遅刻してくる人は許せる?許せない?

2022-12-30(金)20:09
※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる
    5

    2020-05-24

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ
    4

    2020-05-24

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw
    3

    2020-05-25

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するからなんとも
    3

    2020-06-02

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1年に1回くらいなら許せる
    4

    2020-06-02

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら気にしません
    適当に時間潰します
    2

    2020-06-02

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら、許します。
    1

    2020-06-02

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するので、人にそんなに怒れないです。
    4

    2020-06-02

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり、時間に厳しい人は、好きじゃないです。
    4

    2020-06-02

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つのが嫌いで自分も時間にやや遅れていくので相手には何も言いません
    2

    2020-06-02

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった
    1

    2020-06-02

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度は許すけど、ごめんとか謝罪の言葉がなかったらムッとしちゃうかも
    2

    2020-06-02

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こちらも遅めに出ればいい笑笑
    3

    2020-06-02

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。
    3

    2020-06-02

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。
    遅刻してきて、謝りもしない奴はもっと許せない。
    1

    2020-06-02

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない
    舐めてるとしか思えない
    1

    2020-06-03

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許さない。
    次に誘われた時とかに、遅刻する人は無理、常識ない人は無理、となるべく強めの言葉で責めるようにしてる
    二度と約束はしないけど
    1

    2020-06-03

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お初なら許しますが、二回目はキレます。
    4

    2020-06-03

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。しかし「遅れるから何時までに着く。ごめんなさい」と言ってくれればまだ許せる。
    3

    2020-06-03

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せます。毎回だとちょっと早めの時間を言っておきます。
    1

    2020-06-03

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せる。
    1

    2020-06-03

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけど私が待つのも待たされるのも嫌いだから基本許せないw
    1

    2020-06-03

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そこまで気にならないけど長時間だったら謝ってほしい
    0

    2020-06-03

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる、自分が遅れてしまうから
    1

    2020-06-03

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が待たせるのが嫌なので待つ分は構いませんが、、せいぜい30分くらいですかね
    1

    2020-06-04

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡くれるなら許せますが全く連絡なしなら許せない
    2

    2020-06-04

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれるなら10分まで許せる。
    それ以上になるんだったら連絡よこして欲しい。
    炎天下で待たされたりしたらブチ切れる
    0

    2020-06-05

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻する前提で予定立ててくるけど、その予定さえ遅刻するし、なんならすっぽかされて夕方なんてある
    0

    2020-06-05

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情が分かれば許せる場合もありますが。
    3

    2020-06-06

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してもいいけど、何時に着きそうかは正確に予想して欲しい。すぐ着くって言いながら30分待たされた時は辛かった。本屋でも行きたかったな。
    0

    2020-06-06

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡する、謝る事をすればいいけど不機嫌そうに来る人
    1

    2020-06-08

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しちゃうことあるし、怒れないかな
    でも、寝坊でもなんでもいいから連絡してほしい。結構心配しちゃう。
    0

    2020-06-08

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分以上遅刻してきたらムカムカします
    0

    2020-06-09

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても平然としてる人は許せないです。
    1

    2020-06-15

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんとあやまってくれたり
    理由をゆってもらえると許せます
    1

    2020-06-15

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常にか…私もよく遅刻してたんだよねー、許しちゃうな。
    1

    2020-06-15

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>13

    13:匿名

    ある程度は許すけど、ごめんとか謝罪の言葉がなかったらムッとしちゃうかも

    わかります。
    許せるものも許したくなくなります。
    1

    2020-06-16

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するので人にどうこう言えない
    2

    2020-06-17

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間潰すの得意だから数回は許す。けど、毎回だと許さない。
    1

    2020-06-20

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による
    急な子供の体調不良や
    仕事とかだと仕方ないかなと思う
    1

    2020-06-20

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対許せないし縁切る
    1

    2020-06-21

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どちらかというと待つタイプだから許せる
    2

    2020-06-21

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    直前に30分以上の遅刻を伝えてくる人は許せない
    2

    2020-06-21

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友人に沖縄人がいますけど、
    遅刻に対して文句を言うと逆にキレられてしまいます。
    1

    2020-06-22

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は、個人的に許すことができませんが、近年では非常識な若者が増えているので遅刻くらいで目くじらを立てていては会社組織で生きていけません。
    2

    2020-06-22

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があるか、ただの遅刻でも数回なら許します。
    ただの遅刻の場合、みんなにジュースをおごるとかそういう事をしてくれるなら許しますが、謝らないなら、次からは、その人は誘いません。
    1

    2020-06-22

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人なら何度でも許せる
    0

    2020-06-24

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する人は絶対に嫌。ましてや社会人ならマナー違反も甚だしい
    0

    2020-06-25

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    しょうがないのでは?
    1

    2020-06-26

  • 51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許さない
    相手のこと舐めてるでしょ
    0

    2020-06-27

  • 52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その後の態度によるかな
    1

    2020-06-27

  • 53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうにしてたら許しちゃうなあ
    1

    2020-06-27

  • 54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大体許しちゃいますね。ただ、何もせずに許すとネタにならないのでふざけた罰ゲームを用意したりします。「遅れてきたからここで歌えよw」みたいな。
    0

    2020-06-28

  • 55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    いつか自分も同じことをするかもしれない、そう思えば相手にも寛容になれるよね
    1

    2020-06-28

  • 56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やむを得ない理由があったりするので、寛容に許してあげましょう。
    2

    2020-06-28

  • 57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もたまにやっちゃうので許します。笑
    2

    2020-06-28

  • 58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけど…
    時間的に限度がある
    0

    2020-06-28

  • 59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    時とばあいによるな。
    2

    2020-06-28

  • 60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    >>2
    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw

    それは正解かも!
    2

    2020-06-28

  • 61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    自分も遅刻するからなんとも

    確かに。
    2

    2020-06-28

  • 62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    数回なら気にしません
    適当に時間潰します

    間違いない。いちいち怒ってらんない。
    2

    2020-06-28

  • 63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>8

    8:匿名

    10分くらいなら、許します。

    全然よゆうだね。
    3

    2020-06-28

  • 64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>10

    10:匿名

    あんまり、時間に厳しい人は、好きじゃないです。

    そういう人とは付き合わない。
    1

    2020-06-28

  • 65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    自分なら帰る
    1

    2020-06-28

  • 66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>14

    14:匿名

    こちらも遅めに出ればいい笑笑

    それがいいね
    1

    2020-06-28

  • 67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>16

    16:匿名

    基本許せない。
    遅刻してきて、謝りもしない奴はもっと許せない。

    そんなやついるか?
    1

    2020-06-28

  • 68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>19

    19:匿名

    お初なら許しますが、二回目はキレます。

    怒らないで。
    1

    2020-06-28

  • 69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許してあげるけど
    愚痴は言う
    1

    2020-06-28

  • 70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間の限度と理由によるかな
    0

    2020-06-30

  • 71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本音は、絶対に許せませんが、
    人間関係を良好に維持したいので顔で笑って心は鬼状態です。
    でも、遅刻を繰り返す人とは疎遠になることが多いので
    遅刻した際に縁切りでも然程問題はないのですが。
    0

    2020-06-30

  • 72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回遅刻されると許せなくなるけど、
    あの子の遅刻は怠けじゃなくて、きっと特性によるものだな…と思うようになってからは気にならなくなったかなぁ
    0

    2020-06-30

  • 73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど連絡はほしいと伝える
    0

    2020-06-30

  • 74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私の周りには、結構たくさんいますよ。
    だから、自分も起きれていきますよ。
    逆に待たせるくらいに。
    1

    2020-06-30

  • 75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間ぴったり主義者なので許さない。
    0

    2020-06-30

  • 76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には、許せません。
    でも、許さないといけないのが、少し悔しいかな。
    1

