
「味噌汁の具」人気ランキング「あさり」「豆腐」を抑えて1位になったのはなめこ
- 234コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
「味噌汁の具」人気ランキング! 「あさり」「豆腐」を抑えて1位になったのは?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jpねとらぼ調査隊では、2021年3月3日から3月16日までの間、「味噌汁の具で一番好きなものはなに?」というアンケートを実施。今回の投票では、836票もの投票をいただきました。
味噌汁は、地域や家庭ごとに具材が異なり、バリエーションもさまざま。あなたが最も好きな味噌汁の具材はランクインしているのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう。
●第3位:あさり
第3位はあさりで得票数は78票と、全体の9.3%の票を獲得しました。あさりの味噌汁は、あさり本来の旨みと出汁の味が組み合わさった一品。あさりの旬は春と秋、この時期はあさりの身に栄養が溜めこまれているため、味噌汁が格段に美味しくなります。
●第2位:豆腐
第2位は豆腐。得票数は87票と、全体の10.4%の票を獲得して第2位にランクインしました。豆腐は、味噌と同じく原料が大豆です。そのため、絹ごしと木綿、どちらも味噌汁との相性が抜群です。コメント欄では、「俺が作る味噌汁には必ず豆腐が入る」「豆腐に一票を入れましたが油揚げとのコラボが大好き」などの声があがっていました。
●第1位:なめこ
第1位は、なめこ。得票数は130票と、全体の15.6%の票を獲得して堂々の1位に輝きました。なめこは、プルンとした食感が特徴的で、とろみのある味噌汁になるのも魅力。コメント欄では、エノキやシメジなど、その他のキノコ類も好きな具材として挙がっていました。
◯全文は引用元参照2021-05-10
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]関西人ですが、なめこの味噌汁が1度も食卓に出てきたことはありません。あさりも砂抜きが面倒で滅多に使いません。楽さ重視で、豆腐が1番多いです。0
返信
2021-05-10
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいですよね。最近食べてないなぁ。0
返信
2021-05-10
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ!
好きだけどお揚げとネギが好きだなあ。0返信
2021-05-10
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アサリもなめこも好きだけど
そんなに食卓に上がるような具材ではなかったかなー
自分で料理するようになったら下処理が面倒くさい事はしないので
アサリはインスタントのお味噌ならありですが、、、
どういう層を対象にしたアンケートでしょうか???0返信
2021-05-10
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、わかるぅ…!!!
わかめも捨てがたいけどなぁ0返信
2021-05-10
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりのランクインはちょっと意外でした。うちはお味噌汁といったら、野菜が多いからもっとお野菜が入ってくると思っていました。
ちなみにこの季節は新玉ねぎがメインです!0返信
2021-05-10
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ良いですね。
うちは誰も食べないから作ると私が大量に食べることになりますが。0返信
2021-05-10
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位なのはびっくりでした。この3つの中ならいちばん馴染み深いのは豆腐です。0
返信
2021-05-10
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです!これに溶き卵で食べるのが一番好きかもしれない!0
返信
2021-05-10
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりもなめこも好き‼︎
美味しい‼︎
でも、自分で作るのならラクさ重視でネギが1番‼︎0返信
2021-05-10
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]第1位は、なめこというのは意外でした!でも値段も手ごろで満足感もあり、良い食材ですよね。私ならあさりが一番好きだな~0
返信
2021-05-10
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいですよね!
ねばねばが体にも良さそうだし。
ここ見てたら食べたくなってきました!0返信
2021-05-10
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えー!なめこ?!好きだけどトップ10に入るぐらいなもんだと思ってた!
わたしは大根が好き!0返信
2021-05-10
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです!!
おおきななめこが特に好きで、ダイエットの味方すぎていつもたべていますw0返信
2021-05-10
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりもいいな〜しじみに馴染みがあるんですが、やはり出汁出る物の相乗効果は否めませんね。0
返信
2021-05-10
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、美味しいですよね。味噌汁以外になかなかなめこを料理に生かせないんだよなあ。0
返信
2021-05-10
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのぬるぬるした食感が大好きです。0
返信
2021-05-10
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位はちょっと意外だったかも…、でもぬるぬるプリプリしてて美味しい。0
返信
2021-05-10
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]納得のランキングですね〜
あさり、美味しいんだよね。0返信
2021-05-10
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁めちゃくちゃ好きです!
