
電車の優先席って座る?
- 346コメ
- しおり
-
1.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]電車やバスなどの優先席が空いていたら座りますか?
2020-05-31
-
2.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないし座ったこともない8
返信
2020-05-31
-
3.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないなぁ4
返信
2020-05-31
-
4.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座るけど混んできたら立つ7
返信
2020-05-31
-
5.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽど体調悪かったら考えるけど、まず座らない。5
返信
2020-05-31
-
6.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
目眩がやばいときあって人生で一回だけ座ったことある1返信
2020-05-31
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]足が悪くて杖が必要だが座らない2
返信
2020-06-01
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
それは座っていいんじゃ…2返信
2020-06-02
-
9.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないかな。。なんだか座ってても一つの駅につくたびにソワソワするもん。4
返信
2020-06-02
-
10.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてる時はいいかなと思ったりもするが、座らんなぁ6
返信
2020-06-02
-
11.匿名 51歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつも立っているので座らない。5
返信
2020-06-02
-
12.匿名 20歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周りの乗客の視線があるので、座りません3
返信
2020-06-02
-
13.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対に座らないです。
優先席なので。7返信
2020-06-02
-
14.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです
周りの目が気になっちゃう3返信
2020-06-02
-
15.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですねー
そもそも田舎だから電車乗らない1返信
2020-06-02
-
16.匿名 70歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先席は流石に座りづらいな〜5
返信
2020-06-02
-
17.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立っていられないほど体調悪いとか、余程のことがない限りは座らない6
返信
2020-06-02
-
18.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないかな。1
返信
2020-06-02
-
19.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対に座らない。
乗客が私一人でも座らない。2返信
2020-06-02
-
20.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしてるかな3
返信
2020-06-03
-
21.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラなら座るときありますね。0
返信
2020-06-03
-
22.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていると座るときがある。でも、込み具合と該当する人が居ないかずっと気にしている。1
返信
2020-06-03
-
23.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてるときは座ります。0
返信
2020-06-03
-
24.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります。0
返信
2020-06-03
-
25.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]腰痛持ちなので座る
もし明らかに年配の方がきたら譲るけど、一応私にも座る権利はあるよなーと思う1返信
2020-06-03
-
26.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないかなー歩き疲れてたら座るかもだけどお年寄りや妊婦さんがいたら退ける0
返信
2020-06-03
-
27.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。昔、変な人に文句言われたから0
返信
2020-06-03
-
28.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先する相手があからさまにいないときは座ります。0
返信
2020-06-03
-
29.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先席の前で松葉づえついてても譲ってもらえなかったことあるから、座るけど譲る。0
返信
2020-06-03
-
30.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みなさん座らないって方ばかりで尊敬します、、
私はお構いなしに座ります。
優先なんで、対象の方が近くにいたら静かに去ります、、(恥ずかしくて声かけれない。)0返信
2020-06-04
-
31.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に具合悪い時とか人が全然載ってないときは、座ってる0
返信
2020-06-04
-
32.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1度、知らないで座ってた事があるけど基本座らない0
返信
2020-06-05
-
33.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
それは座ったほうがいいんじゃないか……0返信
2020-06-05
-
34.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今までずっと座らなかったけど、妊婦になって初めて座った0
返信
2020-06-05
-
35.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですね。居心地悪いですよね。0
返信
2020-06-06
-
36.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供、年寄り優先なのに座る方がおかしい0
返信
2020-06-08
-
37.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座るかな〜
ガラガラな時とか、混んでて立ってる方が邪魔になりそうだったら座るかな
でも、常に周りは気にする0返信
2020-06-08
-
38.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座りますよ。
優先であって専用席じゃないので。
もちろんお年寄りとか来たらゆずります。0返信
2020-06-10
-
39.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら普通に座るよ0
返信
2020-06-15
-
40.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座るかな~。
対象の方が乗って来られたら黙って席をたちます。0返信
2020-06-16
-
41.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供と一緒にいるときは座らない0
返信
2020-06-17
-
42.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りたいときに空いてたら座る0
返信
2020-06-20
-
43.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]十代の頃は座っていたけれど、今は座らないことにしてます0
返信
2020-06-20
-
44.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座る!譲らない人多いから、自分から声かけて必要な人に座ってもらう。
都内なら、自然と席空けてる人多いから座らない。0返信
2020-06-20
-
45.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]車両に対象になる人がいなければ座る0
返信
2020-06-20
-
46.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座る。幼児がいるので。自分1人なら座らないかも。0
返信
2020-06-20
-
47.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対座らない
白い目で見られるし0返信
2020-06-21
-
