
今までの転職の回数は?
- 68コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今までの転職の回数は?
転職した理由も教えてください。2021-09-15
- すべて
- 0回
- 1回
- 2回
- 3回
- 4回
- 5回
- 6回
- 7回以上
-
7回以上
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バイトや派遣を含めると30社くらい渡り歩いてます。
正社員でも15社以上。
人間関係で辞めることも多いけど、ある程度働くと仕事に飽きちゃうんですよね。
変化が多い職場は長続きするんですが。1返信
2021-09-15
-
3回
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夫の転勤だったり、やむをえない事情によるものだったと思います。0返信
2021-09-15
-
3回
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]経験してよかったです^^0返信
2021-09-15
-
0回
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大学卒業からずっと同じ会社です0返信
2021-09-15
-
1回
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1回しました。新卒で勤めたところがめちゃくちゃブラックだったから。0返信
2021-09-15
-
5回
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]個人や家族経営の会社は
うまくいかなかった……0返信
2021-09-15
-
1回
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒から働いていた会社は独身女性ばかりで、子供がいると急なお休みなどの理解が得られず、子供の出産を機会に辞めした。0返信
2021-09-15
-
0回
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>2
2:匿名
バイトや派遣を含めると30社くらい渡り歩いてます。
正社員でも15社以上。
人間関係で辞めることも多いけど、ある程度働くと仕事に飽きちゃうんですよね。
変化が多い職場は長続きするんですが。いろんな会社経験しているの凄いですね!0返信
2021-09-15
-
3回
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全て人間関係の都合で転職しました。
職場環境より、人間関係ってすっごく大事だと思いました。0返信
2021-09-15
-
3回
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スキルアップのために転職しました。0返信
2021-09-15
-
1回
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚のタイミングで転職しました。生活リズムが変わったからです。0返信
2021-09-15
-
1回
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚を機に、結婚後働きやすい会社に転職しました。0返信
2021-09-15
-
1回
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]転職は、正社員からフリーに。バイトやパートや派遣などもいろいろやってますが。0返信
2021-09-15
-
1回
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]産後復帰しましたが、どうも上手くいかず働きやすい環境のところへ転職しました。0返信
2021-09-15
-
2回
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キャリアアップと、職場のハラスメントで辞めました。
転職は1回でいいと思っていましたが、ハラスメントで考え方が変わりました。0返信
2021-09-15
-
1回
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]震災をきっかけに転職しましたね。0返信
2021-09-15
-
4回
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]職場が嫌になったから0返信
2021-09-15
-
3回
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面接嫌い〜0返信
2021-09-15
-
3回
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>2
2:匿名
バイトや派遣を含めると30社くらい渡り歩いてます。
正社員でも15社以上。
人間関係で辞めることも多いけど、ある程度働くと仕事に飽きちゃうんですよね。
変化が多い職場は長続きするんですが。「仕事に飽きる」の分かります。3年くらいで辞めたくなります。0返信
2021-09-15
-
4回
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]引っ越しや妊娠・出産を機に退職したため。0返信
2021-09-15
-
3回
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]近いうちに4回目になりそうです…。0返信
2021-09-15
-
0回
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]働きやすいとこだったので変わったことありませんでした。0返信
2021-09-15
-
5回
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家族の体調不良で辞めざるを得ない時や、自分はメンタル疾患抱えてしまい続けられない事がありました。できるだけ変えたくないんですが…履歴書とか面倒ですし0返信
2021-09-15
-
1回
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒で入った会社で凄まじいパワハラ+セクハラに遭って「就職」というのが怖くて怖くて。
次に入った会社はいい会社で私は本当にラッキーだと思いました。0返信
2021-09-15
-
4回
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]飽きっぽいので…0返信
2021-09-15
-
1回
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚したら辞めろとか言われて時代錯誤もいいとこだなと思い、こちらから願い下げした形です。0返信
2021-09-16
-
7回以上
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]派遣やバイトがほとんどですが色々な職場で働いてきました
理由はさまざまですが、自分に合わないっていうのが1番多かったと思います0返信
2021-09-16
-
1回
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒から一回転職してます。
はじめはベンチャーに入社して、裁量があるのはよかったんですが社内に知見がなさすぎて仕事の進め方に困ってしまい…
それで大手に転職しました。
ただ、今、また転職しようとしていて、筆記試験があるのでこの一年は勉強しています!
