店員さんに顔を覚えられたら嬉しい?それとも嫌?

2023-02-18(土)12:12

  • 1.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よく通ってると店員さんに顔を覚えられますよね?

    それでサービスしてくれたりしますが、店員さんに顔を覚えられるのってどうですか?

    理由も一緒に教えてください!

    2021-12-18

    コメントを絞り込む
  • すべて
  • すごく嬉しい
  • どちらかといえば嬉しい
  • まったく嬉しくない
  • どちらかといえば嫌だ
  • 何とも思わない
※1万件までコメント可
検索する
  • どちらかといえば嫌だ

    2.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんだろう、、そっとしておいて欲しい、、
    お客さんだからと気を遣って話してるんだろうなーと考えちゃう、、笑
    本心で話してくれるなら心地よいかな?
    大丈夫ですー!私は気にせずお仕事してくださいー!って私も気を遣っちゃうならかなー
    1

    2021-12-18

  • どちらかといえば嬉しい

    3.匿名 28歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店によります!洋服屋や美容院やカフェはいいですけど、コンビニとかスーパーはあんまり、、、
    1

    2021-12-18

  • まったく嬉しくない

    4.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    正直嬉しくないです。
    覚えて欲しくないし、すごく見られているのかなと思うと嫌です
    1

    2021-12-18

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • どちらかといえば嬉しい

    5.匿名 25歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちゃんとお客さんの事みてくれてるんだなーとうれしくなりますね。
    いつも行く薬局で、顔を覚えてくれている薬剤師さんがいて、「こないだの薬大丈夫でした?副作用とかなかったですか?」とか聞いてくれて個人的にはうれしい。
    0

    2021-12-18

  • どちらかといえば嬉しい

    6.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    仕事熱心だなとは思いますね。
    ただ馴れ馴れしいのはお断りです。
    0

    2021-12-18

  • どちらかといえば嬉しい

    7.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    うれしいですね。買わなくても少し話せるくらいの関係が理想
    0

    2021-12-18

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • どちらかといえば嫌だ

    8.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1回しか行った事が飲食店で、半年後とかに行ったのに鮮明に覚えられていたのはちょっと気持ち悪かった。

    特に悪目立ちする一家ではありません。
    0

    2021-12-18

  • どちらかといえば嫌だ

    9.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人付き合いが苦手なので、そっとしておいてほしい。
    もし声をかけられたら、申し訳ないけどもうその店には行かなくなると思う。
    0

    2021-12-19

  • まったく嬉しくない

    10.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>9

    9:匿名

    人付き合いが苦手なので、そっとしておいてほしい。
    もし声をかけられたら、申し訳ないけどもうその店には行かなくなると思う。

    私もです。コンビニとかも覚えられたなっていう感じを読み取ったら行かなくなります。
    0

    2021-12-19

  • どちらかといえば嫌だ

    11.匿名 22歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    顔を覚えられて、「あ」って顔をされるのが苦手です笑
    0

    2021-12-19

  • 何とも思わない

    12.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    覚えられるほど通ってたら何もいえない。
    近所のスーパーで会ったときはきまずい。
    0

    2021-12-19

  • どちらかといえば嬉しい

    13.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    カフェとかなら嬉しい。
    0

    2021-12-20

  • どちらかといえば嬉しい

    14.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    店にもよるけど洋服屋さんとかは似合うものや好みのものがわかってくれるので嬉しい。
    0

    2021-12-20

  • どちらかといえば嬉しい

    15.匿名 90歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    サービスがいい店で、顔見知りの店員さんがいれば次回も来店する可能性が高い。
    0

    2021-12-20

  • すごく嬉しい

    16.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よく行くお店ならすごく嬉しいです!
    0

    2021-12-20

  • すごく嬉しい

    17.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    常連になってみたいでうれしい。
    0

    2021-12-20

  • どちらかといえば嬉しい

    18.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    覚えてもらって嬉しい店とそうでない店があります。スーパーなどは嬉しいですが、飲食店は変なものを頼めなくなりそうであまり嬉しくないです。
    0

    2021-12-20

  • どちらかといえば嬉しい

    19.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    顔を覚えてもらえると、ちょっとしたお得情報を教えてくれたりするので嬉しいです。小さかった子供が成長したのを喜んでもらえたりするのも感慨深い時があります。
    0

    2021-12-20

  • どちらかといえば嫌だ

    20.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    覚えられてると恥ずかしいです。
    常連だろうが初見だろうが変わらない対応をしてくれる店員さんが好きです。
    1