48.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]抵抗あって座れない0
返信
2020-06-21
-
49.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に譲るに値する方が立っていたら譲ります0
返信
2020-06-21
-
50.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座ります。お年寄りがのってきたら、立ちます。
頑なに座らないで、めっちゃじゃまな場所に立っている人がいて、とりあえず逆にそこじゃまだから座って〜と思うときがあります。0返信
2020-06-22
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座る時もあるけど譲る0
返信
2020-06-27
-
52.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座ります0
返信
2020-06-27
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座る、混んだら動く0
返信
2020-06-28
-
54.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りますね。誰か来たら譲ればいいわけですから。
と思って昔座って雑誌読んでたら知らないおじさんに掴まれて「出てけ!」ってされましたけどねw0返信
2020-06-28
-
55.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何か言われても嫌なので、優先席がある近くには行きません0
返信
2020-06-28
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座りませんが、そこしか空いていなければ座ることもあります0
返信
2020-06-29
-
57.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]前に就活帰りスーツケースで立っていたら、おばあちゃんに「空いているんだからお嬢ちゃん座りなさい」と逆に言われてしまった…0
返信
2020-06-29
-
58.匿名 51歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]流石に座りませんよ。
座っていて変な目で見られるのも嫌なので。0返信
2020-06-30
-
59.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしている。
文句言われたら嫌だし。
妊娠中は座ってましたが。0返信
2020-06-30
-
60.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座る事は絶対にありませんね。
もう10年ちょっと経過すれば、優先的に座ることができるので我慢しています。0返信
2020-06-30
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]むかしロープウェイで山頂パーティーに行ったとき
女性に席を譲ったら
「そんな年じゃ無いのよ!」と怒られました
それはトラウマになっていて公共機関では座らなくなりました
揉めるとロクな事無いので
相応の年齢になったら「ありがとうと言って」座る方が良いと思います
自分のように座れなくなる人を増やさないためにもです。0返信
2020-07-01
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない、優先席が必要な方いますから0
返信
2020-07-01
-
63.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでなければ気にせず座っちゃいます!譲るのって勇気いるんで混んできたらすぐ立っちゃいますけど。0
返信
2020-07-01
-
64.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この前、具合が悪くなって座った。0
返信
2020-07-01
-
65.匿名 59歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対に座らない。と言うか、いつも埋まっている。0
返信
2020-07-01
-
66.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さすがに優先席に座ることはできないな。0
返信
2020-07-01
-
67.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先席には座らないようにしています
譲られたら座りますが0返信
2020-07-01
-
68.匿名 51歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですよ。0
返信
2020-07-02
-
69.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対立ちます0
返信
2020-07-03
-
70.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れていても優先席は座るという考えがないので絶対に立っています0
返信
2020-07-11
-
71.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]電車の優先席は、大人の常識として座ることができないので、高齢者が座りやすいように優先席の近くには寄らないようにしています。0
返信
2020-07-13
-
72.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まだ、優先席に座れるほどの年齢でないので、座ることはありません。逆に優先席や障害者用の駐車場を利用している若い健常者を見ると腹が立ちます。0
返信
2020-07-23
-
73.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には、空いていても大人のプライドとして絶対に座らないし、大人が座っている所を子供が見たらと考えたら座る事はできないと思います。0
返信
2020-07-28
-
74.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。若いのが座ったら怒られそうで今の時代座っただけでもさされそうだから。0
返信
2020-08-19
-
75.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]以前しんどくて座っていたらご高齢の方にこの文字が読めんのかっと言われていらい怖くて座れません。0
返信
2020-08-22
-
76.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分が妊婦だった時優先座席に座っていました。しんどかったので。0
返信
2020-08-26
-
77.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]譲るような人がいなくて混んできたら座ります。空席+立ってると余計混雑するので、、0
返信
2020-08-27
-
78.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>1
子連れの時はあえて座りに行きます。
普通の席を埋める方が申し訳ないので。
1人だったら使いません。0返信
2020-08-29
-
79.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中は当然の権利と思って座ってたけど、優先席座ってiPod使ってたら、「そんなの使うんだったら普通席に行け」って言われたことある。0
返信
2020-08-30
-
80.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
腰痛持ちって傍目から見てもわからないから困りますよね。
「腰痛持ちです」みたいなマークとかほしい。0返信
2020-08-31
-
81.匿名 58歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでなかったら座ります。0
返信
2020-09-03
-
82.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に座らないかな0
返信
2020-09-05
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない!0
返信
2020-09-05
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周りの目が気まずすぎて座れません0
返信
2020-09-05
-
85.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]長時間乗る場合、空いていれば座るけど、近場の場合や混んできたらたちます。0
返信
2020-09-05
-
86.匿名 20歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
私もまったく同じ!!!0返信
2020-09-05
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もし長時間乗る場合、空いていれば座るけど。
あと買い物終わったの時。0返信
2020-09-05
-
88.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。
席が空いてても、次の駅で誰かが座るかな~って思う。、0返信
2020-09-06
-
89.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]見た目が不良っぽい足が自由な方が優先席に座ってたら「ここはあんたが座るところじゃない」とお年寄りに怒られたという話をきき、多少具合が悪くても座らないようにしている。怖い。0
返信
2020-09-07
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていれば座る0
