ご近所付き合いしてる人

2022-02-21(月)21:10
  • 1.匿名 43歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近所付き合いをしてる方、どういうお付き合いをされていますか?

    2021-05-24

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 37歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほとんど出来ていないですね。
    マンションのお隣さんの子供を預かることがたまにあるくらいです。
    0

    2021-05-24

  • 3.匿名 50歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    上の子供が小さい頃はマンション内でもたくさんいたけど、引っ越しして子供が大きくなると、隣の方とも挨拶程度になりました。
    0

    2021-05-24

  • 4.匿名 32歳 兵庫県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してます。同い年同士の子どもが集まった住宅地なので、子どもも仲良く遊んでるし、親同士も良い関係です。
    0

    2021-05-24

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 31歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供の年齢が近い方とは、一緒に公園行ったり、お互いの家の庭先で子供を遊ばせたりしています。あとは、お土産渡したり、食べものおすそ分けしたりしているかな。
    0

    2021-05-24

  • 6.匿名 34歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    たまにおうちにお呼ばれしてます。
    できるだけ誘われたら断らないようにしてます。
    行くまでは面倒だと感じるけど、行けば楽しいです。
    0

    2021-05-24

  • 7.匿名 41歳 京都府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近所の方に挨拶したり軽く道でおしゃべりする程度です。
    1

    2021-05-24

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 30歳 静岡県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供の年齢が同じ方とは一緒に公園に行ったりしています。他はあいさつ程度です。
    0

    2021-05-24

  • 9.匿名 33歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    隣のお家に、似たような年頃のお子さんが引っ越してきたので程よい距離感で仲良くしたいなと思っていました。
    でも何かめっちゃ白々しく関わりたくないオーラ出されるんでこっちも同じ感じになりました。ロクに喋ったこともないし、別に我が家は見た目がヤバそうとかヤンキーとかそういうのでもないし、意味が分からなくてムカつく。
    0

    2021-05-24

  • 10.匿名 33歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>9

    9:匿名

    隣のお家に、似たような年頃のお子さんが引っ越してきたので程よい距離感で仲良くしたいなと思っていました。
    でも何かめっちゃ白々しく関わりたくないオーラ出されるんでこっちも同じ感じになりました。ロクに喋ったこともないし、別に我が家は見た目がヤバそうとかヤンキーとかそういうのでもないし、意味が分からなくてムカつく。

    近所の人と仲良くしたくない方、一定数いますよ。
    どうやらそれがその方々ににとっての「程良い距離感」のようですね。距離感は人それぞれ、どうかお気になさらず。
    0

    2021-05-24

  • 11.匿名 31歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    実家の方ではみんな何でもお互い知ってるくらい近かったですが、今はアパートな事もあり子育て世帯同士は顔見知り程度ですが、同じ学年じゃないと交流はないです。
    0

    2021-05-24

  • 12.匿名 30歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    アパート暮らしなので、あまりないですが、
    近くのマンションに息子の同級生が住んでいるのでそのお家と下の階の方にぐらいとは多少お付き合いがあります。
    0

    2021-05-24

  • 13.匿名 33歳 京都府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>9

    9:匿名

    隣のお家に、似たような年頃のお子さんが引っ越してきたので程よい距離感で仲良くしたいなと思っていました。
    でも何かめっちゃ白々しく関わりたくないオーラ出されるんでこっちも同じ感じになりました。ロクに喋ったこともないし、別に我が家は見た目がヤバそうとかヤンキーとかそういうのでもないし、意味が分からなくてムカつく。

    このトピ見ても接点があれば仲良くするって感じですよね。
    思い通りにならない隣人に一人で怒り、匿名掲示板に書くのはさすがにどうかと。
    0

    2021-05-24

  • 14.匿名 34歳 兵庫県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    接点あればしますが、転勤族でマンションなのでほとんどしてません……
    0

