
木綿豆腐と絹ごし豆腐、どちらが好きですか?
- 215コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しっかりした食感の木綿豆腐、滑らかな食感の絹ごし豆腐
調理法によって使い分けてる人が多いと思いますが、どちらが好きですか?2020-07-24
- すべて
- 木綿豆腐
- 絹ごし豆腐
- どちらも嫌い
-
絹ごし豆腐
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐は舌触りが好きじゃないから、絹ごし豆腐ばっかり使ってる0返信
2020-07-24
-
絹ごし豆腐
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿は舌触りがザラザラしてるのがきらい
柔らかい方が好き0返信
2020-07-25
-
絹ごし豆腐
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも好まないけど、どちらかと言えば木綿が苦手だな。舌触りが不快かなぁ〜0返信
2020-07-25
-
絹ごし豆腐
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]舌触りだけでなく、木綿の方が生臭く感じるのですが。0返信
2020-07-27
-
木綿豆腐
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿しか食べたことがないってくらい、よく食べます。慣れているのでこっちの方が好きです。1返信
2020-07-27
-
絹ごし豆腐
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐のあのつるんとした舌触りがすきなので、木綿はダメです…0返信
2020-07-27
-
木綿豆腐
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐の方が、大豆成分が多異様な気がする上にしっかりとしているので、大好きな麻婆豆腐には欠かせないので木綿豆腐が好きです。1返信
2020-07-28
-
絹ごし豆腐
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理に使うなら木綿が使いやすいけど、やはり絹ごし豆腐の滑らかな舌触りが好き。0返信
2020-07-28
-
木綿豆腐
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐は冷奴や味噌汁ぐらいしかメニューが思いつかないので、木綿豆腐です。木綿豆腐なら美味しい料理がいっぱいあると思うので。1返信
2020-07-28
-
絹ごし豆腐
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]舌触りがとにかくなめらかなのが良いです。
豆腐デザートも大好きです。0返信
2020-07-28
-
絹ごし豆腐
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ずっと家族が木綿派でしたが、滑らかな舌触りが好きでたまらないので自分用に別で買っています。0返信
2020-07-29
-
絹ごし豆腐
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すき焼きする時も崩れるってわかってるけど絹豆腐使うくらい好き0返信
2020-08-03
-
絹ごし豆腐
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐が好きです!スンドゥブチゲを自分で作って食べるのが最高0返信
2020-08-05
-
絹ごし豆腐
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]断然絹ごし!
木綿の方が豆腐臭さが残ってて苦手。
絹ごしのプルプル感が好きです。0返信
2020-08-06
-
絹ごし豆腐
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐ですね。冷奴もお味噌汁も。
すき焼きには木綿豆腐だけど、ここ何年もすき焼き自体を食べてないからなー。0返信
2020-08-09
-
木綿豆腐
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐です。
焼き豆腐はもっと好きです。
食べ応えがあって、どんなお料理にも合います。0返信
2020-08-12
-
絹ごし豆腐
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味は絹ごし豆腐が好きです。栄養は木綿の方が良いみたいですが。0返信
2020-08-17
-
絹ごし豆腐
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐は大好きでよく食べますが、毎回絹ごし豆腐ですね。
あの柔らかで滑らかな舌触りが大好きなので。
冷奴ももちろんですけど、麻婆豆腐も絹ごし豆腐で作ってます。0返信
2020-08-17
-
木綿豆腐
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらかというと木綿。
鍋の時に入れるお豆腐はスープに合わせて都度変えるけど
冷やっこは絹ごしがいい。0返信
2020-08-17
-
絹ごし豆腐
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかい方が好きなので。マーボー豆腐の時も絹ごしを使って、あえて豆腐を崩す様にして作ってます。0返信
2020-08-17
-
絹ごし豆腐
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供の頃は木綿しか知りませんでしたが、絹ごしを知ったらそちらばかり。0返信
2020-08-17
-
木綿豆腐
23.かえる [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらも好きですが、食感や味わいは木綿豆腐が好きです!0返信
2020-08-17
-
絹ごし豆腐
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまに気分を変えて木綿を買うんだけど、やっぱり絹だなって思う。0返信
2020-09-03
-
絹ごし豆腐