    2020-06-30

  • 77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する側だから何も言えない
    0

    2020-07-01

  • 78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    遅刻をキャンセルに置き換えたら
    最近は「キャンセル料回収をうたう弁護士チームが増えてきました」
    ギスギスするのも嫌ですけど
    遅刻も「人の時間を奪っている」からですねー
    0

    2020-07-01

  • 79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間待たされたら帰るわ私なら
    0

    2020-07-01

  • 80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪びれもしない、常習である、これはいただけないですね。
    0

    2020-07-01

  • 81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻は許せません。そういう性格なので人と会う予定があるときは早めに行かないとなんだかソワソワしてしまいます。
    0

    2020-07-01

  • 82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も結構遅刻するんで許せます。
    0

    2020-07-01

  • 83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと、そういうのが本当にダメな人なんだなって思って諦めます。
    普段しっかりしてる人だったらたまたまかなって思うので許す。
    遅れても悪びれない様なら許せないですけど!
    0

    2020-07-01

  • 84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。自分がすることだから他人がしても気にならないし気にしない。
    1

    2020-07-01

  • 85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっとくらいなら許せる。あと自分も遅刻しちゃうこともあるんで許せます。
    1

    2020-07-01

  • 86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。自分も常習犯だから。
    1

    2020-07-01

  • 87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せないなあ…
    0

    2020-07-01

  • 88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するタイプなので許せます

    ただ、遅刻しても謝らない人は許せません
    0

    2020-07-01

  • 89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません。
    遅刻しないように前もって出発すれば良いのに
    0

    2020-07-01

  • 90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    読書好きでいつも本を持ち歩いてるので待ってる間困らないから許せる
    1

    2020-07-01

  • 91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    するから許せる
    0

    2020-07-01

  • 92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合による。
    1

    2020-07-01

  • 93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回当たり前のように遅刻してくる人は縁を切りたくなるくらい許せないですね
    1

    2020-07-02

  • 94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由にもよりますが、基本的に遅刻は許せません。待ち合わせなどで遅刻するということは、お相手お時間を無駄にしてしまうことになります。他人の大切な時間を無駄にするのは絶対に許せません。
    1

    2020-07-02

  • 95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許さないと人間関係が壊れてしまうから、泣く泣くですね。
    0

    2020-07-02

  • 96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対に許しません。2度と合わないつもりで対応します。
    0

    2020-07-02

  • 97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないですね。以後、待ち合わせはしないかな。
    0

    2020-07-02

  • 98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分とかならまだ待てるけど30分以上となるとキレる。
    1

    2020-07-02

  • 99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は基本的に人を待たせることが嫌いだから、約束の時間の最低でも10分前には着いてないと自分が嫌。
    だから、はなから待つ気で本を持って行ってたりやる事を準備しているから、相手が遅れてくる分にはあんまり気にならないかなぁ。
    0

    2020-07-02

  • 100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません
    0

    2020-07-03

  • 101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    すごく待たされましたね~
    1

    2020-07-03

  • 102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せませんが、遅刻で友人関係を壊したくないので仕方なく鈍感力を働かしています。
    1

    2020-07-10

  • 103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身は遅刻されてもあまり気にしないですが、人を待たせるのはオロオロします。
    1

    2020-07-10

  • 104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によりけり。グループで約束の場合は必ず遅れてくる人もいる。
    0

    2020-07-10

  • 105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も結構遅刻しちゃうので人の事が言えない分だけ遅刻されても許してしまいます。
    1

    2020-07-13

  • 106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許さない人が多いと思いますが、多くの人が人間関係の維持で許していると思います
    0

    2020-07-13

  • 107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身がプライベートでは遅刻をしてしまうのでプライベートでは許します。
    1

    2020-07-13

  • 108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてやってきた最初の態度による。平謝りだったり、申し訳なさそうにしていたら、基本的には許す方かも。
    理由があって遅れているのに、遅れたという事実だけに怒ってもなんか大人気ない気がするし。
    0

    2020-07-22

  • 109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。少しだけなら、いいかなと思います。あまりにも遅いと嫌ですけど。
    0

    2020-07-27

  • 110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら電車が遅れたのかなと思って許せるけど、平気で1時間遅刻してくる人は許せない。
    0

    2020-07-27

  • 111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やはり許せない。
    友達で必ず1時間以上遅れてくる子がいる。付き合い方を変えた。
    1

    2020-07-27

  • 112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば別に許せる。
    連絡ないと移動もできないし、心配するし。
    0

    2020-07-28

  • 113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にもよるけど10分以内なら気にしない。毎度遅刻する人とはもう会わない。
    1

    2020-07-29

  • 114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事の同僚なら許せない。
    友人なら全然許します。
    0

    2020-07-29

  • 115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も電車をのち間違えたりしてしょっちゅう遅刻してしまうことがあるので、遅刻してくる人を気にしない。
    0

    2020-08-05

  • 116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻も、人柄で許せる場合があるので、一概にどんな人なら許せると統計立てる事は難しいですね。
    1

    2020-08-05

  • 117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1、2回なら許しますが、毎回になると信頼出来なくなります。
    1

    2020-08-08

  • 118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するしないよりも、遅刻すると分かってから早めに連絡くれるかどうかが気になる。早めにわかってたら、こちらも調整が利くので
    0

    2020-08-27

  • 119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分程度の遅刻を、時々したりされたりという感じです。だんだん、時間への意識が同じくらいの友人しか残らなくなってきた。
    0

    2020-08-27

  • 120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    前に付き合っていた彼氏が、待ち合わせ時間をすぎてから「ごめん遅れる!」と連絡してきた時めちゃくちゃいらいらしました。もうしてるやん、という。
    0

    2020-08-27

  • 121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>1

    1:匿名

    仕方ない事情で時々なら許せますが、常に遅刻する人は付き合えません。

    皆さんならどうですか?

    電車が遅れた等の理由は気になりませんが、忘れ物をしたとか、用意が間に合わなかったは気にします。
    スケジュール管理がなってないわけですからね。
    0

    2020-08-27

  • 122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によって自分も対応を変えてるからそこまで気にならない。

    いつも遅刻してくる人だったら、こっちもギリギリに行く。
    時間にキッチチリしている人だったら、早めに行くようにする。
    0

    2020-08-30

  • 123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間も待たせて、遅刻の理由はなんだったのでしょうか?
    そして3時間待ってもやりたかった用事でもあったのですか?
    0

    2020-09-01

  • 124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する人に聞いてみると「遅れちゃってもいいや」って思ってるそうで、そういう相手の場合、こっちも遅れちゃってもいいと思いながらつきあうといいのかもしれません。
    0

    2020-09-02

  • 125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない!
    人としてのマナーです。
    0

    2020-09-02

  • 126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ありえない。
    時間にルーズな人は私の周りにはいない。
    なぜなら付き合えないから。
    何かで遅れる時は連絡をくれれば問題ない。
    0

    2020-09-02

  • 127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    自分もしてしまうことはあるので。
    0

    2020-09-02

  • 128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するときあるから許せる。
    0

    2020-09-02

  • 129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻自体は許せるけど、遅刻した上での対応は気になる。開き直られたらちょっと、、と思う。
    0

    2020-09-02

  • 130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。事故や遅延ならいいけど、寝坊とかの理由は本当に許せないししっかりして欲しい。
    0

    2020-09-02

  • 131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら許せる。常に遅れてくる人は流石に・・・
    0

    2020-09-03

  • 132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    初めてなら許せますが、2回目以降は許せない。
    0

    2020-09-03

  • 133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私自身がマイペースなので許せます。
    1時間は我慢出来ます。
    1

    2020-09-03

  • 134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せる
    毎回だったらその人と待ち合わせするのやめたい
    1

    2020-09-03

  • 135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分以内なら全然大丈夫!
    0

    2020-09-03

  • 136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。理由と回数にもよるけど。
    0

    2020-09-03

  • 137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する前に連絡をしてくれたらまだ許せる
    0