    2021-05-24

  • 15.匿名 38歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供の関係はありますけど、後は挨拶程度かな~。
    何かあった時に連絡できる相手が一人でもいれば良いと思っています。
    0

    2021-05-24

  • 16.匿名 32歳 神奈川県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    母世代は妻だけで集まって、食事会や旅行もしょっちゅうしてたようですが、私は特に道で会うとご挨拶ぐらいです。回覧板が回ってくる程度。
    0

    2021-05-24

  • 17.匿名 32歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    おばちゃんたちの情報把握率すごいけど、自分はなんとなく話をするくらい
    0

    2021-05-24

  • 18.匿名 33歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>13

    13:匿名

    >>9
    このトピ見ても接点があれば仲良くするって感じですよね。
    思い通りにならない隣人に一人で怒り、匿名掲示板に書くのはさすがにどうかと。

    隣の家に住んで、間もなく小学校に上がれば子供の通う学校も同じで通学も一緒になるのに、接点がないと言えるんでしょうか?一方的にギスギスした感じでやられてますが、そういう関係性なのだから無難な関係を築きたかったと思うのはおかしいですか?
    それが仰っている「思い通りにならない」ということなのでしょうが、匿名掲示板に素直な気持ちを書くのは駄目なんでしょうか?相手の身バレに繋がることも書いていません。危害を加える内容でもないです。
    どう書けば正解でしたか?
    0

    2021-05-24

  • 19.匿名 34歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>18

    18:匿名

    >>13
    隣の家に住んで、間もなく小学校に上がれば子供の通う学校も同じで通学も一緒になるのに、接点がないと言えるんでしょうか?一方的にギスギスした感じでやられてますが、そういう関係性なのだから無難な関係を築きたかったと思うのはおかしいですか?
    それが仰っている「思い通りにならない」ということなのでしょうが、匿名掲示板に素直な気持ちを書くのは駄目なんでしょうか?相手の身バレに繋がることも書いていません。危害を加える内容でもないです。
    どう書けば正解でしたか?

    急に会話に参加してあれですけど、ご自分が接点と思っいてもお隣さんはそう思ってないのかもしれません。
    だから素っ気ない。
    お子さんに関する状況的な接点はともかく、心理的な接点は今後も無さそうな印象を受けます。今回の件はもう水に流したほうがいいのでは?
    お隣さんがご自分の思ったような反応をしなかったといってそこまで怒らなくてもいいと思います。
    0

    2021-05-24

  • 20.匿名 28歳 和歌山県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供の頃はマンションの住民の半数くらいは名前は知らないけど顔は知ってて、結構話すことも多かったけど、今は賃貸でみんな引っ越しスパンが早いので、顔すら知らないです。
    0

    2021-05-24

  • 21.匿名 33歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>19

    19:匿名

    >>18
    急に会話に参加してあれですけど、ご自分が接点と思っいてもお隣さんはそう思ってないのかもしれません。
    だから素っ気ない。
    お子さんに関する状況的な接点はともかく、心理的な接点は今後も無さそうな印象を受けます。今回の件はもう水に流したほうがいいのでは?
    お隣さんがご自分の思ったような反応をしなかったといってそこまで怒らなくてもいいと思います。

    ありがとうございます。そうですね、お隣さんに関しては、その通りなんだと思います。もう仲良くしたいなど期待しないことにします。怒っていたのではなく、「ムカつく」レベルです。この言葉が、聞く人によって受ける印象が違うのかもですね。

    私が怒っているのは、13さんに批判されたことです。公序良俗に反する内容ならともかく、リアルでは言えない本音を話せるのが匿名掲示板の長所だと思っていたのですが、違うのでしょうか。トピックのお題によっては一方的な愚痴や悪口ばかりのトピックも見受けられますが。

    長々とお目汚しすみませんでした。以後本トピックではもう黙ってます。別のトピックでも棘のある本音はもう黙っときます。不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
    0

