
結婚経験がある方、入籍日ってどうやって決めましたか?
- 85コメ
- しおり
-
1:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚経験がある方、入籍日ってどうやって決めましたか?
2021-02-07
-
2:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまたま私の誕生日が近いから、自動的に私の誕生日になりました。00000
返信
2021-02-07
-
3:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日が結婚記念日
仏滅だったけど気にせずしました00000返信
2021-02-07
-
4:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]特に記念日とかでないです。
もう四半世紀も前の事だから笑。
先に結婚式の日取りか決まっていたので、その日に近い大安吉日に入籍。00000返信
2021-02-07
-
5:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]準備が完了した、最初の大安でした。00000
返信
2021-02-07
-
6:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旦那親族にせかされたので、ヤケクソで直近の国民記念日にしました。00000
返信
2021-02-07
-
7:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合って1年記念でしたね。00000
返信
2021-02-07
-
8:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚記念日と結婚式の日を一緒にしました。00000
返信
2021-02-07
-
9:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]知り合いの占い師さんにいい日をアドバイスしてもらいました。00000
返信
2021-02-07
-
10:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も結婚式の日を入籍日にしました。何もない日を記念日にした方が記念日が増えていいなと思ったからです。00000
返信
2021-02-07
-
11:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式が昼からだったので、その日の朝に役所に行って届け出を出しました。
結婚式と入籍日は同じ日だという考えが自分の中では当たり前のことだったので。00000返信
2021-02-07
-
12:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚を機に、旦那の住むところへ引っ越したので、引っ越したその日に出しました。00000
返信
2021-02-07
-
13:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った日を結婚記念日にそのまましたかったので、付き合った日に入籍しました00000
返信
2021-02-07
-
14:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大安の日を意識し、ちょうど、クリスマスイブとあたっていたのでそこにしました。00000
返信
2021-02-07
-
15:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1番近い大安の日に役所に持っていきました00000
返信
2021-02-07
-
16:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式の近くに入籍しようとしたら、一緒に住むなら先に籍を入れなさいと義両親に言われ、仕方なく一緒に住み始めてすぐ籍を入れました。00000
返信
2021-02-07
-
17:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何も考えずお互い都合の合う日にというだけでした。00000
返信
2021-02-07
-
18:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分の誕生日と旦那の誕生日のちょうど半分の日にしました。00000
返信
2021-02-07
-
19:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]告白された日です。00000
返信
2021-02-07
-
20:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]平凡ですがいい夫婦の日です笑00000
返信
2021-02-07
-
21:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式の前日に入籍しました!00000
返信
2021-02-07
-
22:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両方の親が早く入籍しろと言うので、準備ができた時に入籍しました。00000
返信
2021-02-07
-
23:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の誕生日です。00000
返信
2021-02-07
-
24:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お互い好きなアーティストに関連した日や、誕生日や色々考えていたのですが親から式をしていないのに入籍NGが出たので結婚式の日に入籍もしました。00000
返信
2021-02-07
-
25:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ペットの誕生日と、私の名前にちなんだ日付にしました!00000
返信
2021-02-07
-
26:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大安吉日ですかね。あとはお互いの予定です。00000
返信
2021-02-07
-
27:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]令和になった日です。00000
返信
2021-02-07
-
28:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ベタですが、付き合った日です。00000
返信
2021-02-07
-
29:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日にしました00000
返信
2021-02-07
-
30:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>10
記念日が増えるのは良いですよね!00000返信
2021-02-08
-
31:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式前の大安です。00000
返信
2021-02-08
-
32:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日(2年目)に入籍しましたー!00000
返信
2021-02-08
-
33:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日にしました00000
返信
2021-02-08
-
34:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
うちもそうです!大安吉日選んで、その日って感じ。00000返信
2021-02-08
-
35:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日にしました。00000
返信
2021-02-08
-
36:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]特に決めてなかったので、1番近かった私の誕生日にしました。00000
返信
2021-02-08
-
37:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまり考えていませんでした。
行ける日で日取りのいい日。00000返信
2021-02-08
-
38:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]特にこだわりの日にちがなかったので、
1年に数回しかないいい日とされている
一粒万倍日と天赦日の重なった日に入籍しました00000返信
2021-02-08
-
39:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]5月って話になって、ほんとはゴールデンウィークにすれば毎年結婚記念日にゆっくりお祝いできる!となったのですが、緊急事態宣言発令中だったので大安の日曜日にしました。00000
返信
2021-02-08
-
40:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしも一粒万倍日です!
入籍について調べるまで知らなかった言葉です笑笑00000返信
2021-02-08
-
41:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]2人の誕生日が並んでいるので、翌日はどう?ってネタで言ってみたら、ちょうど大安だったのでその日にしました。
本籍地が違って取り寄せに時間がなく、速達で取り寄せしてなんとか間に合いました(^o^;)00000返信
2021-02-08
-
42:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]特に拘りはありませんでした。
2人とも仕事が忙しかった為
2人の休みと大安が合う日を探してその日に決めました00000返信
2021-02-09
-
43:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]居住地が当時離れていたので、ある程度時期を決めて一緒に行ける日にしました。なので、日曜日だったと思います。00000
返信
2021-02-09
-
44:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]めんどくさいから付き合った日に
仏滅でした00000返信
2021-02-09
-
45:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
一粒万倍日と天赦日って最近知りましたー!
