
声のだせない119番通報「携帯電話たたいて」 堺市消防局に「消防大賞」
- 33コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
声のだせない119番通報「携帯電話たたいて」 堺市消防局に「消防大賞」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp呼吸困難で声がでない患者の通報に対して、携帯電話の画面を「トン、トン」とたたいて応答するように指示して自宅を割り出し、無事、救出したとして第35回「大阪の消防大賞」(産経新聞社提唱、エア・ウォータ
重度の呼吸困難に陥り、声が出ない状態の米田さんが119番通報したのは昨年10月。
受信した堺市消防局の当直だった川元伸彦消防司令(41)と西村拓也消防司令補(34)、岸本剛消防司令(36)の3人は、機転を利かせて「質問の答えが合っていれば電話をたたいて」と呼びかけた。
自宅のある建物の位置をGPS(衛星利用測位システム)を使って割り出した上で、質問を繰り返すことで住む階や部屋を絞り込み、救急搬送につなげた。
岸本消防司令は「訓練を生かし、無事救命できてよかった」と話した。2020-08-25
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これはすごい0
返信
2020-08-25
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いたずら電話って判断してもおかしくないよねこれ
さすがだわ…0返信
2020-08-25
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごっ
普段から色んなパターンで訓練されてるんだろうねー1返信
2020-08-25
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナ流行ってるし、これ他人事じゃないね0
返信
2020-08-25
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まるでドラマ1
返信
2020-08-25
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごい
素直に尊敬する0返信
2020-08-25
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]モールス信号で通信したのかと思った(笑)
でもすごい0返信
2020-08-25
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]奇跡のアンビリーバボーで放送されるレベル1
返信
2020-08-25
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごい!消防士さん!
機転きかせてたすからはってよかった!0返信
2020-08-25
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
そうだね
いたずら電話だと思わなかったのはさすがです0返信
2020-08-26
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ドラマとかでよく見るやつだよね
実際にそんなことできるのはすごい0返信
2020-08-26
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは表彰に値する素晴らしいニュース!
人一人の命を救えたんだもんね1返信
2020-08-26
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしだったらいたずらだと思って切っちゃうところですね…すごい!0
返信
2020-08-26
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごいなあ。電話した方も一生感謝するはず。これは大賞ですね!1
返信
2020-08-26
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しんどいと声もだせないですよね。電話をかけるのがやっとで、この消防局の方は素晴らしい方だと思います!1
返信
2020-08-27
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]声の出せない状態ってどんな状態だったのかすごくきになる…2
返信
2020-08-27
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごいなぁ〜
消防士さん大手柄!カッコ良すぎますね0返信
2020-08-27
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]携帯電話を叩いて、イエスとかノーとか判断したってこと?すごい!0
返信
2020-08-27
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>1
1:匿名
重度の呼吸困難に陥り、声が出ない状態の米田さんが119番通報したのは昨年10月。
受信した堺市消防局の当直だった川元伸彦消防司令(41)と西村拓也消防司令補(34)、岸本剛消防司令(36)の3人は、機転を利かせて「質問の答えが合っていれば電話をたたいて」と呼びかけた。
自宅のある建物の位置をGPS(衛星利用測位システム)を使って割り出した上で、質問を繰り返すことで住む階や部屋を絞り込み、救急搬送につなげた。
岸本消防司令は「訓練を生かし、無事救命できてよかった」と話した。そういうケースも訓練しているんですね。
我が家は子供2人まだ小さいけど、万が一の時子供が通報してもこうやって対応してくれるのかと期待が持てます。0返信
2020-08-27
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
昔の刑事ドラマみたく、逆探知したわけでもないんですよね・・・。
まさに訓練の賜物!
モールス信号、できたらスゴイ(笑)0返信
2020-08-30
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これ「突破ファイル」で再現してたヤツだね。
根気強く場所を探してくれてホントよかった!0返信
2020-08-30
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日頃の訓練の賜物ですね!0
返信
2020-09-02
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]無事でよかったです・・・!0
返信
2020-09-07
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]素晴らしい対応としか言いようがありません!1
返信
2020-09-09
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいね!こういうすごいニュース!0
返信
2020-09-16
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さすが!日頃の訓練が命を救いましたね!
いつも厳しい訓練お疲れ様です。0返信
2020-09-17
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]場所によっては、明らかにろれつが回ってないのに「自分で病院に行けるなら、自分で行って」って電話を切られて、かけた人が亡くなった例もあったからねぇ。1
返信
2020-09-17
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつ自分がこうなるかわからないから知っておくといいかも0
返信
2020-09-20
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
尊敬しかないですね。
命を救えて、救ってもらえて、よかったです!0返信
2020-09-20
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは大賞の価値あると思う!0
返信
2020-09-21
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]声がでないのに電話して救出ってすごいですね。0
返信
2020-09-22
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]助けてもらった方は一生この恩人の顔を忘れないでしょうね0
返信
2020-09-24
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!