
「GoToで泊まった高い旅館の料理多すぎ」で大炎上。旅館も炎上マーケティングの濡れ衣着せられる事態
- 46コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
「GoToを利用して高い旅館に泊まった料理が多すぎた。廃棄前提だ」とのツイートが大炎上。そこからなぜか旅館側が濡れ衣を着せられ、「宣伝目的の依頼はしておりません」と否定する事態が起きています。
「GoToを利用して高い旅館に泊まった料理が多すぎた。廃棄前提だ」とのツイートが大炎上。そこからなぜか旅館側が炎上マーケティングの濡れ衣を着せられ、「宣伝目的の依頼などは一切しておりません」と否定させられる事態が起きています。
「廃棄前提おじさん」がトレンドになるほど炎上
問題のツイートは8月10日に投稿されたもので、「宿泊した旅館のご飯が多かった。廃棄前提で作られているのではないか」と指摘する内容でした。2020-08-14
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]別に普通の量だよね0
返信
2020-08-14
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]むしろ良い旅館だと思うけど0
返信
2020-08-14
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]言うほど多いかな?0
返信
2020-08-14
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旅館の人が可哀想になるね0
返信
2020-08-14
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私には多いかなー
でも、わざわざTwitterで晒すほどのこと?1返信
2020-08-14
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]量が少なかったら少なかったでそれに対して文句言ったりしてねw0
返信
2020-08-14
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近は廃棄ロスも問題になってるから、それについて宿泊業界に一石を投じる意味では悪くないと思う
この人は言い方が悪いから反感買ってるんじゃないかな1返信
2020-08-14
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実際廃棄されることも多いだろうし、事前にどのぐらい食べれるかヒアリングするといいんじゃない?1
返信
2020-08-14
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]炎上マーケティング扱いまでされて、旅館は踏んだり蹴ったりだね0
返信
2020-08-14
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豪勢なお料理でむしろうらやましいけどな...旅館からのおもてなしの心に対して「破棄前提」なんて言い方はどうかと思ってしまう。1
返信
2020-08-14
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
ほんと、このくらい普通だよ
懐石料理なんて食べたことのないおっさんだったんだろうな0返信
2020-08-14
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
良い旅館だよね!
これだけ料理が充実してるなんてさぁ0返信
2020-08-14
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
こんなウザいおっさんのせいでこの旅館がとばっちりくらうなんて許せない0返信
2020-08-14
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]画像見る限りでは全然普通の量だし、投稿者が少食なだけでは?1
返信
2020-08-14
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]高価な旅館に何度も泊まったことあるけど、これくらい普通よ?
きっとGO TOで安く泊まれるから高い旅館に泊まったけど量の多さにびっくり!って感じな貧乏おじさんなんじゃない?0返信
2020-08-14
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんでもかんでも批判する人苦手だなぁ。
旅館の人が可哀想だよ。0返信
2020-08-14
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みなさんのご指摘のように、旅館なら普通に出てくる食事の量に見えますよね。フォロワーに対して自慢にならないように、変なふうに書いちゃったのかしら。だとしても、ひねくれ過ぎですよね。“廃棄前提”なんて失礼過ぎ。しかも炎上マーケティング大成功って言ってる人、なんのフォローにもなってないー!1
返信
2020-08-15
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなに多いですか?普段宿泊する旅館もそんな感じですけどね。満腹になって寝る。これが醍醐味だとおもってました。1
返信
2020-08-16
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
こんなの一定レベル以上の旅館なら普通の量よね
騒ぐことじゃない0返信
2020-08-16
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
そうそう、絶対文句言うに決まってる
こんなことする奴らは0返信
2020-08-16
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
普通はご飯の量とかヒアリングあるくない?
私が泊まったことのある旅館はみんなそうだったけど?0返信
2020-08-16
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
しかも旅館の名指しでみんなが見れて、しかもずっと消すことなんてできないネットというのがね…0返信
2020-08-16
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]炎上マーケティング…
旅館はそんなことしないと思いますけど0返信
2020-08-16
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
ほんとそう
こんなにたくさんの料理を出してもらいました!
じゃなくて、なぜ破棄前提って考えになるの?ひねくれてる0返信
2020-08-17
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
投稿者は少食なんじゃなくて世間知らずなだけなのかと…0返信
2020-08-17
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]高い旅館なんて泊まったことなかったんだろうな
こんなときにGO TOするくらいの人間だからね1返信
2020-08-17
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]多くて食べ切れなかったと書いてあったら同じ内容でも炎上しなかっただろうなぁ
気になるなら事前に調べればよかったのになとも思う。1返信
2020-08-17
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]廃棄前提ってほどの量じゃないじゃん!っていう突っ込みが欲しかったのかな、この人。
巻き込まれた旅館が気の毒。0返信
2020-08-17
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>19
美味しいものをたらふく食べて、温かい温泉に入ってゆっくり寝るのが醍醐味!0返信
2020-08-18
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>29
たぶんそうだろうね
ちょっと嬉しくて調子に乗ったんじゃない?0返信
2020-08-18
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]良いことを発信するならまだしも、悪いことは人の人生を左右するから簡単に発信しちゃダメ0
返信
2020-08-18
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すぐに炎上してしまう世の中だからたとえ悪かったことでもネットに発信してはだめですね。0
返信
2020-08-21
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
廃棄ロスを訴えたいなら、もっと別の言い方をすべき。
この投稿だと何でもいいから文句言いたいだけに見える。0返信
2020-09-05
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これ見た~ 種類が多いだけで量はそんなに多くないよ0
返信
2020-09-05
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旅館に泊まったことがないのかな?と思う
むしろ普通のような…0返信
2020-09-07
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ビールで腹膨らませなきゃ食べれる量だわ。0
返信
2020-09-09
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え?そんなに多いですか?0
返信
2020-09-09
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]色んな種類の食べ物を作ってくれてるのに…0
返信
2020-09-10
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]少なくても文句言うくせに0
返信
2020-09-10
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旅館は基本健啖家の人に合わせた量の設定をしていると思う
それでも2時間くらいかけてたらなんとなく食べ切れるんじゃないかな
焼き物らしき魚が出てたり五徳の料理に両方とも火をつけてるところを見るに、殆どの品を一気に食べようとしたらそりゃ多く感じるよ0返信
2020-09-11
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出たー、これw本当大人げない。0
返信
2020-09-11
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]炎上マーケティングのぬれぎぬとか、本当なにやってんの?と思う。0
返信
2020-09-11
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全然多くない!このおじさんお酒飲んでるっぽいからそれで食べれなかったのを言い訳にしただけじゃないの?もしくは自分の家のご飯が極端に少ないの?価値観を押し付けたらダメだよ。0
返信
2020-09-11
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べきれない量ではないし、
逆に豪華。羨ましい。0返信
2020-09-13
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食品ロスに対する問題提起みたいな事言ってたけど、田舎のおもてなしとか時代遅れとか、ただ上から目線で言いたかっただけでしょ。一つ一つは別に大した量じゃない。0
返信
2020-09-13
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!