
2021年夏のボーナス 今年の平均支給額はいくら?
- 40コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
2021年夏のボーナス! 今年の平均支給額はいくら?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp7月に入り、公務員や民間企業の夏のボーナスについて、情報が出そろう頃となりました。昨年から引き続き、今年も新型コロナウイルスの影響が気になりますが、2021年夏のボーナスは、どのようになるのでしょう
■2021年夏のボーナスはいくら?
6月25日、日本経済団体連合会(経団連)は「2021年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)」の第1回集計結果(※1)を発表しました。これによると、妥結額の総平均は、84万1,150円。
2020年の妥結額の総平均は90万7,151円でしたので、前年比7.28%の減少となりました。夏のボーナスが減少するのは、2018年以降3年連続で、リーマン・ショック直後の2009年(前年比約19%減)以来の下げ幅でした。
~中略~
■中小企業も含めたボーナス平均支給額は
前項でご紹介したボーナス額は、大手企業の平均です。それでは、中小企業も含めたボーナス支給額は、どのくらいなのでしょうか。三菱UFJリサーチ&コンサルティングによると、2021年夏の民間企業の一人あたりのボーナス支給額は、前年比2.3%減の37万4,654円と予想されています(※2)。
また、同調査によると、コロナ禍による業績悪化でボーナス減額にとどまらず、支給自体を取りやめる企業も増加するとみられます。ボーナスを支給する事業所で働く労働者の数は前年比1.9%減の3,988万人と2年連続で低下し、1990年以降の最低水準を更新する見込みです。
withコロナも2年目となり、業績への影響が避けられない企業が増えています。「毎年決まってボーナスが支給されてきた」という企業でさえも、例年通りとはいかないような状況が見えてきました。
○全文は引用元参照2021-07-07
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]元々ボーナスないです。欲しいです。。0
返信
2021-07-07
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナのせいでみんな我慢して、コロナのせいでボーナスカットなんて辛いね…0
返信
2021-07-07
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスは貰えるだけありがたい0
返信
2021-07-07
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あるだけいいですよね。
こちらは、くれる言うて、くれません0返信
2021-07-07
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]皆そんなもらえてるの?
羨ましい…0返信
2021-07-07
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ネットの世界だから言うけど…旦那のボーナス、多分手取り5万あればいい方じゃないかな0
返信
2021-07-07
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういう「平均」て本当に平均なの?
だとしたらかなり下回ってますわ。0返信
2021-07-07
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナス羨ましいです!0
返信
2021-07-07
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいなー。
私もボーナス欲しい!
とほほ。0返信
2021-07-08
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
なんか大手しか調査してないとか聞いたことがある気がします。0返信
2021-07-08
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大企業と中小企業で倍以上の差があることにびっくり0
返信
2021-07-08
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスあるだけでも嬉しい。0
返信
2021-07-08
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスあるだけでも嬉しい。0
返信
2021-07-08
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんか世の中ボーナスあって当たり前みたいになってて「コロナで金額下がった」とか聞くけど、こういう記事見ると、そもそもボーナスなんて存在しない人いっぱいいますけど~ってむなしくなる…。0
返信
2021-07-08
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]貰えるだけありがたいよね。このご時世は。0
返信
2021-07-08
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]早くコロナが終息して、経済も上向きになってほしいですね。0
返信
2021-07-08
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナス欲しい・・・。0
返信
2021-07-08
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あるだけ羨ましいです…、なんなら給料もカットされてるし。0
返信
2021-07-08
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんなにボーナス貰えてる人周りで見たことないんだけど、どの職種が支給額引き上げてるんだろう?0
返信
2021-07-08
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナによって、IT関連のように業績が伸びた企業とボーナスどころじゃない企業との差が激しいですね・・。0
返信
2021-07-08
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]元々派遣だからボーナス無いのに加えてコロナで仕事まで失くしたからなー。もう自分の国の話だと思えない。0
返信
2021-07-08
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナで転職してボーナスなくなっちゃいました…
本当に世知辛い世の中0返信
2021-07-08
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この世の中でボーナスをもらえるだけありがたいですよね0
返信
2021-07-08
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]平均より中間値にして欲しい。0
返信
2021-07-08
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスもらえるって、やる気にもつながるしやっぱり欲しいけど、こんなご時世では難しいですね。0
返信
2021-07-08
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスなんてないよなぁ。うらやましい0
返信
2021-07-08
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは9月だからまだどうなるか分からない!!!!0
返信
2021-07-08
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夫の会社は、一応そこそこもらえました。来年以降はまだわかりませんが、ボーナスなくなったらローン払えなくなる。0
返信
2021-07-08
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今年はボーナスなくなりました。。。0
返信
2021-07-08
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パート勤務ですが、わずかなボーナスを支給されました。
この時代にありがたいと感謝の気持ちを忘れないようにしたいと感じました。0返信
2021-07-09
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]思っていたよりも下がってない?と思ったけど平均だもんね。
ガツンと下がっているところもあるんだろうなぁ。0返信
2021-07-09
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]物価も税金も上がる一方、収入は減る一方。ふざけんな、です。0
返信
2021-07-09
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みんな我慢して物価も上がって、外国人の受け入れもして、でもボーナスカット。
辛い世の中になりました。0返信
2021-07-10
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]多くの人が中小企業勤めってこと知って欲しいですよね。0
返信
2021-07-12
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>31
自分ももらえました!
わずかでも、嬉しいですよね。0返信
2021-07-12
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんか支給月を変えられてしまったので夏にはゼロです・・・0
返信
2021-07-23
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
なるほど!そうなのね。それなら納得だわ…0返信
2021-07-26
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ボーナスもらえないかなぁ、国から…給付金…0
返信
2021-07-28
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]業績がいいから今年は2か月分って言われました。支給は9月です。
残りのが3月にがっちり入ってきます。0返信
2021-08-03
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!