    2021-12-20

  • どちらかといえば嫌だ

    21.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    静かに買い物したいので覚えられなくないです。
    1

    2021-12-20

  • どちらかといえば嫌だ

    22.匿名 47歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    慣れ慣れしくされることがあるので、今じゃ覚えて欲しくないです。
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    23.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっと優越感あっていいかも笑
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嫌だ

    24.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    スーパーやコンビニだと少し恥ずかしいかな。
    でも喫茶店やバーの「いつもの」には憧れます。
    1

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    25.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きなお洋服屋さんの店員さんに覚えてもらうのは嬉しいですが、スーパーやコンビニは嫌かな〜
    薬局で顔を覚えられた時は行くたびにサンプルをくれる方がいました笑笑
    はずかしかったです、、
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    26.kalochan 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どこの店に行くかによりますよね。私が想定したのは最寄りのスーパーなので、うれしいです。
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嫌だ

    27.匿名 36歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を抜けなくなるので・・・。
    見知らぬ人として接してくれるのは構わないけど、知り合いくらいの距離感は気をつかうよ〜。
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    28.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    経験がないので、実際そうなったら嬉しいかなーとは思います。
    もちろんお店によると思うけど...
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    29.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どちらかといえば嬉しいです。
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    30.匿名 43歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近隣のスーパーやコンビニでなんとなく顔を覚えられてます。
    他のお客さんがいないときの
    ちょっとの雑談が意外に楽しいです。

    でもまったく別の場所で出会って話しかけられても
    (マスクもありますし)「誰?!」となって困ることもあります。
    0

    2021-12-21

  • どちらかといえば嬉しい

    31.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店に足を運んで、挨拶がてらひとことふたこと言葉を交わすのは楽しいですよね。
    0

    2021-12-21

  • すごく嬉しい

    32.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    クーポンやポイントカードがなくても顔パスで通してくれたり(笑)セールが近い時期だったら安くなるまで取り置きしてもらえる!
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嬉しい

    33.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    「お久しぶりですね〜」
    と挨拶してもらえると、覚えてもらえていて嬉しいと感じます。
    でも、ちょっと気恥ずかしくて、頻繁にはお店に行きにくいです。
    あまり買い物をしないお店だと、少し申し訳なくも感じます。

    あと店内を見ているときは、そっとしておいてほしいかなと思います。
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嫌だ

    34.匿名 24歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    嫌ですね。又、これ買ってるとかいつも来るなぁと思われるのが嫌なので顔を覚えられたら違うお店に行く事が多いです。
    1

    2021-12-22

  • どちらかといえば嫌だ

    35.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何となく嫌です。店員さん側は何とも思ってないんでしょうけどね。
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嬉しい

    36.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    店によります。
    郵便局員さんに覚えてもらってますが、世間話もしてくれるので、そんな時は嬉しくなります。
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嬉しい

    37.匿名 30歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大学のときにアパートの近くのコンビニのおばあちゃんが覚えてくれていて、髪の毛切ったときとか、褒めてくれたのうれしかったなぁ。
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嫌だ

    38.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    目立たず波風立てずひっそり生きたいのでw
    0

    2021-12-22

  • どちらかといえば嬉しい

    39.匿名 45歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    必要なものをわかってくれていると嬉しいです。
    0

    2021-12-23

  • 何とも思わない

    40.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何にも思わないですね。
    できればそっとしておいてほしいですけどね。
    0

    2021-12-23

  • どちらかといえば嫌だ

    41.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    色々面倒になるので覚えて欲しくないです。
    1

    2021-12-23

  • どちらかといえば嫌だ

    42.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも来ているのがわかっていると思われていても、いつもありがとうございます。と、薬局に言われたときは恥ずかしくてとても嫌でした。
    1

    2021-12-24

  • どちらかといえば嬉しい

    43.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    相手にもよると思います。
    サービス向上とかフレンドリーなサービスなら良いのですが、いつも買っている物を覚えててくれて、今日はいらないのに無駄に買ってしまうこともしばしば…
    0

    2021-12-25

  • どちらかといえば嫌だ

    44.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも来てるのバレてるんだ!
    と恥ずかしくなります。
    1

    2021-12-26

  • どちらかといえば嬉しい

    45.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店の種類にもよりますよね〜。1人で行く飲食店とかは恥ずかしいかな
    0

    2021-12-30

  • どちらかといえば嬉しい

    46.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    でも店による
    0

    2021-12-31

  • どちらかといえば嬉しい

    47.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お昼休憩が11:30からなので、ランチのお店に一番乗りになることが多く、よく顔を覚えられてしまいますが、特にサービスはありませんw
    0