おいしい!0返信
2021-05-10
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えっ、1位なめこ?!
うちあまりやらないなぁ。0返信
2021-05-10
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一番好きなのは、玉ねぎと溶き卵のお味噌汁です。0
返信
2021-05-10
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめ+豆腐が簡単だから一番多いですね。0
返信
2021-05-10
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一位の予想を
『シジミ』と予想していたので
意外でした!0返信
2021-05-10
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいけど、個人的には、わかめとネギと豆腐が好きー!0
返信
2021-05-10
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]久々になめこ食べたくなりました!明日なめこと豆腐のお味噌汁作ろう!0
返信
2021-05-11
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はしじみかあおさ派です、ランク外!0
返信
2021-05-11
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこもいいけど、えのきもいい!ランクインしてるのかなぁ〜?0
返信
2021-05-11
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁美味しいですよねー
私も大好き
あとはネギと油揚げとアオサと‥‥って挙げたらキリがないんだよなぁ0返信
2021-05-11
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家はなめこの味噌汁を出すと喜んでみんな食べます。
個人的にはあさり、ネギで赤みそで食べるのが好きです。0返信
2021-05-11
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに、あんまり普段からいらないけど、たまに食べるとめちゃくちゃ美味しい!豆腐は定番すぎるのかな。あさりも美味しいですけど準備が面倒かな。0
返信
2021-05-11
-
33.ぴよぴー [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お豆腐やおネギ、乾燥わかめは大体家にあるし
、楽ちんですよね~
個人的にはしじみの独特な風味が好きなのですが、以前ホクト(キノコ会社)の方にお話を伺った際、「しめじはオルニチンがとても豊富なんです!しじみ汁よりしめじ汁なんですよ!」とおっしゃってました!それ以来ほぼ毎日しめじを入れています♪0返信
2021-05-11
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりのお味噌汁が好きです!0
返信
2021-05-11
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁滅多にやらないから今度やってみよ〜。0
返信
2021-05-11
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、わかる!!!!
きのこはとるようにしてる。
お味噌汁だと手軽に取れていいよね0返信
2021-05-11
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこはぷるぷるしてて結構好き。他の人もそう思ってたんですね。海外旅行とかに行くときは必ずインスタントのこの味噌汁もって行ってたな。0
返信
2021-05-12
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はなめこ苦手なんだよね。匂いがダメ。私的ナンバーワンはほうれん草です0
返信
2021-05-12
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまり、なめこを買っている人見かけないけどね。売り場も小さいし。もしかしたらレトルトタイプ?0
返信
2021-05-12
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐+わかめが好きです。
あまりなめこしないので、意外!0返信
2021-05-12
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこいいですね!夫が嫌いなのであまり食べられなくて。。。0
返信
2021-05-12
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが一位は意外だけど好き。0
返信
2021-05-12
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キャベツやジャガイモとかも入ってるの好き。なめこも美味しいですね。0
返信
2021-05-12
-
44.さっちゃん [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁ってどんな具材も美味しくなりますよね!我が家は旦那さんがなめこの味噌汁が大好きで週一で出してます。1位になった理由の1つにキノコ類は冷凍保存できるからというのもあるかもしれませんね!0
返信
2021-05-12
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ・とうふ・ねぎ・あおさが最強です!0
返信
2021-05-12
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]王道の豆腐が一位だと思ってた!
じゃがいもやかぼちゃも美味しいよね〜!0返信
2021-05-12
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁は好きで、よく作るので、1位納得です!我が家では、なめこと豆腐を両方入れる事が多いかな。0
返信
2021-05-12
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐以外は家庭で作る味噌汁では出てきたことないし、作ったことないな…0
返信
2021-05-12
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、好きだけどまさか1位とは。
「豆腐+わかめ」が王道かと思ってました。0返信
2021-05-12
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁飲んだことない0
返信
2021-05-12
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げと大根の組み合わせが好きです!