    2020-09-03

  • 138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と連絡があれば問題なし
    0

    2020-09-03

  • 139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と事前連絡あればOK。
    待ち合わせ時間まで連絡ないレベルの寝坊とかは心配になるから困るけども
    0

    2020-09-03

  • 140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大体遅刻してくる友達と長年の付き合いだけど、約束の時間の一時間ごくらいに家をでる計算で動いてる。
    どうしても、時間厳守な場合はおはようラインで、朝一から催促する(笑)
    うまく付き合えば、どうってことないかなと許している
    0

    2020-09-04

  • 141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻することあるし、よっぽどひどい遅刻(何時間も待たせるとか・・・)じゃなければ許せます。
    0

    2020-09-04

  • 142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何時間も遅刻されるのは流石に無理ですが30分程度ならなんとも思いません。
    そこら辺の喫茶店なんかで時間潰して待ちます。
    0

    2020-09-04

  • 143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡なしの遅刻は10分位までなら仕方ないかな。
    連絡なしでそれ以上はちょいムカつきます。
    LINEとかで知らせるの簡単ですから。
    0

    2020-09-04

  • 144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが、ルーズな人は苦手です
    0

    2020-09-04

  • 145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど、次はない。
    0

    2020-09-04

  • 146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が時間にルーズだから許しちゃう。
    0

    2020-09-05

  • 147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分自身は絶対に遅刻しないように気を付けて、いつも集合の30分前とかについてしまい、だいぶ相手を待つ状態になってしまう。でも待つ時間は嫌いじゃないなー。
    15分くらいの遅刻なら許せます。
    0

    2020-09-05

  • 148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    面接とかに遅れるのはダメだと思うけど、ランチとかなら許せるかな。
    0

    2020-09-05

  • 149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があったら許せる
    0

    2020-09-05

  • 150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    顔はニコニコしていても、心では根に持つかな。3回遅刻された時点で、友達付き合いは無理だと判断します。
    0

    2020-09-05

  • 151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れそうだと連絡してくれば内容により許せる。毎回は勘弁して。
    1

    2020-09-05

  • 152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間くらい許してです。
    (ただ自分たちも少し遅いかも知らない)
    0

    2020-09-05

  • 153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1時間以内なら許せる……
    あと回数にもよるかな
    1

    2020-09-06

  • 154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるかな
    学生時代の友達に多かったから

    しかもそういう人って何か大らかな許せる雰囲気の人が多くて
    余計に仕方ないなぁ、もうってなってた

    ちなみに自分は15分から30分前集合派なので大抵一時間待つ 笑
    0

    2020-09-06

  • 155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら気にしません〜
    1

    2020-09-06

  • 156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>2

    2:匿名

    毎回遅刻してくるから30分早い時間で待ち合わせして上手くいってる

    付き合い方を変える良い例
    0

    2020-09-06

  • 157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    >>2
    どんだけ言っても治らなかったから、そういう人もいるんだと割り切って同じようにしたら上手くいってるw

    優しい世界~!
    0

    2020-09-06

  • 158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私自身がルーズなので許せます。
    0

    2020-09-06

  • 159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡があれば許せますが、連絡もないのに当たり前のように遅刻されたらイラッとしてしまいます。
    0

    2020-09-06

  • 160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻するなら、距離置いちゃうかも
    0

    2020-09-06

  • 161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大多数に迷惑をかけるような遅刻は嫌です。

    昔、会社のみんなでBBQやったんだけど、皿とか箸を持ってくる奴が大遅刻して、目の前に肉があるのに焼けないっていう事態になって悲惨でした。
    0

    2020-09-07

  • 162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    電車が遅れたとかなら仕方ないけど、今起きた系の遅刻は許せない。
    0

    2020-09-07

  • 163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もたまに遅れちゃうから、1時間くらいだったら待てるかも
    0

    2020-09-07

  • 164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特別な理由がない限りゆるせない。
    0

    2020-09-07

  • 165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は許せるけれど、時間にルーズな人は許せないな。
    あとは連絡してこない人。
    0

    2020-09-07

  • 166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせ時間に来なくて、過ぎてからドタキャン連絡してきた人がいたので、普通の遅刻程度なら全然許せる。
    0

    2020-09-07

  • 167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせの直前に15分以上の遅刻連絡するのはやめてほしい。他人の時間を奪っているという意識を持ってほしい。
    0

    2020-09-07

  • 168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本嫌だけど、遅れるのが分かった時点で連絡をくれたら許しちゃうかも。
    0

    2020-09-07

  • 169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>15

    15:匿名

    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。

    そういう人とは約束したくなくなりますよね
    0

    2020-09-07

  • 170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    初対面の方だと嫌かもです。
    すごく親しい人なら近くで時間潰すのであまり気にならないです。
    何時間も待つのは嫌ですが、、笑
    0

    2020-09-07

  • 171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回1時間以上遅刻されたことがあってそれは許せないなあと思いましたが,忘れ物とか遅延とかしょうがない理由があったら別にいいかなと思います。
    寝坊で遅刻は続くとしんどいです笑
    0

    2020-09-07

  • 172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり気にしないです。
    一人で時間つぶせる場所があれば問題ない
    0

    2020-09-07

  • 173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。関係なし。
    0

    2020-09-08

  • 174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけど基本許せない。そういう人はお金にもルーズ
    0

    2020-09-08

  • 175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一度は許す。毎回はキレる。自分は昔遅刻するタイプやったけど、最近は5分前行動意識してる!
    0

    2020-09-08

  • 176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数回なら平気だけど毎回約束してて遅れるのはどうかなと思ってしまう。
    0

    2020-09-08

  • 177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻自体は、誰にでもあることだから許せますが、言い訳したり嘘を付いたり開き直ったり、遅刻した時の態度によってはアウト。素直に「ごめんなさい」が言えることが大事。
    0

    2020-09-08

  • 178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何度もされたらもう許せない
    0

    2020-09-08

  • 179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況次第。
    0

    2020-09-09

  • 180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくる時間によるかな。10~30分くらいなら連絡してくれたらぜんぜん待てるし。2時間も3時間も遅れるのならなんだそれ!?って呆れるけど。
    0

    2020-09-09

  • 181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。自分も遅刻してしまう時あるのでなるべく相手にも自分にも負担のない時間とか予定を決めれば大丈夫かと思います。
    0

    2020-09-09

  • 182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バスが遅れたとかは許せるな~渋滞とかもあるし。
    待たされた時間の長さにもよるけど。
    0

    2020-09-09

  • 183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけど、遊ぶ回数はじょじょに減っていくな
    人の時間は奪ってはいけない
    0

    2020-09-09

  • 184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻する人って、申し訳ないって思ってなさそうで許せない。
    遅刻を滅多にしない人は、ホントにごめんねって何度も謝ってくるから許せる。
    0

    2020-09-09

  • 185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その都度理由や謝罪の言葉があれば許す。
    そうじゃなければ次からペナルティねって言って罰を与える
    0

    2020-09-09

  • 186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり許せないかな。時間って大切だから。何度も繰り返されると私の人生のトータル時間が。。。損した気分になる。
    0

    2020-09-09

  • 187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分、10分とかなら…。
    0

    2020-09-09

  • 188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり良い気はしないです。
    自分は遅刻で迷惑をかけたくないので、気をつけてます。
    0

    2020-09-09

  • 189.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻は仕方がないので、その後の対応で許せるかはどうか変わります。
    0

    2020-09-09

  • 190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。遅刻したのが自分じゃなくてよかったと思う。
    1

    2020-09-09

  • 191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば許せる。連絡くれても毎回だとだんだん許せなくなるかも。
    1

    2020-09-10

  • 192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せる。許せるというか、そういう人間なんだなと割り切れる。けど恋愛としては無理、絶対付き合いたくない。
    0

    2020-09-10

  • 193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由次第。毎回自業自得な人は嫌だな。
    0

