどちらが遅れたとしても時間つぶしができるようしています。
    0

    2021-01-25

  • 380.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況によりけり
    0

    2021-01-25

  • 381.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり気にならないけど、だらしないなとは思う。
    0

    2021-01-26

  • 382.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまたま遅刻する分には気にならないですが、毎回のように遅刻されたら許せないです。
    0

    2021-01-26

  • 383.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許します。
    理由がちゃんとした理由なら。
    0

    2021-01-27

  • 384.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一応許せます。あまりにも遅刻してくる人には、自分もそれを見計らって遅く家を出ると思います。それか、家を出たら連絡してと前もって言っておきます。
    0

    2021-01-27

  • 385.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は時間厳守派だけど、友達に遅刻派さんがいた。感じの良い子だとそれも愛嬌。
    親密な相手でなくて遅刻する人には、その人に対するなりの心向きで付き合えば腹が立たない。
    0

    2021-01-28

  • 386.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があればいいけど毎回ってなるとちょっといやになってきてしまうかも…
    0

    2021-01-29

  • 387.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があれば大抵の時間許せるけど、それが当たり前みたいな態度を取られると嫌気さして友達でも彼氏でも付き合い辞めたくなる
    0

    2021-01-29

  • 388.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうなのが伝わればオッケー
    0

    2021-01-31

  • 389.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻するから全然許せるけど、いつも遅刻するなら集合時間を早めに行ったり電話をしたりすればいいし、遅刻が許せないならその人ともう会わなければいい。
    0

    2021-01-31

  • 390.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっとの遅刻は仕方ないと思うので許せますが、あまりに遅いとか連絡なしとかは許せないです。
    0

    2021-02-01

  • 391.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由と頻度、どれくらい遅れたか、遅刻した人の態度によって許すか許さないかは変わってくると思います。
    0

    2021-02-01

  • 392.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡さえいれてもらえれば全然許せる!

    きてからごめん遅刻しちゃったはちょっと許せないかな!
    0

    2021-02-01

  • 393.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡を頂いた上ならば。
    もちろん理由にもよると思いますが。
    0

    2021-02-01

  • 394.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれるなら許せます。
    あまりに回数が多いと今後の付き合い方を考えるかも、、
    0

    2021-02-01

  • 395.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    むしろ私も遅刻してしまいます。
    なので気持ちがわかります。
    一時間オーバーだとさすがに許せなくなりますが、30分ほどなら許せます。
    0

    2021-02-02

  • 396.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    職場では許せないです。よく遅刻する人は嘘をついて遅刻を誤魔化してたから。私は早めに出るようにしてます。
    0

    2021-02-02

  • 397.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが…
    基本的には許せません。
    0

    2021-02-02

  • 398.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と頻度がすべて。正当な理由でもあまりに多すぎたら考えてしまうかも
    0

    2021-02-02

  • 399.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    概ね許せる。何故なら私が遅刻魔だから。一応謝罪はしてもらうけど。
    0

    2021-02-02

  • 400.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があれば、気持ちが違います
    0

    2021-02-06

  • 401.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回はちょっと嫌だけど、たまにの遅刻なら全然平気です。
    0

    2021-02-06

  • 402.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にルーズな人嫌い。
    その約束を軽く見てる証拠だと思う。
    0

    2021-02-06

  • 403.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があって話してくれれば許せる。
    0

    2021-02-07

  • 404.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。何回も遅刻する人とは疎遠になる…。
    0

    2021-02-07

  • 405.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してくるってわかってるので遅刻を想定して行動します。
    許せない!って気持ちでいても
    許そうが許さまいがその子は遅刻してくるので、
    遅刻してきたら毎回キレ散らかします!
    毎回こんなにキレ散らかしてもまた遅刻するだろうと締めくくって
    結果的にゆるしてしまっていますね笑
    0

    2021-02-08

  • 406.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    映画や乗り物の時間が決まってるとかじゃない限り、遅れたことで支障がないのであれば全然気にならない。むしろ時間に厳しい人との待ち合わせは面倒と感じる。
    0

    2021-02-08

  • 407.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますね。
    何度もだと許せないです。
    0

    2021-02-08

  • 408.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その方の普段の行いによります

    何度もされてる人なら許せないですね

    え、◯◯さんが遅刻?!どうしたんだろう。
    って普段の行いから見ると遅刻とは無縁な人も居ますもんね
    0

    2021-02-09

  • 409.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡してくれれば全然許せる!
    自分も時々遅れちゃうことあるけど、笑いながら謝るとかじゃなくてちゃんと謝ることは意識してる。
    0

    2021-02-09

  • 410.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にルーズな方は、人としてあまり好きにはなれないので、心の底から許すことはできないかな…。
    でも、遅刻することが分かった時点で、最低限、先に連絡を入れてくれたり、ちゃんと謝ってもらえれば許せるかなとも思います。
    0

    2021-02-10

  • 411.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合と人によります。
    0

    2021-02-10

  • 412.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば1時間くらいなら許せるかな。連絡ないのは嫌ですね。
    0

    2021-02-10

  • 413.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があれば許せます。それがたとえ5分前であろうとも。反対に連絡無しで5分遅刻はちょっとむっとします。それぐらいいいでしょ?感が透けて見えるので。
    0

    2021-02-10

  • 414.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合、理由や人によるかな。遅刻が恒常化している人は論外。
    0

    2021-02-14

  • 415.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれるなら大丈夫。
    自分以外に迷惑がかかってしまうならば別ですが・・・
    ただ、どんな理由でも一瞬ムッとしてしまう自分が本当に嫌だなぁと思っています。。
    0

    2021-02-15

  • 416.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も絶対しないとは言えないから許せる。
    でも遅刻してきた友達が「どうして遅れたらいけないの?」
    って言ってきたときには、許したくなくなった。
    0

    2021-02-15

  • 417.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしも遅れることがあるので、遅れると分かった時点で連絡くれたり、遅れた時に理由を言ってくれたら許せます。毎回遅れて申し訳ない気持ちがない人とは距離を置いて約束しないようにします。または時間つぶせるところで約束します。
    0

    2021-02-16

  • 418.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せるけど毎回されると自分は遅刻しても許される存在なんだと少し舐められてるのかと思ってしまう。
    0

    2021-02-19

  • 419.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合、そして、その人との関係性によるかな。
    相手によって態度を変えるようで心苦しいけど、許せちゃう人ってやっぱりいるし。
    0

    2021-02-19

  • 420.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せなくなってくるかも。
    0

    2021-02-19

  • 421.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人にもよりますが、基本あまり許せないです。自分の時間を無駄にすることになるから。
    少し遅れる子と思って友達になってるのならその場合は許します。
    0

    2021-02-21

  • 422.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特別な事情がない限りは許せません。そして、遅刻常習犯の友人には待ち合わせ時間を1時間早く伝えます。
    0

    2021-02-23

  • 423.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ぜんぜん許せます。自分もよく遅れてしまうので。でもちゃんと謝りますが、
    謝らないと微妙かなあ。
    0

    2021-02-24

  • 424.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があるとか、ごく稀にとかならいいです。あとその人が気付いた時点で遅れる連絡があれば。
    自分も絶対に全く確実に遅刻しないとは言いきれないので。
    ただ信用値は確実に減ります。
    0

    2021-02-24

  • 425.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何かしら理由があると思うので遅刻するのは構わないけど、遅れるなら連絡をくれれば全然許せます。連絡くれないと心配しすぎて許しにくくなる。(ちょっとイライラしちゃうかも)
    0

    2021-02-24

  • 426.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻する人には、自分もその人の遅刻時間に合わせるように準備し出したら許せるように。
    0

    2021-02-25

  • 427.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によるかな。絶対遅れてはいけない時の遅刻は完全アウト。
    0

    2021-02-25

  • 428.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せませんが事情によりますよね
    普段から時間にルーズな人は嫌です
    0

    2021-02-25

  • 429.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本当は嫌だけど許すしかなくないですか?涙
    0

    2021-02-26

  • 430.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないです、他人の時間を無駄にさせてる時点で友達ではありません

    よっぽどの理由がないと
    どんどん離れてきいます
    0

    2021-02-27

  • 431.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手を気遣う遅刻はよい!連絡なしの遅刻はダメ
    0

    2021-02-27

  • 432.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    早くからわかっていて遅刻するなら、こちらも遅らせるから連絡して!と思います。諸事情で遅刻するなら、大体の到着時間を連絡して!と思います。
    0

    2021-02-27

  • 433.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が絶対早めに行くから遅刻されるとイラっとしちゃう。
    予め連絡があればまあ許せる。
    0

    2021-02-27

  • 434.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    正直あんまり気にしたことないなぁ…。自分が遅れるのは嫌だからないようにするけど、だからといって遅れた相手に対して怒ることもない。
    0

    2021-02-27

  • 435.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由や頻度によるかなと思います。毎回遅刻する人は信用度も下がってしまうと思う。
    0

    2021-02-28

  • 436.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何度もする人は許せないです
    0

    2021-02-28

  • 437.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくる理由にもよる。
    0

    2021-02-28

  • 438.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せないし、毎回遅刻するような人とはそもそも友達になれないw
    0

    2021-02-28

  • 439.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻してしまう方なので、他人を責められません。イライラもしないかも。
    0

    2021-03-01

  • 440.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻してくる人は嫌。
    0

    2021-03-08

  • 441.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻してくる人は友達をやめたくなる。なぜなら、すべてにおいて自己管理能力がないと思うから、そういう人とは友人ですらいらない。
    0

    2021-03-09

  • 442.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    そんなに待ってられないかも、30分待たされたら帰ります。人によってはその場でサヨナラブロックですね。
    0

    2021-03-09

  • 443.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよります。やむを得ない事情があれば多少の時間の遅刻は許せます。
    0

    2021-03-09

  • 444.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても来る事に意味がある気もする
    遅刻するから休んじゃえって人も多い気がするし
    0

    2021-03-10

  • 445.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまに遅刻するのは、だれにでもあることなので、連絡さえくれたら許せます!
    いつもいつも遅刻してくる人とは、もう約束しないですね。
    あと、遅刻してきたときに一言の謝りもない人は、さようならします。
    0

    2021-03-10

  • 446.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれて悪いと思っているなら許す。
    連絡付かなくてヘラヘラ現れたら許さない。
    0

    2021-03-10

  • 447.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せませんね。自分は余裕をもって行動するはなのでイライラします
    0

    2021-03-10

  • 448.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せる。他人に期待をしない方が人生楽に生きられる。
    30分くらいまでなら許せる。
    1時間以上になると、ちょっとしんどいけど。
    0

    2021-03-11

  • 449.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにの遅刻や理由があっての遅刻なら何も思わないが、毎度遅刻する人は人間性的にどうかなと思う。
    0

    2021-03-11

  • 450.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分ぐらいの遅刻なら許せちゃう。仕事となると話は別だけどね。
    0

    2021-03-12

  • 451.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せないけど、結局は人による。
    0

    2021-03-12

  • 452.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性と、遅刻の理由、その後の対応によるけど、付き合ってる人たち遅刻する人達いないし、自然と離れていってるのかもしれないなぁ。子連れになって、時間通りに出ることの難しさを感じてるから、理由によるかもしれません!
    0

    2021-03-12

  • 453.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その人との仲の良さとか、関係性にもよるけど、異性と初めて2人で会うってときに、連絡も無しに遅刻されたことがあって、良いなと思っていたけど、一瞬で冷めた。
    0

    2021-03-12

  • 454.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻を繰り返す友人がいるので、諦めました。確実にいえを出た!とLINE来てから、出発するようにしました。
    0

    2021-03-13

  • 455.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事であっても遊びであっても時間を守れない人は許せません。
    遅刻癖がある友人とは、待ち合わせる時に自分が待ちぼうけにならないように工夫します。
    0

    2021-03-14

  • 456.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数十分なら許せます。けど自分が早めに着いちゃうタイプなのであまりいい気はしないかな
    0