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理する時は崩れにくい木綿豆腐が良いと思いますが、絹ごし豆腐の方が口当たりもよくて大好きです。0返信
2020-09-03
-
絹ごし豆腐
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな豆腐料理が全部絹ごし豆腐だから!0返信
2020-09-03
-
木綿豆腐
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも好きだけどどっちかという木綿です。なんか自然な感じで好きです。0返信
2020-09-03
-
絹ごし豆腐
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ツルッとしてて食べやすいから好き0返信
2020-09-03
-
絹ごし豆腐
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そのまま食べるなら木綿だけれど、調理すること考えると絹ごしが多い0返信
2020-09-06
-
木綿豆腐
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁や鍋など温かい料理に使うなら木綿。
冷たいまま食べるなら絹0返信
2020-09-08
-
絹ごし豆腐
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カロリーが低いのと、滑らかな口触りが好きです。0返信
2020-09-09
-
絹ごし豆腐
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかな口当たりが好きです0返信
2020-09-10
-
回答済み:絹ごし豆腐
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]のどごしの良い柔らかい物が好きです0返信
2020-09-11
-
木綿豆腐
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しっかりした食感が好きなので、木綿豆腐が好きです。白和えにしても食べ応えがあって美味しいです。0返信
2020-09-13
-
木綿豆腐
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁、麻婆豆腐、ほとんどが木綿豆腐を使う0返信
2020-09-14
-
絹ごし豆腐
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作るものにもよるけど、きめ細やかな絹豆腐の方が好きです。0返信
2020-09-14
-
木綿豆腐
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若いころは、つるっとした絹が好きだったのですが、最近では、どしっとした木綿豆腐が好きになりました。料理にも合います。0返信
2020-09-14
-
木綿豆腐
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大豆感があって味も濃いから。
スイーツなどに使うときは絹ごしを勧めます。0返信
2020-09-14
-
絹ごし豆腐
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食欲の無い時でもツルッと食べれるから0返信
2020-09-14
-
絹ごし豆腐
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ツルッとしていて食べやすい。0返信
2020-09-14
-
絹ごし豆腐
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐が好きです!
たまに木綿も食べるけど、結局絹ごしに戻ってきます(笑)
いつもはやっすいやつで、
たまに良い奴を買って晩酌してます。0返信
2020-09-14
-
回答済み:絹ごし豆腐
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]崩れるのが嫌で木綿豆腐買っていたけど、間違えて初めて絹ごし豆腐買ってしまったとき、そんなに崩れないし柔らかくて美味しかったからそれ以来絹ごし豆腐買ってます。0返信
2020-09-15
-
絹ごし豆腐
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿はぼそぼそする。。0返信
2020-09-15
-
どちらも嫌い
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐自体が嫌い…プールの味って思って以来、その先入観で食べられません。0返信
2020-09-16
-
絹ごし豆腐
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>21
わたしもー!あの滑らかな触感と味はいいですよね。絹だと、崩れた部分が餡に混ざっても違和感ないし、むしろ美味しい0返信
2020-09-16
-
絹ごし豆腐
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理にもよるけど、やっぱり滑らかな絹ごし豆腐が好きです0返信
2020-09-16
-
木綿豆腐
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]腹持ちがいいのでw0返信
2020-09-18
-
木綿豆腐
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]崩れにくいので木綿の方が好きです~♪1返信
2020-09-22
-
絹ごし豆腐
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかだから絹ごしですね0返信
2020-09-22
-
木綿豆腐
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらかといえば、木綿のほうが好きです。0返信
2020-09-23
-
絹ごし豆腐
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹しか購入しないです!0返信
2020-09-24
-
絹ごし豆腐
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐派です!
