
「死ぬまで働け」、「地獄に落としたる」…有名企業のパワハラ暴言録
- 62コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
「死ぬまで働け」、「地獄に落としたる」…有名企業のパワハラ暴言録 - ライブドアニュース
news.livedoor.com企業のコンプライアンス遵守が叫ばれるようになって久しいが、それでもパワハラは一向に無くならない。【写真】この記事の写真を見る(8枚)厚生労働省が12年と16年に行った「職場のパワーハラスメントに関する
「365日24時間、死ぬまで働け」(ワタミ・渡邉美樹会長)
~中略~
「ビルの8階とか9階で会議をしているとき、『いますぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います」
「営業12時間の内メシを食える店長は二流」
「『ごめん。今月、給料はゼロです』と言ったことが何度もあります」
「(ワタミは)もう爪の先まで自分のものです」
2008年には、新入社員だった女性が過労自殺に追い込まれ、大きな社会問題となったが、渡邉氏は、「労務管理できていなかったとの認識はありません」「(自殺した女性の)心の病みを察知できなかった」と、問題を軽視するような言動を連発。大いに社会の反発を買った。最終的には責任を全面的に認めて謝罪しているのだが、死去から7年半にわたって謝罪を拒み続けた姿勢は、そのブラックぶりを日本全国に知らしめる結果となった。
~中略~
「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」(三菱電機)
2018年、19年と2年連続で「ブラック企業大賞」に選ばれた三菱電機。このセリフは一昨年に自殺した新入社員が、上司の教育主任から浴びせられた言葉をメモに書き残していたことで発覚した。
メモには「次、同じ質問して答えられんかったら殺すからな」「自殺しろ」といった言葉も書かれており、この上司は自殺教唆の疑いで書類送検されている。
同社では12年以降、月100時間を超える残業やパワハラなどが原因で6人の労災認定者、5人の自殺者が出ているのだが、三菱電機は「個別具体の話はできない」としており、企業としての責任に本気で向きあっているとは思えない対応にも批判が集まった。
~中略~
「年収100万円になるのも仕方ない」(柳井正・ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長)
アパレル大手「ユニクロ」を経営するファーストリテイリング社のトップ、柳井正会長が2013年に語った言葉である。
文脈としては、世界的な競争を勝ち抜くためには、賃金も海外の労働者と同じ水準にする必要がある、というものだが、最低賃金を下回る労働環境を「仕方ない」というのは、さすがに労働者の権利を無視した暴論でしかないだろう。
◯全文は引用元参照2021-03-08
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結構な有名企業ですよね〜。イメージ悪くなりますね。0
返信
2021-03-08
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]飛び降りろとかってパワハラ越えているような…0
返信
2021-03-08
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ユニクロもブラックだったんだぁ。0
返信
2021-03-08
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんな会社では働きたくないですね。0
返信
2021-03-08
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ユニクロしょっくだわ0
返信
2021-03-08
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういうパワハラな言葉って、一度口にするともういくらでも言えちゃう体質になるのかな。どんどん歯止めが効かなくなってそう。0
返信
2021-03-08
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の職場にもここまでにないにしてもパワハラ上司はいますが、自分は目標のためにあえて厳しいことを言っているって正当化するんですよね。0
返信
2021-03-09
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]賃金も海外の労働者と同じ水準にする必要がある
→なら社長も同じですよ0返信
2021-03-09
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]三菱電機は有名よね0
返信
2021-03-09
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]企業でそういう雰囲気が蔓延してるんだろうね0
返信
2021-03-09
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]三菱電機ヤバいね……
いくらなんでも自殺しろは酷すぎ。0返信
2021-03-09
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]鬼畜過ぎる。
本当に言葉は酷い凶器になるから怖い。0返信
2021-03-09
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]言葉の暴力、酷い態度など、自分の子供にも同じ事できるのかな?0
返信
2021-03-09
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パワハラする人も若い時パワハラ受けてきたのかな〜?0
返信
2021-03-09
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どれも怖すぎ!0
返信
2021-03-09
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
長年の会社の体質がそうなのかもね。0返信
2021-03-09
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あるところにはあるんですね…0
返信
2021-03-09
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんなに苦しんでまで会社を辞められない気質というか文化もダメだよな、、、0
返信
2021-03-09
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日本人って基本的に社畜精神が染み付いてるよね、、
もう国規模で変わらないと、こういうのって絶対なくならないと思う。0返信
2021-03-09
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]言っている人はパワハラと認識してしていないのできっとなくなることはないんだろうな。0
返信
2021-03-09
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の主人も、訪問販売の会社で新人の頃に1日のノルマが達成出来なかった時には、訪問販売できない時間の深夜12時まで事務所に帰れない嫌がらせを受けていました。0
返信
2021-03-09
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パワハラを犯罪として取り上げるようなニュースがあれば、少しでも変わらないですかね?
