
子供の頃に歌った替え歌
- 92コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供の頃に歌った替え歌は何ですか?
歌詞も教えてください。2021-10-06
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]♪カラス〜なぜ泣くの〜
カラスの勝手でしょう〜3返信
2021-10-06
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ おどるチンポコリン0返信
2021-10-06
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「春よ来い」で
「猿よ メガネザルよ メガネをかけてはいない」0返信
2021-10-06
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーさぎうさぎ 何見てハゲる
15夜お月さん 見て はーああげる0返信
2021-10-06
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まーるい緑の山手線
まんなか通るは中央線
新宿西口駅の前 カメラはヨドバシカメラ〜0返信
2021-10-06
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
歌ってました。
これって全国で流行ったのかな?ってくらいみんな知ってますよね。0返信
2021-10-06
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ドレミの歌ですね、
ドレミの歌がすきで、よく替え歌を使っていました。0返信
2021-10-06
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん。
ある~ひんけつ、森のなかんちょう、くまさんにんにく、出会ったんそく…
誰が考えたのか、子供時代よく歌ってたな~1返信
2021-10-06
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
志村けんさんの功績って言われていますよね。
ドリフで歌ってた映像見た事あります。0返信
2021-10-06
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん!
あるひんけつ~0返信
2021-10-06
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さる、ごりら、一般人〜〜♪0
返信
2021-10-06
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もりのくまさん!
あるひんけつ〜森のなかんちょ〜0返信
2021-10-06
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
これですよね!ドリフ見てた世代0返信
2021-10-06
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
小さい頃はこの歌詞が本物だと思ってました0返信
2021-10-06
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼうや〜良い子だ 金出しな
いまは無いけど 家にある〜
(日本昔ばなしのオープニングテーマ曲)0返信
2021-10-06
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
くまさんにんにく〜ですよね!
なつかしい!0返信
2021-10-06
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のクマさんかな。ある〜貧血。0
返信
2021-10-06
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
歌いましたー!
全国的なんですね…
みんな当たり前の様に歌ってました0返信
2021-10-06
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あるー貧血、森のなかーんちょう!って下品な森のくまさん歌ってました…0
返信
2021-10-06
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ガラスの十代で
か~らすの~しゅうまい~♪0返信
2021-10-06
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
定番ですよね!よく歌ってました!0返信
2021-10-06
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]サル、ゴリラ、チンパンジー♪0
返信
2021-10-06
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
クラスの男子が歌ってました!笑0返信
2021-10-06
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぶんぶんぶんはちがとぶ〜
の歌詞に“る”を入れて歌うやつ!笑0返信
2021-10-06
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
歌ってましたね〜笑0返信
2021-10-06
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん。地域によってや人によって歌詞が違うことにビックリしました!0
返信
2021-10-06
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ABCの海岸で、カニに〇〇〇〇かじられたぁ、痛い痛い離せ、はぁなすもんかソーセージ、赤チン塗っても治らない、青チン塗ったら〇が生えた!です。1
返信
2021-10-06
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちゃらりー、鼻から牛乳ー。0
返信
2021-10-06
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]走れ正直者で、
ちんちんぶらぶらソーセージ
下ネタですみません。0返信
2021-10-06
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
これこれ!!
誰が言い出したのか。w0返信
2021-10-06
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>29
歌っていましたね!
全国共通なのかな。0返信
2021-10-07
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
これこれ。私の子どものころも流行ってました。0返信
2021-10-07
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すぐ浮かんだのは、ぶるんびるんぶるん、はらちりがらとろぶるん。おろいりけれのろまらわらりにり‥
です。0返信
2021-10-07
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]灯りをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子は死んじゃった
今日は悲しいお葬式・・・(ひな祭りの歌)0返信
2021-10-07
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>23
歌ってましたねー!
むしろ元の曲が分からないw0返信
2021-10-07
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
友だちが歌ってて面白くてマネしようと思ったけど、難しくて歌えなかった記憶があるなぁ・・・0返信
2021-10-07
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
歌った!歌った!笑0返信
2021-10-07
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
これは歌いますね。0返信
2021-10-07
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あーなーたーの髪の毛ありますかー
ハゲパゲハゲパゲハゲパゲー
すんげーうた(笑)0返信
2021-10-07
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
あるあるですね。息子もよく歌ってました。0返信
2021-10-07
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「アルプス一万尺」の替え歌
♪隣のじっちゃんばっちゃん
イモ食って屁ぇして
大事なパンツに穴開けた ヘイ!0返信
2021-10-07
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
これ定番ですね。
誰が最初言い出したんだろう?0返信
2021-10-07
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>14
ドリフの世代じゃないですけど歌ってましたよ~
何故か替え歌は世代を超えて歌い継がれるんですよねw鼻から牛乳も世代じゃないけど嘉門達夫の曲だって後々知りました0返信
2021-10-07
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>14
ふふふ、正解!まさにドリフ世代です。お互いに年がバレますね!0返信
2021-10-07
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]♪ジャスコで万引き、イズミヤで食い逃げ、ニチイで捕まり、ブタ箱へ
昔子供の頃、よく歌ってました。いろいろなバージョンがあるようですね。0返信
2021-10-07
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アンパンマンの下ネタ0
返信
2021-10-07
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]静かな湖畔の森の陰から 男と女の声がする~
いや~ バカ~ そこはだめよ~
今思うと恥ずかしげもなくよく歌えたものだと思います。。0返信
2021-10-07
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]♪インドの山奥でんでんでん六豆うまいまめ~だ~か~の学校は川のなか~ら~す~なぜ鳴くのからすの勝手でしょ0
返信
2021-10-07
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>12
似てる!