というか木綿豆腐が苦手です0返信
2020-09-25
-
木綿豆腐
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐、食べてるなあ。って感じたい時は木綿です。つまり湯豆腐とか冷や奴とか、豆腐そのもので勝負!っていうここぞの時は木綿なんです。0返信
2020-09-25
-
回答済み:絹ごし豆腐
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に近所のスーパーが絹ごししか置いてないから…0返信
2020-09-26
-
回答済み:木綿豆腐
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしも好きなのですが、木綿の煮崩れしないとことが大好きです。0返信
2020-09-29
-
どちらも嫌い
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そもそも豆腐が苦手なので、木綿と絹ごしの違いも分からないです(笑)0返信
2020-10-06
-
絹ごし豆腐
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近、木綿豆腐のような絹ごし。
絹ごしのような木綿豆腐っていうのがあって・・・
ややこしい。笑0返信
2020-10-07
-
木綿豆腐
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐です。麻婆豆腐や揚げだし豆腐が好きなので木綿の方が合うかなと思っています。0返信
2020-10-14
-
絹ごし豆腐
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スーパーで買う豆腐は絹ごしばかりですが一度豆腐屋さんの木綿豆腐を食べたら美味しかった。美味しい木綿は美味しい事が分かりました!でも普段食べるのはお手頃価格の絹ごしです。0返信
2020-10-14
-
絹ごし豆腐
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]業務スーパーの豆腐がものすごく美味しかったです!0返信
2020-10-15
-
絹ごし豆腐
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐の滑らかさが好きでずっと絹推しですが、木綿でも滑らかさがあるものが出ているので数年前から木綿豆腐も食べる機会が多くなっています。0返信
2020-10-21
-
絹ごし豆腐
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹がすきです!0返信
2020-10-22
-
絹ごし豆腐
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ここ数年、木綿豆腐買ってないかも。笑0返信
2020-10-26
-
絹ごし豆腐
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹のつるうる感がすき0返信
2020-10-26
-
絹ごし豆腐
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹のちょっとしっかりしたのが好きです。でも、木綿だとかたすぎて・・・0返信
2020-11-02
-
絹ごし豆腐
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>13
あの滑らかさはたまらないですよね~!0返信
2020-11-03
-
木綿豆腐
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿のほうが色んな料理に使えるから好き!
困ったときの豆腐ステーキに何度助けられたか0返信
2020-11-03
-
絹ごし豆腐
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかくて食べやすいので断然絹ごし豆腐です。0返信
2020-11-03
-
木綿豆腐
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べてる!って感じするからもめんが好きなんだけど、夫も子どもも絹がすきなんだよね・・・0返信
2020-11-05
-
絹ごし豆腐
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やわやわが好き0返信
2020-11-05
-
絹ごし豆腐
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つるんとした食感が大好きです‼︎1返信
2020-11-05
-
絹ごし豆腐
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食感は絹ごしがいいですね。1返信
2020-11-05
-
絹ごし豆腐
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかだし絹ごしが好き。でも鍋は木綿派。0返信
2020-11-06
-
木綿豆腐
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらも好きのボタンが欲しかったです!
絹ごしは舌触りが心地いいし、
木綿は豆の味をより感じられる気がする。0返信
2020-11-06
-
絹ごし豆腐
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そのまま食べることがおおいので、絹ごしが多いけど、麻婆豆腐とかは木綿で食べたいよなーと思いつつ、2つも買うと食べきれないよねーといつも思っています。1返信
2020-11-06
-
絹ごし豆腐
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つるっとしてるのが好きです0返信
2020-11-13
-
木綿豆腐
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも好きだけどどちらか1つだけ選べと言われたら木綿豆腐かな。しっかりしてるしね。0返信
2020-11-15
-
絹ごし豆腐
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旦那が木綿豆腐派なので、木綿豆腐ばっかり買ってますが、絹ごしのほうがつるんとして、おいしいと思います。0返信
2020-11-21
-
絹ごし豆腐
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供の離乳食に重宝するので絹が多いかなぁ0返信
2020-11-21
-
木綿豆腐
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷奴で食べる場合には絹ごし豆腐の方が良いのですが、マーボードーフが大好きなので木綿豆腐を買うことがほとんどです。0返信
2020-11-21
-
絹ごし豆腐
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]口当たりがなめらかなのが好きです。0返信
2020-12-03
-
木綿豆腐
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしは、あんまり豆腐を食べてる感がないので木綿の方が好きです。0返信
2020-12-07
-
絹ごし豆腐
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかな絹ごしが好き。鍋に入れるとすぐ崩れがちだけど、やっぱり絹ごし。0返信
2020-12-11
-
絹ごし豆腐
