
マスクを着けて水泳学習 日立・坂本小 2年ぶりにプールを楽しむ
- 52コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
マスク着け水泳学習 日立・坂本小 2年ぶり、プール楽しむ(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染防止対策として専用マスクを着用する水泳学習が今週、茨城県日立市立の小中学校・特別支援学校でスタートした。同市南高野町3丁目の市立坂本小(鈴木孝裕校長)は18日に開始し、5年生
新型コロナウイルスの感染防止対策として専用マスクを着用する水泳学習が今週、茨城県日立市立の小中学校・特別支援学校でスタートした。同市南高野町3丁目の市立坂本小(鈴木孝裕校長)は18日に開始し、5年生65人がマスクを着け授業に臨んだ。昨夏は水泳学習が中止になっており、子どもたちは2年ぶりのプールを楽しんだ。
専用マスクは首から引っ掛けるタイプで、着替え時やプールサイドでは口に当て、プールの中では首に掛ける。市教委が「効果的に感染防止を図れる」として、児童生徒と教員計約1万3千人に1枚ずつ配布した。
晴天に恵まれたこの日、坂本小の25メートルプールには5年1、2組の児童と3人の教員が水色のマスクを着用して集合。2組担任の小野寺敦教諭(41)が「大声を出さず、マスクをするなど感染対策をしながらの学習になります」と呼び掛けた。児童は間隔を確保しながら、久しぶりの水泳に取り組んだ。
吉成脩羽斗君(10)は「マスクしながらでもプールはうれしい」、滝真帆さん(10)は「マスクをすると聞いてビックリしたが、大丈夫だった」と笑顔を見せた。小野寺教諭は「最初なのでマスクに慣れることに重点を置いた」と話した。2021-06-21
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールでマスクする方が別の意味で命のリスクありそう…
そもそも子どもって罹患しにくいし、プールでまでさせる意味ある?1返信
2021-06-21
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスク着けたままプールサイドから落ちたら窒息するんじゃないの0
返信
2021-06-21
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]水中で首に巻き付いたり息継ぎの時に邪魔になって逆に危なそう…0
返信
2021-06-21
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしてそういうことになるのか。抗議したらマスク着用なくなるのかな?0
返信
2021-06-21
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>最初なのでマスクに慣れることに重点を置いた
これからはマスク付けて泳いだりするの??息できないよ〜!0返信
2021-06-21
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクをする事にこだわりすぎだと思う。距離をとったり会話をしないように指導した方がいいと思う。0
返信
2021-06-21
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小学生の頃プール大好きだったから子供たちは嬉しいだろうなー!
でもこのマスクの安全性って大丈夫なのかな?0返信
2021-06-21
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プール入れるのは嬉しいニュースだけど。
濡れたマスクで口と鼻覆うのは危なくないのかな。
窒息の可能性は大丈夫?0返信
2021-06-21
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かわいそうですね。マスクって
プール用でも、苦しくないですかね0返信
2021-06-21
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクが水に浸かったら危険だとは思わないのですかね?不思議です0
返信
2021-06-21
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕方無いことだけど苦しいよね。かわいそう。0
返信
2021-06-21
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]水の中で菌が無くなるわけじゃないから、一人でもいたら危険ですよね。
入るならいっそマスクあっても無くても変わらない気がします。。。0返信
2021-06-21
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクつけたまま泳ぐってどんな感覚なんだろう。
怖そう。0返信
2021-06-21
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]公共のプールでは窒息の恐れからマスク禁止だけど・・・ちょっと怖いな0
返信
2021-06-21
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]普通に考えて危ないでしょ!
