
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」使ってますか?
- 51コメ
- しおり
-
1.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) 使ってますか?
2020-11-08
- すべて
- はい
- いいえ
-
いいえ
2.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]知り合いが変に反応して混乱を招いていたので今後も使わないと思います。0返信
2020-11-08
-
いいえ
3.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この前イエモンのコンサートでCOCOAの登録が必須とニュースでやっていましたりそれを見て始めて存在を知りました。0返信
2020-11-08
-
いいえ
4.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]反応したときに、混乱しそうなので使ってません。0返信
2020-11-08
-
いいえ
5.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気にはなるけど、今のところ使っていません。1返信
2020-11-08
-
いいえ
6.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってる人周りにいません0返信
2020-11-08
-
はい
7.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちゃんと行った先でもLINEで登録したりしてるけど、ここまでやってくれている人って少ないだろうな・・・・と自分の真面目っぷりが嫌になるw
でも、COCOAはみんな入れて欲しい。
みんな入れてくれないとちゃんと濃厚接触者の通知が来なくなる。0返信
2020-11-08
-
いいえ
8.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いま行動範囲が狭くて、人混みの中に行くこともないので、入れようと思ったことがないかな。0返信
2020-11-08
-
いいえ
9.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほとんど家にいてお出かけをめったにしないので使ってません。0返信
2020-11-08
-
いいえ
10.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入れてもいいかなと思ってるけど、ほとんど家にいるから入れてないです。0返信
2020-11-08
-
はい
11.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一応入れてみたけど…
全然開かない。0返信
2020-11-08
-
いいえ
12.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入れてたけど、やたら電池の減り早いから消しました0返信
2020-11-08
-
いいえ
13.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入れてすらいない。
無駄にアプリ入れたくなくて(--;)0返信
2020-11-08
-
はい
14.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一応入れて見たけど
わざわざ見ないからそろそろ消そうかな...0返信
2020-11-08
-
はい
15.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一応入れてます
開くことはほぼありませんが…0返信
2020-11-08
-
いいえ
16.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしても個人情報の漏洩が気になってしまって、入れていません。0返信
2020-11-08
-
はい
17.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってたけど、やめちゃった。0返信
2020-11-08
-
いいえ
18.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]田舎なので使って居ませんが、都会の人は皆んな使っているのかと思ってました。0返信
2020-11-08
-
回答済み:いいえ
19.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周りも使ってる人いないなあ0返信
2020-11-08
-
いいえ
20.匿名 21歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入れた方がいいんだろうなと思いつついれてませんね。
いいえが結構多いのですねー0返信
2020-11-09
-
いいえ
21.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまり外出しないし、普段行く範囲が決まってるので使ってないです0返信
2020-11-09
-
はい
22.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってるけど、ほんとにコロナの人は使わなそうだからどれくらい効果があるのかなと思っています。0返信
2020-11-09
-
はい
23.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一応入れてます。
国民の6割が入れると精度が高くなるだとか。0返信
2020-11-09
-
いいえ
24.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]飲食店とかでよくそのアプリのQRコード目にするけど、使った事ないです。ホントに便利なの?!0返信
2020-11-09
-
回答済み:はい
25.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>24
本当に便利かどうかは皆さんが協力してこそだと思います。
行動範囲が狭いからとかで入れていないと、いざその行動範囲で感染しても経路不明になってしまうんだと思います。COCOAいれていたら追跡しやすいと思いますし・・・・。0返信
2020-11-09
-
いいえ
26.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってないです。政府のラインのだけでいいかなと思って0返信
2020-11-10
-
回答済み:いいえ
27.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>8
私も。
行動範囲が決まってるから使わなくてもいいかなって思ってる0返信
2020-11-10
-
いいえ
28.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]それってなんぞ?0返信
2020-11-10
-
はい
29.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いざというときのために使ってるけど、変な通知ばかり。
接触したんかと勘違いするので、定期通知など文言を改めてほしい。0返信
2020-11-10
-
いいえ
30.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]皆使ってるものだと思ってたけど、周り誰も使ってないので私もまだ使ってないです。0返信
2020-11-10
-
いいえ
31.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちの市は数週間に一人感染者が出るか出ないかくらいなので、あんまり意味ないかなーと思って入れてません0返信
2020-11-10
-
回答済み:はい
32.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]田舎だけどクラスターがあってからインストールしました.....0返信
2020-11-10
-
はい
33.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんとなく使用してた。Facebookの広告からダウンロードしました。
あまり役に立つとは思えないけれど、危機感は高まるのでコロナに対して意識はするようになった0返信
2020-11-10
-
いいえ
34.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一時期インストールしてたけど、そもそも外出自体あまりしないし、同じようなところにしかいなかいのでアンインストールしました。0返信
2020-11-12
-
いいえ
35.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いちいちそんなの見るより、人多そうなとこにはとにかく行かないことにしてる0返信
2020-11-13
-
はい
36.匿名 20歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]配信されてすぐからダウンロードしたけど、使ったのは初日だけです。田舎だから、本当に接触したってわかるのかなーって少しだけ疑心暗鬼。0返信
2020-11-13
-
回答済み:いいえ
37.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]田舎だし 使わないだろうと思って使ってません0返信
2020-11-13
-
いいえ
38.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつかは使おうとは思っています。0返信
2020-11-15
-
いいえ
39.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]地方の方なので、噂の方が早い気がします。0返信
2020-11-16
-
いいえ
40.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一切使ってないですねそういうのは。0返信
2020-11-21
-
はい
41.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってますが、接客業なのに仕事中スマホを携帯不可な職場なので、あまり意味がない気がする。どうにかして欲しい。0返信
2020-11-21
-
いいえ
42.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]職場では推奨されていますが、私は使っていません。0返信
2020-11-21
-
いいえ
43.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実際に自分の身近なところで感染者が増えたり、義務化しない限り登録はする予定はないです。通知が来たらやはり動揺するしどうしてもすぐに対処できないこともあるので。0返信
2020-11-22
-
いいえ
44.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]古いスマホで容量が足りない・・(笑)0返信
2020-11-22
-
いいえ
45.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]田舎なので人混みもないし容量くわれるの嫌だから使ってません0返信
2020-11-23
-
はい
46.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使ってます!結構出張とか多いので
今の所該当なしですが0返信
2020-11-23
-
はい
47.匿名 55歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使っていて、先月「接触1件」と通知が来て焦りました。ただ通知が来たときに接触したとされる日は既に10日も前の日にちで、接触センターに相談してみたら検査の必要はないと言われました。どういう仕組みになっているのかよくわかりません。0返信
2020-11-25
-
はい
48.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]会社からの指示でインストールしています。
指示がなくてもインストールしてたと思います。
1回だけ濃厚接触の可能性ありと通知が来ました。
接触したのがどの日かわかるので話が早いです。
結果コロナにはかかっていませんでしたが、
もっと利用する人が増えれば、感染経路不明者も減ると思います。0返信
2020-11-25
-
回答済み:はい
49.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]濃厚接触者と接している人も検査するって聞いてから、家族誰か一人でもって思ったからみんなインストールしてる。0返信
2020-11-28
-
はい
50.匿名 47歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家族にも勧めてみんなで使ってます。0返信
2020-12-02
-
いいえ
51.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]車通勤だし、仕事中はスマホ持たないし、外出もしないので必要性を感じません0返信
2020-12-03
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!