返信
2020-09-07
-
91.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]極力座らないようにしている0
返信
2020-09-07
-
92.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないし、小学生の子供にも極力座らないよう教えてます。0
返信
2020-09-07
-
93.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子連れの時は座るけど、1人の時は座らない。0
返信
2020-09-07
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。妊娠してるんですけど満員なのにサラリーマン達が座ってて譲って欲しかったなと思った。0
返信
2020-09-08
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。何か言われるのがいやだから。0
返信
2020-09-08
-
96.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中は優先席使ってたけど、抱っこひもくらいの時は譲られても席自体使わなかった。
子供が寝てるときに席に座ると窮屈なのか、逆に起きちゃうとかあって。0返信
2020-09-08
-
97.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。ガラガラでも他の席に座ります。、0
返信
2020-09-08
-
98.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本は座りません。座っていると他の人の目も気になるので。0
返信
2020-09-08
-
99.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたとしても座らないですね。0
独り言
2020-09-08
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]現在妊婦ですが極力座らない。電車がギリギリの席数で、優先座席を必要としてそうな人がいなければ座る、かな。。0
返信
2020-09-08
-
101.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分が具合悪い時以外は座らない0
返信
2020-09-08
-
102.匿名 47歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今は座らない。
何度か座った事がありますが、居心地が良くなくて…
本当に必要な時には良いと思います。0返信
2020-09-09
-
103.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてても座らない。ご年配の方が乗ってきたときに譲らなくてはと思うとなんかソワソワして。しかも周りの目も若干怖くて。0
返信
2020-09-09
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中に一度だけ座ったけど、それ以外は座ったことない。
座りたいけど人がいたら言い出せない、っていう人のために空けておきたい気持ちが強い。0返信
2020-09-09
-
105.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]田舎すぎて 優先席も普通の席もガラガラ0
返信
2020-09-09
-
106.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]極力座らないようにしている0
返信
2020-09-09
-
107.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体調悪い時以外座らない0
返信
2020-09-10
-
108.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。
大学生の頃、体調悪くて座っていたら目の前のサラリーマンに怒られたのでそれから座りません。0返信
2020-09-11
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座る時もあるけど、あえては座らないです。
あとはもし座る時はいつでも譲れるように音楽聞いたり、スマホいじったりは控えるようにしてます。1返信
2020-09-12
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしています。よっぽど空いていて誰もいない時は座ることもありますが、基本は座らないです。0
返信
2020-09-13
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。体調が悪いとき、優先席が結構空いていたので座らせてもらったことはあります。0
返信
2020-09-14
-
112.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対に座らないです。仮に座ってもお年寄りが乗ってこないか、白い目で見られてないか心配で落ち着かないです。0
返信
2020-09-14
-
113.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座るし、子どもにも座っていいと伝えています。しかし、周りに自分より座った方がいい人がいたら席を立ちなさいと伝えています。0
返信
2020-09-16
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すいていようが混んでいようがなんとなく座れない。。0
返信
2020-09-17
-
115.匿名 1984歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません!
譲るのを前提で空いているところにも座ることはしません。
やっぱり人の目があるし・・・0返信
2020-09-20
-
116.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです
空いてるからって座っても、後から譲るべきかどうか迷うのもしんどいので(笑)0返信
2020-09-21
-
117.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座る。そして必要な人が来たら譲る。0
返信
2020-09-22
-
118.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないな
混んでるのに誰も座らずそこだけ空いてたら少し考えるけど0返信
2020-09-23
-
119.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでいて立っていると邪魔になりそうなときや、
体調が悪いときは座ります。
ただ周りの目も気になるので、あまり座りたくはないです。0返信
2020-09-23
-
120.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。
幼稚園児の子供が大人の真似で立ちたい!というので、私も立つハメになります。0返信
2020-09-24
-
121.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]がら空きでも座りません。ダイエットのために0
返信
2020-09-24
-
122.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]持病があるので辛い時は座ります。
ただ、見た目でわからないしヘルプマークをつける病気でもないし、理解されるのは難しいからなるべく我慢はします。0返信
2020-09-27
-
123.匿名 1984歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>122
若くても持病とかある人もいるから、安心して座れるようにしてほしいですよね。0返信
2020-09-28
-
124.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。0
返信
2020-09-29
-
125.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。
最近はちゃんと、空けているのを多く見かけます。0返信
2020-09-29
-
126.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りませんね。
でもこの前 正義のヒーローごっこしてるおば様、おじ様が まだお腹の出てない妊婦さんのこと
『若いのにそんなとこ座って!』とお叱りしてました。 妊婦さんも気が強かったのか無言で母子手帳見せて退散させてて面白かった。笑1返信
2020-09-29
-
127.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>126
126:匿名
座りませんね。
でもこの前 正義のヒーローごっこしてるおば様、おじ様が まだお腹の出てない妊婦さんのこと
『若いのにそんなとこ座って!』とお叱りしてました。 妊婦さんも気が強かったのか無言で母子手帳見せて退散させてて面白かった。笑強い妊婦さん!笑
その光景見たかった!0返信
2020-09-29
-
128.匿名 53歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>122
我慢しないで座った方がいいですよ。理解されなくてもいいじゃないですか。理解しない人の想像力がないだけなのでその人が悪いんです。1返信
2020-10-03
-
129.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですね…
周りからの視線が怖い0返信
2020-10-07
-
130.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
それはぜひ座ってほしいです!