    2021-03-15

  • 457.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    自分も遅れちゃう時あるので、ゆるーく待ち合わせできる関係がよいです
    0

    2021-03-15

  • 458.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません
    時間を奪ってる自覚がない
    0

    2021-03-16

  • 459.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で待ち合わせしている時なら許せるけど、自分の親が送っていく時なんかに遅れてこられると許せない。
    0

    2021-03-17

  • 460.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内なら待てるかな。毎度のこと遅刻されるのは嫌だけど!
    0

    2021-03-17

  • 461.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるかな。
    でも毎回遅刻するような人ならその人にとって自分がその程度の価値の人間だと思うから付き合いを考える
    0

    2021-03-17

  • 462.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遊びの時なら許す
    自分も遅れることあるし
    0

    2021-03-17

  • 463.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遊び、かつ大幅で無ければ気にならないです。
    0

    2021-03-17

  • 464.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許すし遅刻されてる間にお店回ったり遊びに行きますね
    0

    2021-03-17

  • 465.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    待って1時間かな。3時間待ってあげて優しい〜〜!
    0

    2021-03-17

  • 466.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によりますかね笑 まあでも待たされるとしても事前に連絡があるかどうかで話が変わってくると思います。連絡してこないで待たされたらそりゃ怒っちゃいますよ笑
    0

    2021-03-17

  • 467.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    前もって連絡があったら許せるー!
    でも常習犯は許せません…。
    0

    2021-03-18

  • 468.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許す。でも遅刻する人は毎回5〜10分は必ず遅れてくるのでそういうもんなんだなと思って接してる。
    たまに時間通りに来たら褒める。笑
    0

    2021-03-18

  • 469.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    カフェとかあればOK。待ってる間に読書とか自分が好きなこと出来るし。雨降ってたり寒い中外で待たされる時は帰っちゃう笑
    0

    2021-03-18

  • 470.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    最初なら仕方ないなと思うけど、
    何回かされるとなめられてるのかなと
    思う。
    0

    2021-03-18

  • 471.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。怒りもわきません…異常と言われます…5時間待ったりしてるのでw
    0

    2021-03-25

  • 472.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    14時集合ねと言っても14時までに着いている人なんて友達の中で1人くらいしかいないので、遅刻が当たり前になってきたので何も思いません。
    0

    2021-03-25

  • 473.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなら許しますが仕事では許しません。信用できないと感じます。
    0

    2021-03-25

  • 474.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れた理由にもよります。本当に大切な用事とかで遅れたなら許します。
    0

    2021-03-25

  • 475.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻するので、待ち合わせ時間を"〇時~‪✕‬時の間ね!"って余裕を見て約束してる。
    0

    2021-03-26

  • 476.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対に許せないですね。でも、常習犯には、早めの時間を伝えます。
    0

    2021-03-27

  • 477.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡するかしないかです。例え五分でも「少し遅れます」のひと言はあった方がいい
    0

    2021-03-27

  • 478.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手と、場合によりますね。
    こちらから誘ったなら許せるけど、誘っといて遅刻や、「あとちょっと」とか言って全然来ないのはないかな
    0

    2021-03-27

  • 479.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない
    時間を無駄にされた感じがなんともいえないイラつきになる
    0

    2021-03-27

  • 480.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大好きな友達だと許せる。待ち合わせ時間より遅くいくようにしてる。
    0

    2021-03-27

  • 481.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    朝起きるのが苦手な子とかって知ってて、遅れることを連絡してくれるとかなら全然苦にはならないかな。
    なんの連絡もなしに当たり前に遅れてくる人はしんどい。
    0

    2021-03-27

  • 482.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許せます👌🏻
    いつも結局早く着いてしまう人間のため、スマホいじって気長に待ってます!
    0

    2021-03-27

  • 483.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れるか連絡くれたら理由によっては許せる。逆算して行動すれば間に合うようなことで遅刻するとちょっと嫌かな。
    0

    2021-03-28

  • 484.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によります。ただ遊ぶだけなら遅刻しても全然きにならないです。仕事だと困るから嫌ですね。
    0

    2021-03-28

  • 485.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    この時間と約束したのにこなかったら待ってる間裏切られた気分になって悲しくなります。でも仕方ないので許す。
    0

    2021-03-28

  • 486.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる許せないも相手によります。
    0

    2021-03-29

  • 487.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。けど毎回心の中で文句いいながら世間体を気にして許してしまう。
    0

    2021-03-29

  • 488.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻決定はしたくないので
    待ち合わせを明確にせず○○時くらい

    で、だいたいそのくらいに来るので
    遅刻はされてない認定にしてます
    0

    2021-03-29

  • 489.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    地元の習慣で遅刻30分前後は当たり前だからゆるーく考えてたけど関東に来てみんな時間に終われキッチリしてるからびっくりした!
    0

    2021-03-29

  • 490.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ナメられてる気がするので許せません
    0

    2021-03-30

  • 491.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事には絶対遅れない人がプライベートでは遅刻しまくるのは、なめられているように感じます。
    かといって仕事に遅れる人よりましですね…。
    0

    2021-03-30

  • 492.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せませんね。勿論、理由にも寄りますが。更に事前連絡がないようなだらしない人は今後の付き合いも考えちゃうかも。
    0

    2021-03-30

  • 493.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます
    私も若干遅く行ったりしますし
    0

    2021-03-30

  • 494.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度ならば許せます。
    自分も5分ぐらいの遅刻ならばしょっちゅうなので。
    0

    2021-03-31

  • 495.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら大丈夫!!
    毎回だとイライラ。。。
    0

    2021-03-31

  • 496.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻中と後の対応によります。
    が1時間くらいなら待てます!
    0

    2021-04-01

  • 497.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ぜったい許せない。時間を守るのはとても大事。
    0

    2021-04-02

  • 498.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡ないとか、謝罪ないとか、理由が解せないとかの条件付きだと、もう待ち合わせして会いたくないなって思う。でも5分くらいの遅刻で過剰に怒る人もどうかと思う。余裕ない人なのかな。
    0

    2021-04-03

  • 499.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけど、信用はできない。ちょっとしたことでも、約束は守るものだと思っているので。
    勿論、それなりの理由があれば別ですが。
    0

    2021-04-03

  • 500.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れてくるかにもよる。

    10分くらいなら仕方ないし、理由があっての30分くらいならまあ許す。

    たまに来ないから電話してみたら今家にいるとか言うのは何なのかなと思うけど。
    0

    2021-04-03

  • 501.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しそうなら、連絡ほしいです。慌てなくてもいいですがやっぱり待つ方が辛いから許せないです。
    0

    2021-04-04

  • 502.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2時間待ったことがありましたが全然平気でした。
    私自身が時間にルーズなので、他の人が遅刻しても平気なんだと思います。というより、自分が待たされても平気だから遅刻しちゃうのかも。

    今も仲が良い友人は、私と同じく時間にルーズな子や、私が遅刻することも計算して待ち合わせ時間を考えてくれる子です。
    遅刻したら謝るし、おごります。

    そんなに仲良くない相手なら来なきゃよかったって思うかもしれないけど、信頼している人なら会いたいが勝ってるから全然いい。
    0

    2021-04-04

  • 503.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度の遅刻なら許せます。
    自分もよく遅れるので...
    0

    2021-04-04

  • 504.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよる。そして連絡無しだったら許せないかも。
    0

    2021-04-04

  • 505.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せていたけれど、今は許せないかなあ。親しき中にも礼儀があるし、自分の時間も有限ではないので。
    0

    2021-04-04

  • 506.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事では遅刻はだめだけど、友達ならまあ許せるかな。
    0

    2021-04-05

  • 507.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>20

    20:匿名

    基本許せない。しかし「遅れるから何時までに着く。ごめんなさい」と言ってくれればまだ許せる。

    その連絡の一つの気遣いがあるないで、大分変る。
    0

    2021-04-05

  • 508.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれるなら許せる。
    ひとりでいくらでも時間潰せるからラッキーって思うこともある。
    0

    2021-04-05

  • 509.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分くらいなら許すけど、毎回だと無理
    私の時間とスケジュールもあるんだけどってイライラしちゃう
    0

    2021-04-06

  • 510.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は30分くらいまでなら許せるかな〜。近くに本屋さんなど、暇つぶしできるところあればもう少し待てます。
    0

    2021-04-07

  • 511.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    早めに遅刻することを伝えてくれるならありです。どこかカフェでお茶できたりするので。連絡も無く来ないのが1番許せないです、、
    0

    2021-04-07

  • 512.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2回くらいの「もう少し遅れる💦、
    まだは許せるが3回目くらいになると今日はやめよってなる
    0

    2021-04-07

  • 513.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    3度目の正直ってありますよね?それどころか、何10回も。携帯がなかったころ、毎回30分遅れてくる同性の友人に嫌気がさしたことがあります。ただ遅刻してくるだけで、話も面白いひとだったけれど、いろいろルーズな点が目について、じょじょに遠ざかってしまいました。
    0

    2021-04-08

  • 514.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達で、全てにおいてものすごくきちんとしてる子なのに待ち合わせだけは必ず遅れてくる子がいる。早くても15分遅いと30分。本人はけろっとしてるけど、やっぱり不愉快だし呆れるんだけど、それ以外は完璧に気が合ってて困ってる(笑)
    0

    2021-04-10

  • 515.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も常に遅れてくる人は許せないなあ…
    友達なら3回に1回ぐらいなら許せる
    0

    2021-04-10

  • 516.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    場合によります。よっぽど大事な理由があれば許します。
    0

    2021-04-10

  • 517.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やたら遅刻する彼氏と付き合ってた時
    いい加減にしてと怒ったら
    そもそも遅刻してる自覚無かった
    合わせようと撮りよしましたが
    うっても響かないし、そもそも
    私的には時間を守るというのは最低限のマナーだと思ってるので
    そんな常識の無い人は無理だと別れました
    0

    2021-04-10

  • 518.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻するなら、来られる時間で約束したい。もしくは、遅刻するならこまめに連絡して欲しい。
    0

    2021-04-10

  • 519.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分がするタイプなので、人の遅刻も許せます。
    遅くてもいいから何時頃に着くのかは教えて欲しいなーと思います
    0

    2021-04-11

  • 520.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    長い付き合いの人は、どんな人がわかっているから、その人に合わせていけばいいんだろうけど、私は遅刻したくないので、結局オンタイムに行ってしまう。。。。遅刻してくる人、なんとも思わないんでしょうね
    0

    2021-04-11

  • 521.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によるけど、たんなる寝坊とか本人の怠慢なら許せないです。
    0

    2021-04-12

  • 522.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達に毎回遅刻してくる人がいるから、あんまり気にならなくなってきました。その子曰わく時間の逆算が苦手だそうです。
    自分はできるだけ遅刻しないように気をつけてます。
    0

    2021-04-12

  • 523.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つ時間によりますね。
    1時間過ぎてくると自分も適当にお店に入ってエンジョイしちゃうかも。
    0

    2021-04-12

  • 524.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するのはある程度仕方ないかもしれないけど、遅刻してもいいと思ってる人とは2度と約束したくない。
    0

    2021-04-12

  • 525.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻自体はまだ許すが、謝らないのは無理
    0

    2021-04-13

  • 526.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一回なら許します。
    毎回やられたら、許せません。
    昔、毎回遅刻する人に怒ったら、
    私はそうゆう人だから、そうゆうつもりで付き合ってもらわないと困るって言われたので
    サヨナラしました。
    0

    2021-04-13

  • 527.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によるなー。
    でも私の周りは遅刻魔ばっかりで結構慣れた。笑
    待ち合わせ場所の周りに暇を潰せる所があれば大丈夫。
    連絡ないのはダメ。
    0

    2021-04-13

  • 528.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況による。連絡がない遅刻は許せない
    0

    2021-04-13

  • 529.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    限度もあるけど基本的には許しますが、過去に1人だけ毎回1時間以上の遅刻をして我慢の限界で縁を切った友人がいます。
    0

