
説明書はちゃんと読みますか?
2022-03-13(日)13:55
- 32コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新しい物を買った時に、あなたは説明書を読む派ですか?
分厚いのを読むのは無理だと思うので、それなりに目を通していれば「読む」にしてください。2022-03-09
- すべて
- 読むことが多い
- 困ったら読む
- 読まないことが多い
コメントを絞り込む
※1万件までコメント可
-
読むことが多い
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に読みます。理由は電化製品とかだとよく読まないでぶっ壊しちゃったらどうしようと不安になるから。0返信
2022-03-09
-
読むことが多い
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]モノによるけど、全体的にさら〜っとは読むかな。0返信
2022-03-09
-
困ったら読む
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]物によるけど。初めてのやつとか、手入れが必要なものなどは。0返信
2022-03-09
-
読まないことが多い
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読まないです。本読むのは好きなのに説明書はすごく苦手です。0返信
2022-03-09
-
読まないことが多い
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とりあえず触ってみて、わからないことやメンテナンス事項を必要な時に見ます。0返信
2022-03-09
-
読むことが多い
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]使い方が簡単そうな機械(ドライヤーとか)は読まないですが、スマホとかだと読むかも。0返信
2022-03-09
-
読むことが多い
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に全部読みます。
実際に触ってみないとわからないことも多いですが、
わからないことに出会ったときに
「説明書のこのあたりにあったなー」と探すのが楽。0返信
2022-03-09
-
困ったら読む
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読まずにいって後悔するタイプです・・。0返信
2022-03-09
-
困ったら読む
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]場合によります0返信
2022-03-09
-
読むことが多い
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はじめに読んでおくことで、なにかあったときにすぐどの辺を読めばいいかわかってストレスがすくないです!困ったときは焦っているので説明書の中もうまくさがせなくて余計ストレスになる気がします。0返信
2022-03-09
-
読むことが多い
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さらっと読みます。家電ならお手入れ動画もあったりするので、メーカーの公式サイトなども併せて読みます。
間違った使い方すると保証外とされる場合もあるようなので、損したくなくて読みます。要するにただのケチ!0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わからないときは読みます0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]物によりますね〜。読まなくても取っておくことが多いです。0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]だいたいわかる!と思って自分で分からない時だけ読む!笑0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]分からないことだけ読みます。
基本は使える。0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]開けたらとりあえず触ってみて、分からなければ読みますね0返信
2022-03-10
-
読まないことが多い
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]説明書を読むよりも、ネットで調べることの方が多いかもしれません。0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的な事はわかりそうなので、困ったら読みます。0返信
2022-03-10
-
読まないことが多い
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全く読まないですw
困ったら夫に聞きます。0返信
2022-03-10
-
困ったら読む
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]電化製品のエラーコードは訳が分からないので、説明書引っ張り出します。0返信
2022-03-11
-
困ったら読む
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]エラーなど動かなくなったりしたら読みます。0返信
2022-03-11
-
困ったら読む
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読むの面倒なので…0返信
2022-03-11
-
困ったら読む
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]活字読むのが面倒に感じてしまうので、あんまり読みません。
トラブルがあった時くらいに読みます。0返信
2022-03-11
-
読むことが多い
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読みます。0返信
2022-03-11
-
読まないことが多い
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とりあえず操作してみてどうしてもわからない部分だけ読みます0返信
2022-03-11
-
読むことが多い
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本的に読みます。
特に最近の電化製品は個体差が多いので、基本操作だけでも確認してから使います。0返信
2022-03-11
-
困ったら読む
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまり読まない。困ったら読む!理解が難しくて...0返信
2022-03-12
-
困ったら読む
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまり読みません
わからなくなったり、困ったことがあったら読みます0返信
2022-03-12
-
読まないことが多い
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読まないですね笑
分厚かったりするともう絶対読まない0返信
2022-03-13
-
読まないことが多い
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そうそう困ることもないですし、見ればだいたい分かるので読まないです。0返信
2022-03-13
-
読むことが多い
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんとなーく、軽く読みます0返信
2022-03-13
新しいコメントが投稿されました