座らないのはポリシーですか?0返信
2020-10-09
-
131.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周りの目が気になるから絶対に座りません。0
返信
2020-10-12
-
132.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体調が悪くて座らせてもらったことが一度だけあります。普段は絶対に座りません。0
返信
2020-10-16
-
133.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていれば座ります。混雑してきたら席を立つようにしています。0
返信
2020-10-16
-
134.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座りません。
本当に必要な人に座ってほしいから。0返信
2020-10-16
-
135.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座るときもあります
けどちゃんと優先される人に譲ります0返信
2020-10-16
-
136.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座る0
返信
2020-10-19
-
137.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大人になってから座れるようになったな。優先席座るのって、状況判断とか必要だから、子どもには基本座らないと教えてる。0
返信
2020-10-21
-
138.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]積極的に代わるのは苦じゃないので空いていれば座らせてもらいます!0
返信
2020-10-29
-
139.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない!0
返信
2020-11-03
-
140.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]困っている人がすぐに座れるように、空けてあります。0
返信
2020-11-05
-
141.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先席に座ってる健常者って恥ずかしい.....絶対座らない笑笑0
返信
2020-11-05
-
142.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座ったことないです0
返信
2020-11-08
-
143.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>89
そういう話を聞くと座るのが怖いですよね。0返信
2020-11-09
-
144.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]電車が空いてれば座る。混んできたら立つ。0
返信
2020-11-09
-
145.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。
あとから乗ってきた人に譲るか譲らないか葛藤することになるのでそれが面倒ですし。0返信
2020-11-09
-
146.匿名 20歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです
何となく優先席付近は避けて乗車します笑0返信
2020-11-09
-
147.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないなー0
返信
2020-11-09
-
148.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出産直前は座るけど、ご年配の方、体が不自由な方が座れない環境は作らないようにしないといけないと思う。0
返信
2020-11-09
-
149.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰か来たら変わればいいし
座ってもいいかな〜って思うけど
座ったことはないです(笑)0返信
2020-11-12
-
150.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>117
必要な人、見てわかります?0返信
2020-11-12
-
151.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一人なら座らない。満員気味で子供と一緒に乗ってたら子供だけ座らせてもらうかな。0
返信
2020-11-12
-
152.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座るけど、必要な方が乗ってきたら速譲ります0
返信
2020-11-12
-
153.匿名 57歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてるときは座りますが、お年寄りが乗ってきたら席を立ちます。0
返信
2020-11-15
-
154.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしてます!0
返信
2020-11-16
-
155.匿名 49歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]後、10年ちょっとしたら、座ってみようかな。0
返信
2020-11-17
-
156.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります。子供にこの席の意味をそろそろ教えなきゃと思っています。0
返信
2020-11-18
-
157.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座らないけど、状況によっては座るかな。
めちゃめちゃ空いているとか、誰も座りそうな人がいないとか。0返信
2020-11-18
-
158.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてて、疲れてたら座る
誰か来たらどく0返信
2020-11-19
-
159.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に人がいないなら座る時もあるけれど、滅多に座らないかな。。
そこが優先席だから。。0返信
2020-11-20
-
160.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]身体障害持ちですが、座らない。なんていうか、優先席って非常識な人しか座ってないイメージであんまり近づきたくない。0
返信
2020-11-21
-
161.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中と、子供が赤ちゃんの時までは座っていました。0
返信
2020-11-25
-
162.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]腰痛いから座る0
返信
2020-11-26
-
163.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぎっくり腰の時は座らせてもらいました。0
返信
2020-11-26
-
164.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほぼ座らないです。他に立ってる人いなくて余ってたら座らせてもらう。たまにお年寄りが立ってるのに学生や中年の人が座ってる時あるからうーんって思う。でも、目に見えない障害や不自由があるかもしれないし…。で黙ってます。0
返信
2020-11-27
-
165.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そこしか空いてなかったら座ります
すぐ変われるように良く周りを見ておきます0返信
2020-11-30
-
166.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わざわざ座らないなあ。
妊婦さんでも お腹出てない人や本当はつわりで苦しんでる人とかがパッと触れるように空けておく0返信
2020-11-30
-
167.匿名 49歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まだ、座っていい歳になっていないので座りませんが、もう10年もすれば座っているかも0
返信
2020-12-01
-
168.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いなけりゃ座っちゃいますね、それっぽい人がきたら譲りますが。0
返信
2020-12-03
-
169.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヘルニアとメニエールの持病があるので座らせてもらうことが多いです。でもこのふたつヘルプマークとかもないし、白い目で見られることもあるんだろうな・・・・ってドキドキで座っています。0
返信
2020-12-08
-
170.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
そうですね。私もそうします。0返信
2020-12-10
-
171.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座ります。必要そうな人が乗ってきたら譲ります。0
返信
2020-12-15
-
172.匿名 53歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです.....。
いつでも 必要な方が座れるように空けておきます!0返信
2020-12-15
-
173.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>80
分かりますー。
私ぎっくり腰になったとき座ってたけど、周りの目が気になった。0返信
2020-12-16
-
174.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>171
私も。優先席だから、すぐに立つ準備はしておくよ。0返信
2020-12-16
-