すごくいい日らしいですね!00000返信
2021-02-09
-
46:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の誕生日に入籍しました。忘れなくて良いです。プロポーズされて、翌月が私の誕生日だったので、そうなりました。00000
返信
2021-02-09
-
47:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合って3年の記念日。プロポーズからもちょうど半年だったし、ちょうどよかった。ちなみに結婚式は私の両親の結婚記念日に。記念日忘れがち夫婦だから、なるべく色々重ねるようにしてる。00000
返信
2021-02-09
-
48:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お互い覚えるのが苦手なので、覚えやすいゾロ目にしました。00000
返信
2021-02-09
-
49:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]式当日に入籍届を出しに行きました。
覚えやすいように6/1に。00000返信
2021-02-09
-
50:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の誕生日にしました!00000
返信
2021-02-09
-
51:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]引越しして、両方の予定があいた日にしたので特に意識してないです。なので毎年記念日を忘れかける。00000
返信
2021-02-10
-
52:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]2人で相談して決めました。
忘れない覚えやすい日にしよう!ということになり、ベタですが【11月22日良い夫婦の日】に籍を入れました。
日を決めてしまったため、書類に不備などが起きて23日になったりしないよう事前に役所に持って行って確認とかもしてもらいました、、、( 'ω')00000返信
2021-02-11
-
53:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お互いの都合のあう日で、大安を選びました。00000
返信
2021-02-13
-
54:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一緒に暮らし始めた日。00000
返信
2021-02-13
-
55:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1(い)1(い)2(ふう)2(ふ)で
11月22日に籍入れました!00000返信
2021-02-13
-
56:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]交際記念日と一緒にしました。
おかげで覚えるのがラクです。笑00000返信
2021-02-14
-
57:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お互いの誕生日の真ん中にしました。
まんなかバースデーっていうやつです。00000返信
2021-02-15
-
58:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日にしました。00000
返信
2021-02-15
-
59:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の誕生日にしました!00000
返信
2021-02-16
-
60:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]婚姻届をいつ提出しに行くか話が出たときに、私の大好きなアーティストの誕生日が近かったので、その日にしましたw00000
返信
2021-02-19
-
61:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何のこだわりもなかったので、結婚式前の1番近い大安の日に役所に行きました00000
返信
2021-02-19
-
62:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]忘れないようにぞろ目の日00000
返信
2021-02-19
-
63:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]別に何のこだわりもなく、結婚式に一番近い大安の日に入籍しました00000
返信
2021-02-20
-
64:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]特にこだわりもないので、結婚式の日に入籍
しました。
結婚記念日が一緒のほうが分かりやすいかなと思って。00000返信
2021-02-21
-
65:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまたま空いていた日にフラッと行ったので、未だに日にちが覚えられず毎年夫といつだっけ?とやってます。
最悪離婚まで考えて、記念日や行事の日にはしない、というのだけは決めてましたよ(笑)00000返信
2021-02-21
-
66:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日にしました✨00000
返信
2021-02-21
-
67:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありきたりですが、良い夫婦の日に憧れてその日にしました!00000
返信
2021-02-21
-
68:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]2月14日、バレンタインの日。
記念日を、もし忘れたら大変のことになるーとダンナが決めました。
私の性格をよくわかってる。(笑)00000返信
2021-02-22
-
69:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]割りと適当でした00000
返信
2021-02-23
-
70:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お互いに忙しかったので「今日なら行ける!」という日にバタバタして市役所へ行きました。
既に一緒に暮らしていたし、とにかく忙しかったので記念日でもなんでもない日です。
「婚姻届を出した日」自体が大事だというわけではないと思ったので。00000返信
2021-02-23
-
71:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合い始めた日を記念日にしました!00000
返信
2021-02-23
-
72:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旦那が忘れないように、旦那の誕生日にしました。笑00000
返信
2021-02-24
-
73:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]忘れるなーってことで、無難に七夕にしました。00000
返信
2021-02-24
-
74:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]彼の誕生日にしました。00000
返信
2021-02-25
-
75:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の誕生日にしました。でもしたところで何もしませんが。00000
返信
2021-02-25
-
76:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合った記念日と同じ日にしました
何個も記念日があると忘れるので。笑00000返信
2021-02-25
-
77:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新婚旅行から帰って来てからすぐの、大安日にしました00000
返信
2021-02-26
-
78:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕事が元旦にもあったので、どうしても休みたく、元旦入籍しました
でもいざとなってみると、休めたのはその年だけだし、元旦と結婚記念日では元旦が勝ってしまって、あんまり祝えてないです00000返信
2021-02-27
-
79:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いい夫婦になりますようにって意味で11月22日にしました✨00000
返信
2021-02-27
-
80:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]2人の誕生日のちょうど真ん中の日!00000
返信
2021-02-28
-
81:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんとなくキリが良い日にちで決めました。特に意味はないけど。00000
返信
2021-02-28
-
82:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私が忘れっぽいので、絶対忘れない日にと言うことで私の誕生日です。00000
返信
2021-03-01
-
83:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合い始めた日を入籍日にしました!00000
返信
2021-03-02
-
84:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]七夕の日
大安吉日で選びました。00000返信
2021-03-03
-
85:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]付き合い始めた日です00000
返信
2021-03-07