    2020-09-10

  • 194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によっては許せる。頻繁に遅刻する人は嫌。
    0

    2020-09-10

  • 195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれたら良い。毎回だともう誘わない。
    0

    2020-09-10

  • 196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は許せないタイプです。そんなに心が広くないので。
    0

    2020-09-11

  • 197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人の遅刻は気にならないけど、自分の遅刻が嫌だから、自分は絶対早めに行く。
    0

    2020-09-11

  • 198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなことでなら気にしません。
    ただ、数人での集まりなど人が多いところでの遅刻は気になってしまいますね。
    0

    2020-09-11

  • 199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私の友達で悪気なくいつも遅刻してくる人がいるのですが、一緒にいて楽しいので、私は遅刻されてもいつものことと思ってカフェで本を読んだりしています。相手と自分の関係性による気がします。
    0

    2020-09-11

  • 200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    待っていたあなたも偉いです!
    私なら帰ります
    0

    2020-09-12

  • 201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>15

    15:匿名

    たまにならいですけど、毎回だとさすがにイライラしてしまいます。

    毎回だったら、段々疎遠しちゃうかも
    0

    2020-09-12

  • 202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻繁ならちょっと、、ってなるけど仕方ないことなら許せます
    0

    2020-09-13

  • 203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>201

    201:匿名

    >>15
    毎回だったら、段々疎遠しちゃうかも

    同じく。毎回だったら疎遠になっていくかもしれません。それでも関係を続けたい相手だったら、相手以上に遅刻して行って気づかせる!
    0

    2020-09-13

  • 204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    多少は仕方ないですよね。
    連絡くれるならあまり気にしません。
    適当に喫茶店で時間を過ごして本でも読みながら待ってます。
    0

    2020-09-14

  • 205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常に遅刻はこっちを待たせてもいい相手と認識しているってことなのでやっぱり許せないです。
    0

    2020-09-14

  • 206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由や頻度によるけど基本許します。
    0

    2020-09-14

  • 207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。気にしません。ただし、嘘の理由だったことを悪びれず話してくる人は次は許さんぞって心で思ってます。
    0

    2020-09-15

  • 208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人によるかも。
    仲のいい子は許せる
    0

    2020-09-17

  • 209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況によります。
    その時の態度とか。
    0

    2020-09-19

  • 210.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今時携帯あるから1時間以上の
    遅刻って無くないですか?
    おはよって連絡して返ってこなかったら
    まだ寝てんな と思って家出ないです
    家で待つのは余裕
    0

    2020-09-20

  • 211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    余裕で遅刻してくる人はゆるせない。。。
    0

    2020-09-21

  • 212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    きちんと謝ってくれる時は、もちろん許します!
    誰だって、完璧な人はいないので・・・
    0

    2020-09-22

  • 213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もたまにやっちゃうのでたいていの場合は許します
    0

    2020-09-23

  • 214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回は嫌だし大幅な遅刻は嫌だけど、10分程度なら平気。
    0

    2020-09-23

  • 215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由・時間にもよる。
    毎回1時間以上遅刻されると、
    その程度としか思われていないのかと思う。
    0

    2020-09-23

  • 216.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今までは割と許せるほうだと思ってた。

    でも先日、Zoomでの打ち合わせの約束時間に、1時間半も遅刻した人がいて。
    しかも、その人、寝てた。

    やっぱり遅刻はだめだと思う。相手の時間を奪うこと、わかってない。
    0

    2020-09-23

  • 217.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。時間がルーズな人は信用できない。
    0

    2020-09-23

  • 218.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれればいいけど連絡無しで遅刻は嫌だ!
    0

    2020-09-23

  • 219.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分くらいならいいかな
    それ以上の場合、家出る前だったら何時でも許せる
    他は許せないです
    0

    2020-09-23

  • 220.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    自分もよく遅刻するからお互いさまな感じ

    お互い様はほんとそう思います。連絡とりあえて、時間がわかれば暇つぶしもできるので気にしてません。
    0

    2020-09-24

  • 221.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートなら2、30分の遅刻はokです
    1

    2020-09-24

  • 222.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>221

    221:匿名

    プライベートなら2、30分の遅刻はokです

    商談の場はダメですね。信用ならない。
    1

    2020-09-24

  • 223.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>222

    222:匿名

    >>221
    商談の場はダメですね。信用ならない。

    仕事では絶対にダメ!!
    1

    2020-09-24

  • 224.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡なしの遅刻は許せない。
    0

    2020-09-24

  • 225.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないですね。遅刻してきといて謝りもしないのはより腹立たしいですよね。
    1

    2020-09-24

  • 226.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分でも遅刻したら人間性を疑う
    0

    2020-09-27

  • 227.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一緒に仕事してると迷惑になるかなあ。。。
    0

    2020-09-29

  • 228.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何回も続くと許せない
    0

    2020-09-29

  • 229.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だとなめられてるなと思ってむかつく
    0

    2020-09-30

  • 230.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回は無理
    0

    2020-09-30

  • 231.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子どもの時はあまり気にしてなかったけど、この年になるとさすがに許せないことの一つにはなりますね。
    0

    2020-10-07

  • 232.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほぼ毎回5分とか10分とか遅れてくる人がいたけど、誰にでもそうだし、それ以外はすごくいい人だからあんまり気にしてなかった。
    0

    2020-10-09

  • 233.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    都度連絡をくれるならいくらでも待ちます。
    連絡なしで平気な顔で遅れてくる人は苦手です。
    0

    2020-10-09

  • 234.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭に来るけど、結局は許します。
    0

    2020-10-09

  • 235.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎日仕事に遅刻してくる人がいます。誰も注意しないのか不思議です
    0

    2020-10-09

  • 236.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達だったら少しくらいなら遅れてもいいけど。連絡はして欲しいです。仕事ならちゃんと時間は守って欲しい。
    0

    2020-10-09

  • 237.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分以上はちょっと無理かなぁ。
    0

    2020-10-09

  • 238.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻する理由にもよりますが、30分までなら許せます。(本当は[時は金なり]なので30分も惜しいです。)
    遅刻が何回も何回もやられたら、もう待ち合わせすら無いと思います。
    0

    2020-10-11

  • 239.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる人には、自分もさらに遅刻して行く。
    0

    2020-10-12

  • 240.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートでの待ち合わせなら10分程度は許せるけど、仕事なら特別な事情(電車遅延や体調不良)がない限り許せない。
    0

    2020-10-12

  • 241.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり大幅な遅刻でなければ許せます。むしろ、どちらかと言えば遅れる側の事が多いので許してほしいです。
    0

    2020-10-13

  • 242.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる子との待ち合わせは
    私も時間通りに行かないようにしてる
    0

    2020-10-13

  • 243.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達とは時間にルーズな子にはルーズに
    時間にきっちりな子にはきっちり、合わせてます。
    0

    2020-10-14

  • 244.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何時間も毎回だったら怒っちゃうけどさすがにそこまでの友達はいないので許せます!
    0

    2020-10-14

  • 245.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    例えば家にゲームとかで集まるときに、いつも少し来るのが遅いとかなら良いけど、外で待ち合わせるときにいつも遅いのは・・・
    0

    2020-10-14

  • 246.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お互い携帯電話を持っているので早めに連絡をくれたら時間を無駄にしないで済むからそれほど気にならないです。でも40代になって今でもお付き合いのある友人は遅刻する人はいないかも知れないです。
    0

    2020-10-14

  • 247.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>243

    243:匿名

    友達とは時間にルーズな子にはルーズに
    時間にきっちりな子にはきっちり、合わせてます。

    私も同じ。いつも5分遅れてくる子には、10分遅れて行く。わからせないと。
    0

    2020-10-15

  • 248.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特に気にはしませんが、遅れるなら連絡は必ずしてほしいです。
    0

    2020-10-15

  • 249.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    15分くらいまでなら全然許せます(笑)
    自分もやっちゃう…
    0