175.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
私も体調が本当にやばいとき以外は座りません。0返信
2020-12-18
-
176.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
全く同じです。0返信
2020-12-18
-
177.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない!0
返信
2020-12-21
-
178.匿名 53歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座りますが必要な方がいらっしゃれば席を外します。0
返信
2020-12-21
-
179.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていいても座りません。健康な若者が座っているのを見ると嫌だから自分も座りません。0
返信
2020-12-23
-
180.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りますが、寝ません。必要そうな人が乗ってきたらすぐに譲れるように。座らないというのは特に意味があると思えない。0
返信
2020-12-26
-
181.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですね。混んできてバタバタと譲るのも大変だし。0
返信
2020-12-27
-
182.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。優先席マークの「圧」がすごいし、ダイエットしたいので立ちます。0
返信
2020-12-27
-
183.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]満席になるまでは座らせてもらって、席の必要そうな方が乗ってきたら譲ります。
というのも、妊婦時代あまり譲って貰えなかったことに衝撃を受けまして。自分が元々譲る派なので特に。
なので、席を譲ることに抵抗のない自分が席を確保しておいて、必要な方が現れるのを待っています。
ただ、ひと目で分からない障害をお持ちの方にはどうしたものか。ヘルプマークを目立つ所につけておいて欲しいです。0返信
2021-01-04
-
184.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてても何か言われると嫌だし、わざわざ座らないですね。短い移動の時は基本立ったまま。0
返信
2021-01-05
-
185.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません0
返信
2021-01-10
-
186.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。0
返信
2021-01-16
-
187.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてても座らないようにしてます。座って、知らない人にあーだこーだ言われるのも嫌なので0
返信
2021-01-18
-
188.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。
健康な人、座る人いるのかな。0返信
2021-01-23
-
189.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座る。混んできたら立つし、必要な方にはきちんと譲ります!0
返信
2021-01-25
-
190.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]高校の時は知らなくて毎日座ってたw0
返信
2021-01-26
-
191.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体調悪い時は座ってしまいます、、0
返信
2021-01-26
-
192.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]車内がわりと空いていて、そこしか席が空いてなければ座ります。
誰かの隣に座るのは避けたいので。
混んできたら座りません。0独り言
2021-01-27
-
193.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本座らない。
体調悪いとかは座る。0返信
2021-01-27
-
194.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に座らないようにしています。ガラガラで空いていてどの席に座っていい時も、優先席には座らないようにしています。0
返信
2021-01-28
-
195.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
わかります!私も優先される人に譲ります。0返信
2021-01-28
-
196.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
私もです。立っている人がいなかったとしても座りません。0返信
2021-01-28
-
197.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優先席なので座りません!0
返信
2021-01-28
-
198.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。0
返信
2021-01-28
-
199.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽど体調不良でなければ座らない。妊婦さんやお年寄りが来て立ち上がるのも面倒だし、そもそも、「優先席」なので。0
返信
2021-01-29
-
200.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]極力座らない0
返信
2021-02-08
-
201.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対座りません。0
返信
2021-02-08
-
202.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラでも絶対座らない。それなら1時間でもたっときます。
優先されるべき人が遠慮しないでほしい。0返信
2021-02-09
-
203.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしています。
妊娠してても 見た目じゃ分からない方など
沢山いますからね。0返信
2021-02-11
-
204.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてるときは座ります。
だけどいつでも譲れるように周りはちゃんと見てる。0返信
2021-02-11
-
205.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんやかんやと議論されるから座らないかなあ。。0
返信
2021-02-11
-
206.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]極力は座らないです。
見た目では体調不良や病気が分からない人もいるので・・
貧血など立っている時がつらい場合は座ることがあります。0返信
2021-02-15
-
207.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないですね。0
返信
2021-02-19
-
208.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽど具合が悪くない限り座りません。0
返信
2021-02-20
-
209.匿名 47歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでる電車で目の前の優先席が空いてて誰も座らない&ご年配の方もいない時はスペースを空ける意味で座ります。0
返信
2021-02-20
-
210.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全体的に空いてそうなら座りますが乗ってくる方などを見てどいたりはします。0
返信
2021-02-21
-
211.匿名 49歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具合悪い時は座りたいけど、そういう時に限ってなぜかおばあさんにすぐに前に立たれてプレッシャーをかけられるので、他の人に譲ってもらってよ…と思いながらも立つはめになるのでツライ。。そっちにスマホいじってるオッサンいるじゃん、って思ってしまう。0
返信
2021-02-27
-
212.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分の体調によって座るときあります。0
返信
2021-03-08
-
213.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座ります。お年寄りが来たらもちろん代わります。0
返信
2021-03-17
-
214.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないし、なるべく優先席付近には乗りません。0
返信
2021-03-18
-
215.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]持病が辛い時は座らせてもらっています。
ただ、ヘルプマークとかもらえない持病なのでなかなか理解してもらえないです。0返信
2021-03-26
-
216.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんか絶対座らないって意地がある0
返信
2021-03-30
-
217.匿名 51歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ダイエットのため?になるべく立つようにしていて、よっぽど疲れたか空いていなければ優先席も利用しません。0
返信
2021-04-02
-
218.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]20代、ほぼ健康体、座りません。
