退職した社員へのセクハラ告発すべき?

2024-02-12(月)00:24
※悩み・相談のトピックです。
トピ主の悩みについて、皆さんのご意見やアドバイスをお待ちしております。
(回答期限:2024年03月14日)
  • 1.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    会社員です。
    10年前、私の直属の先輩にあたる女性社員さん(以下Aさんとします)が挨拶もした事のない男性社員(以下Bさんとします)に一方的に恋愛感情を抱かれ執着されるようになりました。
    その際、Bさんは当時Aさんと同じプロジェクトに携わっていた私に彼女の個人情報(LINEのIDや住所や異性関係、休日の過ごし方等)を聞いてきたり、「Aさんを紹介してよ」と頼んでくる時もありました。その都度個人情報なので一切教えられない旨を伝えていました。
    というのもAさんには公に社内恋愛をしている彼氏(以下Cさんとします)がおられ、私もCさんからそれを聞いていたこともありBさんには警戒していました。AさんとCさんは家族公認の仲で結婚の話も出ていたようです。
    ところがそれを知ったBさんはAさんを略奪しようと企み、勤務中に自分の連絡先を書いたラブレターを渡して交際を迫ったそうです。Aさんは無視してましたが、数日後Bさんに「ちゃんと返事を聞かせてよ」と詰め寄られ、「彼氏がいるので業務に関する会話以外は一切出来ません」とハッキリ拒絶されました。
    ただそのすぐ後にAさんは鬱を発症して休職と復職を繰り返し、一昨年に退職されてしまいました。
    それから少し時間が経った昨年、急にBさんから「今度二人だけで出掛けようよ」と誘いを受けました。Aさんの件もあったので「飲み会等で一緒になるのは構いませんが、それ以上の人付き合いは出来ません」と断ったのですが、「ケジメの為に直接謝罪したい事と頼みたい事がある。主さんと仲良くなりたいんだよ」と引き下がらなかった為、「話があるのなら職場でお聞きします」と伝えました。
    が、Bさんは「直接話すって言ってるじゃん。何ではぐらかすの?」と私を責めるように批判をしてきました。結局私を休日に呼び出す理由は「二人で出掛けないと話せないから」と一切教えてもらえませんでした。
    その日以降、Bさんは私が担当している業務書類の期限を守らない、業務で質問があっても「は?知らない」と明確な回答を返さない、彼だけ支給されている備品が頻繁に故障するといった行動が見受けられるようになりました。
    恐らく私を呼び出したのもAさん絡みだと思うので、上司に相談報告しようと考えています。ただ被害者のAさんが既に退職されてる為、どの辺まで告発すべきか悩んでます。
    皆様のご意見や経験談などお聞かせいただきたいです。

    2024-02-12

    コメントを絞り込む
  • すべて
  • トピ主のコメント
※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今後のことを考えると、すべて告発した方がいい気がします。
    0

    2024-02-12

トピ:退職した社員へのセクハラ告発すべき?

コメントする(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

前のトピック(2)みんなの黒歴史は??

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]