    2021-04-14

  • 530.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による
    0

    2021-04-18

  • 531.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人だったら2時間くらいは許す。
    嫌いな人だったらすぐ帰ります。
    0

    2021-04-23

  • 532.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今は連絡ツールがあるので、どのくらい遅れるのか連絡くれれば、自分のことをしながら待っています。
    0

    2021-04-24

  • 533.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してもらえると許せます。あまりにも長いとどうかなぁ
    0

    2021-04-24

  • 534.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しがちだけど、10分くらいだったら問題なく許せます。
    0

    2021-04-24

  • 535.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も友達も5~10分の遅刻多いから相手が遅刻しても気にならない。
    ただし連絡は必要かなって。

    絶対遅刻しない人と会うときは5分前行動心がけてる。
    0

    2021-04-24

  • 536.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たま〜に、電車が遅れた、とかなら許せるけど頻繁は無理。ナメられてると感じる。私は遅刻は失礼だと思うのでむしろ早めに着きすぎなくらいに行く。間に合うように逆算すれば遅刻しないと思うからそこの価値観合わない人は嫌で〜す
    0

    2021-04-24

  • 537.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    明らかにダメでしょう。自己管理がなってないと見なされてしまいますし、「だらしない」の印象ばかりが前面に出ますよね。先々を見通して準備をぬかりなくすることこそ、信頼獲得への近道だと思います。
    0

    2021-04-24

  • 538.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら待てます。また、遅れていると連絡をもらえれば安心して待つことができますし、見当もつくので時間をつぶすこともでき問題ないかな?
    0

    2021-04-24

  • 539.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。寝坊とか準備が遅いとかは特に許せない。具合が悪かったとかなら大丈夫です。
    0

    2021-04-24

  • 540.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡して来てくれるなら許せる。何も連絡せず、来なかったら怒ってしまう。
    0

    2021-04-24

  • 541.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もするので多少のことは許せる。
    0

    2021-04-24

  • 542.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    わたしもこれ。流石に2.3時間近くはちょっと眉顰めるけど、寝坊していま起きた!あと1時間で!とかなら自分もやってしまった過去があるので許容する。
    0

    2021-04-24

  • 543.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による!
    遅れるならなるべく早めに知らせてほしい!
    0

    2021-04-25

  • 544.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一度なら許せるけど、なんども続くと許せないというよりもう信用できないかな
    0

    2021-04-25

  • 545.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分はする側なので、改善します
    0

    2021-04-25

  • 546.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分はしないけど、許せる。でも頻繁だとあきれる
    0

    2021-04-25

  • 547.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけど呆れます。時間を守れない人は大抵仕事もできない気がします。
    0

    2021-04-25

  • 548.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡もつかないと許せないけど、どのくらい遅れるか教えてくれれば大丈夫です。
    0

    2021-04-26

  • 549.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれるなら許します!
    待って当然みないな態度だと腹立ちますが(笑)
    0

    2021-04-26

  • 550.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間????それは連絡があったのかな…。私だったら序盤で、その日の約束は改めて後日に回すかな…。貴方は心が広いですね。
    0

    2021-04-26

  • 551.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常に遅刻してくる人はそもそも遅刻することを悪いと思っていないよね。
    時間にルーズな人は何事もルーズなイメージあります。
    0

    2021-04-27

  • 552.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による、遊びに行くとかであれば一時間は許せる。
    0

    2021-04-27

  • 553.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もけっこうするので許せます。当日のドタキャンは無理。
    0

    2021-04-27

  • 554.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は本来あってはならないことだと思いますが、自分も遅刻することがあるにで、他人のことは非難できません。
    0

    2021-04-27

  • 555.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するので、他人は責められません。
    0

    2021-04-27

  • 556.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もするから、人のことせめられないなぁ。
    かなり遅れる時は連絡して欲しいけどね。
    0

    2021-04-27

  • 557.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡あれば許せます。
    連絡なしで何時間も遅刻してくる友人がいましたが、何回かは許してましたが
    ある時もう無理と思ってそれから会っていません。
    0

    2021-04-27

  • 558.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が10分前行動するタイプなので、毎回のように遅刻されると距離を置きたくなります。何か理由があるなら別ですが。
    0

    2021-04-27

  • 559.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡してくれたら、許すけど、何もなく遅刻されたら、許さないかな。一言絶対に言う!
    0

    2021-04-27

  • 560.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しがちなので許せる。でも30分以上、遅れるなら連絡欲しい
    0

    2021-04-27

  • 561.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれてたら許せる
    0

    2021-04-27

  • 562.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に許せるけど限度があるなあ。
    毎回遅刻してくる友達には集合時間を1時間早めに伝えておくようにしてる(笑)
    0

    2021-04-27

  • 563.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由や、対応の仕方によります、、

    明らかに無責任な遅刻だとしても、度が過ぎていなければ誠意ある対応をしてもらえればそこまで責める気にはなりません。
    0

    2021-04-28

  • 564.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。
    30分以内なら許せるけど、繰り返されると許せない。仕事は仕方ないけど、それ以外は許せない。寝坊するなら目覚ましたくさんかけるとか改善策があるので、やってほしいと思う、
    0

    2021-05-01

  • 565.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その人の遅れてきた理由にもよります。よほど重要な何かがあれば許せます。
    0

    2021-05-03

  • 566.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけれど、時間前に送れることを連絡してほしいとは思います。
    0

    2021-05-03

  • 567.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分くらいなら連絡なしでも。
    それ以上なら連絡してくれればいい。
    時間つぶすから。
    連絡ないのは一番困る
    0

    2021-05-03

  • 568.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    素直にごめん!って言ってくれれば許せますが、毎度言い訳をされると信用できない人に思えちゃいます
    0

    2021-05-03

  • 569.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分がよくギリギリ遅刻することがあるので、人の遅刻は全然気にならない。でも気をつけようとは思う。
    0

    2021-05-04

  • 570.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合やその人との関係性にもよるかもしれません。
    仕方がない事情もあると思いますし、、前もって連絡や何時ごろに到着するといった情報をくれればそこまで気にしないかもです笑
    0

    2021-05-05

  • 571.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プラマイ10分くらいなら特になんとも
    0

    2021-05-05

  • 572.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と回数によると思います。小さい子連れだとお互い様という感じですが。独身時代毎回遅刻する友人には腹が立っていました。
    0

    2021-05-05

  • 573.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せますよ。自分も遅刻しいだし…待つのが苦ではないです。でもさすがに1時間以内がいいです。
    0

    2021-05-05

  • 574.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔、待ち合わせ時間に、今起きた!と連絡来たときはびっくりしたなぁ・・・。
    たまになら許せるけど、毎回は無理ですね。
    0

    2021-05-05

  • 575.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まだ子どもで携帯も持っていなかった頃はイラッとしていましたが、5分の遅刻も許せなかった(笑)
    今は、逆に遅刻すると事故にあったのかな?とか心配するようになりました。歳ですかね?
    0

    2021-05-05

  • 576.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    色々連絡する方法があるので、10分以上遅れるなら家を出る前に連絡をして
    欲しいです。10分程度なら家を出てからでも良いですが、やっぱり連絡は欲しいです。
    連絡無しで何度も遅れる人とは約束しないようになると思います。
    何処へ行く場合かにも寄るので、例えば予約がしてあるものに遅れるとかだと場合によっては凄く怒ってしまうかもしれません。
    実際グループで遅刻ばかりしてきた人は誘わなくなりました。 
    0

    2021-05-05

  • 577.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    適当に時間をつぶせるので、基本許せる。だけど、最低限の連絡はほしいな。
    0

    2021-05-06

  • 578.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしも遅刻しちゃう方なので全然許せますね。時間潰すぐらい簡単
    0

    2021-05-06

  • 579.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしもしてしまう側なので許せますが、事前に連絡がないと流石に怒りますね。何分遅れるか分かった時点で教えて欲しいですね。
    0

    2021-05-07

  • 580.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せなかったけど、平気になったなぁ。

    事前に連絡をまめに取るようにして、
    遅れそうな返信が来たら、先に買い物する時間に当てるようにしてます。
    0

    2021-05-07

  • 581.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れるかにもよるけど、「遅れます」連絡くれたら許せる。連絡なしだと、許せない。
    0

    2021-05-07

  • 582.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による
    0

    2021-05-08

  • 583.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仲の良さと連絡の内容によります。
    遅刻ばかりする人には早めの時間を言っちゃいます。
    0

    2021-05-09

  • 584.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻魔なので許すしか選択肢はないです。連絡が無いと心配なので、連絡してくれたら良いです。遅刻するのが普通なお国柄に住んでいた人とかは遅刻しても謝罪も悪びれもしなくて一瞬イラつきますが、すぐにまあいいかとなりますし、ちょっと羨ましくもあります。
    0

    2021-05-10

  • 585.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間によります。30分ぐらいまでなら許せるかなぁ。1時間以上毎回遅れるのはちょっと、、と思います。
    0

    2021-05-12

  • 586.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れるのかを連絡してくれたら許せます。それによってはメイク直したり、喫茶店でお茶したり、自分の時間に変えられるので。
    0

    2021-05-12

  • 587.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れる人は毎回必ず遅れるので、そういうものだと割り切っていて許せます。
    だけど遅れてこられたら困る約束はできませんね。
    0

    2021-05-13

  • 588.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れる人は何を言っても遅れるので気にしなくなりました。
    0

    2021-05-13

  • 589.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どのくらいの時間遅れてきたかによる
    20分待ったくらいなら許すかな~
    0

    2021-05-13

  • 590.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回約束の時間に遅刻されるって分かってるなら、こちらもそのつもりでゆっくり家を出たりできるし、そんなに気にならないかなあ。相手の態度にもよりますが...普通に軽くでも謝ってくれればいいけど、遅れて当然みたいな態度をとられたら嫌かも
    0

    2021-05-14

  • 591.さくら [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくることを知らせてくれれば
    大丈夫。時間を潰すのは苦じゃない。
    それよりも慌てて来て事故にあったりしたら大変だと思い、相手を急かさない様にしている。私は時間には寛容です。
    0

    2021-05-14

  • 592.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡して、どのくらい遅れるかがわかればOK。
    連絡ないと不安だし、時間がもったいない。
    0

    2021-05-14

  • 593.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻すること自体は仕方ないと思うけど、必ず連絡してほしい。毎回、遅刻してくる友人とは待ち合わせ時間を決めなくなりました。
    0

    2021-05-15

  • 594.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によりますが、しょっちゅう遅刻してくる人は許せません。
    時間にルーズな人は信用できないところがあります。
    0

    2021-05-15

  • 595.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよるけど、毎回は嫌だな。
    0

    2021-05-15

  • 596.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が必ず遅れて到着するので気にしない
    必ず遅れるのは時間の逆算が出来なくて毎回調整してるけどうまくいかない
    0

    2021-05-15

  • 597.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する時間と事情によります。自分都合で連絡なしだと、信用できなくなります。
    0

    2021-05-16

  • 598.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。本屋やカフェがあれば1時間〜2時間くらいなら余裕で待てますね。
    0

    2021-05-16

  • 599.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間は比較的潰せる方なので具体的に何時に着くのか言ってくれればある程度許せます。自分も4.5分遅れがちなので。。
    0

    2021-05-16

  • 600.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    むしろ遅刻する
    0

    2021-05-17

  • 601.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪びれなかったらむかつくけど
    自分もすることあるから許せます
    0

    2021-05-17

  • 602.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    長時間の遅刻でなければ、ごめんの一言で許せるかな〜
    0

    2021-05-17

  • 603.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔付き合っていた人が自分の親への挨拶の時に、前の晩に飲みすぎで遅刻してきた。。。結局、いろいろあり、その人とお別れしましたが。。
    やもうえない事情なら許せるけど、しょうもない理由だと許せないなぁ~。
    0

    2021-05-17

  • 604.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても怒らないけど私と待ち合わせの時だけ遅刻する友人はちょっと嫌です。この人ならいいかなみたいな人見る人
    0