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すぐ崩れちゃうけど口当たりが滑らかな絹ごしが好きです。0返信
2020-12-11
-
絹ごし豆腐
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぎゃくに木綿って買ったことないかも💧笑笑0返信
2020-12-12
-
回答済み:絹ごし豆腐
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐のがするんと食べやすいから
いつも絹ごし買っちゃう(笑)0返信
2020-12-16
-
絹ごし豆腐
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿はあまり食べ慣れてなくて苦手です、、0返信
2020-12-17
-
木綿豆腐
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近こっちが流行ってますマイブーム!0返信
2020-12-21
-
絹ごし豆腐
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やわらかいのが好きです。0返信
2020-12-21
-
木綿豆腐
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔は絹だったけど、木綿の方がレパートリーが増えるで、今は木綿です。0返信
2020-12-22
-
絹ごし豆腐
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかさが好きだから料理に使う時も絹ごし買ってます0返信
2020-12-23
-
木綿豆腐
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分は木綿が「豆腐』って感じして好きなんだけど、家族は絹派だな。1返信
2020-12-23
-
木綿豆腐
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大豆のうまみを感じたいので、絶対木綿豆腐。
調理もいろいろしやすいし。0返信
2020-12-23
-
絹ごし豆腐
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらも好きですが、どちらかと言うと絹ごし豆腐です。
寒い時期に湯豆腐にしたり、麻婆豆腐も好きです。0返信
2020-12-23
-
木綿豆腐
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理に使うときは木綿の方が使い勝手がいい気がします。
(味が染みやすい、食感がひき肉っぽい、崩れにくいなど)
冷ややっこなど豆腐単体で食べるときは絹ごし。0返信
2020-12-28
-
絹ごし豆腐
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかな食感が好きなので絹ごししか買いません。0返信
2020-12-29
-
絹ごし豆腐
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかいほうが好きなので、基本みそ汁や揚げ出しに絹ごし使ってます。木綿はすき焼きしか使ってない…0返信
2021-01-05
-
絹ごし豆腐
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌汁は基本的に絹ごし豆腐です。
ツルンとしているところが好き。0返信
2021-01-05
-
木綿豆腐
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食感がある方がすきなので!0返信
2021-01-07
-
絹ごし豆腐
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿はざらざらしてていや0返信
2021-01-11
-
絹ごし豆腐
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べごたえ的にはものたりないけど、ツルッとした感じが好きです。0返信
2021-01-18
-
木綿豆腐
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐のやわらかめが好きです1返信
2021-01-31
-
絹ごし豆腐
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかくて美味しい!0返信
2021-01-31
-
木綿豆腐
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「豆腐食べてる」!!って感じがするから0返信
2021-02-02
-
絹ごし豆腐
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一時期は木綿派でしたが、戻ってきました
つるんとした食感が好きです(*^^*)0返信
2021-02-02
-
絹ごし豆腐
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしが好きだけど、木綿のほうが栄養があるときいたことがあります。0返信
2021-02-06
-
木綿豆腐
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらかというと木綿だけど、絹も捨てがたい。最近麻婆豆腐を作ったときはこっそり両方入れて楽しんだ笑。0返信
2021-02-06
-
絹ごし豆腐
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べるのは絹の方が好きなんですが自分で料理する時は崩れにくさから木綿選び勝ちですね0返信
2021-02-06
-
絹ごし豆腐
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかな方が好きです。
つるんとした喉越しが最高!0返信
2021-02-06
-
木綿豆腐
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理する時に切りやすい!!0返信
2021-02-07
-
絹ごし豆腐
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]のど越しツルンがいい0返信
2021-02-07
-
絹ごし豆腐
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べ応えを求めたいんだけど、柔らかのが好きです。0返信
2021-02-11
-
絹ごし豆腐
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかい方が好きなので、なんでも絹豆腐を使います。0返信
2021-02-15
-
絹ごし豆腐
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしの方が子供は食べてくれるので!0返信
2021-02-15
-
木綿豆腐
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供のころから我が家は木綿一辺倒だったので多分その影響だと思います。
絹ごしはすぐ崩れるのであまり買いません。0返信
2021-02-18
-
絹ごし豆腐
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つるつるしてて美味しい。木綿はたまにしか買わない0返信
2021-02-19
-
木綿豆腐
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]地元のお豆腐屋さんの木綿が好きです。すこし柔らかめな木綿で湯豆腐にすると美味しいです。0返信