降格や異動くらいで済んでるのが信じられないです。0返信
2021-03-09
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そうそう変わらないよね…0
返信
2021-03-09
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大手にせっかく受かったのにパワハラで精神壊すのはしんどいな
上が変わらないと直らないんだろうけど0返信
2021-03-09
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]怖い・・・
パワハラする人って、そういうことをしている自分に
嫌気がさしたりしないんですかね?
それとも、もう感覚がマヒしているのかな・・・0返信
2021-03-09
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中小企業だと社内の相談先もパワハラ遣ってる本人だから…と思ってたけど大手でも、こんな?キツいわ。0
返信
2021-03-09
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どんな大手企業でも、人間としての品格のない上司がいる会社は嫌だな。0
返信
2021-03-09
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラック企業大賞とかあるんだ、酷いなこれ会社でいわれてるんだ悲しい。0
返信
2021-03-09
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんてこと言うの!!ありえん。0
返信
2021-03-09
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]blackcorpaward.blogspot.com
お知らせブラック企業大賞は、毎年年末に開催してまいりました。2020年につきましては、この1年間、コロナ禍で起こっている労働問題についての様々な対応に実行委員が追われているため、やむを得ず中止といたしました。コロナ禍の中で、人権侵害的な企業が増えていることも指摘されており、引き続き監視と批判を強めていきたいと考えています。2021年1月5日ブラック企業大賞実行委員会 2019年12月23日、第8回ブラック企業大賞2019授賞式を開催しました&…(省略)
ブラック企業大賞なんてあるんですね。知らなかった。0返信
2021-03-09
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>31
なんか、ワタミとか常連のイメージ(--;)0返信
2021-03-10
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんでこういう会社って潰れないんだろう…不思議。0
返信
2021-03-10
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人のココロがあるのかってレベルの暴言ばかりですね……0
返信
2021-03-10
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ドラマとかでよくあるけど本物なんだ0
返信
2021-03-10
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すぐ辞めるわ0
返信
2021-03-10
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おそろしいですね。0
返信
2021-03-10
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]有名企業に勤めるって、そういうことなんだろうなとはおもってましたよ。0
返信
2021-03-10
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]暴言を放つ人たちも、若い時は同じように言われていたのだろうか・・・といつも思う。0
返信
2021-03-10
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんな会社があるんですね…0
返信
2021-03-10
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは酷いですね。有名企業ってもっとコンプライアンスがしっかりしているのかと思いました。恐ろしい話です。0
返信
2021-03-10
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんなん?!まじてこんな事いうの?!信じられない。0
返信
2021-03-10
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラックで有名っていうのがね…0
返信
2021-03-10
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いじめじゃん。会社じゃないみたい。0
返信
2021-03-10
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕事が出来ないだけで生きる価値もないとか、長く労働していることが当たり前なんだとか人を奴隷としか思ってない発言は本当におかしいと思う。そんな企業潰れればいいのに。0
返信
2021-03-10
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういうひどいパワハラしてた人は、地獄に落ちればいいよね〜0
返信
2021-03-10
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大人の世界とは思えない幼稚さ0
返信
2021-03-10
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひどい話ですね。そこまで言われたら精神を病む前に辞めたほうがいい。0
返信
2021-03-11
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この程度の言葉なら別に大したことないのではないでしょうか。 実際にブラック企業で働いていた人に話を聞けば、もっとすごいことがいっぱい出てくると思いますよ0
返信
2021-03-11
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パワハラする人は家庭でもモラハラしてそう0
返信
2021-03-11
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしてこんなにひどいことが言えるんだろう。。よほどストレス溜まってそう0
返信
2021-03-11
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]氷山の一角なんでしょうね。
まだまだこんな企業たくさんありそうだと思います。0返信
2021-03-11
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も経験者ですが、上記の文言はあいさつ程度でよくある内容だと思います。こういった企業だとパワハラする方が多数派なので、人事部も告発に対して是正するメリットがないんですよね…0
返信
2021-03-12
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パワハラをする人を許さない会社を作っていくべきだと思います。被害者は一生残る傷をおう事を分かって欲しい。0
返信
2021-03-13
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ここにはない大手にいたけど、地獄の上司がいました。パワハラセクハラ社内相談窓口があるんだけど(電話)結局筒抜け。
最悪だった...0返信
2021-03-14
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ユニクロってこんなにひどいの?ショック。0
返信
2021-03-14
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]企業の歴史からして想像できる。。。ここの衣類は買わないね…0
返信
2021-03-15
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんなに古い体質の企業がまだまだあるとは恐ろしい
不買運動。。。0返信
2021-03-16
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>53
これが挨拶程度、、0返信
2021-03-16
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラックならまだしも大企業であるから怖い0
返信
2021-03-22
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんなにまでして人生を捧げなくちゃいけないのでしょうか…(涙)。。0
返信
2021-03-28
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]時代にそぐわない会社はつぶれるべき0
返信
2021-03-29
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!