転職の理由は、結婚したことです。今の会社は定年までいられる感じではない(昇進できなければクビ)なので、もうちょっと安定したところに行きたい…0返信
2021-09-17
-
3回
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]低学歴なのでブラックエンカウント率が高いです…0返信
2021-09-17
-
5回
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バイトを含めて。個人経営は閉店でなくなった経験が3回...0返信
2021-09-17
-
5回
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バイトを含めたらこれくらいかな。0返信
2021-09-17
-
0回
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>2
2:匿名
バイトや派遣を含めると30社くらい渡り歩いてます。
正社員でも15社以上。
人間関係で辞めることも多いけど、ある程度働くと仕事に飽きちゃうんですよね。
変化が多い職場は長続きするんですが。変化を求める人って、やっぱり多いんですね。0返信
2021-09-17
-
3回
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブラック企業に当たったり、会社が赤字でリストラされたり、見る目がなくて。0返信
2021-09-17
-
2回
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お局さんにいじめられて辞めました。
辛かったー。0返信
2021-09-18
-
2回
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]上司のセクハラで1回目はやめました。0返信
2021-09-18
-
6回
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]正社員①3年→正社員②1年→正社員③10年→正社員④2年→派遣→契約(今)
①、②は事業の撤退で転職、③はキラキラベンチャーに憧れて転職、④はキラキラベンチャーで対立して干されて転職です。
③→④が大失敗でした。後悔先に立たず。0返信
2021-09-18
-
1回
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結局不満を持ちながら15年以上同じところに勤めた。転職したら前のとこの方が良かったと後悔してる。0返信
2021-09-18
-
1回
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒で入ったIT系の会社を、人間関係や将来性に行き詰まりを感じていたので、引っ越しで家が遠くなったことをきっかけに退社しました。通勤が楽な会社に転職して、QOLは上がった気がします。0返信
2021-09-18
-
7回以上
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結構早めに結婚したので、正社員は一社ですが、パートが多く、ずーーっと仕事をして、最後が13年と一番続きましたが、体が壊れてもうリタイアです。0返信
2021-09-19
-
2回
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パソコン系の仕事がやりたくて転職しました。0返信
2021-09-21
-
4回
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全部契約や派遣ばかりだったので転職続きです。0返信
2021-09-21
-
0回
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今の会社を辞めたいけど、辞める勇気がありません。0返信
2021-09-21
-
7回以上
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夫の転勤もあるのですが、正職員とパートを含めて10社以上です。常に知的好奇心を満たしながら新鮮な気持ちで仕事をしたいので、2年毎に職場を変えるようにしています。0返信
2021-09-23
-
3回
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どこの職場も楽しくもあり、人間関係は複雑でありw0返信
2021-10-01
-
1回
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今年はじめて転勤しました。関東の電車は混みすぎ0返信
2021-10-01
-
4回
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒から同じ会社に勤めてる人が羨ましくなる時があります。0返信
2021-10-01
-
3回
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最高で3年勤続、短くて3ヶ月で辞めたことがあります。なかなか続かないですね。0返信
2021-10-01
-
1回
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一回です。0返信
2021-10-02
-
7回以上
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一時期、派遣社員をしていたので、かなり色んな仕事をしました。結婚や離婚、引っ越し等でも、転職しましたし。0返信
2021-10-06
-
1回
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全然違う職種に転職しました。
介護長いことやってて他の仕事がしてみたくなったので。0返信
2021-10-08
-
2回
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最初の会社は残業代でないのに、残業ばっかだし、上司も先輩も最悪で辞めました。ちょうど家業の受付の子が産育休に入る時期だったので、1年程請け負ってから、今は派遣で楽しく働いてます。0返信
2021-10-21
-
7回以上
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]派遣やバイトが多かったけど、大体は人間関係で辞めました0返信
2021-10-29
-
1回
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中小企業だったのですが、試行錯誤に限界があり一度大きいところで学ぼうと思ったんです。
というのは面接の時に言った建前で、実態は上司がくっそうざかったからです!!0返信
2021-10-29
-
4回
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]飽きっぽくて0返信
2021-10-29
-
2回
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚や出産などライフスタイルの変化で転職せざるを得ないというか…0返信
2021-11-13
-
7回以上
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い頃、フリーターの時期があって、それを経ての今なので、10社くらいあります。0返信
2021-11-21
-
1回
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新卒から一度やめてます。0返信
2021-11-30
-
1回
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]同じ業界ですが。0返信
2021-12-29
-
3回
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚、出産前まで。似たような職種でした。0返信
2021-12-29
-
4回
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]引っ越し、結婚、出産、コロナの影響で仕事が無くなった等の理由です。細かく書くと、人間関係も少しありますが(笑)0返信
2022-01-14
-
0回
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ずっと働いてたところを辞めて次の仕事探し中なのでまだ0です。0返信
2022-01-16
-
0回
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>63
同じくです〜。ご時世柄、慌てて探してもという感じです。0返信
2022-02-18
-
5回
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バイトなどを入れたらこれくらいです。0返信
2022-02-18
-
7回以上
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]バイトも入れるなら。社会人になってからは一回。0返信
2022-02-18
-
0回
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]高校卒業後就職して25年以上働いています0返信
2022-02-19
-
4回
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]20代は自分の道を探してもがいていました。色々転職したことも少しは役に立っているように思います。0返信
2022-03-02
-
3回
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]3回です。また変わりそうですが。0返信
2022-03-03