なめこ、いいですよね。
キノコ系は入れてまちがいない!0返信
2021-05-12
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりもなめこも苦手です。だから滅多に作らない。
豆腐とわかめが好きだな~。0返信
2021-05-12
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが食卓に出たことない…おいしいのかな0
返信
2021-05-12
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「あげ」が入ってなくて好きなの私だけなのかなと不安になる…なめこは以外だったなあ。0
返信
2021-05-12
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ私も大好きだけれど、家族に好きじゃない人がいるのでなかなか作れません。でも食べたい。0
返信
2021-05-13
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しい…!
でも家で作るときは全然いれないな
楽なわかめ、豆腐、ネギになってしまう0返信
2021-05-13
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ?入れて食べたことない0
返信
2021-05-13
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは美味しいですよね。でも、我が家だとワカメとかエノキとか大根が大活躍しています。0
返信
2021-05-13
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ好きです。最近は長芋をすりおろして入れる味噌汁にハマってます。0
返信
2021-05-13
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです。だけど、自分の中で一番のお味噌汁の具はネギとじゃがいもかなー。0
返信
2021-05-13
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁がそもそも美味しい★
なめこも大好きです0返信
2021-05-13
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一位がなめことはびっくりです。たしかに好きと言ってる人が周りにはいますが…。私は玉ねぎの味噌汁がすきです。でも玉ねぎの味噌汁がすきという人にはあまり会ったことがないような‥定番は豆腐やわかめ、ネギでしょうか。0
返信
2021-05-13
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ食べるけど、うちでは豆腐とランキング下位の油揚げ、長ネギ、わかめが鉄板かな。このランキング本当かな。笑0
返信
2021-05-13
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは食べたことないんだよね。ジャガイモとキャベツの味噌汁にはまってる0
返信
2021-05-13
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]関西人です。
父母は九州&中国地方の人ですが、なめこの味噌汁食べたことないです笑
そのため、自分で作るのも豆腐が多いですね〜!豆腐の味と味噌の味が絶妙なバランスで好きです。0返信
2021-05-13
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジャガイモのお味噌汁もたまりません。0
返信
2021-05-13
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことあさりどちらも大好きです。
個人的にはなめこと豆腐のコンビがお味噌汁の具材の中で一番好きです。0返信
2021-05-13
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ナスがないなんて…!お味噌汁自体があまり好きではなくて敬遠していたのですが、揚げナスのお味噌汁を知ってからは冷凍の揚げナスを買ってきてはお味噌汁にしています。0
返信
2021-05-13
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
わかります!私も豆腐です。豆腐とわかめの味噌汁最高です。0返信
2021-05-13
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁の具ってひとつだけ選ぶの難しくないですか?
えのきとわかめと豆腐、とか組み合わせで考えてしまいます。0返信
2021-05-13
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近なめこが好きになってきました0
返信
2021-05-14
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚するまでなめこの味噌汁食べたことなかったけど、旦那の好物なので良く作るようになりました。なめこおいしいですよね。0
返信
2021-05-14
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]茄子は美味しい。0
返信
2021-05-14
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ??!割とレアじゃない…??
ワカメと豆腐がてっぱんで、
子供はくたくたに煮た玉ねぎが好き。0返信
2021-05-14
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁、とろみがあって大好き!同じ具材のとろとろ系だとなすも好きだけど、お味噌汁の具としてはあまり人気ないんでしょうか...0
返信
2021-05-14
-
76.さくら [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ私も大好きです。
一人暮らしで使いきれないので
袋開けたら全部入れちゃいます。0返信
2021-05-14
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、いいですよねー
最近は、しじみを多く飲んでいます。
健康のために。インスタントですけど。
でもたまに、無性になめこの味噌汁が飲みたくて、鍋で味噌といて作ることもあります。なめこ最高!0返信
2021-05-14
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりがダントツですねーー。
毎日でもいいくらい好きです。0返信
2021-05-14
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりもなめこも好き。
でも、自分で作るのは日持ちして楽だから豆腐だな。0返信
2021-05-14
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1種類だけなんて選べない!
なめこ+豆腐+ワカメ+ネギが最高!0返信
2021-05-14
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アサリは出汁が出て好き。
でもいつも作れないので結局は豆腐、お揚げが基本になってしまう。0返信
2021-05-14
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめ、豆腐は必須0
返信
2021-05-14
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁おいしいです!
でもなかなか冷めないので火傷するお味噌汁ランキングでも1位取れると思います!0返信
2021-05-14
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが一位なんですね!
私的にはネギ、豆腐が大好きです。0返信
2021-05-15
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこいい!!
揚げナスもすきです0返信
2021-05-15
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこも美味しいよねー
じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁も好きだけどなー0返信
2021-05-15
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ味噌汁家では作らないけどよくコンビニで買う!美味しいですよね。0
返信
2021-05-15
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめが上位に入るかと思った!0
返信
2021-05-15
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位と聞いて意外だったので驚きました。
私はわかめが好きなのでわかめ多めで食べてます。
意外とキャベツを入れると甘くなるのでキャベツも好きです。0返信
2021-05-15
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのヌルヌルが結構好き
でも、一番好きな具はわかめとネギのスペシアルコンボ0返信
2021-05-15
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はお麩とサツマイモが好きです!
なめこが1位は意外、、、。子供の頃は毎朝ご飯と味噌汁だったけどなめこが入ってるとぬるっとしてるのが苦手でやだなーって思ってました、、、。今は好きだけど!0返信
2021-05-15
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁を食べたことがありません。
3位までの中でいうなら、あさりかなぁ…。
でも一番はじゃがいもが好きです。0返信
2021-05-15
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは食べたことないです。食わず嫌いで。。娘が無条件に食べてくれる豆腐が1番使用度高いです。0
返信
2021-05-15
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あー、なめこ、確かに美味しいですよね。個人的にはじゃがいもとかも好き0
返信
2021-05-16
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>12
なめこは好きですが、まさか1位とは意外。
私もあさりの味噌汁が大好き!0返信
2021-05-16
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、美味しいですね~。作るのは面倒だけど、食べるのは美味しいなぁ。0
返信
2021-05-16
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もなめこが一番好きです。ぬるぬる感がたまりません。あとはナスのお味噌汁が好きですね。0
返信
2021-05-16
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外!!
豆腐が1位だと思ってました。
私的ランキングでは
1位 豆腐
2位 あおさ
3位 かぼちゃ
かなぁ。0返信
2021-05-16
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこって意外ですね、美味しいけどなんかあまり人気がないイメージでした
自分はしじみが好きです、味噌汁に入れる具は、たまにウインナー入れたりトマト入れたりします、みんなに合うかわかりませんが、美味しいですよ0返信
2021-05-16
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが一位はちょっとびっくりしました。子供があまり好きではないのであまり作りませんが、食感が楽しくて私は好きです。0
返信
2021-05-16
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わあ〜、なめこすごくわかる。大好きです。後はナスとかも美味しい。ほっこりします。0
返信
2021-05-16
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さつまいも、0
返信
2021-05-17
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もなめこのお味噌汁は好きだけど1番は豚汁です。豚汁最高!0
返信
2021-05-17
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]このトピックをみて、すごくなめこのお味噌汁が食べたくなってしまいました…0
返信
2021-05-17
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめは…………!?0
返信
2021-05-17
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ!たまーに買って味噌汁にする。あのぬめぬめが好き。
いつもは、大根とお揚げの味噌汁が多いな。0返信
2021-05-17
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁好きです!でも、子供たちに不評であんまり出せない、、。0
返信
2021-05-17
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ?!意外でした。豆腐とわかめとかが人気なんだと思っていたので!0
返信
2021-05-17
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこかぁ‥美味しいけどチョット意外。
うちはやっぱり豆腐かな〜0返信
2021-05-17
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位は意外すぎる!!なめことか1年に3回ぐらいしか食べないのに、、!0
返信
2021-05-17
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外な結果ではありますが、我が家の子供が好きなのでなめこの味噌汁が多いかも。0
返信
2021-05-17
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たしかに息子の大好きなみそ汁は「なめこ」。我が家では「なめこ」と一緒に豆腐と油揚げを一緒にいれるのが定番です。0
返信
2021-05-17
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎと溶き卵のお味噌汁も好きだなー。加熱すると玉ねぎの甘みが出るんですよね。0
返信
2021-05-17
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁は意外…王道に豆腐とかワカメかと思ってた!