2021-02-19
-
絹ごし豆腐
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐自体そんなに好きじゃないけど、どちらかというとなめらかな食感が好きです0返信
2021-02-21
-
木綿豆腐
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]箸で食べやすいから。0返信
2021-02-22
-
木綿豆腐
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]崩れないから料理にも使いやすいし……0返信
2021-02-22
-
絹ごし豆腐
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかなのが好きです。0返信
2021-02-22
-
木綿豆腐
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理によって使い分けますが、結局何にでも使いやすい木綿が好きです。0返信
2021-02-22
-
絹ごし豆腐
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかいのがすきですねー。0返信
2021-02-24
-
絹ごし豆腐
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]舌触りがよいので基本絹ごしですが、料理によっては木綿を使うこともあります。0返信
2021-02-26
-
絹ごし豆腐
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔はしっかりした食感が好きだったけど、今はプルンとした方が好き0返信
2021-03-10
-
絹ごし豆腐
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしは箸で摘まむと崩れやすいけど、滑らかで口触りがいいから絹ごしの方が好きです0返信
2021-03-10
-
木綿豆腐
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小さい子供がいるから絹だと箸でつかめないから木綿。0返信
2021-03-10
-
絹ごし豆腐
128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]肉と混ぜても使いやすいので、用途が多いです。0返信
2021-03-10
-
絹ごし豆腐
129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしても絹ごし豆腐が好きで、なんでも豆腐料理は絹ごし豆腐で作っちゃいます!崩れても問題なし!柔らかくて子どもも食べやすいです!0返信
2021-03-12
-
絹ごし豆腐
130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかなのが好きです。0返信
2021-03-15
-
木綿豆腐
131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食感も食べやすさも味もしっかりしてる気がするから。
あと味の受け入れ方が好き0返信
2021-03-16
-
木綿豆腐
132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿の方が昔ながらの濃い味がする様な気がして好きです。特に揚げ出し豆腐の時は俄然木綿で!0返信
2021-03-17
-
木綿豆腐
133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿のつるっと感とポン酢の組み合わせがたまりません…0返信
2021-03-17
-
絹ごし豆腐
134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]通は木綿と聞いたことがあるけど、鍋でも麻婆豆腐でも、崩れても絹!!!
美味しい木綿を食べたことないのかなぁ^^;0返信
2021-03-17
-
絹ごし豆腐
135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷奴や湯豆腐が良いので絹ごしです。0返信
2021-03-18
-
絹ごし豆腐
136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐の方が食感がつるりとしているので好きです。
あえて崩して食べたりもします。0返信
2021-03-25
-
絹ごし豆腐
137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ツルッとなめらかが良いですね〜。0返信
2021-03-25
-
木綿豆腐
138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐の固めがすきです。0返信
2021-04-05
-
絹ごし豆腐
139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらもすごく好きだけれど、若干絹ごし豆腐がリードしている気がします。0返信
2021-04-05
-
絹ごし豆腐
140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すき焼き以外は絹ごし豆腐。木綿を全く使わなくなった。0返信
2021-04-06
-
木綿豆腐
141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]強いて言うなら扱いやすい木綿かな?0返信
2021-04-06
-
絹ごし豆腐
142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食感は絹だけど、扱いやすいのは木綿豆腐ですね0返信
2021-04-06
-
絹ごし豆腐
143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなのは絹ごしだけど、木綿は絹よりも栄養がギュッと凝縮されていて値段的にもお得だからなるべく木綿豆腐を買って使うようにしています。0返信
2021-04-09
-
絹ごし豆腐
144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかな方が好きです。木綿は買いませんねぇ。0返信
2021-04-27
-
絹ごし豆腐
145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]のどごしがいい方が好きになりました。0返信
2021-05-05
-
絹ごし豆腐
146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お味噌汁とか冷奴とか、絹ごしのつるつるした舌触りがすきです0返信
2021-05-05
-
絹ごし豆腐
147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お肉と一緒に煮たり炊いたりする木綿豆腐が好きです!0返信
2021-05-07
-
絹ごし豆腐
148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐、あんまり好きではないの年に数回しか食べないけど、食べるなら絹ごしですね。木綿のざらっとした舌触りが苦手。0返信
2021-05-07
-
絹ごし豆腐
149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つるつるしてて、食感が好きだから。0返信
2021-05-17
-
木綿豆腐