    2020-10-16

  • 250.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>143

    143:匿名

    連絡なしの遅刻は10分位までなら仕方ないかな。
    連絡なしでそれ以上はちょいムカつきます。
    LINEとかで知らせるの簡単ですから。

    連絡あるかどうかによりますよね。
    携帯をもってないならまだしも、携帯を持ってて連絡がないと事故とか何かあったのかって心配になっちゃう
    0

    2020-10-17

  • 251.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    マナーとして、連絡はしてほしいですよね。
    0

    2020-10-17

  • 252.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由による。
    とか言うて自分も鬼のマイペースで待たせたりするからあんまり人の事言われへん(笑
    でも待たされるの嫌やから遅刻はしてきて欲しくない
    0

    2020-10-18

  • 253.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれるなら、許せる
    ただ嘘つかず、正確にあと何分で着くか教えてほしい
    その時間になにかできるから
    0

    2020-10-18

  • 254.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には許せるけど、毎度やられると許せなくなるかも...
    0

    2020-10-19

  • 255.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手による。友達とか親しい人なら許せる。ただ、大人数での待ち合わせとかに遅れてくる人は管理能力がないんだなーと思う。
    0

    2020-10-19

  • 256.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにならいいですが毎回は困ります
    0

    2020-10-20

  • 257.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によるけどだいたい許せる
    待ってる間の暇つぶしはスマホゲームでなんとかなるし
    0

    2020-10-20

  • 258.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せない。
    でも理由によります。
    0

    2020-10-22

  • 259.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況次第って感じですかね
    0

    2020-10-22

  • 260.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    最近は時間を大切にしているので、許せないです。
    真剣に謝ってきたら、許します。
    0

    2020-10-22

  • 261.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>246

    246:匿名

    お互い携帯電話を持っているので早めに連絡をくれたら時間を無駄にしないで済むからそれほど気にならないです。でも40代になって今でもお付き合いのある友人は遅刻する人はいないかも知れないです。

    連絡があるのとないのでは全然違いますよね。
    でも、長くお付き合いができるのはやっぱり遅刻しない相手なんですね
    0

    2020-10-25

  • 262.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分くらいなら全然大丈夫です(笑)
    それ以降も連絡くれたら1時間くらいまで許せます(笑)私もルーズな方なので…
    0

    2020-10-29

  • 263.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    しょうがないから許す
    0

    2020-11-03

  • 264.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    納得できる理由なら仕方ないと思うけど、常習犯でしかもどうしようもない理由でならその人とは仕事したくないかも…
    0

    2020-11-03

  • 265.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪びれないか、謝るかが大事ですかね…。毎回なら逆に謝らなくていいです。
    0

    2020-11-03

  • 266.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待ち合わせ場所や、遅れてくる時間にもよる。あと連絡があるかどうか。やっぱり毎回遅れてくる人はいるし、何で急がないんだろうといつも不思議に思う。
    0

    2020-11-03

  • 267.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても謝ってくれれば許せるかもしれません。ただ予約していた時に間に合わなかったら、しばらくは怒っていると思います。
    0

    2020-11-03

  • 268.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    誠実さ次第
    0

    2020-11-03

  • 269.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻してくる人は許せないです。
    遅刻するにしても、きちんと連絡と謝罪があれば、許せます。
    0

    2020-11-03

  • 270.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然ゆるせます
    0

    2020-11-04

  • 271.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こちらに利益があれば許せます
    0

    2020-11-04

  • 272.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もするので許せます。
    0

    2020-11-05

  • 273.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するから許せる。お互い遅刻しやすい友達と遊ぶときは待ち合わせ時間を曖昧にしてる。
    0

    2020-11-05

  • 274.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡が取れて、3時間位なら許せる
    0

    2020-11-05

  • 275.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻しがちなので許せる!
    0

    2020-11-05

  • 276.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分はよく遅れるけど、相手の遅刻にはイライラしてしまう…とても性格が悪いと自覚しています。
    0

    2020-11-06

  • 277.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    3時間待ったんですか?3時間遅れるという連絡が有ったんですか?
    その後の予定に寄りますが、私も3時間は嫌ですね。
    連絡が来ても待てるのは1時間までかなって思います。
    0

    2020-11-06

  • 278.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すしかないです。
    私が遅刻癖があるので...本当に間に合わせられない😭
    0

    2020-11-06

  • 279.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡さえくれれば許せる。
    0

    2020-11-06

  • 280.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻の人は許せません。
    0

    2020-11-07

  • 281.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回毎回遅刻する人は好きじゃないけどそういう人と会う時は自分もギリギリに行きます。
    0

    2020-11-09

  • 282.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があれば許せますが、私自身はめったに遅刻しないです。
    0

    2020-11-09

  • 283.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分未満だったり、早めに教えてくれれば大丈夫です。
    その人がよく遅れるから、調整して行ったときに限って時間ぴったりきていて、遅いよーって言われたときはむかつく。
    0

    2020-11-10

  • 284.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    オフィス派遣の仕事してるとき、家近いのにも関わらず1分~3分程度遅刻してくる人がいた。おばちゃんにめちゃくちゃ言われても直さなくて謎だったなあ
    0

    2020-11-10

  • 285.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれれば許せるかな〜
    基本的には時間守ってほしい
    0

    2020-11-11

  • 286.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間がとてもルースなインドに暮らしているから、遅刻してくる人は許せる。まだ携帯が無いとき、実際1時間以上待ったこともある。そんなに苦にならないかな。
    0

    2020-11-12

  • 287.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よく遅刻してくる人は、もう決まっているように思います。
    0

    2020-11-12

  • 288.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻してしまいがちなので相手が遅刻してきても許せます
    0

    2020-11-14

  • 289.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    表面上は許してしまいますが、胸の内ではいつまでもくすぶっています。
    0

    2020-11-14

  • 290.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間による。理由にもよる。十分くらいなら気にしないけど30分は怒る
    0

    2020-11-15

  • 291.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻されると許せないかな…。
    仕事上仕方ないならいいけど、毎回寝坊されたりするとイライラしちゃう
    0

    2020-11-15

  • 292.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻することないから許せないな。
    10分以上待ちたくない。
    0

    2020-11-15

  • 293.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してくる相手にもよるし、遅刻してきた後のその人の態度にもよりますね~~。悪気なくしてくるやつだったらむかつくから許せない!!
    0

    2020-11-17

  • 294.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    交友関係や人間関係を継続するなら許すしかないでしょう。
    0

    2020-11-17

  • 295.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回する人は許せないな~
    一回は遅刻はあるからまだね~
    昨日今日で仕事遅刻してきたやついたな
    0

    2020-11-18

  • 296.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれたら許せます
    私もあるかもしれないし、って
    0

    2020-11-19

  • 297.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    必ず遅れてくる人との待ち合わせは自分ものんびり用意するようにしています。それでイライラしません。
    0

    2020-11-20

  • 298.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>297

    297:匿名

    必ず遅れてくる人との待ち合わせは自分ものんびり用意するようにしています。それでイライラしません。

    私もそうしてます
    自分はちゃんと時間守ったのに、、
    って思うから腹立つけど
    相手のペースに合わせるようにしたら
    許せますよね!
    0

    2020-11-22

  • 299.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分から10分なら仕方ないので15分以上なら許せない
    途中で連絡入れと欲しいし待ったる人の事を考えて行動して欲しい
    0

    2020-11-22

  • 300.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情にもよるし、遅刻してきて本当に悪いと思ってくれてるなら許せそう。
    言い訳ばかりで謝る気のない人は許せない。
    0

    2020-11-22

  • 301.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪気がない人は許せないです。あとは待ち時間によりますね。
    連絡なしで30分以上だとちょっと付き合いを考えますね。
    0

    2020-11-23

  • 302.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんで遅刻するかによります。
    でも毎回だと許せないかも
    0

    2020-11-24

  • 303.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしは許せる。自分の遅刻はありえないけど。ブッチする人までいくと軽蔑しますが。
    0

    2020-11-24

  • 304.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡あれば許すかなー。
    連絡なければ、15分待って帰る!!
    0

    2020-11-25

  • 305.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    都内だったこともあり電車遅延とかあるし仕方ないかなぁって思います。私もやってしまいますし……ただ連絡がなければ15分で帰りますww
    0

    2020-11-25

  • 306.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが、許せますかね・・・?

