
大トリ予定だったKing Gnu井口理「ROCK IN JAPAN」中止にコメント
2021-07-29(木)23:47
このトピックはコメントできません。
- 36コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
大トリ予定だったKing Gnu井口理「ROCK IN JAPAN」中止にコメント - ライブドアニュース
news.livedoor.comKing Gnu・井口理が7日にSNSで音楽フェス「ROCK IN JAPAN」中止に言及した。「今この国にあるのは曖昧なルールと同調圧力」とコメント。誰かが不幸になるのではなく「みんなで幸せになる方法はないのか」と綴った
4人組ロックバンド「King Gnu(キングヌー)」のボーカル・井口理(27)が7日、自身のツイッターを更新。日本最大級の野外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」の中止を受け、コメントした。
開催中止を伝えた、同フェス公式アカウントのツイートを引用しながら「今この国にあるのは曖昧なルールと同調圧力。それで守られる人もいれば、殺される人もいる。誰かが不幸になるんじゃなくて、みんなで幸せになる方法はないのかな」。King Gnuは初日の大トリを務める予定だった。
ROCK IN JAPAN FESTIVALの公式サイトは同日、8月7~9日、14、15日の計5日間、茨城・国営ひたち海浜公園にて開催されることが発表されていた同フェスの中止を発表。
「安全なフェス実現に向けて、1年以上の長い時間をかけて開催スキームを検討してきました。そして、会場である国営ひたち海浜公園、地元自治体の茨城県やひたちなか市との協議の末に開催の承認をいただいて準備を進めてきました」としながらも、2日には茨城県医師会および県下26の医師会から中止要請が事務局にあったという。
「フェスを開催するためには、開催地のご理解とご協力が何より大切です。まして、コロナ禍においてはなおさらです。コロナ対策と熱中症対策の両立を目指し、会場内での救護体制を強化してまいりましたが、地元病院・医療関係者のご理解・ご協力は欠かすことができません。医師会からの中止要請を重く受け止め、事務局内で協議を重ねた結果、ROCK IN JAPAN FESTIVALの開催を断念するしかないと決断しました」と中止決定の経緯を報告した。2021-07-08
※1万件までコメント可
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]野外音楽フェスは、イメージ的に感染拡大しそうに思えてしまうのも事実。まだまだリスクが高いからなぁ。来年には心配なく開催できるようになるといいな。0
返信
2021-07-08
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックはやるのにね。。0
返信
2021-07-08
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]色んな文芸が中止になってる。がんばってアーティスト!コロナ後にまた活躍して0
返信
2021-07-08
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ここまでになるとは思わず医師会が言った感じがあるよね。
でも仕方ないような・・・でも県とかはOKしていたんだしつらい決断。0返信
2021-07-08
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]けっこうギリギリになっての中止悲しいですね…0
返信
2021-07-08
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックはやるんだよね。。。0
返信
2021-07-08
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひどすぎて言葉にならない。一部の人の利益に全国民が振り回されてる。0
返信
2021-07-08
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「今この国にあるのは曖昧なルールと同調圧力。」
ほんとにそう。アーティスト、素直な声をたくさん上げて欲しい。0返信
2021-07-08
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]矛盾だらけの世の中ですね。オリンピック開催は良くてフェスはダメって…。0
返信
2021-07-08
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり、オリンピックやるとなると
は?なんでこっちは中止?ってなりますよね0返信
2021-07-09
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]同調圧力も強いと思うけど、イベントを中止にするならオリンピックも辞めたらいいと思う。0
返信
2021-07-09
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]フェスってある種の運動だもんね
呼気上がるし周りとの距離近いし
さらにコロナで大変なのに熱中症で運ばれてくる人いたら病院からしたら大変だよね0返信
2021-07-09
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほんと政府の対応は、矛盾が多すぎて腹がたちます。0
返信
2021-07-09
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックで感動するのはよくて、音楽はダメなの?って感じ。0
返信
2021-07-09
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]思うところ多いですね…
アーティストさんとかは尚更だろうなぁ0返信
2021-07-09
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり「オリンピックはやるのになぁ…」って思ってしまいますよね。
これでオリンピックも中止だったら、仕方がないってもっと素直に思えるのに。0返信
2021-07-09
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに野外フェスは感染拡大する予感しかしないけど、どうしてもオリンピックの対応と比べてしまいますよね。ワクチン接種が進んで少しでも安心できる状態に早くなってほしい。0
返信
2021-07-09
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]茨城県民ですけど、中止してくれてありがたいです。
もちろん、楽しみにしてた人や音楽関係の人には申し訳ないけど。
色んな場所から人がたくさん集まる以上、そこに感染リスクが絶対ある。
それを、そこに住んでいる地域の人たちが怖がるのは当然だと思う。0返信
2021-07-09
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人が集まるイベントは感染対策いくらやっても心配だし、医療従事者のこれまでの働きを思うと仕方ないとしか思えない。0
返信
2021-07-09
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中止は仕方ないですね。はやくコロナ収まって欲しい。。。0
返信
2021-07-09
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]早くコロナが収まって、こういうイベントが出来るようになると良いですね。0
返信
2021-07-09
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕方ないですよね...
でも音楽関係者は辛いだろうな。まだこれから先どうなるかも分からない状況だしさ。0返信
2021-07-09
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックはやるのに…ってところが一番納得できないところでしょうね。0
返信
2021-07-09
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナ禍での中止は仕方ないのかもしれないけど、一方でオリンピックは開催されるという矛盾、、、0
返信
2021-07-09
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
そうですよね。ただでさえ病院は大変なときなのに。0返信
2021-07-09
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピック、結局首都圏は無観客になったもののこっちは問題ないって言っている医師会にイラっとする。
無観客でもオリンピックファミリーとかいう観客はいるんでしょ??0返信
2021-07-09
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中止は仕方ないけど、コロナが理由でほんと何もできない世の中になっちゃたね。オリンピックはするのにね。0
返信
2021-07-09
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]同調圧力で守られる人も殺される人も……っていうのはすごく納得。0
返信
2021-07-09
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]屋外でもそこまでの交通手段とか考えると控えた方が良い。
歌う側はそんな事考えないから困ったもんだ。0返信
2021-07-09
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]フェスなんて飛沫すごいだろうしなあ。
オリンピックもやらなくていいけどね。0返信
2021-07-09
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに全然足並み揃ってないよね。0
返信
2021-07-09
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]密になるし飛沫も飛ぶから危ないのはわかるんだけど、オリンピックはやるのにフェスはダメなんだと思ってしまうのが本音かな…0
返信
2021-07-10
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]去年だって「来年は万全な対策で~」ってことでたくさん検討して考慮して今回に至ったのに直前で中止は辛い。すべてはコロナのせいって言ってしまえば終わりなんだけど、なんだかなぁ。0
返信
2021-07-12
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
今年は残念でしたが、来年に期待したいですね。0返信
2021-07-24
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]残念だけど、茨城住みだから安心した所でもある。
やっぱり人の流れって怖いもん。0返信
2021-07-29
新しいコメントが投稿されました
コメント期限(2021-08-08)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
次のトピック(35)吉田鋼太郎、芸能界のパパ友「うちの娘と同級生になるんですよ」
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!
通報フォーム