窒息の危険あるよ!0返信
2021-06-21
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールでマスクってどんなのかと思ったら、泳いでるときはしないのね。息継ぎできなくなっちゃうもんね。良かった。0
返信
2021-06-22
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プール用の専用マスクっていうのがあるんだぁ。0
返信
2021-06-22
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
冗談ではなく危ない行為ですよね。
水にぬれた布類で口や鼻を覆うのはとても危険です。
やめたほうがいいと思います。0返信
2021-06-22
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]教員はさらに気を付けて子供に目を配らないといけないから大変ですねぇ。0
返信
2021-06-22
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]息継ぎの時全然酸素取り込め無さそう、、
特殊なマスクなのかな、、0返信
2021-06-22
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]だったら水泳なんて無理にやらなくてもと思いますけど。
人数を減らすとか工夫は他にあるでしょう。0返信
2021-06-22
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]泳いでる時はしないにしても、暑さとか色々呼吸に影響出そう…。0
返信
2021-06-22
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールくらい外そう。危ないって〜!この時期公園で走り回ってる小学生も、マスクはずしな〜って思ってしまう。0
返信
2021-06-22
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]逆にプールでマスクなんて、濡れたら重たくなって呼吸が危なさそう。0
返信
2021-06-22
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクをして泳ぐ方がマスクが濡れて呼吸ができなくて危ないとテレビで見たけどな…0
返信
2021-06-22
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]危険な気しかしません0
返信
2021-06-22
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]息つぎの時は邪魔になりますよね。完全に固定できて口や鼻を覆わないようになっていれば別だけど。0
返信
2021-06-22
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子ども達よかったね!けど濡れたマスクって危なそう。
これから夏の市民プールとかどうなるんだろう。0返信
2021-06-22
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちの小学校はプールサイドまでつけていくってルールみたいだけど、そういう感じじゃないのかな。0
返信
2021-06-22
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]危険性の検討は十分かな……0
返信
2021-06-22
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクつけてまで実施するよりクラス単位でソーシャルディスタンスとるとかの方法はなかったのかな?0
返信
2021-06-22
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子どもの小学校、今年もプール中止で可哀想だなと思うけど、ここまでしてやってほしいかというと……。
この間もマスクしたまま持久走で亡くなってしまったお子さんもいるし、心配。0返信
2021-06-22
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールでマスク!?そこまでしてやる必要ある?0
返信
2021-06-22
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これウイルスより窒息の危険の方が高くない?この発想が浮かんだら大人が怖い…0
返信
2021-06-22
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
呼吸ができるのか、不安です。
実際やってみたら問題ないのかもしれないので、もぐった時やクロールした時などの感想を聞きたい。0返信
2021-06-22
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供たちは嬉しいかもしれないけど、安全性はどうなんだろう??0
返信
2021-06-22
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これ、安全性は大丈夫?0
返信
2021-06-22
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え?
信じられない…0返信
2021-06-22
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールにマスク?!ちょっとやりすぎな気がするのは私だけ?0
返信
2021-06-22
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いや、絶対危ないよ!
いくら泳ぐとき外すって言っても、
何があるかわからない!0返信
2021-06-23
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールにマスクって危ないと思います…
せめて入る時は外して感覚をあけて
とかにするかですよね0返信
2021-06-23
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]水しぶきでマスクが濡れたら、絶対危険。
濡れタオル顔に被せるのがいちばん簡単な窒息のやり方ってなんかで聞いたぞ。0返信
2021-06-23
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これ絶対に危険でしょ!
自分の子供が「マスク付けてプール入る」なんて言われたら止めますね!0返信
2021-06-23
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスク着けてとか危ない気がしちゃうんだけど。
うちの子の小学校は早々中止のお知らせがきて今年も無し。0返信
2021-06-23
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]効果があるのかな?自分はプールが苦手だったから、もし当時そうだったら(マスク着)さらに怖くなっていたかも。
けど、純粋に楽しめた小学生たちのコメントは良かったね、と思った。0返信
2021-06-24
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
私もそれが気になりました。窒息するような事故にならないと良いけれど…0返信
2021-06-24
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そこまでしてプール学習をしなければならないのかな?
休校や時短授業の遅れを取り戻してほしいと思っちゃいます。0返信
2021-06-24
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マスクしたまま水泳ってそっちのほうが怖い。マスクなしで水泳学習はだめなの?
プールの中でははずして首にかけてるって書いてあるけど、それが絡まったりして首を締め付けたらどうするの?って心配になる。
うちの子どもの小学校は去年に続いて今年もプール中止になった。0返信
2021-06-25
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誰もが思う。
「危険!!」
なぜこの策にしたんだ…。0返信
2021-06-29
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]プールでマスクって危ない気がします。0
返信
2021-07-02
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さすがにプールとか、暑い日は取ろうよ0
返信
2021-07-13
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!