    自分は待たせることが嫌いなので、いつも早め早めに行動してます。
    何かトラブルなどがあっても対処出来るくらいの
    余裕をもって・・・
    そういう気持ちは相手にも持ってほしいなーと思いつつも
    逆に4時間待ったこともありますw
    待つことは、そこまで苦じゃないので(;'∀')
    0

    2020-11-26

  • 307.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せないし、遅刻もしなかったけど、最近は結構遅れてしまうかも。
    シチュエーションで許せる、許せないはあるかな。
    仕事はNGだけど、ママ友ランチは事情を話して遅刻する。
    0

    2020-11-26

  • 308.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないなー
    フリーランスで仕事してると、24時間仕事のチャンスなので
    それを潰されたら、損害賠償払えとまでおもってしまう
    0

    2020-11-26

  • 309.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分ぐらいなら許せますが、毎回だと、もう一緒に遊びたいとは思わないかもしれません。
    0

    2020-11-26

  • 310.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻するのはいいけどしてきた後の態度にもよるかなぁ。それに毎回遅刻してくるような人とはもう遊ぶ約束はしないかな。
    0

    2020-11-26

  • 311.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情によるけど、基本的には許せます。
    0

    2020-11-26

  • 312.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば基本的には大丈夫。
    毎回直前に連絡くる、とかだったら嫌かなあ。
    0

    2020-11-26

  • 313.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達と遊ぶ時はあまり気にしませんが、仕事でよく遅れて来る人は、気になります。
    0

    2020-11-27

  • 314.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分程度なら許せる。最初から買い物したり時間のつぶせそうな場所で待ち合わせする。
    0

    2020-11-27

  • 315.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度なら全然許せます。それ以上なら連絡を入れて貰えたら大丈夫!って感じです
    0

    2020-11-27

  • 316.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    関係性にもよります!
    いつも遅刻してくるのはちょっと許せないので時間を早めて連絡します。たまになら許してしまいます私
    0

    2020-11-27

  • 317.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由によります。
    でもいつか自分も遅刻してしまうこともあるかもしれないので、人には寛大でありたいとおもいます。
    0

    2020-11-28

  • 318.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻党です。
    当然、付き合い切られても仕方ないと思っています。自分が悪いし。
    自分が遅刻するんだから、他人の遅刻には寛容に。
    おかげ様で友達の大半が遅刻党です。
    集合の際は誰かが必ず遅刻するので遅刻は計算に入れて。
    鉄道を利用する旅行の際は、相手に合わせて
    「早めの時間を指定しておく」
    「乗る列車を公開して自力でなんとかしてもらう」
    私は自力でなんとかする側なので、友達の分も代替手段を調べておきます。
    今はスマホがありますので、連絡も待ってる間の暇つぶしも楽になりました。
    0

    2020-11-28

  • 319.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    待つこと自体は大丈夫だけど、何分ぐらいに着くとかの連絡がないのは嫌かな。
    0

    2020-11-28

  • 320.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻そのものより、その後の態度が気になりますね、、。途中の連絡やその後の態度次第ではその方とそっと離れてしまいます。
    0

    2020-11-28

  • 321.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せません。何か事情があるなら良いのすが、友達なら5分くらい遅刻しても遅刻じゃない見たいなら考えが無理です。
    0

    2020-12-01

  • 322.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的には、遅刻することや遅刻する人間を許すことができないのですが、人間関係を良好に継続するために作り笑いで許しています
    0

    2020-12-01

  • 323.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれれば気にしない。自分も遅れることあるし。連絡なくてもしばらくは待てます。
    0

    2020-12-02

  • 324.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    寝坊だとショックだけど、経験上許してます。休みの次の日の寝坊だと怒ります笑。寝坊以外だと連絡さえくれれば、時間つぶせるので気に止めません。ですが3時間以上なら連絡入れて帰ります。
    0

    2020-12-03

  • 325.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頻度と理由によるかなと思います。すなおに遅れちゃった理由を連絡してほしいです。毎回遅刻だと嫌になってしまいますが、数回なら問題ないかなと思います。
    0

    2020-12-04

  • 326.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もしてしまう時はあるので、連絡さえくれれば気にならないですね
    0

    2020-12-04

  • 327.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その人と会うことに関して凄く期待値があるなら、許します。
    仕事とかはそうですよね。
    0

    2020-12-05

  • 328.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してもお互いさまって言い合える関係がいいな。
    プライベートまで時間に追い回されたくない。
    ~ということで、許せる派。
    0

    2020-12-05

  • 329.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分程度なら仕方ないと諦めるけど、3時間くらい遅刻されたら許せない。
    0

    2020-12-05

  • 330.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的に許せない。自分は5分前には着きたい人だから。遅れそうなら連絡くれるとかなら許せますが…高校の時の友達で遅刻の常習犯がいました。1、2時間は当たり前。特に謝りもせず(笑)なので本当の待ち合わせ時間よりも1時間早く伝えるようにしてました。でもやっぱりこっちが待つ羽目になりますけど
    0

    2020-12-06

  • 331.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手の遅刻によって自分が迷惑被らないなら、好きにしてと思います。被るなら…一度二度はしょうがないと思えても、それ以上だと正直許せないかも。
    0

    2020-12-09

  • 332.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せませんが、甘えとかではなく本当に遅刻が治らない、治せない方もいますし難しいところですね。
    0

    2020-12-10

  • 333.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。遅刻するなら連絡よこせと思う。
    0

    2020-12-11

  • 334.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    30分までなら余裕で許せる。それ以上になったらこっちから連絡して勝手に喫茶店とかで待つ。おまえが探せや!って思う。
    0

    2020-12-11

  • 335.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにだったら許せますが、毎回遅刻してくる人、友達にいます。
    遅れても10分15分くらいなのと、長い付き合いなのでまたか、、程度で済ませています。自分にも酔って迷惑かけるとか、ほかに欠点があるかもしれませんしね。
    0

    2020-12-15

  • 336.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仲いい友達なら問題ないかな。連絡取れれば時間つぶすこともできるし。
    0

    2020-12-15

  • 337.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうなら許せるけど遅刻してもヘラヘラしてくる奴、お前はダメだ
    0

    2020-12-15

  • 338.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡くれるなら、大丈夫です。
    0

    2020-12-15

  • 339.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    結果的に全部許してる。だけどそういう人は遅刻キャラとして信頼度は落ちている。
    0

    2020-12-16

  • 340.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    きちんとした理由があるなら許せます。
    0

    2020-12-16

  • 341.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡の仕方と理由によります。何回もやられたら疎遠になりますね……
    0

    2020-12-16

  • 342.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよりますね。毎回遅刻する友達いますが、秒単位で時間調整していつもギリギリ走っている人って知っているので、許せます。
    0

    2020-12-16

  • 343.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せません!私は時間通りに行くし、せっかちな性格なので。
    0

    2020-12-16

  • 344.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許すけどあまり好きではないです。遅れるならせめて遅れる前に連絡が欲しいですね🤔たまにだったら良いんだけど、毎回だとだらしない印象なので、遅刻癖のある人はなるべく間に合わせる努力をした方が良いと思うなー
    0

    2020-12-16

  • 345.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。そういう人は時間だけでなく、必ず他の面もルーズだから。
    0

    2020-12-17

  • 346.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も遅刻するほうなので、人のことは責められないです。仲の良い相手との待ち合わせほど遅れたりするので、甘えがあるのかも。
    0