個人的には玉ねぎの味噌汁とキャベツと卵の味噌汁が好きだけどね0返信
2021-05-17
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ&豆腐の味噌汁が好き。
でも以前、夏の日になめこの味噌汁を作って数時間出しっぱなしにしてたら、微妙に味が変わってることに気づかず全部飲み、おなかを壊した(笑)みんなも気をつけて。0返信
2021-05-17
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人生の最後の晩餐で食べたいのがお味噌汁です。0
返信
2021-05-18
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジャガイモとワカメの組み合わせの味噌汁が大好きです。
あとは、あまり食べる機会がないですが、ナスの味噌汁がとてもきになっています。0返信
2021-05-18
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位なめこ、3位あさり とは意外!
四国地方出身ですが我が家の食卓では出てきたことありません;
一番多かったのは豆腐かなぁ。
その次にワカメ。。
みそ汁の具にも地域性ありそうですね(^^)0返信
2021-05-18
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位なめこは意外すぎる。
好き嫌い別れそうなのに0返信
2021-05-18
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりが一番いいです。あさりの出汁の味、ちびちびとあさりの実を食べながらすするお味噌汁最高0
返信
2021-05-18
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁大好き。でも旦那と子供は豆腐の味噌汁が好きなのでよく作るのは豆腐の味噌汁。0
返信
2021-05-18
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位なのは意外でした。
でも、ふとした時に食べたくなりますよね。0返信
2021-05-19
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位がなめこは意外!!おいしいけど、ぬるっとして嫌な人もいそうなのに。0
返信
2021-05-19
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです。でも一位は意外でしたね。わたしは豆腐かな。なやみます。0
返信
2021-05-19
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外ですね。なめこって好き嫌い分かれそうな具材のような気がします。体にも良いし、言うことなしですね。0
返信
2021-05-19
-
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]地域によって違うのかなとも思いますが、なめこは好きだけど定番メニューではないな。。。スーパーでも目につかないのでびっくり!0
返信
2021-05-19
-
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかる!めっちゃおいしい!!私の1位もなめこ!!0
返信
2021-05-20
-
128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かになめこのお味噌汁の時は嬉しい。。。
別になめこがめっちゃ好きという訳ではないけど、お味噌汁には合う具ですよね。0返信
2021-05-22
-
129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位はわかめかなと思っていたので意外でした。確かに美味しいんですけどね。0
返信
2021-05-22
-
130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はお豆腐が一番好きです。
なめことは意外!0返信
2021-05-24
-
131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁大好き!我が家は、味噌汁で野菜をたくさん摂取したいので、人参や小松菜、玉ねぎ、ニラなどが多いです。0
返信
2021-05-24
-
132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことわかめと豆腐がいいな!!!!0
返信
2021-05-29
-
133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかる!!なめこが一番大好き!!!0
返信
2021-05-31
-
134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことアサリは意外でした。わかめとか入ってそうだと思いました0
返信
2021-05-31
-
135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はニラとジャガイモの組み合わせが好きです!なめこも大好き!0
返信
2021-05-31
-
136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小さい頃は好きだったけど最近食べなくなったなぁ。揚げ茄子とかしじみとかが好き。0
返信
2021-05-31
-
137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「なめこと豆腐のお味噌汁」が最高ってことでいいでしょうか?笑0
返信
2021-05-31
-
138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外!お味噌汁の具って印象より、なめこ汁っていうイメージですねぇ。ネギは具に入らないとしたら、大根が好きです。0
返信
2021-06-01
-
139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ汁って何気に作ったことない。
家族の評判はやっぱりナス。0返信
2021-06-01
-
140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁、意外と美味しいですよね。0
返信
2021-06-01
-
141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめは絶対3位以内に入ると思ってた!でもなめこは納得。最近作ってなかったから今日なめこのお味噌汁作ろうかな。0
返信
2021-06-01
-
142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁のときに豆腐も大抵入れます。アサリは…ほんとう?みんなそんなに食べているのかなあ。シジミはけっこう作りますが。0
返信
2021-06-02
-
143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、わかります。あのとろみが味噌汁全体に及ぼす影響がたまらなく好きです。あと、コスパもいいんですよね。うちでは冷凍して2回に分けて使ってます。0
返信
2021-06-02
-
144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キノコやなめこのお味噌汁は旦那が大好きです。美味しいと思えたのは大人になってからです。私はアゲと豆腐がすきです。0
返信
2021-06-02
-
145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは美味しいけど面倒なのでもっぱらコンビニのインスタントで買うかなぁ0
返信
2021-06-02
-
146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは自分で作る時入れたことないなあ、今度やってみよう0
返信
2021-06-02
-
147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは小学生の子供達が大好きです。
でもシメジは嫌いなんだよね。その違いは何なんだろう。
なめこはスーパーで2個100円の時があり、即買いです。0返信
2021-06-02
-
148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁飲んだことないなあ...0
返信
2021-06-02
-
149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかるー!好き!旦那も子どもも好きだなぁ。0
返信
2021-06-03
-
150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なかなかでてこないレアなやつとして人気でなめこなのかな0
返信
2021-06-03
-
151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ分かる!!