    2021-05-18

  • 605.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分以内なら許せます。
    常習の人は、どうせ遅刻してくると思って自分もゆっくり行きます。笑
    0

    2021-05-18

  • 606.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    来た時の態度による。
    謝りもしない人がたまにいるけどあれは許せない。
    0

    2021-05-18

  • 607.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないです。時間にルーズな奴はたいていお金にも対人関係でもルーズで失礼な人が多い
    0

    2021-05-18

  • 608.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達に遅刻魔がいて、最初は怒っていたのですが、最近は慣れてきて、怒りが沸かなくなった。
    でも、人の時間を泥棒していると思うので、私は遅刻しないように気を付けようとおもうし、約束の時間は守った方がいいのになと思う。
    0

    2021-05-18

  • 609.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも大幅に遅刻するような人はそんなもんだと捉える。時間をつぶせるようにあらかじめショッピングセンターや本屋さんなど、待ち合わせ場所を工夫します。でも、極力その人とは待ち合わせなくていいようにするかもしれません。
    0

    2021-05-19

  • 610.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せない。そういう人は、こちらを下に見ていると思う。
    0

    2021-05-19

  • 611.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による。
    流石に、飛行機とかだと嫌ですが、普段は許せます。
    私がルーズすぎるので、ちょっとでもダメな人との予定は緊張します。笑
    0

    2021-05-19

  • 612.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許します自分もたまにするから。
    でも嫌いな人だったらキレるかも笑
    0

    2021-05-19

  • 613.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せます。
    けどもう少しで着く!とかいいながら15分くらい遅れてくるのが1番嫌。15分くらいで着くって言ってくれればいいのに😅
    0

    2021-05-20

  • 614.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。その代わり自分も時間にルーズになります。その人に対してはですが。。。
    0

    2021-05-20

  • 615.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つことが嫌いでは無いので大丈夫です。
    0

    2021-05-20

  • 616.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>43

    43:匿名

    どちらかというと待つタイプだから許せる

    わかります。私も待たせるのは嫌だけど、、待つのは大丈夫!待ってる相手にも寄りますけど、、、、
    0

    2021-05-20

  • 617.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    個人的には全然許せるけど連絡はほしいかも
    自分が遅れがちなので人には何も言えませんが…
    0

    2021-05-20

  • 618.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    嫌な気持ちにはなりますね。
    0

    2021-05-22

  • 619.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分10分くらいだといい。
    けど、毎回30分以上遅れられると、流石に会うのも嫌になる。
    会う前から、また今回も遅いんかなって思うと、それだけで憂鬱。
    0

    2021-05-22

  • 620.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻度によるかと…

    あと、普段の行動がきっちりしているかどうかで
    受け取り方の印象はだいぶ変わると思います。
    0

    2021-05-27

  • 621.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もよく5分10分遅刻してしまいます。15分は許せない。10分までなら許せます。
    0

    2021-05-31

  • 622.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    嫌いです。私時計五分早めるタイプの人間です。夫は真逆。感化されていく自分が許せなくなる時あります
    0

    2021-05-31

  • 623.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    20分以内なら許せます。私が15分前には着くタイプなので、いくら子供がいても理解はできませんが、毎回遅刻する人は同じなので、その場合はイラっとします。(私自身も子供がいるため理解はできますが、それなら予定より早くつくつもりで動き朝起きます。)
    0

    2021-05-31

  • 624.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    無断の場合は許さない。許さないというか、表面上は許すけれど、二度と会わない。

    ちゃんと連絡してくれれば全然待てる!
    0

    2021-05-31

  • 625.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻することはあるので、他の人が遅刻しても全然許せます。ただ、事前に連絡くれると自分もその時間に合わせて出れるので嬉しいですね。
    0

    2021-05-31

  • 626.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻僻のある人と付き合ったことがあって
    本当にいっつも遅刻だから、不機嫌になり、険悪になりました。

    結局険悪になりすぎて別れました、、
    0

    2021-05-31

  • 627.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も必ず早めに行くタイプなので、許せません。
    0

    2021-05-31

  • 628.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない
    時間の管理ができないのか?
    人に迷惑かけることがわかってない奴とは付き合いたくない
    0

    2021-05-31

  • 629.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡くれるなら許すけど、ドタキャンは論外。
    連絡くれなくても30分ぐらいなら待つかなぁ。。。事故とかだったら嫌だし。
    0

    2021-05-31

  • 630.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頑張って走ってくる人は許せる。
    遅れてるって分かっててダラダラ来るのなら速攻アウト!
    0

    2021-05-31

  • 631.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれたら大丈夫
    0

    2021-05-31

  • 632.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分がよくしちゃうタイプだからなんとも(笑)連絡はちゃんと入れるようにしてます
    0

    2021-05-31

  • 633.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由や頻度にもよるけれど、度重なると信用できなくなると思う
    0

    2021-05-31

  • 634.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくる人だという前提で予定を立てますね。許せるか許せないかは、その人の人間性かなぁ。
    0

    2021-05-31

  • 635.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常に遅刻する相手との待ち合わせ場所はカフェなどで
    快適に待てる状態のところにしています。
    なのであまり腹は立たないです。
    0

    2021-05-31

  • 636.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によります!遅刻常習犯は許せないけど、5回に一回くらいの人ならまあ許せるかなぁ
    0

    2021-06-01

  • 637.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる!!何度か遅刻してくる場合は自分もゆっくりめに出て調節。(笑)
    0

    2021-06-01

  • 638.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が時間より早く着くタイプなので遅刻は基本的に許さない。何度も遅刻してくる奴は切るか、またはお茶かご飯をおごらせる。
    0

    2021-06-01

  • 639.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    それなりの理由があれば別ですが、基本、許せないです。
    0

    2021-06-01

  • 640.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    体調が悪い以外は許せません。平気で遅刻する人の気がしれないです。
    0

    2021-06-02

  • 641.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてしまうことはあるだろうから、それ自体はそこまで責めないけど、ちゃんと連絡しろとは思う。でも毎回となると付き合い方考えるわ。一緒に出かける機会は間違いなく減るね
    0

    2021-06-02

  • 642.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり気にしない。
    例えば映画とか、時間決まってるやつは遅刻したら困るけど、そういうときは1人で見ちゃうし……
    許せないってほどではない
    0

    2021-06-03

  • 643.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻度と理由によるけど、基本的にはそこまで気にならないかな。
    0

    2021-06-03

  • 644.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そのあとの誠意による
    0

    2021-06-03

  • 645.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ごめーん!と言いながら来てくれるなら許せる!私は集合時間より絶対早く着く派なので、しれっと毎回5分とか遅刻してきて何も言わない人ってなんでだろ〜とは思います…怒るほどじゃないけども。
    0

    2021-06-04

  • 646.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。毎回一時間とかは嫌だけど、多少の事は気にしません。
    0

    2021-06-04

  • 647.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    多少は許せます。長時間や連絡ないとか場合によっては許せない事もあります⁽• ¨̯ ⁾
    0

    2021-06-04

  • 648.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があれば許せます!
    0

    2021-06-04

  • 649.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してきたときに事前にちゃんと連絡があったか、その理由が理解できるものなら
    許せるかな。
    0

    2021-06-05

  • 650.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻することあるのを考えると仕方ないなって思います。ただ事前に連絡は入れてほしい。待ってる間ずっと不安になってしまうので笑
    0

    2021-06-05

  • 651.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による。
    0

    2021-06-06

  • 652.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せません。。。どこかに行く予定なら先にむかって現地集合にしますね。
    0

    2021-06-06

  • 653.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。時間にルーズってことは他もルーズそう。
    0

    2021-06-06

  • 654.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいまでなら許せます。でも何度もやられると嫌になりますね…
    0

    2021-06-06

  • 655.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    電車の乗り換え失敗や急にトイレに行きたくなった等の理由であれば許せます。
    遅刻が許せないと言うより、間に合わなそうであれば家を出た時点で連絡する、30分位待たせてしまうから近くのベンチに座ってて!や、遅刻してしまったら飲み物をご馳走するといった配慮があるか無いかがとても大事だと思ってます。時間を奪ってしまって申し訳ないという誠意が見れれば遅刻位許します。が、そういった配慮が無い人とは友達付き合いやめます。
    0

    2021-06-06

  • 656.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達同時でなら特に気にはなりません。
    が、仕事をする上で時間を守れない人というのはどうかと思います。
    お仕事を一緒にしていく上での信頼関係にも繋がってきますので...。
    0

    2021-06-06

  • 657.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性にもよると思う。仲のいい友人なら許せるけど仕事での待ち合わせとかなら仕事だよね?となる。理由にもよるけど。
    0

    2021-06-06

  • 658.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による
    0

    2021-06-06

  • 659.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気にしないですね…
    自分が遅刻魔なので友達も遅刻魔です😅
    0

    2021-06-07

  • 660.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる人とは今後約束したくないなって思ってしまいます。
    電車の遅延などは許せますが、寝坊などが続くと信用がなくなります。
    0

    2021-06-07

  • 661.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅れる時があるから、あまり気にしません。
    でも、あまり遅いと心配になってくるから、一言連絡は欲しいです!
    0

    2021-06-07

  • 662.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻するのは嫌ですが 人が遅れてくるのは特に気にしたことがなくて 周りがだいたい時間通りにこなかったので 最初は嫌でしたが待つのに慣れてしまった感じです。
    0

    2021-06-07

  • 663.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    割と待たされるので慣れてしまった。必ず遅れる理由があるから気長に待ちます。でも自分が遅れるのは絶対に嫌です。10分前には着くようにしています。
    0

    2021-06-07

  • 664.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな小説読んだりしているから問題なし!許せます。
    0

    2021-06-07

  • 665.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間待たされたら無理かな。
    5~10分くらいなら気にならない。
    0

    2021-06-07

  • 666.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間前行動が当たり前だと思ってるので、致し方ない理由以外の遅刻は理解できないです。
    0

    2021-06-09

  • 667.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    自分も遅刻するからなんとも

    私も割とルーズなので気にならないです。
    あと自分がルーズだと周りもルーズです。逆も然りですね。
    0

    2021-06-10

  • 668.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況によります。
    遊びの時はいいけど、仕事の時は許せないかな。
    毎回遅れてくる人と遊ぶ時は、こっちも遅れていく。
    0

    2021-06-10

  • 669.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手との関係性によります。
    いちいちイライラしたくないので付き合わないでいられるのが一番。
    0

    2021-06-10

  • 670.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手によります
    0

    2021-06-10

  • 671.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回ならきちんと連絡くれてれば気にしない。でもいつも必ず遅れてくる人は時間管理が下手で頭の悪い人なのか、自分のことを軽くみてるんだなと思って疎遠になります。
    0

    2021-06-10

  • 672.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    約束の時間までに連絡があればまだ許せます。
    0

    2021-06-11

  • 673.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにだったらいい。ちゃんと連絡くれれば、その辺で時間潰せる。
    でも、毎回遅刻だったら嫌かな。
    0

    2021-06-11

  • 674.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せます。ただ、遅刻してくる人は毎回遅刻してくる気がします。そういう人はNGです。
    0

    2021-06-11

  • 675.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事なら1回は許せます。
    2回目以降だと信頼関係にかかわるので難しいです。

    プライベートなら2時間までならなんとか頑張れます笑
    過去に2時間待ちは何回か経験したことがあります。。。気合いで待ちました笑
    0

    2021-06-12

  • 676.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    もう当たり前にしてくる人に期待してないし許しちゃうけど
    信用はなくなるな~
    0

    2021-06-12

  • 677.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻中の連絡と到着後の態度次第。基本的に寛容にいたいとは思います。
    0

    2021-06-12

  • 678.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    約束の時間より前にごめん〇〇分遅れるって言ってくれたり、なにか理由があって説明してくれたなら待ちますし許せます。
    どうしても相談があると言われ23:00に電話したいと言ってきた友人が23:00をすぎてからちょっと遅れる!だけで40分待たされたあげく「やっぱり0:00でいい?」と言ってきた時は無視して寝ました。全然ちょっとじゃない謝罪もないし明日も早いのにふざけんな
    0