    2020-12-17

  • 347.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんらかの事情で遅れてしまうことはあります。
    LINEなど連絡をもらえれば、適当に時間つぶすので気にしないようにしてます。
    0

    2020-12-17

  • 348.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分もすることがあるので基本的には許せます。でも毎回されたら自分から誘うことはなくなります。
    0

    2020-12-17

  • 349.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ビジネスや仕事だと許せないです。そのあとの仕事の予定や締め切りなどもあるので。
    でも、プライベートでなら許せます。
    0

    2020-12-18

  • 350.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    プライベートは全然許しちゃう。自分も遅刻するし笑
    仕事は遅延とか理由があるなら理解できる。
    0

    2020-12-20

  • 351.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    諸事情あるから一概に言えないけど、不調もなにもないのに遅れてくるやつは今後の対応考えるわ
    0

    2020-12-20

  • 352.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅れる友達との待ち合わせは、早めの時間設定で。遅れることを予想して私ものんびり行きます
    0

    2020-12-21

  • 353.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻してしまうことが少なくないので人の遅刻には怒れないし絶対に怒りません。遅刻しても時間潰せばいいし特に気にならないです。
    0

    2020-12-22

  • 354.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    昔は許せなかったけど、歳とともにまあ、いろいろあるなと思えるようになりました。
    0

    2020-12-23

  • 355.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よっぽどの事情がないと許せませんね
    0

    2020-12-25

  • 356.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    10分まで。
    0

    2020-12-25

  • 357.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    5分前には待機しておくと躾けられて育ったので、遅刻する人は正直許せないです。遅刻癖のある人には15分くらい前の時間を伝えています。
    0

    2020-12-25

  • 358.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    心の中では許せません、でも大人なので、気にしていないふりをします。自分も遅れていけばいいってわかってはいるのですが、なかなか実践はできません。
    0

    2020-12-26

  • 359.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店を予約してるとか、新幹線や飛行機の時間が決まってるのに間に合わないとかじゃなければ許せますね
    0

    2020-12-27

  • 360.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    かなり遅刻するわけではなければとくに問題ありません。子供がいると約束の時間はあってないようなものです。
    0

    2020-12-27

  • 361.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が遅刻するし子供がいると時間も読めないのであまり相手がそうしても気になりません。
    0

    2020-12-28

  • 362.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    腹立つことがあっても許しますね
    許さなかったことはないです
    0

    2020-12-29

  • 363.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私もたまに寝坊とかしちゃいますしお互い様かなって思います。
    0

    2020-12-29

  • 364.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと遅れるの連絡をくれて、到着したらまず謝ってくれて、長く待った場合はなにか埋め合わせをしてくれる人なら許せます。笑
    0

    2020-12-29

  • 365.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるわけない笑
    0

    2021-01-01

  • 366.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前連絡があれば許せる…。
    でも15分がMAXかな。
    0

    2021-01-01

  • 367.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    会ってもらえるようにお願いしている側でしたらいくらでも待ちます。
    0

    2021-01-03

  • 368.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は待つのは嫌いじゃないので、待てますが、遅れる連絡をしてくれるのが最低限のマナー!!連絡なしでただ遅れて来られるのはいやだ
    0

    2021-01-03

  • 369.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほんっとーーーに、常に遅刻する人、1人だけ出会ったことあるなぁ。
    許す許さないは特にないけど、仲間みんな呆れてた。自分のためにもやめた方がいいと思うんだけどな。
    0

    2021-01-04

  • 370.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大雨が降っていたとか、忘れ物したとかなら許せるけど、なんかよくわからない理由で毎回集まりに遅れるような人は許せない。
    0

    2021-01-07

  • 371.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然許せますが私もしちゃいます…
    0

    2021-01-08

  • 372.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せない。予定時間すぎて10分以内で来なかったらブチギレます。
    0

    2021-01-10

  • 373.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間通りか早めに着けた時に限って相手が遅れたりはありますが自分も時間にはルーズなの方なので何も言えないです。
    0

    2021-01-11

  • 374.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんとした理由があるなら許せます。
    0

    2021-01-13

  • 375.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せるけどそういう人なんだなって自分の中で認定しちゃってます。大事な話とかはできない。
    0

    2021-01-15

  • 376.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許します。
    0

    2021-01-16

  • 377.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ずっと一緒に生活していく結婚相手とかなら直してほしいですが、友達だったら毎日のことでもないし許せますね
    0

    2021-01-19

  • 378.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前連絡があり、かつ30分までなら許せるけどそれ以上はないな。
    毎回とかは論外。
    0

    2021-01-25

  • 379.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今はスマートフォンで気軽に連絡を取り合えるので、おおまかな時間設定をしています。待ち合わせ場所もどちらが遅れたとしても時間つぶしができるようしています。
    0

    2021-01-25

  • 380.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    状況によりけり
    0

    2021-01-25

  • 381.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あまり気にならないけど、だらしないなとは思う。
    0

    2021-01-26

  • 382.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまたま遅刻する分には気にならないですが、毎回のように遅刻されたら許せないです。
    0

    2021-01-26

  • 383.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許します。
    理由がちゃんとした理由なら。
    0

    2021-01-27

  • 384.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一応許せます。あまりにも遅刻してくる人には、自分もそれを見計らって遅く家を出ると思います。それか、家を出たら連絡してと前もって言っておきます。
    0

    2021-01-27

  • 385.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は時間厳守派だけど、友達に遅刻派さんがいた。感じの良い子だとそれも愛嬌。
    親密な相手でなくて遅刻する人には、その人に対するなりの心向きで付き合えば腹が立たない。
    0

    2021-01-28

  • 386.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があればいいけど毎回ってなるとちょっといやになってきてしまうかも…
    0

    2021-01-29

  • 387.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があれば大抵の時間許せるけど、それが当たり前みたいな態度を取られると嫌気さして友達でも彼氏でも付き合い辞めたくなる
    0

    2021-01-29

  • 388.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    申し訳なさそうなのが伝わればオッケー
    0

    2021-01-31

  • 389.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻するから全然許せるけど、いつも遅刻するなら集合時間を早めに行ったり電話をしたりすればいいし、遅刻が許せないならその人ともう会わなければいい。
    0

    2021-01-31

  • 390.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっとの遅刻は仕方ないと思うので許せますが、あまりに遅いとか連絡なしとかは許せないです。
    0

    2021-02-01

  • 391.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由と頻度、どれくらい遅れたか、遅刻した人の態度によって許すか許さないかは変わってくると思います。
    0

    2021-02-01

  • 392.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡さえいれてもらえれば全然許せる!

    きてからごめん遅刻しちゃったはちょっと許せないかな!
    0

    2021-02-01

  • 393.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡を頂いた上ならば。
    もちろん理由にもよると思いますが。
    0

    2021-02-01

  • 394.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡してくれるなら許せます。
    あまりに回数が多いと今後の付き合い方を考えるかも、、
    0

    2021-02-01

  • 395.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せます。
    むしろ私も遅刻してしまいます。
    なので気持ちがわかります。
    一時間オーバーだとさすがに許せなくなりますが、30分ほどなら許せます。
    0

    2021-02-02

  • 396.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    職場では許せないです。よく遅刻する人は嘘をついて遅刻を誤魔化してたから。私は早めに出るようにしてます。
    0

    2021-02-02

  • 397.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますが…
    基本的には許せません。
    0

    2021-02-02

  • 398.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由と頻度がすべて。正当な理由でもあまりに多すぎたら考えてしまうかも
    0

    2021-02-02

  • 399.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    概ね許せる。何故なら私が遅刻魔だから。一応謝罪はしてもらうけど。
    0

    2021-02-02

  • 400.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があれば、気持ちが違います
    0

    2021-02-06

  • 401.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回はちょっと嫌だけど、たまにの遅刻なら全然平気です。
    0

    2021-02-06

  • 402.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にルーズな人嫌い。
    その約束を軽く見てる証拠だと思う。
    0