母にみそ汁の具何がいい?って聞かれるとなめこって答えがち。笑
そんな毎回なめこ買ってないわ!って言われますがw0返信
2021-06-03
-
152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、美味しいけどレギュラーメンバーじゃないな…同じくイレギュラーだととろろ昆布とか好き。0
返信
2021-06-04
-
153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一位がなめこだと思いませんでした。
個人的には、あさりの味噌汁が好きだな~。0返信
2021-06-04
-
154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も好きだけど、なめこが1位はちょっと意外かな。赤だしのお味噌汁のなめこが好き。0
返信
2021-06-04
-
155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何かわかるかも!最近なめこ汁飲むこと増えて、今の一番は私もなめこ汁です⸜(๑◡̈๑)⸝0
返信
2021-06-04
-
156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]びっくり。
たしかにおいしいけど、生涯数回しか食べたことない具材だったので0返信
2021-06-06
-
157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁好きですが、たまに作るぐらいなので1位は意外でした。
なめこはなめこのお味噌が飲みたくなったら購入する為冷蔵庫の余り物で味噌汁を作る私にとっては特別な味噌汁のイメージです。0返信
2021-06-06
-
158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あおさのお味噌汁が一番好きだからランクインしてないの悲しい。。0
返信
2021-06-06
-
159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁、美味しいですよね。
あと前にテレビか何かで、イモトアヤコと竹内結子さんがミョウガをお味噌汁に入れるというのを聞いて試しに入れてみたら、爽やかで食感もよくて美味しくて…。
以来、ミョウガのお味噌汁も好きです♪0返信
2021-06-06
-
160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁ってそんなにメジャーだったんだってことにビックリです。
私も大好き。0返信
2021-06-06
-
161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこなんだ!意外!
私は納豆が好きでよくいれてます。彼氏には不評だけど…0返信
2021-06-07
-
162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁といえば、赤だしのイメージが強くて、私は嫌いです。
あさりも苦手で、豆腐が定番だと思ってた。0返信
2021-06-07
-
163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかる!
特にコンビニで味噌汁買うなら絶対なめこ。0返信
2021-06-07
-
164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいですよね。子供のころはたまにしか出ない味噌汁だったので、なめこの味噌汁の日はテンションあがってました。0
返信
2021-06-07
-
165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりは意外です!
なめこのとろみは最高ですね!0返信
2021-06-07
-
166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、今日のお味噌の具でした。
子供も好きですね。0返信
2021-06-07
-
167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外、なめこって早く痛むのよね0
返信
2021-06-07
-
168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこって赤だしのイメージだから関東のアンケートかな?
つるっとして美味しいですよね!0返信
2021-06-08
-
169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこって、あまりお店に売ってないと思うのですが、そんなに人気がある事に驚きました。私は定番の豆腐がほっとします。0
返信
2021-06-09
-
170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁最近飲んでないなぁ。夫がきのこ嫌いで、味噌汁は豆腐とほうれん草のどっちかが定番です。0
返信
2021-06-09
-
171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことは意外!きのこ全般は好きだけど、みそ汁には登場しない具です。0
返信
2021-06-09
-
172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外!!なめこ入りの味噌汁は作ったことありません。0
返信
2021-06-09
-
173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことネギの味噌汁は手軽だし安くて好きですね。1番好きなのはあさりだけどしょっちゅう作る訳にもいかないかなという印象。0
返信
2021-06-10
-
174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近ナス入れるのにハマってます0
返信
2021-06-10
-
175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ好き!