    2021-06-13

  • 679.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する人はだらしないと思っちゃうのであまり仲良くはできないな。
    0

    2021-06-13

  • 680.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にはよるけど基本的には許せない。
    集合時間分かってるんだから、事前に計算出来るでしょ?
    0

    2021-06-13

  • 681.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と、事前連絡の有無と、時間と、頻度によりですね〜。あとそのあとの態度も大事!
    0

    2021-06-13

  • 682.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分程度なら許せるけど、遅刻すること自体はイライラするな。
    私自身が学生の時は遅刻する側だったけど、社会人になってからは時間厳守するようになった。
    遅刻する人は相手の時間を無駄にしてしまっていることに気づいた方が良い。
    0

    2021-06-13

  • 683.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事の遅刻はやむを得ない事情がなければ許せないけど、プライベートの待ち合わせとかの遅刻は全然許せる。
    0

    2021-06-13

  • 684.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    治らない人が絶対いるのでそういう人との待ち合わせはしないか諦める。
    自分は遅刻したくないので早めに着くようにしています。
    0

    2021-06-13

  • 685.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お互いさまで、許せる。
    0

    2021-06-14

  • 686.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してきた理由による。納得せざるを得ない理由なら許す。
    0

    2021-06-15

  • 687.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達との遊びで、たびたび遅刻するようだったら、またかとアキラメてしまいそうです。慣れてしまいそう。
    0

    2021-06-15

  • 688.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    きちんと連絡をくれれば許せます。
    でも毎回だといやかも。。。
    0

    2021-06-15

  • 689.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何分遅れたのか,連絡はあったのかによります。
    1時間遅刻なのに連絡もなしは怒りますねw
    その前に帰っちゃうかも
    0

    2021-06-15

  • 690.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分とかなら全然許せます。
    0

    2021-06-15

  • 691.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合と人による。だいたい許すけど、そのままフェードアウトとかもある。
    0

    2021-06-16

  • 692.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手のことがわかってくると許せる。
    子供がいると思い通りにいかないことも多く、たまに遅刻します。すみません。
    0

    2021-06-17

  • 693.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻ばかりする人とは付き合っていけない。だらしないと思う。
    0

    2021-06-17

  • 694.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    度重なるとしんどくなる。こっちは時間に間に合うように行ってるのに。
    0

    2021-06-17

  • 695.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    友達が毎回遅刻する人で、これ使ってます。私の場合、1時間早くいいますが。笑
    0

    2021-06-17

  • 696.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の連絡が来ると、やった1人時間!ラッキー!と思い、たちまち違うことを始めてしまいます…。なので30分とか1時間くらいは全然OK。いいのかどうかは分かりませんが…
    0

    2021-06-17

  • 697.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分ぐらいなら遅刻には入れません。
    30分以上だと流石に連絡くれないと悲しくなってきます。
    0

    2021-06-17

  • 698.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する方なんで許して欲しい。連絡つくなら許す。
    0

    2021-06-17

  • 699.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅刻するのかわかっていれば待つのも辛くないけどわからないのはいやだなぁ。
    寝坊とかはもってのほかだわ。
    0

    2021-06-17

  • 700.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間くらいまでなら許せます。でも、待った代わりに昼飯を奢ってもらったりしてうまくバランス取ってます
    0

    2021-06-22

  • 701.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事だと許せないけど、友達との待ち合わせだと自分も遅刻しちゃうから人には何も言えないな…
    0

    2021-06-22

  • 702.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど、毎回だとその後の付き合いを考えます。
    0

    2021-06-23

  • 703.kalochan [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    父がそういう人なので、もう慣れました(笑)
    1時間半!?2時間以上遅れなきゃ許せるかな!?
    0

    2021-06-23

  • 704.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があればあまり気にはならないので許せます。
    0

    2021-06-23

  • 705.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡するなら許すけど毎度のことだとだらしない人っていうイメージが勝手についてる
    0

    2021-06-23

  • 706.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせ時間までに連絡してくれてたら許せる。
    どれくらい遅れるかも教えてもらえると、それまで何して過ごすか考えやすい!
    連絡なかったり待ち合わせ時間過ぎてからの連絡は、けっこう根に持っちゃう…
    0

    2021-06-23

  • 707.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくるなら「○○時ごろになりそう。ごめん。」とか連絡くれるなら許せるが、何の連絡もなく遅れてこられると事故か何かあったのかと心配になります。
    0

    2021-06-23

  • 708.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は早すぎるほうなので、逆のタイプの人間なのかなと割り切って過ごしています。さすがに連絡は欲しいですが。。
    0

    2021-06-24

  • 709.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるかどうかは、時間と、その時の態度によります。
    自分が時間を潰せるよう、本屋で待ち合わせするようにしています。
    最近は本屋が少なくなってきたので悩ましいです。
    0

    2021-06-24

  • 710.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分くらいだったら許せるかな。今は喫茶店とかで待てるしね。昔はずっと駅で待ってたり苦痛だったよ。
    0

    2021-06-24

  • 711.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートで毎回だと、さすがに嫌かも。
    自分との約束、なめてる?って思う
    0

    2021-06-24

  • 712.のん [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事だと許せないけど、言ってもなおらないなら仕方ない。プライベートでも毎回毎回の遅刻、連絡なし言い訳ばかりだと幻滅。誘わなくなってしまう(--;)
    0

    2021-06-24

  • 713.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度は許してあげないとと思うけど、やっぱイラっとはしちゃうな。数分ならまだ全然いいけど、30分以上はちょっと…
    0

    2021-06-25

  • 714.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分がわりと早めに着いてるので、遅刻してきてあまり悪びれない人を見るとイラッします。
    時と場合によりますが。
    0

    2021-06-26

  • 715.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は寝坊して仕事に遅刻したことがあるので人のことはあまり責められないかも。常習犯の人はだめだと思うけど。
    0

    2021-06-26

  • 716.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は早め早めに行動する人だから、遅刻する人の気持ちがわからない。でも許せないというほどではないな。
    0

    2021-06-27

  • 717.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻理由によって、事前連絡があればまだ許せるけど
    連絡も無く遅刻してヘラヘラしてたら許せない。
    0

    2021-06-28

  • 718.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と頻度によります。
    0

    2021-06-29

  • 719.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由や連絡先があれば許せる

    時間に追われる予定でなければ、1時間くらいなら連絡なくても待てるだろうし!
    0

    2021-06-29

  • 720.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡なしの遅刻は、許せないですね。
    0

    2021-06-30

  • 721.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれればOK。連絡無しだと心配不安になるからね。だが毎回は許せない。
    0

    2021-06-30

  • 722.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せますが、頻度の多い人はちょっと…
    0

    2021-07-01

  • 723.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許せないです。人を待たせる神経が分からない。
    0

    2021-07-02

  • 724.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    会社にそういう子いるいる。そういう子には予定時間の10分早めに伝えておきます。仕事みているといつもギリギリ。もう、性格なんだろうね。
    0

    2021-07-03

  • 725.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する理由にもよる。どうでもいいことで遅刻してきたら許せませんね。
    0

    2021-07-06

  • 726.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由と頻度によりますね。毎回遅刻してくる人は、信用出来なくなって疎遠になることが多いです。
    0

    2021-07-06

  • 727.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由によって変わりますが、そもそも私も遅刻する側の人間なんで、許せないという選択肢はありません。
    お互い様だよねー ぐらいで留めておきます。
    あとでしっぺ返しが来てもいやなので。。。
    0

    2021-07-06

  • 728.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せるけど、毎回遅刻するような人は嫌になります。
    0

    2021-07-19

  • 729.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れるって連絡あれば許せます。携帯電話は便利です。
    0

    2021-07-21

  • 730.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まあ1時間くらいなら。
    私も15~30分くらい遅刻することはあるので、互い遅刻に寛容だと嬉しい
    0

    2021-07-21

  • 731.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分くらいは全然気にならない。
    私もそれくらいはよくあるし。

    10分以上の時は連絡してくれればその場で待つし、
    都合があって30分~3時間遅れるようなら
    カフェに入ったりブラブラして待てる。
    毎回は嫌になるけど、
    映画やお芝居を見るとかじゃなければそんなに気にしないかも。
    0

    2021-07-21

  • 732.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻するのでめちゃめちゃに許します
    0

    2021-07-24

  • 733.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許したくなくても、許すしかない。
    まさか殴るわけにもいかないし
    付き合わなくなるだけかな
    0

    2021-07-26

  • 734.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートでは許せるけど
    仕事は理由と頻度による

    当たり前に
    体調悪くってと言いながら毎日遅刻して、稼ぎたいとか言ってたくさん働きたいというのが良くわからない。
    0

    2021-07-26

  • 735.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    場合によるかも。よっぽど大切な理由があれば許す。
    0

    2021-07-28

  • 736.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない!!ことはないけど、遅れるならまず連絡して欲しいですね。自分は待ち合わせ場所に大体早めに到着する派なので。
    0

    2021-07-28

  • 737.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    飛行機や新幹線などの時間が決まっているのに遅刻は許せない。
    けど、ショッピングモールなどの気まぐれなお出かけなら遅れても気にしない。
    0

    2021-07-29

  • 738.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もすることがあるからお互い様という感じで許します。
    ただ10分程度ならいいけど、1時間とか遅刻を毎回されると集合時間ずらして伝えるかな。
    0

    2021-07-30

  • 739.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内で、事前に知らせてくれるなら許せる!どこかに入って暇を潰せばいいので。毎回やられるとちょっと嫌ですね。
    0

    2021-07-31

  • 740.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分、10分ならまあ許せるかなって感じです。なんの連絡もなしにそれ以上の場合は、許せませんっ!
    0

    2021-07-31

  • 741.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どんなに遅刻されても許せるくらいに、時間と人生に余裕を持ちたい
    0

    2021-08-02

  • 742.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遊びだったら全然許せます!
    待ってる時間自由にできるし、待ち合わせ場所から離れてもそっちに来てもらえばいいし
    0

    2021-08-03

  • 743.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>45

    45:匿名

    友人に沖縄人がいますけど、
    遅刻に対して文句を言うと逆にキレられてしまいます。

    沖縄タイムってやつですね(笑)
    それが心地いい時と、面倒くさい時とありますね~
    0

    2021-08-03

  • 744.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    最初は許すけど、毎回だったら許せないかな。
    0

    2021-08-03

  • 745.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間潰しとけばいいしあんま気にしない笑
    0

    2021-08-04

  • 746.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    以前勤めていた会社は、遅刻には優しい会社でした。
    社風なんでしょうか?いろいろとびっくりしました。

    プライベートでは、田舎は車移動なので、正確な時間は決めません。
    「10時前後」など、あいまいにしておきます。
    集合場所を、本屋や雑貨店など時間をつぶせる場所に設定しています。
    0

    2021-08-06

  • 747.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大概、自分にもあるあるの理由があるので許せます。
    0

    2021-08-06

  • 748.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    納得せざるを得ない理由があるなら許す。
    0

    2021-08-07

  • 749.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    程度による
    0

    2021-08-08

  • 750.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によるが、はじめましてでされると印象めちゃくちゃ悪いので私はしない。基本は許さない。
    0

    2021-08-10

  • 751.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分くらいなら別に気にならないなぁ
    0

    2021-08-11

  • 752.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるほうだと思います。でも、あまり長時間、連絡もなしに遅れてこられると、心配になってしまうので、連絡くらいは欲しいかな。
    0

    2021-08-11

  • 753.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分までは許せる
    0

    2021-08-11

  • 754.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    私もよく遅刻してしまいます。特に仲の良い友達ほど…反省はしてます…笑
    0

    2021-08-12

  • 755.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    学生時代は自分もしていたからお互い様だったけど、
    やっぱり仕事を始めると許せなくなりますね~。
    0