150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味はどっちも好きで、食べるだけなら正直どっちもいいんだけど、料理するときに扱いやすいので木綿の方が好きです。絹は崩れてしまう、、、0返信
2021-05-17
-
木綿豆腐
151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちゃんと食べてる感じある、おいしい0返信
2021-05-17
-
絹ごし豆腐
152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加齢とともに絹。木綿は焼き豆腐であれば好み!0返信
2021-05-17
-
絹ごし豆腐
153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]湯豆腐最高0返信
2021-05-19
-
木綿豆腐
154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]麻婆豆腐で食べるのが好き。0返信
2021-05-22
-
絹ごし豆腐
155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ホントは木綿豆腐使った方が良いんだろうなって料理にも絹ごしを使ってしまう。
絹ごしの崩れる食感が好き。0返信
2021-05-23
-
木綿豆腐
156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両方好きですが、木綿のが
料理で使いやすいので
好きです0返信
2021-06-12
-
絹ごし豆腐
157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹派です。なめらかで美味しい。0返信
2021-06-12
-
絹ごし豆腐
158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実家にいた時、豆腐といえば絹ごし豆腐だったのもあり、あの滑らかさが今でも好き。0返信
2021-06-12
-
絹ごし豆腐
159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そのまま食べるのは絹ごしが好きです0返信
2021-07-17
-
どちらも嫌い
160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐があまり好きじゃないです0返信
2021-08-13
-
木綿豆腐
161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらも好きだけど、どちらかというと木綿。
お箸の使い方が下手な私でも崩れないでくれるので0返信
2021-08-14
-
絹ごし豆腐
162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかいほうが好きです0返信
2021-08-21
-
絹ごし豆腐
163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも大好きだけど、どちらかといえばトゥルンとした食感の絹ごし豆腐かな!0返信
2021-09-01
-
木綿豆腐
164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐の方が優しい味わいな気がして(?)、好みです。
すき焼きに入ってるのが特に好きです!0返信
2021-09-01
-
木綿豆腐
165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしは崩れやすいので木綿のほうが好きです!0返信
2021-09-04
-
絹ごし豆腐
166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]口当たりがよい方が好きです。0返信
2021-09-04
-
木綿豆腐
167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]以前は絹ごし豆腐が好きだったのですが、木綿豆腐の方が栄養が多いと聞いてから、木綿を良く買うようになりました。0返信
2021-09-04
-
木綿豆腐
168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも好きだけど、あえて選ぶなら木綿豆腐。0返信
2021-09-05
-
木綿豆腐
169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すき焼きに入ってる木綿豆腐が好きです0返信
2021-09-05
-
木綿豆腐
170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]弾力があって料理しやすいという理由でだけ。冷奴は断然絹ごし。0返信
2021-09-05
-
絹ごし豆腐
171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐、1回食べてから嫌いになり、それからは絹ごし豆腐しかかったことないです!0返信
2021-09-05
-
絹ごし豆腐
172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理によって使い分けしてますが絹の方が柔らかくて好きです。0返信
2021-09-05
-
絹ごし豆腐
173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹の方がまだ食べやすいかな。0返信
2021-09-05
-
絹ごし豆腐
174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]圧倒的に絹の方がよく買うし好き!0返信
2021-09-05
-
絹ごし豆腐
175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食感がすき^^0返信
2021-09-05
-
木綿豆腐
176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔はなめらか絹派でしたが、味わい深くざらっと食べ応えのある木綿がじわじわ好きになり、最近は木綿じゃないと満足できないようになりました!0返信
2021-09-06
-
絹ごし豆腐
177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷奴が好き。
塩ゴマ油。0返信
2021-09-07
-
絹ごし豆腐
178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]鍋とかだと崩れやすくてちょっと困るけど
舌触りは断然絹ですね。0返信
2021-09-07
-
絹ごし豆腐
179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]崩れるくらいが好きです0返信
2021-10-02
-
絹ごし豆腐
180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ソフトな触感が好きです。崩れやすいですけどね…0返信
2021-10-07
-
絹ごし豆腐
181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べやすいです!0返信
2021-10-07
-
絹ごし豆腐
182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿も嫌という訳では無いけれど、絹ごし豆腐のツルッとした喉越しの方が好きです◎0返信
2021-10-07
-
木綿豆腐