お年を召した方には積極的に優先座席に座ってほしいなぁ…と思ってます。0返信
2021-04-03
-
219.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔、空いてたから座ってたらどっかから来たおじさんにすんげえ怒られて、それ以来めんどくさいことに関わりたくないから座らないようにしてる。
あの頃の私言われて固まってたな。悔しい。今なら言い返せるのに。0返信
2021-04-05
-
220.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座らない。
昔、女子高生が満員電車の中優先席に座っていて、おじさんに怒鳴られていたことがある。
女子高生は「体調が悪くて、すみません」って言ったけどおしさんは「若いくせに」って怒鳴り続けてた。
結局女子高生は立たされてた。
その時に女子高生を助けてあげなかったことを今でも後悔してる。
そういうのを見たから具合が悪くても無理して立ってる。
それで1回電車の中で意識とんだことあるけど。0返信
2021-04-05
-
221.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そこしか空いてなかったら座る
必要な人が来たら譲る0返信
2021-04-08
-
222.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでいてもいなくても座らないです。何となく誰かに見られているようでソワソワしてしまうからです。0
返信
2021-04-13
-
223.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでなかったら座るかなぁ。優先席とはいえ立ってると邪魔になることが多かったから。その代わり人が来たら席譲る感じ。0
返信
2021-04-15
-
224.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでない時や立ってるのが邪魔と思われる時は座ります
でも、お年を召している方やお子さん連れの方が居たら譲るようにしてます0返信
2021-04-15
-
225.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まったく混んで無かったら座るけど
混んでたら座らない!0返信
2021-04-25
-
226.匿名 54歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本、座らないです。
しかし、混んでいる時に目の前の席が優先席で空いていて、周囲に優先席が必要そうな人がいなかったら座ります。
その分、ちょっと混んでるのが緩和されるので。0返信
2021-04-25
-
227.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰もいないなら座る0
返信
2021-04-25
-
228.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてれば座ります。0
返信
2021-05-03
-
229.匿名 61歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年齢的に微妙ですがグレイヘアなのであまり罪悪感なく優先席に座ります。0
返信
2021-05-06
-
230.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分は20代で身体の障害はないので座りません。
身重の方やご高齢の方には積極的に座っていただきたいです。
そしたら普通の席に座れる人が増えるから0返信
2021-05-08
-
231.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラだったら座ります〜。
必要な人が来たらもちろん譲りますが。0返信
2021-05-13
-
232.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座りませんが、状況によっては座らせてもらいます。
例えば、車内の他の人も全員座れているが優先席しか空いておらず、自分がとても疲れていたり子供を連れていたりする場合です。
ただし、座らせて頂くからには、本当に席を必要とする人を見逃さないように気をつけています。0返信
2021-05-14
-
233.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰もいなければ座る0
返信
2021-05-17
-
234.匿名 54歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座る。
誰か来たらどく。0返信
2021-05-17
-
235.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
同じくです。席を譲るのにも、この席の方が立ちやすいですし。0返信
2021-06-04
-
236.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。優先席の前にある、車椅子などが入りやすいスペースにもたれて立っているのが好きです。
空いていて広いので。0返信
2021-06-04
-
237.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラだったら座るけど、それなりに人がいたら座らない。
特に電車では座らないかも。0返信
2021-06-08
-
238.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中以外は座ったことない。
それでもお年寄りとか、困ってる人見かけたら替わる。0返信
2021-06-08
-
239.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです
なんかいわれたらいやだし0返信
2021-06-10
-
240.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体調悪くても座りません。
絶対に文句言われると思うし。0返信
2021-06-10
-
241.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座りますが、他に座るべき人がきたら立ちます。0
返信
2021-06-11
-
242.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰も座らなくて混み合っている時は座って空間を確保するかも0
返信
2021-06-12
-
243.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてても座らないです。0
返信
2021-06-14
-
244.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]足が痛いから余計座りません。譲るときに立ち上がるのがきついから
この年だと譲らなくてはいけない0返信
2021-06-14
-
245.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。ひどい目眩や生理痛で立ってるのが死ぬほどつらい!空いてる席が優先席しかない!とかなら座ってしまうかもしれませんが…0
返信
2021-06-14
-
246.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
一緒です!!それが一番良さそうな感じもしますよね!0返信
2021-06-14
-
247.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。絶対に0
返信
2021-06-15
-
248.匿名 54歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座る。携帯とかは極力触らず、乗り込んできた人の中に老人とか具合の悪そうな人がいないか注意はしておく。0
返信
2021-06-15
-
249.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰も座ってなかったら座る。もちろん、混んできたら譲る。0
返信
2021-06-16
-
250.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰もいないならば座っちゃいますよ
それっぽい人がきたら譲りますけども。0返信
2021-06-17
-
251.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立ってる高齢の方がいたら譲る。0
返信
2021-06-17
-
252.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。
いつ高齢者がくるかわからない。
無難にはじめから、座らない。0返信
2021-06-18
-
253.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてる時には座る。0
返信
2021-06-18
-
254.匿名 59歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたらすわります。で、自分の前にお年寄りがきたら立ちます。よほど疲れているときは寝てるふりしてます。0
返信
2021-06-21
-
255.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでいてどうしてもの時だけ座ります。基本は座りません。0
返信
2021-06-21
-
256.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります。でも混んできたら、予め立っちゃうかな。見た目で分からない人も多いし。0
返信
2021-06-26
-
257.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠してから、きつい時は座っていた0
返信
2021-06-29
-
258.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
全く一緒です。混んでないなら問題ないので。0返信
2021-06-29
-
259.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本座らない。でも体がしんどい時は座らせてもらうかな。0
返信
2021-06-30
-