わかめ、揚げも好き!0返信
2021-06-10
-
176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめとじゃがいもが実家でよく出てたのでこの具材が一番馴染んでいます。おいしい!0
返信
2021-06-10
-
177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はやっぱりワカメに豆腐が1番です。
なめこは自分では入れた事がありません。0返信
2021-06-10
-
178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もなめこの味噌汁が一番好きです。0
返信
2021-06-12
-
179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです。
定期的に飲みたくなりますね!
最近はオクラも入れたりしてます0返信
2021-06-13
-
180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]二日酔いにはシジミよりナメコのお味噌汁が最高です!0
返信
2021-06-13
-
181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、なのですね!わたしは豆腐かな〜0
返信
2021-06-13
-
182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこーーーーー!!!わかる。大好き!
あと、大根、ほうれん草、ワカメなんかも味噌汁に入れるの大好き。美味しい。0返信
2021-06-13
-
183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは小さい時大好きでしたー!
でも大人になった今は、アサリが好きかな〜。でも毎日は出費がかさむので、ご褒美的な時にします。0返信
2021-06-13
-
184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]単純に美味しい0
返信
2021-06-13
-
185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいよね!
でも自分で作るとどのタイミングで入れるのかよくわかんなくて毎回微妙な感じになる。0返信
2021-06-13
-
186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです!
ですが、息子がキノコ嫌いの為もう何年も食べていないような…0返信
2021-06-13
-
187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ、、、!
確かにおいしい、、、!
けど自分ではあまり作らない
大体お豆腐です0返信
2021-06-13
-
188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ!
分かります。
あのヌメヌメが堪らない!0返信
2021-06-13
-
189.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのぬめぬめ感大好きです!でも1位にはビックリ!0
返信
2021-06-13
-
190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは意外だった
油揚げと大根がすきだ0返信
2021-06-14
-
191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お味噌汁のわかめと玉ねぎってめっちゃ美味しい
豚汁にお餅も好き0返信
2021-06-14
-
192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは私も好きだけど1位は意外かも!なめこのお味噌汁飲みたくなった~~0
返信
2021-06-15
-
193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです。最近「あおさ」のお味噌汁にはまってます。0
返信
2021-06-15
-
194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>12
私もなめこ好きですが、1位なんですね!
あさりとってもわかります、あさりのお出汁が最高ですよね。0返信
2021-06-16
-
195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいよね!
でも食感とか好き嫌い分かれそうだから
1位は意外だな~0返信
2021-06-16
-
196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは入れたことないです。そもそも食卓になめこが登場したことなくて。
しめじは入れることはあります。0返信
2021-06-17
-
197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アサリ食べられないけど出汁がおいしそう。
じゃがいもが好きだなあ0返信
2021-06-17
-
198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこに大根おろし。トロトロがおいしいですよー。個人的にはじゃがいもと玉ねぎ。じゃがいもが溶けてトロッとするのが好きです。0
返信
2021-06-17
-
199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アサリは扱いが面倒だから、あまりしません。飲み過ぎの後のしじみの方が多いかも。0
返信
2021-06-17
-
200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいですよね。
家は玉ねぎとわかめの味噌汁が食卓に上がることが多いですが0返信
2021-06-17
-
201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは苦手な人も多いイメージだったのでビックリ0
返信
2021-06-17
-
202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこですかー。すごく意外。わたしもなめこは好きだけど、どの具が好きって聞かれて、出てこない気がしてました。意外に皆さん、通なんですね。0
返信
2021-06-19
-
203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐がないと味噌汁っぽくないです0
返信
2021-06-20
-
204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位。なめこ好きだけど、なめこ単体よりも
なめこ、しめじ、えのき、まいたけを入れたきのこの
味噌汁が好き。具材が多い方が好き。0返信
2021-06-20
-
205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ美味しいですよねー
あおさとかサツマイモも好きです!0返信
2021-06-20
-