    2022-01-01

  • どちらかといえば嬉しい

    48.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    洋服屋さんとかは嬉しい。合うものや好みをわかってくれるので。
    0

    2022-01-01

  • どちらかといえば嬉しい

    49.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は嬉しいのですが、小学校低学年の娘はすごく嫌みたいで、その店に行きたがるのを拒否します。
    0

    2022-01-05

  • どちらかといえば嬉しい

    50.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人に寄りますが、覚えててもらって軽い話ができると嬉しいですね。
    0

    2022-01-05

  • どちらかといえば嬉しい

    51.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    よくお話をしていたのならうれしい!!
    0

    2022-01-07

  • 回答済み:どちらかといえば嬉しい

    52.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    覚えてもらえるのは嬉しいけれど
    お店によります

    スーパーやコンビニやレストランなら嬉しいかもだけど
    ドラッグストアや本屋さんみたいに
    自分の身に着ける物や嗜好が現れるお店で
    顔が知られていると思うとちょっと嫌かも
    0

    2022-01-08

  • どちらかといえば嬉しい

    53.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店によりますが嬉しいです。飲食店だと注文する前に「はい、生ね!」って感じで出してもらえるので。
    0

    2022-01-10

  • どちらかといえば嫌だ

    54.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    また行かないととプレッシャーになるからあんまり覚えられたくない。
    1

    2022-01-10

  • どちらかといえば嬉しい

    55.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    嬉しい。最低限以上の会話ができるので、おすすめやお得情報がもらえるので。
    0

    2022-01-13

  • すごく嬉しい

    56.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コンビニ何件か覚えてくれてる人いるけど、煙草覚えててくれたり、流行りの紙のストローが嫌なのわかってるからプラスチックの出してくれたり、そういうのすごく嬉しい。
    0

    2022-01-13

  • どちらかといえば嫌だ

    57.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    世間話が面倒かもしれません。
    0

    2022-01-17

  • どちらかといえば嬉しい

    58.匿名 41歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コンビニの店員さんが話しかけてくれます。新商品や売れ筋等教えてもらいました。
    0

    2022-02-01

  • すごく嬉しい

    59.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつもありがとうございます、前にも来ていただきましたよね、と言われると嬉しくてまた来よう!と思います
    0

    2022-02-01

  • すごく嬉しい

    60.匿名 60歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    VIPな感じで嬉しいです。
    0

    2022-02-02

  • どちらかといえば嫌だ

    61.匿名 29歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何回も来てるって思われたくないし、恥ずかしいので嫌です。
    1

    2022-02-04

  • どちらかといえば嬉しい

    62.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    「どれでもない」がない・・・。
    私店員さんに覚えられやすくて、もう一度来店した時によく笑われる。
    「あ、この間のww」か「また来てくださったんですねー!! 嬉」のどちらか。
    0

    2022-02-08

  • どちらかといえば嫌だ

    63.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんかこっちは油断しているので恥ずかしいですね。
    0

    2022-03-03

  • どちらかといえば嫌だ

    64.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を使ってしまうので。
    1

    2022-03-04

  • どちらかといえば嬉しい

    65.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いつも覚えられるのでイヤと意識したことなかったですが、たしかに覚えられてないほうがラクですね…
    0

    2022-03-05

  • 何とも思わない

    66.匿名 48歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お店にもよるかな。前に、よくいく洋服屋さんの店員さんと仲良くなって普通におしゃべりしたりするだけでも楽しかった。
    0

    2022-03-12

  • どちらかといえば嫌だ

    67.イリーナ 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    個人のカフェとか☕️バー は 嬉しい事もあるかも🌟
    あと、楽器とか 特殊な物を買う店は 良いです。
    でも、普段の生活が通じる コンビニや しょっちゅう行く チェーン店のカフェ とかは
    個人的な挨拶受けると 負担になって 行く前に躊躇します。
    一度 海外の職場に近いカフェ の 店員に
    ´よくそんなに使う金が、あるね、beautiful life みたいに 半分妬みで 言われた時は、ひきました。それから 拒否しました。
    0

    2023-02-16

  • どちらかといえば嫌だ

    68.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的コミュニケーションが嫌なタイプなので。

    ネットで何でもできる時代になって喜んでます。
    0

    2023-02-18

トピ:店員さんに顔を覚えられたら嬉しい?それとも嫌?

理由・意見(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

あなたのプロフィール

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]