    2021-08-12

  • 756.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    学生の頃は割と気にしなかったけど、友達がしても気にしないし私も気にせずにいた…
    だけど社会人になって仕事にも遅れる、遊びにも遅れると言う人に出会って、それを気にせずにいるってどうなのか…?と思うようおになったので相手の遅刻をその時は許してもその後は疎遠にすると決めた。
    だから自分も絶対に遅刻しないように気を付けている。
    0

    2021-08-14

  • 757.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許す許さないというより、何も言わないけど、自分の優先順位はこの人の中では低いんだな、と認識をする、という感じです。
    0

    2021-08-14

  • 758.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    できたら遅刻しないで欲しい。
    けど、自分もたまにしてしまうのでお互い様かな、、、
    0

    2021-08-15

  • 759.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私自身ほぼ遅刻をしないのであまり理解できません。
    友達との待ち合わせや仕事でもそうですが、遅刻する人はいつも同じ人です。
    0

    2021-08-15

  • 760.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕方ない事情なら許す!毎回なら許せない!
    0

    2021-08-15

  • 761.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は時間にきっちりしているので相手が遅れるとイライラします。
    携帯忘れて取りに帰った、とか約束の時間間違えてた、とか毎回遅れてくる友だちがいます。待っているときは腹も立つけど、実際にあっておしゃべりすると楽しいので、もうそういう人だと諦めて最初から時間をつぶすつもりで待ち合わせ場所を決めます。
    0

    2021-08-15

  • 762.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によるかな、仲良い子なら許すけど、仕事であんまり関わらない人は良い気はしない。おそらく許さない。
    0

    2021-08-16

  • 763.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もよくするので遊びの時くらいは1時間までなら全然気にしない。むしろきっちり時間決めて待ち合わせしたくないし適当に集まりたい
    0

    2021-08-17

  • 764.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる!私も遅刻するから。でも、大人になってからいけないなって思って5分前到着を目標に動いてる!
    0

    2021-08-18

  • 765.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。
    何か理由があるだろうし
    疲れてるのかなと思う
    0

    2021-08-20

  • 766.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよるけれど、毎回毎回遅刻してくる人は信用できなくなってしまうかな…
    0

    2021-08-20

  • 767.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    限度によるけど、謝罪がきちんと出来れば許す。
    0

    2021-08-20

  • 768.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    急いで向かってきてくれれば許せる。
    遅刻確定だからって悠々と来られたらもやもやする。
    あとは遅刻した理由次第?
    0

    2021-08-21

  • 769.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよるけど、へらへらしながら来たら
    絶縁するかな。
    0

    2021-08-22

  • 770.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな友だちならいいけど、好きじゃない人ならちょっとイラッとしちゃいます
    0

    2021-08-22

  • 771.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許せない!時間にルーズな人って何に対してもルーズだなと思ってしまう
    0

    2021-08-22

  • 772.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何分遅れるかと理由を、正確に言えるなら許せる。
    0

    2021-08-24

  • 773.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    場合によるけど、仕事に、やむを得ない理由なしに何度も遅刻してくるのは許せないです。
    0

    2021-08-25

  • 774.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと遅れるって連絡をくれればマシだけど何の連絡もなしに遅れて来て平気な顔してるのは許せない。
    基本的に遅刻する人は嫌だけど自分も遅れる事があるので強く言える立場でもない。
    0

    2021-08-26

  • 775.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大学の5人グループ、みんな遅刻癖しかないです(笑)
    めちゃめちゃ許せます。

    アンケート調査の時に、世の中の大学生の遅刻の少なさに驚愕でした。
    (皆さん嘘ついて答えてませんか?(笑)←the失礼。すみませんでした)
    0

    2021-08-27

  • 776.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる!遅刻する人だって分かってればその時間に合わせて待ち合わせに行く!
    0

    2021-08-28

  • 777.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に教えてくれるなら許せます。無断や時間を過ぎての連絡は許せませんね。
    0

    2021-08-29

  • 778.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>80

    80:匿名

    悪びれもしない、常習である、これはいただけないですね。

    同じです。特別な理由もなく、常に、悪いとも思ってなければもう待ち合わせしたくないですよね〜
    0

    2021-08-30

  • 779.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻理由やその人の人柄による、
    何回もされたら怒るよりもあきれちゃう
    0

    2021-08-30

  • 780.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達に3時間遅刻して来る人居るけど、全然許せる。
    0

    2021-08-30

  • 781.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回で当たり前の様に一言も謝罪がないのは無理。色々な事がだらしなさそうに思えてしまう。
    0

    2021-08-31

  • 782.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。その間うろうろしたりカフェしたり、自分の時間を楽しむ。
    0

    2021-09-01

  • 783.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないと自分がちっちゃい人間みたいで嫌なので、体裁では許します。でも心の中ではもやもや笑 ごめんねって気持ちを持ってくれていれば気持ちよく許せます!
    0

    2021-09-01

  • 784.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほぼ毎回の遅刻する人は信用できない。
    お返しに自分も遅刻してやろうと思っても、
    性格的にできない・・・
    0

    2021-09-01

  • 785.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回では無く、10分くらいなら許しても良いかなと思う。
    謝らなかったら一回のみで次の約束はしない。
    30分以上遅れる場合でも、連絡があり、理由がまともならば許す。
    私は待って貰うことが苦手で5分前にはついているから余計に理由と謝罪が肝ですね。
    0

    2021-09-01

  • 786.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる許せないではなく、連絡をきちんとしてくるか、遅れてきてからの態度ですね。または、私自身がまだ自宅に居る時に遅れる連絡をしてくれば別に何とも思わないです。
    0

    2021-09-01

  • 787.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻は許せないですけど、そういう人は言っても直らないと思うのであきらめてます。
    0

    2021-09-02

  • 788.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    個人のことなので、許せます。
    自己管理ができてないのかなと。
    一緒に仕事をするときは困る場合もあるかもですね
    0

    2021-09-02

  • 789.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何度となく自問するテーマですね。基本的に許します。許さないぞ、と嫌な気を引きずっている自分の時間がもったいないからです。
    0

    2021-09-02

  • 790.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    初回は許せるけど、毎回遅刻してくる人とは疎遠になります。価値観があわないんだろうなと。
    0

    2021-09-04

  • 791.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よっぽど大事な用事とか、時間厳守しなきゃいけない約束じゃなければ許せます。その分カフェやウィンドウショッピングで時間つぶせるし。
    0

    2021-09-05

  • 792.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によりますが許します。
    遅刻常連の友達がいないので、絶対何かあったのだと思ってしまう。
    0

    2021-09-06

  • 793.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡くれれば大丈夫です。
    けど毎回遅刻するとかは遊ぶの嫌になってきますね。
    0

    2021-09-06

  • 794.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内ならまあ許せるかな。連絡さえしてくれれば時間潰して待てる。
    0

    2021-09-07

  • 795.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡さえくれたら許せる!
    でも常習犯はもう誘わないかな…
    0

    2021-09-07

  • 796.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があって、しかたなくならいいと思う。けどバイトに毎日10分遅れてくる人は、、だめかなあ。。。遅れてこない日がないというのはもう遅刻魔なのかなと。周りに毎回負担が行くような遅刻はだめですね。
    0

    2021-09-07

  • 797.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻を平気でするルーズな人とは仲良くなれません。
    0

    2021-09-07

  • 798.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてごめんという態度で10分くらい遅刻なら許せます。それ以上の遅刻なら連絡の有無や理由によりますね。
    0

    2021-09-07

  • 799.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートの遅刻自体は許せるが、仕事だと何度も繰り返す人の評価は下がります。
    自分が到着時間をこまめに連絡するタイプなので、相手が遅刻する場合も到着を確認します。
    でもそもそも基本的に時間を守れない人は友人でいないかも…。
    0

    2021-09-07

  • 800.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回でなければ、3回くらいまでは許せます。
    0

    2021-09-07

  • 801.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    程度によるかなー
    連絡なし、15分以上は無理かも
    0

    2021-09-07

  • 802.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によるとは思いますが、連続で遅刻する人は許せません。
    0

    2021-09-08

  • 803.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。
    色んな理由があると思うので、許します。
    けど5回以上だと疑いに変わってきます。
    0

    2021-09-08

  • 804.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は遅刻する度にブチ切れてたけど、直せないんだなって諦めてからは本屋とか時間を潰せるところで待ち合わせをして怒らなくなった。
    0

    2021-09-10

  • 805.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一人で待つのが苦じゃ無いので許せるけど
    毎回だと時間の無駄なので約束の時間を早めにする。
    0

    2021-09-10

  • 806.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5〜10分程度なら許せます。
    そのくらいなら昔の私はよくしてたので😂
    今はあまりしなくなりました!
    0

    2021-09-10

  • 807.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由によります。
    忘れてた、寝てたはイラッとするかな。
    0

    2021-09-10

  • 808.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分くらいなら気にしないけど、それ以上は、せめて連絡してほしい。
    毎回遅刻の人はイヤかな。
    0

    2021-09-11

  • 809.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も時間にルーズな方なので、ある程度は許せますが、遅刻してお花を買ってきた友達にはイラっとしました。その時間あるなら、早く来て欲しかった
    0

    2021-09-11

  • 810.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分とかでも待てるかな
    ただ、映画とか時間が決まっている約束の時に遅刻されると怒ります
    0

    2021-09-11

  • 811.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せなかったけど、遅刻するのが当たり前の友達が何人かおり、遅れてくるのを見越して待ちあわせをしたり自分もゆっくり行ったりとしているうちに慣れました。
    0

    2021-09-13

  • 812.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。自分が15分前くらいに集合場所についちゃうので20分以上待たされることもざらでした。でも私の友達はだいたい遅刻してくるので、最近は私も遅めに行くようにしてます。
    0

    2021-09-13

  • 813.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。私もしてしまう時があるから…。30分なら全然待てるけれど、1時間は何回もされたら許せないかもしれない。
    0

    2021-09-13

  • 814.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない
    口で言わないけど、心が「こいつまだ遅れた、次私も遅刻」と考えている
    0

    2021-09-14

  • 815.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ノリノリな約束だったら気分良く待てます!
    乗り気でない約束だったら咎める気にもならないけどちょっと機嫌損ないます
    0

    2021-09-15

  • 816.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。理由がない
    0

    2021-09-15

  • 817.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    自分も遅刻するからなんとも

    私もだらしないので、むしろ相手が遅刻してきたら嬉しいまでありますね
    0

    2021-09-15

  • 818.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡がなくても5分くらいだったら許せるけど連絡が無かったら許せないかも。友達に遅刻する子が多くて大体15分くらい遅れてくる子多いけど事前に連絡してくれるから許せてる
    0

    2021-09-17

  • 819.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ときとばいちによる
    0

    2021-09-17

  • 820.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する理由に寄りますが、まず遅刻が分かったらその時点ですぐに連絡してくれないと嫌です。
    0

    2021-09-17

  • 821.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    故意の過失、なら仕方ないけれど、寝坊とか有り得ない。そもそも予定時間より早めに着くようにセットするのは当たり前…。
    0

    2021-09-20

  • 822.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は許せる範囲は20分までです。理由が寝坊で常習犯ではなかったらまだ30分とかでも許せますかね。遅刻しそうなら早めに連絡欲しいです。ギリギリに連絡が来るとそれまで家で待ってたのに〜ってなります。
    0

    2021-09-21

  • 823.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。連絡さえ入れてくれれば何時間でも大丈夫です。
    0

    2021-09-21

  • 824.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    正当な理由、例えば電車が遅れたとか、本人にはどうしようもないことならいくらでも待てるけど、寝坊とかなら待って1時間までだなぁ…。
    0

    2021-09-22

  • 825.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回当たり前に15分以上遅刻されると腹が立ちます。そういう人は許せません。でもそういう人だと分かっていると本屋さんやカフェなど待たされてもストレスを感じない待ち合わせ場所を選ぶようにしています。
    0

    2021-09-23

  • 826.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性とか場面とかにもよるけど、大事な場面では余裕をもって行動してほしい。
    0