260.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていて、かつ今後もたくさん乗ってこないだろうなと予測できるときは座ります。
「今は空いているけど、あの駅でいっぱい乗ってくるはず」とあらかじめわかっているときは座りません。0返信
2021-06-30
-
261.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なるべく座らないようにしています。
どうしても座りたいなって時は座りますが、席を譲ってます。0返信
2021-06-30
-
262.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。座って携帯触ってた人が厄介な人に絡まれてるの見てから近づくのも怖くなりました。0
返信
2021-06-30
-
263.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]怪我してるときや生理痛がひどいとき、妊娠中などは座ります。0
返信
2021-07-19
-
264.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座る。でも優先すべき人がいたら率先してゆずる。
そういう席でしょ?0返信
2021-07-21
-
265.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子どもと一緒のときは座るけど、1人のときは出来るだけ座りません。0
返信
2021-07-24
-
266.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なるべく座らないようにしています。0
返信
2021-08-03
-
267.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>78
とてもありがたい配慮です!!!0返信
2021-08-11
-
268.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スカスカであれば座ります。人が来たら立てばいいし。0
返信
2021-08-15
-
269.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。
必要とする人の為に空けておきたい。0返信
2021-08-15
-
270.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。
昔ものすごく具合が悪くなって申し訳ないと思いつつ座ったら次のバス停で乗ってきた初老の女性に『どきなさいよ!あんたが座るような席じゃないでしょ』と怒鳴られて以来、具合が悪くても座らないようになりました。0返信
2021-08-16
-
271.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的には座らない。
そこしか空いておらず、誰も立っている人がいなければ、座っちゃう時もある。0返信
2021-08-23
-
272.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]足の指折った時にはドキドキしながら座った。
以降は座ってないなあ。やっぱり気が引ける0返信
2021-08-28
-
273.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。
空いていても立ってます。0返信
2021-08-28
-
274.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]都心のピーク時間帯だと、優先も何も関係ないように思えます。平気で皆さん座っていますが、必要とする人がきたら譲るって感じだと思います。
私もすいていれば座りますが、対象者をみかけたらすぐにどきます~0返信
2021-08-28
-
275.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]相当空いてないと、座りません。0
返信
2021-08-28
-
276.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対に座らない。ただ、自分が該当者になれば座るかもしれないけど、基本的にはその方たちのために開けておく席だと思う。0
返信
2021-08-30
-
277.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラなら座ります。基本的には座りません。0
返信
2021-08-30
-
278.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラだったり、立っている人がいなかったら座るかな〜。混んでたら座りません。0
返信
2021-08-30
-
279.匿名 56歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰も立っている人がいなくて、かつ、まだ何人か座れる余裕があったら座ります。0
返信
2021-09-04
-
280.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていてもなんとなく避けちゃいます。
座っちゃダメってことはないんですがなんとなく…。0返信
2021-09-04
-
281.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供がいるので、空いていたら座ります。
混んで来たり、高齢者や妊婦さんなど必要としている方が来たら、私だけ立ち子供たちだけは座らせてもらっています。
子供は立つと電車の揺れで倒れたり危ないので、、0返信
2021-09-09
-
282.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座ります。壁側の端っこに座りたいので。0
返信
2021-09-11
-
283.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります。混雑してきたら代わればいいので。0
返信
2021-09-11
-
284.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]貧血持ちなので座ります。でも老人や妊婦さんが来たら譲ります。0
返信
2021-09-13
-
285.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]長距離だと座っちゃいます。0
返信
2021-09-20
-
286.匿名 18歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
なんか座っちゃダメな気がして座れないです…。0返信
2021-09-20
-
287.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。必要な人が、遠慮されて座れないままになったら申し訳ないので。。座ってうっかり寝たりしても大変ですし。0
返信
2021-09-21
-
288.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラッガラだったら気にせず座るけど混んでて優先席だけ空いてたら絶対座らない。0
返信
2021-09-21
-
289.匿名 18歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしてる。譲るときに断られるのが怖いし。それなら初めから立ってた方がマシだ…。0
返信
2021-09-22
-
290.匿名 19歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立ってる人が全然いなかったら座るけど人増えてきたら立つかな0
返信
2021-09-25
-
291.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていると座ってしまいます。0
返信
2021-09-25
-
292.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]がらがらならそこは避けます。でもそこしか空いていない場合はまわりをみて、座る人がいなければ座ります。0
返信
2021-09-25
-
293.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座っててゆずると揉めたりするのが嫌なので絶対に座らない!0
返信
2021-09-26
-
294.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないです。なぜか申し訳なくなります0
返信
2021-09-28
-
295.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座るけど、優先席が必要そうな人がいたら譲ります。0
返信
2021-09-28
-
296.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よほど気分が悪いときじゃないと座らないです。0
返信
2021-09-28
-
297.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないなー。
他に座るべき方がいるから。0返信
2021-10-04
-
298.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いざ譲る時がなんだか気恥ずかしいので、最初から座りません。0
返信
2021-10-04
-
299.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]他の座席が満席なら座るけどがらがらなら座らないかな0
返信
2021-10-04
-
300.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]足が不自由なので、空いてたら座ります。0
返信
2021-10-04
-
301.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊婦時代は座りましたが、なんともない日は座らないです。0
返信
2021-10-05
-
302.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラのときは座ってます。0
返信
2021-10-06
-