206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えぇ、なめこ!?!?私、なめこめっちゃ嫌い!笑0
返信
2021-06-22
-
207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこのお味噌汁、大好きです!豆腐、わかめ、オクラなどと一緒にネバネバ系の具沢山にして良く食べます。0
返信
2021-06-22
-
208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは食感がすき0
返信
2021-06-23
-
209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位?キノコ類全般でなく、なめこってのが意外でした。
我が家では出てきたことないな。インスタントや外食時に食す程度です。0返信
2021-06-23
-
210.kalochan [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外です。キノコは好き嫌いが分かれると思ってました。親戚にもぬるぬるして味噌汁の具は嫌って言う人がいるし。0
返信
2021-06-23
-
211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁は家族皆大好きです。
私は大根の味噌汁がほっとします。0返信
2021-06-23
-
212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが食卓で出てきたことはないですが、コンビニのカップ味噌汁はなめこが一番好きですね♪0
返信
2021-06-23
-
213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もなめこのお味噌汁大好きです。
ただ、「なめこには赤だし」という自分の中の固定観念があり、赤みそが家にある時しか作れません。0返信
2021-06-23
-
214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ好きには朗報です。なめこの需要が高まってもっと安くなったら腹がはちきれるほどなめこの味噌汁を飲むのが私の夢。0
返信
2021-06-24
-
215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げじゃないんだ。
なめこも好きだけど、味噌汁というよりも「なめこ汁」って感じ。
豚汁みたいに普段のお味噌汁とは別物のイメージだった。0返信
2021-06-24
-
216.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たしかになめこの味噌汁は美味しい。でも一人暮らししてから飲まなくなったな…。実家の味噌汁が恋しい。0
返信
2021-06-24
-
217.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外な結果ですね~。私はなめこの味噌汁大好きだけど子どもは絶対食べない。ネバネバ感とかヌメヌメ感が嫌みたい。大人のほうが好んで食べそう。0
返信
2021-06-25
-
218.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ!おいしいけど、意外。
わかめ好きだけど順位低くてびっくり0返信
2021-06-25
-
219.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]沖縄県民にはポークが欠かせません。あれがあるとないとでは段違い。出汁がたくさん出てめちゃうまです。0
返信
2021-06-26
-
220.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1位がなめこ!?
美味しいけど意外ですね。年代によってランキングも変わってきそうです。0返信
2021-06-28
-
221.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこは意外すぎる!私は絶対油揚げ!0
返信
2021-06-28
-
222.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ味噌汁ながらから嫌だけどな。なすがナンバーワン。0
返信
2021-06-28
-
223.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もなめこ大好きですが、最近は特にお豆腐を好んで食べてます!0
返信
2021-06-28
-
224.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもと玉ねぎの味噌汁が大好きです!シンプルだけど1番!0
返信
2021-06-28
-
225.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ納得です!0
返信
2021-06-29
-
226.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位なんですね!ちょっとびっくり!
わかめとか卵もすきです♡0返信
2021-06-29
-
227.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ意外!!豆腐とわかめが好きです。
マイナーですが、玉ねぎもクタクタになって美味しいです。0返信
2021-06-29
-
228.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこか〜私はあんまり得意ではないので飲まないですが…人気なのですね!私はシジミが1番好きです!でも自分で作るなら楽ちんだからお豆腐率が高いかな〜!0
返信
2021-06-30
-
229.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ大好きです!
子供も汁ものなら野菜摂りやすいので多めに入れます!0返信
2021-06-30
-
230.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は、人参と玉ねぎが一番しっくりくるな~笑笑0
返信
2021-06-30
-
231.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこが1位に驚き。
私は大根、人参、豆腐、あげ、白菜など具沢山にして食べるのが好きですね~
それだけでお腹いっぱいになる。0返信
2021-07-01
-
232.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]納得です。
私もキノコ類の具のお味噌汁が好きです。
椎茸とかも大好きです。0返信
2021-07-01
-
233.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこの味噌汁が好きっていう声を聞いたことがなかったので、驚きです。きのこならえのきだけもおいしいですね。0
返信
2021-07-02
-
234.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根と揚げですね。0
返信
2021-07-02
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!