    2021-09-23

  • 827.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性と時と場合によります。基本的には事前に遅れることを知らせてくれたら特には怒りませんし、仕方ないかなと思います。
    0

    2021-09-23

  • 828.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れるかにもよるけど基本的に事前に連絡をくれたら許せるかな。
    0

    2021-09-25

  • 829.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと理由があれば1時間以内くらい許せる。普通に遅れる場合は連絡をくれても許せるのは15分くらいかな。
    でも自分が早すぎるだけなのに、時間通りに着いた私に「遅い」と理不尽に怒る方が許せない(実父)
    0

    2021-09-25

  • 830.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分は遅刻しないから許せるというか何故遅刻するんだろうとは思ってしまいます。
    0

    2021-09-25

  • 831.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります
    0

    2021-09-25

  • 832.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どうしてもやむを得ない理由なら許しますが、毎回遅れてくる人はそういう人なんだと割り切って自分も遅れていくこともあります。
    0

    2021-09-26

  • 833.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があって返事も早ければ許せます。
    0

    2021-09-26

  • 834.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何時にどこに着くのか連絡貰えればあまり気にしないです。逆にそういった報告がないとどうやって時間を潰せばいいか考えられないのでちょっと嫌な気分になるかもです………
    0

    2021-09-27

  • 835.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度は許せるけど、信用と期待はしなくなる。
    0

    2021-09-27

  • 836.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらい遅れたか、何で遅れたかの理由によります。でも彼氏だろうが友達だろうが1時間以上待たされるのはキツいのですね。
    0

    2021-09-27

  • 837.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せなかったけど、今は多少なら気にしなくなったかな。
    自分が過敏性腸症候群で遅刻して以降、「人それぞれ色んな理由で遅れてしまうこともあるんだな」と悟って、あまり厳しく思わなくなりました。
    連絡はしてほしいけどね。
    0

    2021-09-28

  • 838.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    滅多にない人の遅刻なら許せるけど、常習犯は許せないというか信用できなくなります。
    0

    2021-09-29

  • 839.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    メンバーや間柄による。
    毎回ちょっぴり遅刻してくる友達がいるが、だいたいそれを見越して余裕を持った集合時間にしているので、実害なし。
    連絡してこない人は許せません。
    0

    2021-09-30

  • 840.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の度合いにもよります。5分10分なら全然許容範囲ですが、これが30分とかになると『あれ?』と思いますよね。また、その人が常習犯か、普段は全く遅刻しない人かによっても変わってくるような気がします。
    0

    2021-09-30

  • 841.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由にもよるかな。あとは時間。
    0

    2021-10-01

  • 842.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による。
    0

    2021-10-01

  • 843.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻するし、遅刻されても全然時間潰しできるから特に気にならないかな。
    0

    2021-10-01

  • 844.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    前は許せていましたが、年齢ごあがるにつれ、許せなくなってきました。
    0

    2021-10-01

  • 845.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やむを得ない理由があるなら許せます
    本人の迂闊さで遅刻したなら複数回でなければ許せると思います

    でもそもそもが
    そう頻繁に遅刻する人と出会ったことがありません…
    0

    2021-10-02

  • 846.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻したとき一言目によります。笑笑
    0

    2021-10-02

  • 847.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    わたしもです。大体の時間の目安を決めてる感じだからゆるゆるです。
    0

    2021-10-03

  • 848.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せますね〜〜
    自分もどこかで相手を待たせてしまうかもしれないし、持ちつ持たれつだなあと思って全然なんとも思わないですね。ただ、遅れるときは連絡は欲しいなと思います。
    0

    2021-10-04

  • 849.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は許せないかなぁ。自分が10分前行動なのでm(__)m
    0

    2021-10-04

  • 850.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由と事前に連絡が来たかに寄りますかね…
    連絡もなく遅刻して来たとしたら心配して怒っちゃいます
    0

    2021-10-04

  • 851.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と遅れたきた時間によります。私も遅刻はしがちなので人のことは言えないけれど…
    0

    2021-10-04

  • 852.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。だらだらしてたら遅刻したって理由ならイラっとはします。
    0

    2021-10-05

  • 853.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    心配にはなるけど、そこまで怒ることは無い。
    ただ、学校や職場で友達と話してたからとかは絶対に許せない。
    0

    2021-10-05

  • 854.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許す許せないより前に、心配になる。
    0

    2021-10-05

  • 855.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    それいいですね!
    今度試してみます…
    0

    2021-10-06

  • 856.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    まじでこれ。お互い理解してるからこそ友人なところある笑
    0

    2021-10-06

  • 857.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が5分前行動当たり前の人間なので遅刻する人苦手です。

    待てて30分ですね。
    0

    2021-10-07

  • 858.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分以上の遅刻なら許せないです。
    大人なら5分前行動が当たり前なのでは、?
    0

    2021-10-08

  • 859.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も子どもの頃から遅刻することが多いので、他人の遅刻には甘いです。
    さすがに大人になってから、このままではいかんと思い、最近では5分前には着くように気をつけています。
    0

    2021-10-08

  • 860.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回当たり前のように遅刻してくる人はゆるせないですね。たまーになら全然。
    0

    2021-10-08

  • 861.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する回数が多い人とは距離を置くようにしています。
    0

    2021-10-08

  • 862.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人による
     
    0

    2021-10-09

  • 863.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻して来るような人は嫌ですね。
    0

    2021-10-09

  • 864.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回は嫌かな…
    1時間なら待てるけど、遅くなるならどれくらい遅れるか教えて欲しい
    0

    2021-10-22

  • 865.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に許さないけど、理由によっては待つ。
    関係性と頻度による。
    0

    2021-10-22

  • 866.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許さない
    0

    2021-10-23

  • 867.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にルーズな人は嫌ですね。許せない。
    0

    2021-10-24

  • 868.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は自ら遅刻魔だったので…
    これって、もうその人の本質みたいなものなので…

    大目に見てやってください。
    0

    2021-10-24

  • 869.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートであればそんなに気にしないけど、仕事で何度も遅刻する人は軽蔑してしまいます
    0

    2021-10-24

  • 870.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなら許せる。一言でも連絡があるなら構わない。
    0

    2021-10-25

  • 871.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事の時は、遅刻してるのに急いだそぶりもないとイラっとする。

    プライベートなら人によっては許せる。
    0

    2021-10-25

  • 872.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数分の遅刻はお互い様かな?!
    大分遅れるなら正確な時間を連絡してきてリスケ出来るなら、まあ許すかな。
    0

    2021-10-25

  • 873.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。大幅な遅刻は心配にもなるので連絡をくれると助かりますが…
    0

    2021-10-26

  • 874.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    付き合いが長い人なら合わせて自分もゆっくり動きます。でもどうしてもって時に遅刻されると流石に許せません。
    0

    2021-10-26

  • 875.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れると連絡があれば許せます。
    連絡なしに30分以上待たされるのは許せないですね。
    0

    2021-10-26

  • 876.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許さざるを得ない。自分がいつもぎりぎりなので。
    0

    2021-10-26

  • 877.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許します。自分も遅刻しちゃうタイプなので。それに暇が好きなので待つのも苦に思わないです。
    0

    2021-10-28

  • 878.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許せる。
    その間に自分の時間を作る
    0

    2021-10-29

  • 879.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。
    0

    2021-10-29

  • 880.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    私もこれですね。
    連絡さえ取れればOK。
    0

    2021-10-31

  • 881.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡もらったり謝ったら許せるけど
    そうじゃなかったらちょっと…
    0

    2021-11-01

  • 882.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事だと許せないけど、プライベートなら笑って許しちゃいます。
    0

    2021-11-01

  • 883.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許します。
    なぜなら、私が良く遅刻するから。
    0

    2021-11-01

  • 884.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないかな。ちゃんと守って欲しい。
    0

    2021-11-04

  • 885.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    3分なら許せる
    0

    2021-11-04

  • 886.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回の遅刻は許せない。
    0

    2021-11-04

  • 887.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回とか経過時間遅いとマジでイラつく。
    0

    2021-11-04

  • 888.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があるなら許します。
    0

    2021-11-05

  • 889.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は余裕を持たないとダメなほうなので、遅刻はしません。待ち合わせ時間の前につくように電車なら2本くらい前のに乗ります。遅刻する人って、人が遅刻するのを許せる人だと思います。
    0

    2021-11-05

  • 890.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する時間と理由にもよりますが、頻繁だと嫌ですね。
    0

    2021-11-05

  • 891.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅れる人には実際より早めの時間を伝えておく
    0

    2021-11-05

  • 892.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分くらいか、あらかじめ連絡をくれれば許せます。
    しかし連絡なしで1時間や、毎回となると許せなくなります。
    0

    2021-11-05

  • 893.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれるなら2~3時間の遅刻は許せます。
    一人でウィンドウショッピングしたりカフェしたりするのも好きなので、時間つぶして待ってます
    0

    2021-11-07

  • 894.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    割と何時間でも許せます。私も遅刻魔なので笑
    0

    2021-11-08

  • 895.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遭遇したことないけど毎回のように遅刻する・連絡なし・反省なしのコンボ決めるような人なら絶対無理です。
    遅刻してそこに一言も触れない人だと自分とは感覚が違うので距離を置く。
    たまに遅刻で連絡ありか、ちょっとでも反省してそうならなんともない。
    0

    2021-11-09

  • 896.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があるだろうけど、連絡があれば許せます。
    それが癖になると許せません。
    0

    2021-11-10

  • 897.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は、遅刻の時間によるかなと思います。
    30分以内ならまだ我慢できますが、それ以上は許せなくなります。
    遅刻連絡が早めにもらえたら、また気持ちが違うかもしれません。
    0

    2021-11-11

  • 898.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は許せないタイプ。遅刻が2回3回と続くと、バカにされてる?と縁を切った友達が過去にいます。
    0

    2021-11-13

  • 899.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡あれば許せる。どのくらい遅れるのか分からないと、こっちもどうやって時間潰せばいいな分からないから嫌!
    0

    2021-11-13

  • 900.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよる。日常的に遅刻魔は嫌だな。
    0

    2021-11-13

  • 901.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ま、
    人それぞれの事情もあるでしょうし。
    お互い様だと思いますよー。
    許します。
    0

    2021-11-14

  • 902.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もたまに時間ギリギリだったり少し遅れたりしてしまうので、全然平気です!
    連絡さえしてくれればいいですね…
    0

    2021-11-18

  • 903.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡あればOK
    連絡なく、当たり前のように遅刻する人はNG
    0

    2021-11-18

  • 904.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内かつ周辺に時間を潰せるようなところならOKかな。。時間潰せないところだとしんどい。。
    0

    2021-11-18

  • 905.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎度遅刻されるのはいや
    0

    2021-11-20

  • 906.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も結構な頻度で遅刻しちゃうから、遅刻する人との待ち合わせは、安心する。
    0

    2021-11-21

  • 907.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に許せます。ただ今までいなかったけど、遅刻しそうだと分かって連絡できそうな状況なのにしてこない、という人だと許せないかも。
    0

    2021-11-22

  • 908.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に今どのあたりにいるか、など進捗を報告してくれれば許せます
    0

    2021-11-23

  • 909.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    程度や理由にもよるけど、基本は許す。
    特に理由もなくナメてるだけだったら内心で何なんだこの人って思うけど
    0

    2021-11-24

  • 910.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許す。だけど、どのくらい遅れるのかの連絡があることが前提。
    人の時間を奪ってる自覚をもってない人は絶対許さない。
    0

    2021-11-24

  • 911.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻してしまうことがあるので全然許せますが、さすがに3時間も4時間も遅刻されると少しイライラしてしまうと思います。
    0

    2021-11-24

  • 912.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしも遅刻するタイプなので、、遅刻する時間を教えてもらえるなら気になりません!30分以上の遅刻ならカフェとか入っちゃいます
    0

    2021-11-25

  • 913.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡あるならまだマシかな。
    無くて数時間遅れてくるとかは無理です。
    0

    2021-11-25

  • 914.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身ちょっと遅刻しがちだから何時間でも待てちゃうし怒れない
    0

