
好きなスパイスは?
- 81コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなスパイスは?
2021-10-11
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモンです!ロイヤルミルクティーやチャイには欠かせないですよね。0
返信
2021-10-11
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]七味唐辛子ですね。0
返信
2021-10-11
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バニラビーンズの匂い0
返信
2021-10-11
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ターメリック0
返信
2021-10-11
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バジル!0
返信
2021-10-11
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オレガノです!味がひきしまるので。0
返信
2021-10-11
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]タイムです。
パスタをちょっと格上げしたいときに。0返信
2021-10-11
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カイエンペパーです。
本格カレーを作った時に!0返信
2021-10-11
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーが好きなので、ガラムマサラ。0
返信
2021-10-11
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1番使うのは胡椒ですね。0
返信
2021-10-12
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]山椒0
返信
2021-10-12
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガーリック0
返信
2021-10-12
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]www.kurashiru.com
「コチュジャン」と「豆板醤」。どちらも料理に辛味をプラスする調味料ですが、どのような違いがあるかご存知ですか?今回は「コチュジャン」と「豆板醤」それぞれの特徴や違いについてご紹介します。上手に使い分けて旨辛料理を楽しみましょう!
困ったらとにかくコチュジャン0返信
2021-10-12
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]胡椒かな0
返信
2021-10-12
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ハバネロペッパー!激辛!!
家で作るパスタにかけちゃいます。0返信
2021-10-12
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ナツメグ!ハンバーグに必須です!0
返信
2021-10-12
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラックペッパーはよく使います。0
返信
2021-10-13
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]レモングラス!タイ料理が好きなので。0
返信
2021-10-13
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]七味唐辛子を使うと味が締まって良いです。0
返信
2021-10-14
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バジルソースのパスタ好きです。0
返信
2021-10-14
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]花椒です。麻婆豆腐に入ってると痺れます!0
返信
2021-10-14
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ショウガですかね。料理によく使います。0
返信
2021-10-17
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ローズマリーが入ったポテト料理や、クッキーとか好きです。0
返信
2021-10-19
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモンです。昔はなんとなく苦手でしたが友人に手作りのシナモンロールをもらって以来好きになりました。0
返信
2021-10-20
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]胡椒、カルダモン、オレガノ、キャラウェイ!
スパイスはどれも好きです~シナモンロールとかパンデピスとかのスパイスたっぷりな海外の粉もの美味しいですよね。0返信
2021-10-20
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]黒胡椒
なんでもかけちゃう0返信
2021-10-20
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモンの香りが好きです。飲み物に入れたりトーストに振りかけたりして使っています。0
返信
2021-10-20
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラムマサラ!スパイスカレーを作る時に多めに入れると美味しいので。0
返信
2021-10-20
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガーリックですね。カレーでも唐揚げでも、一振りすればさらに美味しくなる!0
返信
2021-10-20
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]粗挽きコショウ。0
返信
2021-10-20
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今よく使うのはマキシマムです。
何にでもかけがちです。0返信
2021-10-20
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]山椒が好き。最近高くなったのでどばどば使いづらいけど0
返信
2021-10-20
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガーリック!
なんにでもガーリック(笑)0返信
2021-10-20
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんだかんだ黒胡椒、よく使うし
美味しいですよね。0返信
2021-10-20
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みなさんがいろんなスパイスを持っていることに驚き。我が家は胡椒、ナツメグくらい。0
返信
2021-10-20
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柚子胡椒です。0
返信
2021-10-20
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バジルとブラックペッパー!0
返信
2021-10-20
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マジックソルト!最近食べて美味しさにびっくりした!0
返信
2021-10-20
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チリパウダー0
返信
2021-10-21
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラムマサラ!これひとつでグッと風味が豊かになります。0
返信
2021-10-21
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]クレイジーソルト
なんにでも振っちゃうw0返信
2021-10-21
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]究極はニンニク。0
返信
2021-10-21
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]山椒かな?かけすぎない程度にかけるのが好きです0
返信
2021-10-21
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かけるときはつい沢山かけてしまうのは、七味かなぁ?
料理に良く使うのは粗びき黒こしょうかな。0返信
2021-10-21
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]クリーミーなものにあらびきコショウ
くせになります0返信
2021-10-21
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジンジャー0
返信
2021-10-21
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コンソメ!…は、スパイスと言えるのかな??(笑)0
返信
2021-10-22
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]島コショウ。ピリッとして血流が良くなります〜0
返信
2021-10-22
-
50.ころ [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ハバネロ
香りと辛さが好き0返信
2021-10-22
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]黒胡椒です0
返信
2021-10-22
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>23
私もしょうがは万能だと思います。
しょうがさえあれば!位に思います。0返信
2021-10-22
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バジルです。
洋食にはだいたい合うしオシャレになる。0返信
2021-10-22
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柚子胡椒かな。
結構何でも合うと思います。0返信
2021-10-23
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わさび0
返信
2021-10-23
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]粗びきのブラックペッパーです。
結構いろいろなものに入れてしまいます。0返信
2021-10-23
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]粗挽きコショウ0
返信
2021-10-23
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]胡椒ですね。ほぼ毎日使うので0
返信
2021-10-24
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆板醤です。スープやお料理にかかせないものです。だいたい入れるとおいしくなります。0
返信
2021-10-25
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーを作るスパイスならなんでも!0
返信
2021-10-25
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ダントツブラックペッパーです。
どうしてあんなに美味しいの?って思うくらいよく食べてしまいます。0返信
2021-10-25
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]クローブ
チャイが大好きなので0返信
2021-10-28
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
あと、かぼちゃのスープにも入れます。0返信
2021-11-04
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
大人になってから、七味唐辛子のありがたみに気がつきました。
親子丼にかけたら美味しいですよね。0返信
2021-11-05
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ターメリックライスで食べるカレーが大好きです!0
返信
2021-11-05
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモンとジンジャーです
どちらも胃にいいので
スパイスとしてだけじゃなくって
漢方薬としても存在がありがたいです…0返信
2021-11-07
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガーリックです。にんにくの味が好きなので、なんでもかんでも色んな料理に使っています(笑)0
返信
2021-12-13
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにく、しょうが、七味!ガラムマサラもすき!0
返信
2021-12-16
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモン!!!!
ココアに入れようみんな0返信
2021-12-16
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモン好きです。
この時期はコーヒーに入れます。0返信
2021-12-16
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]クローブのあの香りが大好きです。
けっこうクセになります。0返信
2021-12-16
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>71
最近コーヒーを淹れるときに
クローブの粉末をほんのちょっとだけ足してます。
確かにクセになりますよねあの香り。0返信
2021-12-23
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモンが好きです。スタバでは絶対シナモンパウダーかけます。0
返信
2021-12-24
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]山椒とか七味とかの辛い系かな。0
返信
2021-12-24
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆板醤ですね!
辛いのが好き0返信
2022-01-19
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シナモン好き。入っているとテンション上がる。0
返信
2022-02-05
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラックペッパー0
返信
2022-02-06
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>44
大人になってから山椒の良さに気付きました!0返信
2022-02-07
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白こしょうです。
らーめんに欠かせません。味がしまります!0返信
2022-02-17
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
前は一味でしたが、今は七味の魅力を知りました。0返信
2022-02-17
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バジルとコショー0
返信
2022-02-27