183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味は木綿。食べやすさは絹ごしですね。0返信
2021-10-22
-
木綿豆腐
184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]調理がしやすい。0返信
2021-10-22
-
木綿豆腐
185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小さい頃から食べてきたので木綿豆腐の方が好きです。0返信
2021-10-22
-
木綿豆腐
186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]崩れないし食べ応えある0返信
2021-10-22
-
絹ごし豆腐
187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐には食べ応えより舌触りを求めているので、艶々で滑らかな方が好きです。0返信
2021-10-22
-
絹ごし豆腐
188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐はつるんと食べられる方が好きなので絹ごしが好きです。0返信
2021-10-27
-
絹ごし豆腐
189.kalochan [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔らかい方が好きなので。0返信
2021-11-04
-
絹ごし豆腐
190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなのは絹ごし、お味噌汁とか鍋とか料理で使いやすいのは木綿
結局どちらも同じくらい買ってしまっていますね0返信
2021-11-04
-
絹ごし豆腐
191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめらかで美味しいので!0返信
2021-11-04
-
絹ごし豆腐
192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つるっとした感じが好きです。冷奴は絹ごしが良いです。木綿はざらっとした感じがあまり好きじゃないです。0返信
2021-11-04
-
木綿豆腐
193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近は、食べごたえのある木綿が好きです!0返信
2021-11-04
-
絹ごし豆腐
194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかな舌触りが好き。絹ごし一択。0返信
2021-11-04
-
絹ごし豆腐
195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]舌触りが滑らかな方が好き0返信
2021-11-04
-
木綿豆腐
196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿の方が固めで食べてるって感じがして好きです。0返信
2021-11-04
-
木綿豆腐
197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大豆の味が濃い気がします0返信
2021-11-08
-
木綿豆腐
198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿です。
歯ごたえがちょっとあるところがすきです。0返信
2021-11-08
-
木綿豆腐
199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理に使えるのは、木綿ですね。形が崩れないので、頻繁に使ってます。0返信
2021-12-04
-
絹ごし豆腐
200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごしの方が好きです。味噌汁や冷や奴にしたり、麻婆豆腐も絹ごしで作ってレンゲで掬って食べます。0返信
2021-12-07
-
絹ごし豆腐
201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿豆腐はあまり使いません0返信
2021-12-15
-
木綿豆腐
202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どっちも好きだから選べないです。0返信
2021-12-28
-
回答済み:絹ごし豆腐
203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらも美味しくて好きですが、
舌触りがやさしい絹ごしが好きです。
でも自分ガサツなので
料理に使うときは崩れにくい木綿が多いかも。0返信
2022-01-06
-
木綿豆腐
204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔は絹ごしだったのですが、今は木綿が好きになりました。0返信
2022-01-12
-
絹ごし豆腐
205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]滑らかで絹の方が好きです。
塩で食べると美味しいです。0返信
2022-01-12
-
絹ごし豆腐
206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べるのは絹ごしが好きだけど料理しやすいのは木綿豆腐。0返信
2022-01-12
-
絹ごし豆腐
207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どちらかといえば絹ごし豆腐です。
木綿豆腐しか買って調理した事なかったのですが、何かのきっかけで絹ごし豆腐にしたら滑らかで美味しくて好きになりました。0返信
2022-01-14
-
絹ごし豆腐
208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなのは絹ごし豆腐。麻婆豆腐とか鍋のときは木綿。0返信
2022-01-14
-
絹ごし豆腐
209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]口当たりとかが絹ごしの方が好きです。0返信
2022-01-31
-
絹ごし豆腐
210.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あえて選ぶなら絹ごし豆腐。でも、どっちも好きです。0返信
2022-02-02
-
絹ごし豆腐
211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿の硬さが無理。
食べられない。0返信
2022-03-08
-
木綿豆腐
212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿の方が使える用途が多いので、買っておくことが多く、よく食べています!0返信
2022-03-08
-
絹ごし豆腐
213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]100パー絹ごし豆腐しか買いません!
食感が好き
♡0返信
2022-03-08
-
木綿豆腐
214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]木綿のが料理のレパートリーが多いと思っていましたが、絹ごし派も多いんですね!0返信
2022-03-08
-
絹ごし豆腐
215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絹ごし豆腐が好きですが、麻婆豆腐は木綿で作りたいが、家族に嫌がられる0返信
2022-03-08