一般人が、チンパンジーでした0返信
2021-10-07
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん!
ある〜ひんけつ、もりのなかんちょう!くまさんにんにく!であったまたま!0返信
2021-10-07
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妃に祭りの歌です‥。
明かりを消しましょぼんぼりに。
今日は私の晴れ姿‥。
小学生のませた友だちが意味ありげに歌ってました😂0返信
2021-10-07
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>51
ありましたね!なんなんだろうこの替え歌…0返信
2021-10-07
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん!あるーひんけつ、もりのなかんちょう!0
返信
2021-10-07
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ある日貧血、森の中サンショウ、くまさんニンニク、出会ったんそく0
返信
2021-10-07
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>42
懐かしい!
30年ぶりくらいに思い出しました(笑)0返信
2021-10-08
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさんの替え歌。
あるひんけつ〜
森のなかんちょ〜0返信
2021-10-08
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
すっごく懐かしいです(笑)0返信
2021-10-08
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カラス、歌いましたね!
あかりをつけましょ爆弾に~♪とかもよくうたっていました。0返信
2021-10-08
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
素直だなあ。笑。
「金出しな」まで同じだけど、こっちは
「いやというなら財布ごと」でした。0返信
2021-10-08
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>60
家にある〜とか、子どもが考えた感じがアリアリですよねw
しかし「いやというなら財布ごと」は血も涙もないないですね!笑0返信
2021-10-08
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カ〜ラ〜ス〜なぜ鳴くの〜
ホントの歌を知らなかった...0返信
2021-10-08
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
うわっ、懐かしい!!0返信
2021-10-08
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
なつかしい
これって全国共通なんですね0返信
2021-10-09
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
私もこれ喜んで歌ってました。0返信
2021-10-09
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひな祭りの替え歌
あかりをつけましょ爆弾に〜
ボカンと一発 禿げ頭〜0返信
2021-10-09
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
うちは「金出しな」までが一緒で
金が無いなら札(サツ)出しな
札が無いなら銭出しな
だった。地域によって違うのかな。(関西です)0返信
2021-10-09
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]魔法少女ララベル。
「わたし、殺しをやってるの。だけど、内緒にしてね。いざというとき、逃げるから、それまで誰にも言わないでね」
という物騒なやつでした。0返信
2021-10-09
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]替え歌とはちょっと違いますが、「お〜お〜きなのっぽさん〜」とか、「赤い靴〜 履〜いてたら脱げた〜」とかって無理矢理終わらせるので笑ったのを覚えています(笑)0
返信
2021-10-09
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あなたは髪の毛ありますかー0
返信
2021-10-09
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
ありましたね。0返信
2021-10-09
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みんな通った道だと思うけど、森のくまさん
あるーひんけつ、森のなかんちょう〜♪0返信
2021-10-20
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]むかし〜むかし〜浦島は〜の替え歌で
♪むかし〜むかし〜今じゃない〜
というのを今日唐突に思い出しました!(笑)0返信
2021-10-20
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おだいりさーまとおひなさまー
ふーたりならんでスガシカオー0返信
2021-10-20
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぶんぶんぶん、蜂が飛ぶ~
の歌の間に「る」をいれて歌うのがめちゃめちゃ流行っていました。あれなんだったんだろう(笑)0返信
2021-10-21
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]鬼のパンツ0
返信
2021-10-21
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]松田聖子??の「目と目があったらミーラクル~」という歌。なんて替えてたかなぁ…0
返信
2021-10-21
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>75
流行ってましたね!本当、何だったのか謎ですね~0返信
2021-10-21
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ある~ひんけつ 森の中 熊さんに出会った♪0
返信
2021-10-22
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>75
合唱部の練習でそれやってました。
何に効くのかはわからない…
だんだんテンポを速くしていたような。0返信
2021-10-27
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カステラ一番、
でんわは二番、
三時のおやつは
ニンテンド~0返信
2021-11-23
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
なぜか歌ってました!
何が元かは知らなかったです笑0返信
2021-11-23
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森のくまさん。
とてもここに書けない笑0返信
2021-11-24
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かーらーすーなぜ鳴くのー
カラスの勝手でしょー
・・・母に教わった歌。
替え歌って知ったの中学生くらい。。。0返信
2021-11-25
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]りんごりんごバナナ~牛乳牛乳~
りんごりんごバナナ~チョコレート
替え歌?なのか原曲なのか分かりません。0返信
2021-11-30
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やめてよして触らないでアカがつくからー
あんたなんて嫌いよ、顔も見たくないわ、フン
って歌は、替え歌でしょうか?0返信
2021-12-14
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>86
わー!!!懐かしい!!!!わたしの時代もありましたこれ!!!みんな歌ってました!!!0返信
2021-12-18
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
歌ってましたー!
歌えるようになったら嬉しかったー!
今でも歌えます!0返信
2021-12-18
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤鼻のトナカイ。小学生の時、先生のことを替え歌にして歌ってた。0
返信
2021-12-19
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お正月の歌。父に教わりました。
「もういくつ寝ると、お正月〜」
の続きですが、
「お正月には、餅食って、腹を壊して救急車〜、早く来い来い救急車〜」
というものです笑0返信
2021-12-23
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
大阪住みですが、全く知りません。
その駅の前にほんとにヨドバシあるんですか?0返信
2022-01-09
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ポケモン言えるかな?です。
ピカチュウ会社でヤドラン死亡〜って意味不明な替歌でした。0返信
2022-01-10