303.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽど体調悪いとかでなければ座らないです。
座って文句言われたり非常識扱いされたり絡まれたりするのが面倒なので。0返信
2021-10-06
-
304.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分がどうしようもなく具合が悪い時とか足が痛いとき以外は座らないです。
優先席に座るひとも誰かに譲られて座るより空いてる席に座る方が気が楽でしょうから開けとくのが一番です。0返信
2021-10-07
-
305.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分が本当につらいとき、
あるいは明らかにガラガラなとき
(※席が7割埋まってきたあたりで立ちます)
そんなとき以外は座らないようにしています0返信
2021-10-08
-
306.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分の体調次第では座るときもあります。0
返信
2021-10-10
-
307.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大概座らないですが、時と場合によるかな〜0
返信
2021-10-24
-
308.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。混んでる時は立ってる方が楽だったリする。0
返信
2021-10-26
-
309.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラガラだった時や、ほとんど人が乗ってこないような田舎の路線では座ることもあります。0
返信
2021-10-26
-
310.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中や、子どもと一緒にいる時は座りますが、1人の時は座りません。0
返信
2021-10-28
-
311.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽど調子が悪いときじゃないと座らない。0
返信
2021-11-05
-
312.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]骨折しているときは座りましたが、基本優先席に座っても許されそうな見た目のときでないと座りません。0
返信
2021-11-06
-
313.匿名 18歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何となく座れないです。
他に席を必要としている人がいるだろうし、席を譲る勇気が私には無いので、だったら最初から座らなくていいかなと思っていつも立っています。0返信
2021-11-09
-
314.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人が座ってなかったら、座ってしまいます。
混んできたりしたら、立ちます。0返信
2021-11-11
-
315.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50歳ってまだまだ若く見られるけど、体力も徐々に衰えてきているし、空いていたら座るなぁ。0
返信
2021-11-13
-
316.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕事帰りで疲れてたりすると座っちゃう…0
返信
2021-11-13
-
317.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供がいて、空いてない時0
返信
2021-11-18
-
318.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供が一緒なら座ります。少し申し訳ない気持ちになります。0
返信
2021-11-25
-
319.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていても座らない。0
返信
2021-11-26
-
320.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります0
返信
2021-11-27
-
321.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妊娠中とかだけは座ってた。0
返信
2021-11-29
-
322.匿名 55歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周囲にいる人が誰も座らない気配ならGO!!0
返信
2021-12-05
-
323.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていても座りません。0
返信
2021-12-05
-
324.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そこしか席が空いてなくて、周りに使おうとしたり立ってる人がいない時はつかっちゃうなぁ…0
返信
2021-12-05
-
325.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]積極的には座らないです。0
返信
2021-12-05
-
326.匿名 59歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ご老人が居なかったら座ります。0
返信
2021-12-07
-
327.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いている時は座ります。
あとは体調がすごく悪い時とかも座らせてもらいます。0返信
2021-12-15
-
328.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてれば座ります。子連れだと子供だけでも座らしてあげたい。0
返信
2021-12-16
-
329.匿名 19歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どれだけ疲れていても体調不良の時以外は座りませんね。
なんかこんなに若いのに座っていては申し訳ない気持ちになります。0返信
2021-12-16
-
330.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気まずいので座らないです。0
返信
2021-12-16
-
331.kalochan 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたらですよね!?だったら座っていいと思ってますけど。優先の方が来たらちゃんと立てばいいじゃないんですか!?0
返信
2021-12-21
-
332.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰も立ってる人がいなかったら座る。0
返信
2021-12-21
-
333.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い頃は基本的に座りませんでした。
今は、「お年寄り」って実際何歳からなのかな…と思いつつ
空いてるときは自分の年齢を考えながら座るようになりました。0返信
2021-12-22
-
334.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よほどのことがない限りは座らないようにしています0
返信
2021-12-24
-
335.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]持病が酷いか、妊娠中はお世話になります。0
返信
2022-01-19
-
336.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らないようにしています。
悩みたくないので近くによらないようにしています0返信
2022-01-19
-
337.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまりに混んでるのにそこだけ空いてる時、本当に自分の具合の悪い時、それ以外は座らないですね。0
返信
2022-01-30
-
338.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座らない。座っていて高齢者じゃない妊婦さんとかわからない時があるので、座らないようにしてます。0
返信
2022-02-10
-
339.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座りません。0
返信
2022-02-10
-
340.匿名 26歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に必要としている人のための優先席なので、座りません。0
返信
2022-02-11
-
341.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]座ります。近くに高齢の方とかが来た時に譲ります。0
返信
2022-02-11
-
342.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いていたら座るけれど、必要な人が来たら譲る。0
返信
2022-02-12
-
343.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ります。0
返信
2022-02-12
-
344.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]空いてたら座ってる。混んできても立ってる人が健康そうなら席は譲らない。0
返信
2022-02-15
-
345.匿名 47歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供と一緒の時や、ものすごく疲れていて他の人も座っている時は座ります。
もちろん譲るべき状態になったらすぐに席を立ちます。0返信
2022-02-22
-
346.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]混んでいるときは座りませんが、すいていたり誰も立っている人がいなければ座ります。0
返信
2022-02-24
一番共感されたコメント