    2021-02-06

  • 403.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由があって話してくれれば許せる。
    0

    2021-02-07

  • 404.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由によります。何回も遅刻する人とは疎遠になる…。
    0

    2021-02-07

  • 405.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻してくるってわかってるので遅刻を想定して行動します。
    許せない!って気持ちでいても
    許そうが許さまいがその子は遅刻してくるので、
    遅刻してきたら毎回キレ散らかします!
    毎回こんなにキレ散らかしてもまた遅刻するだろうと締めくくって
    結果的にゆるしてしまっていますね笑
    0

    2021-02-08

  • 406.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    映画や乗り物の時間が決まってるとかじゃない限り、遅れたことで支障がないのであれば全然気にならない。むしろ時間に厳しい人との待ち合わせは面倒と感じる。
    0

    2021-02-08

  • 407.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によりますね。
    何度もだと許せないです。
    0

    2021-02-08

  • 408.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その方の普段の行いによります

    何度もされてる人なら許せないですね

    え、◯◯さんが遅刻?!どうしたんだろう。
    って普段の行いから見ると遅刻とは無縁な人も居ますもんね
    0

    2021-02-09

  • 409.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんと連絡してくれれば全然許せる!
    自分も時々遅れちゃうことあるけど、笑いながら謝るとかじゃなくてちゃんと謝ることは意識してる。
    0

    2021-02-09

  • 410.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時間にルーズな方は、人としてあまり好きにはなれないので、心の底から許すことはできないかな…。
    でも、遅刻することが分かった時点で、最低限、先に連絡を入れてくれたり、ちゃんと謝ってもらえれば許せるかなとも思います。
    0

    2021-02-10

  • 411.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合と人によります。
    0

    2021-02-10

  • 412.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれれば1時間くらいなら許せるかな。連絡ないのは嫌ですね。
    0

    2021-02-10

  • 413.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事前に連絡があれば許せます。それがたとえ5分前であろうとも。反対に連絡無しで5分遅刻はちょっとむっとします。それぐらいいいでしょ?感が透けて見えるので。
    0

    2021-02-10

  • 414.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合、理由や人によるかな。遅刻が恒常化している人は論外。
    0

    2021-02-14

  • 415.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    謝ってくれるなら大丈夫。
    自分以外に迷惑がかかってしまうならば別ですが・・・
    ただ、どんな理由でも一瞬ムッとしてしまう自分が本当に嫌だなぁと思っています。。
    0

    2021-02-15

  • 416.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分も絶対しないとは言えないから許せる。
    でも遅刻してきた友達が「どうして遅れたらいけないの?」
    って言ってきたときには、許したくなくなった。
    0

    2021-02-15

  • 417.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしも遅れることがあるので、遅れると分かった時点で連絡くれたり、遅れた時に理由を言ってくれたら許せます。毎回遅れて申し訳ない気持ちがない人とは距離を置いて約束しないようにします。または時間つぶせるところで約束します。
    0

    2021-02-16

  • 418.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまになら許せるけど毎回されると自分は遅刻しても許される存在なんだと少し舐められてるのかと思ってしまう。
    0

    2021-02-19

  • 419.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合、そして、その人との関係性によるかな。
    相手によって態度を変えるようで心苦しいけど、許せちゃう人ってやっぱりいるし。
    0

    2021-02-19

  • 420.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回だと許せなくなってくるかも。
    0

    2021-02-19

  • 421.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人にもよりますが、基本あまり許せないです。自分の時間を無駄にすることになるから。
    少し遅れる子と思って友達になってるのならその場合は許します。
    0

    2021-02-21

  • 422.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特別な事情がない限りは許せません。そして、遅刻常習犯の友人には待ち合わせ時間を1時間早く伝えます。
    0

    2021-02-23

  • 423.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ぜんぜん許せます。自分もよく遅れてしまうので。でもちゃんと謝りますが、
    謝らないと微妙かなあ。
    0

    2021-02-24

  • 424.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    事情があるとか、ごく稀にとかならいいです。あとその人が気付いた時点で遅れる連絡があれば。
    自分も絶対に全く確実に遅刻しないとは言いきれないので。
    ただ信用値は確実に減ります。
    0

    2021-02-24

  • 425.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何かしら理由があると思うので遅刻するのは構わないけど、遅れるなら連絡をくれれば全然許せます。連絡くれないと心配しすぎて許しにくくなる。(ちょっとイライラしちゃうかも)
    0

    2021-02-24

  • 426.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    毎回遅刻する人には、自分もその人の遅刻時間に合わせるように準備し出したら許せるように。
    0

    2021-02-25

  • 427.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    時と場合によるかな。絶対遅れてはいけない時の遅刻は完全アウト。
    0

    2021-02-25

  • 428.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せませんが事情によりますよね
    普段から時間にルーズな人は嫌です
    0

    2021-02-25

  • 429.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本当は嫌だけど許すしかなくないですか?涙
    0

    2021-02-26

  • 430.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せないです、他人の時間を無駄にさせてる時点で友達ではありません

    よっぽどの理由がないと
    どんどん離れてきいます
    0

    2021-02-27

  • 431.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手を気遣う遅刻はよい!連絡なしの遅刻はダメ
    0

    2021-02-27

  • 432.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    早くからわかっていて遅刻するなら、こちらも遅らせるから連絡して!と思います。諸事情で遅刻するなら、大体の到着時間を連絡して!と思います。
    0

    2021-02-27

  • 433.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分が絶対早めに行くから遅刻されるとイラっとしちゃう。
    予め連絡があればまあ許せる。
    0

    2021-02-27

  • 434.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    正直あんまり気にしたことないなぁ…。自分が遅れるのは嫌だからないようにするけど、だからといって遅れた相手に対して怒ることもない。
    0

    2021-02-27

  • 435.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻の理由や頻度によるかなと思います。毎回遅刻する人は信用度も下がってしまうと思う。
    0

    2021-02-28

  • 436.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何度もする人は許せないです
    0

    2021-02-28

  • 437.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅れてくる理由にもよる。
    0

    2021-02-28

  • 438.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本許せないし、毎回遅刻するような人とはそもそも友達になれないw
    0

    2021-02-28

  • 439.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私も遅刻してしまう方なので、他人を責められません。イライラもしないかも。
    0

    2021-03-01

  • 440.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻してくる人は嫌。
    0

    2021-03-08

  • 441.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも遅刻してくる人は友達をやめたくなる。なぜなら、すべてにおいて自己管理能力がないと思うから、そういう人とは友人ですらいらない。
    0

    2021-03-09

  • 442.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    時間にもよるけど3時間くらい待たされた時は流石にやだった

    そんなに待ってられないかも、30分待たされたら帰ります。人によってはその場でサヨナラブロックですね。
    0

    2021-03-09

  • 443.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理由にもよります。やむを得ない事情があれば多少の時間の遅刻は許せます。
    0

    2021-03-09

  • 444.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅刻しても来る事に意味がある気もする
    遅刻するから休んじゃえって人も多い気がするし
    0

    2021-03-10

  • 445.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまに遅刻するのは、だれにでもあることなので、連絡さえくれたら許せます!
    いつもいつも遅刻してくる人とは、もう約束しないですね。
    あと、遅刻してきたときに一言の謝りもない人は、さようならします。
    0

    2021-03-10

  • 446.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    連絡くれて悪いと思っているなら許す。
    連絡付かなくてヘラヘラ現れたら許さない。
    0

    2021-03-10

  • 447.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    許せませんね。自分は余裕をもって行動するはなのでイライラします
    0

    2021-03-10

  • 448.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本は許せる。他人に期待をしない方が人生楽に生きられる。
    30分くらいまでなら許せる。
    1時間以上になると、ちょっとしんどいけど。
    0

    2021-03-11

  • 449.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにの遅刻や理由があっての遅刻なら何も思わないが、毎度遅刻する人は人間性的にどうかなと思う。
    0