    2021-11-26

  • 915.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    映画を観るなど時間が決まっている場合はちょっと嫌ですが、それ以外なら特に気になりません。
    0

    2021-11-26

  • 916.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    デイズニーとかだったらイラっとするけど、買い物とかなら全然オッケー
    0

    2021-11-26

  • 917.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    約束していた時間の5分前には合流したい。遅刻を許せないわけではないですが。
    0

    2021-11-26

  • 918.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻魔です。ごめんなさい…
    0

    2021-11-26

  • 919.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許さない。よっぽどの事情がないと納得しません。
    0

    2021-11-28

  • 920.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するって連絡くれるなら問題ないです。
    0

    2021-11-28

  • 921.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せるけど、常習犯は許せない。
    0

    2021-11-28

  • 922.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうにしてたら許せる!
    ヘラヘラしてたら許さん
    0

    2021-11-30

  • 923.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻する人はきついかな。
    たまにとか仕方ない事情があれば平気です。
    0

    2021-11-30

  • 924.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけれど、、当たり前のように、悪びれた様子のない常習性の人は許せない、というか呆れる。付き合いをやめます。
    0

    2021-12-01

  • 925.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよりますが、基本ありえません。
    0

    2021-12-01

  • 926.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば時間も潰せるしどれだけ待たされても許せる。
    常習的な人は諦めて早めの時間に待ち合せたりして妥協する。
    0

    2021-12-02

  • 927.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達なら許せます。嫌いな人だと許せません。
    0

    2021-12-08

  • 928.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分は遅刻しないとは言い切れないし、待っている間は携帯見てればいいから、私は許せます。
    0

    2021-12-09

  • 929.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば許せるかな。

    こっちも適当に買い物したりできるし。

    でもこちらの時間を奪ったことにはなるのできちんと謝ってはほしい
    0

    2021-12-09

  • 930.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どの程度の遅刻になるのか連絡入れてくれれば許さないことも無い。
    0

    2021-12-10

  • 931.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>313

    313:匿名

    友達と遊ぶ時はあまり気にしませんが、仕事でよく遅れて来る人は、気になります。

    同じです。仕事はお金もらってるんだしメリハリしっかりつけなきゃ駄目です!
    0

    2021-12-15

  • 932.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合で仕事で遅れるのはダメですね。公共機関の遅れならまだしも意図的にはダメです。基本自分は遅刻しないのですが友達同士で遅刻する人には少し早い時間を伝えたりします。
    0

    2021-12-15

  • 933.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も友達もみんな遅刻癖があるからなんか遅刻が当たり前に思っちゃう…。
    ダメなことってわかってるんだけどな〜。
    0

    2021-12-16

  • 934.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    多少なら許すかも。基本は理由によります。
    あと事前に連絡してくれた時は大丈夫です。
    0

    2021-12-16

  • 935.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないですね。
    遅刻してくるのにいつも、髪型がステキ。それにかける時間があるなら10分早く家をでればいいのに。
    0

    2021-12-17

  • 936.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>673

    673:匿名

    たまにだったらいい。ちゃんと連絡くれれば、その辺で時間潰せる。
    でも、毎回遅刻だったら嫌かな。

    毎回遅刻する友達には、ちょっと早めの時間を伝えて、自分はちょっと遅めに行くようにします。
    そしたらピッタリ会えました。
    0

    2021-12-17

  • 937.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻度や事情にもよるけど、昔は私も何故か時間通りに行動できなかったからあまり人のこと言えない・・・
    0

    2021-12-21

  • 938.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が5分10分ぐらい遅刻しちゃうタイプだから許せないとは言えない...
    でも1時間とかそれ以上はさすがに…って思うかな
    0

    2021-12-22

  • 939.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    回数が多かったり連続だと許せないかなー。
    でもそれをも許せるような人じゃないと遊ばないかも。。
    今のところそんなことするような子と遊ばないから実際は分からないな。
    0

    2021-12-22

  • 940.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと謝ってくれたり、
    遅れても連絡くれたり、
    やむを得ず1、2回のことなら
    何とも思わず許します。

    でもこれくらい普通でしょ?とか
    ヘラヘラしているような人は嫌ですね。
    1

    2021-12-23

  • 941.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ひとりで時間を潰せるタイプなので特に気になりません。
    適当に時間潰しながら待ってられる場所で待ち合わせする様にしてます。
    0

    2021-12-25

  • 942.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれたら許せる
    1時間とかだとさすがに嫌だけど
    その日の天候にもよるよね
    0

    2022-01-05

  • 943.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その後の態度によるし、理由にもよる。待つのは苦ではないので素直に謝ってくれるなら全然許せます。
    0

    2022-01-06

  • 944.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常習なら許せませんが、そうでもないなら、時と場合によりけりです。
    仕方のない事情があったかどうか・謝ってくれるかどうか。
    常習犯は大抵そのいずれにも該当しないので(そもそも時間を軽視している上に、口先だけだとはっきりわかる「ごめ~ん」しか言わない、もしくはそれすらしない)、絶対に許せません。
    0

    2022-01-12

  • 945.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常習犯なら許さないけど、いつも必ず守る人が遅刻したら許すかな。
    0

    2022-01-16

  • 946.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻してくる人は許せなくなってくる
    0

    2022-01-16

  • 947.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    最初はイライラしていたけど、もう諦めている笑
    そういう人なんだと笑
    0

    2022-01-17

  • 948.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻するタイプなので気にしません。
    集合時間は目安でしかない。
    0

    2022-01-18

  • 949.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    場合による。
    常習はだめです。
    0

    2022-01-31

  • 950.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    3回目までは付き合います!
    トータル3回遅刻されたらもう疎遠になるかもです。
    疎遠にはならなくても、わざわざ会うことはないかな。
    0

    2022-01-31

  • 951.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>6

    6:匿名

    1年に1回くらいなら許せる

    頻度によりけりですよね〜。でも時間にルーズな人って信用できないです。
    0

    2022-01-31

  • 952.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>949

    949:匿名

    場合による。
    常習はだめです。

    常習なら許せないですね。
    0

    2022-02-01

  • 953.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。その代わりいつもなら自分ものんびり行きます。
    0

    2022-02-01

  • 954.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手との関係性もあるかもしれないけど全然許せるし3時間お店の前で待ったことある…
    0

    2022-02-02

  • 955.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1.2回なら許せるかな。遅れる連絡くれると嬉しい。
    0

    2022-02-02

  • 956.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。常習犯なら自分ものんびり出発します。
    0

    2022-02-04

  • 957.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許してあげます。かといって自分が遅刻をするはずはありませんが。遅刻する人は時間泥棒だと思いますが、その人を責めたって仕方がありません。病気だと思って半分諦めています。その人はこれからいつか自分が遅刻することによって困ることも他の人よりも多いはずです。例えば信用を失ったりすることもあるでしょう。結局は自業自得だと思います。
    0

    2022-02-06

  • 958.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情にもよりますが、
    ちゃんと謝ってくれれば基本許します。

    でも遅刻の頻度が高くてどうしようもない人の場合は、
    もうあえて1時間早めに約束するようにしました。
    0

    2022-02-08

  • 959.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どんな事情でも連絡をもらえたら、頭に来ることはないです。許せます。
    0

    2022-02-09

  • 960.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によっては仕方ないし許せます。
    0

    2022-02-09

  • 961.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があって、謝罪もあれば許せる。
    遅れるなら早めに言ってほしい。
    0

    2022-02-10

  • 962.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻する人とはお友達せいられません。
    0

    2022-02-10

  • 963.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ごめんなさい。許してください。;;5分くらい遅れてることが多いかも;_;
    0

    2022-02-10

  • 964.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎度なら30分くらいは待てます。
    私は待ち合わせ時間の5~10分前にはつくように心がけてるので、やっぱり遅刻は嫌ですね
    0

    2022-02-11

  • 965.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔はほんと良く遅刻してたなぁ、、
    来ていく服があまりにも決まらなかったりで、、^^;

    トピ主さんがおっしゃってるように、
    毎回遅刻するような人だったら
    黙って距離を置くか、付き合い方を変えるでしょうね、、
    0

    2022-02-11

  • 966.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によるけど、常習犯だと諦めてる。
    でも間に合わないだろうとこちらも余裕こいてゆっくりのんびりしてたら、そういう時に限ってちゃんと来たりして焦る(笑)
    0

    2022-02-11

  • 967.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻前に一言連絡があれば、許せます。
    0

    2022-02-11

  • 968.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけどその人の評価は下がる
    1回ならまだしも何回もだったらあ〜だらしない人なんだろうなというイメージになる
    0

    2022-02-11

  • 969.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻しないように心がけているので気分は悪いです。
    あと遅刻の理由にもよるかな?
    0

    2022-02-14

  • 970.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由のない遅刻、連絡のない遅刻、遅刻したことによる遅れを取り戻そうとしない人は許せないですね。
    0

    2022-02-17

  • 971.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートで友達と遊ぶ時なら全然ありです。
    何故かと言うと、私がよく遅刻してしまうので……
    仕事や大事な用事の時に遅刻をするのはちょっとどうかとは思ってます…
    0

    2022-02-19

  • 972.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分以内なら許せます。でも、遅れそうと連絡はしてほしいかな。
    1

    2022-02-20

  • 973.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許します。ただ、何度も続くようであれば、こちらからの連絡は取らなくなります。
    時間にルーズな人は仕事面では信用できないかと思うので、仕事関係での遅刻は、交通機関の遅延とかでない限り許せないです。
    0

    2022-02-20

  • 974.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまの遅刻は許せますが、毎回の遅刻は許せません。
    友人に毎回遅刻する人がいて、毎回説教してます。
    0

    2022-02-22

  • 975.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと理由があって謝ってくれる人なら全然許せる
    遅刻常習犯だといらつくことがあるかもしれないけど。
    知り合いが遅刻してるのに何もなかったようにお待たせって来たことがあってそればほんとにムカついた
    0

    2022-02-24

  • 976.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうにしてくれていたら許せます。
    が、こちらが待っていることに対して何とも思ってなさそう、来てもゆっくり歩いてくる、軽くでも「ごめん」と言わない・・・とかだと許せません。「遅刻」は他人の大切な時間を奪う行為だと思うので。
    0

    2022-02-25

  • 977.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    約束の15分前までに連絡をくれたらOKです^^
    一人で本屋で時間潰します。
    その人によって都合もあるだろうし、気を付けて来てね~と返事返します。
    0

    2022-03-01

  • 978.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけど前に時間無断遅刻された時はさすがにびびった
    0

    2022-03-04

  • 979.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しないことがまずないし、1時間単位で余裕で遅刻してくるし、なんなら数時間待たせた挙句ドタキャンするような友達を長年持っているので遅刻耐性はついてる笑
    0

    2022-03-05

  • 980.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間待ったのはスゴいですね。
    めっちゃ優しい。
    私なら人によるけど帰る。
    0

    2022-03-08

  • 981.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どれくらいになりそうかや、事情を連絡してくれれば数時間単位で送れない限りはOKです。
    0

    2022-03-09

  • 982.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    割と何時間でも待てます。
    そのかわり自分は許されたい。
    0

    2022-03-10

  • 983.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況にもよるし、待つのは苦手じゃないど何回も続くと無理。
    0

    2022-03-11

  • 984.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。
    0

    2022-03-11

  • 985.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    電車ダイヤの遅延等、遅れた人に落ち度がない理由ならともかく、常習犯は生理的に無理。いい年して基本的な自己管理もできないのかと、人間性にも疑問を持ってしまいます。第一時間は金銭と並ぶ社会生活の基本的な単位だし、巻き戻しできないから。
    0

    2022-12-14

  • 986.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>135

    135:匿名

    15分以内なら全然大丈夫!

    私も15分程度ならお互い様と許せる
    0

    2022-12-30

トピ:遅刻してくる人は許せる?許せない?

コメントする(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

前のトピック(256)男性にドキッとした瞬間

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]