    2021-05-24

  • 22.匿名 33歳 奈良県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>10

    10:匿名

    >>9
    近所の人と仲良くしたくない方、一定数いますよ。
    どうやらそれがその方々ににとっての「程良い距離感」のようですね。距離感は人それぞれ、どうかお気になさらず。

    すみません、最後に1つだけ忘れてました。
    10さんもありがとうございました。そうですね、仰る通りです。お隣さんとはその辺の感覚が違うと割り切って、今後もただ隣に住んでいるだけの人物として接していきます。
    それでは本当にこれで失礼します。すみませんでした。
    0

    2021-05-24

  • 23.匿名 54歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    働いているので昼間に会うことはないし、朝からゴミ出しの時に挨拶するくらいです。
    ただ、野菜などをたくさん頂いた時は、お隣さんにおすそ分けしています。
    0

    2021-05-24

  • 24.匿名 30歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ここのトピ見てると、本当に世の中色んな人がいるんだと改めて思いますね。
    私も、アパート住まいなので、ずっとこの地にいる訳でもないですが、最低限挨拶ぐらいはご近所さんにしているつもりです。
    でも、それぐらいです。
    0

    2021-05-24

  • 25.匿名 31歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あいさつ程度しか付き合いありません。
    でもそれで良いです。
    0

    2021-05-24

  • 26.匿名 30歳 埼玉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    斜め前のお家とは挨拶したり、たまに近況報告みたいな事してますね。
    0

    2021-05-24

  • 27.匿名 45歳 福島県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    町内会があるから、会ったら挨拶しとく感じです。
    0

    2021-05-24

  • 28.匿名 30歳 長崎県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近所に子供が多いので、お散歩中に会うとたまにうちの子も遊んでもらっています。
    0

    2021-05-24

  • 29.匿名 29歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ないです!!!
    タワーマンションなのですが、会ったら挨拶はするけど、
    その人が誰かなんてわかってないですね。。
    0

    2021-05-25

  • 30.匿名 24歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    実家ではありますね。
    祖母が町内会で結構仕切ってる系?なので、あらあーお孫さん?おばあちゃんと一緒じゃないとわからないわあ!っていつも言われるww
    0

    2021-05-25

  • 31.匿名 29歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ないなー。
    お子さんがいる友達はママ友とかいるみたいだけど、、
    0

    2021-05-25

  • 32.匿名 33歳 岡山県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近所付き合い、親戚付き合いが苦手です💦
    できることなら必要最低限のみで、挨拶くらいがベストです。、
    0

    2021-05-25

  • 33.匿名 50歳 愛知県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    前深入りしすぎて嫌な目にあったのでほとんどしてません。旦那は近所で人気ものですが。
    前は、いじめに加担されそうになりました。ちょうど離婚で逃れました
    0

    2021-05-25

  • 34.匿名 48歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    転勤族です。社宅では、同時代のママ友と仲良くしてましたが、民間アパートだとすれ違いに軽いあいさつぐらいですね。
    0

    2021-05-25

  • 35.匿名 21歳 群馬県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    顔を合わせたら挨拶する程度です。あとは、回覧板を回す時に世間話をするくらいですかね。
    0

    2021-05-25

  • 36.匿名 43歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>21

    21:匿名

    >>19
    ありがとうございます。そうですね、お隣さんに関しては、その通りなんだと思います。もう仲良くしたいなど期待しないことにします。怒っていたのではなく、「ムカつく」レベルです。この言葉が、聞く人によって受ける印象が違うのかもですね。

    私が怒っているのは、13さんに批判されたことです。公序良俗に反する内容ならともかく、リアルでは言えない本音を話せるのが匿名掲示板の長所だと思っていたのですが、違うのでしょうか。トピックのお題によっては一方的な愚痴や悪口ばかりのトピックも見受けられますが。

    長々とお目汚しすみませんでした。以後本トピックではもう黙ってます。別のトピックでも棘のある本音はもう黙っときます。不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

    このトピを立てた者です。このトピのせいで、不愉快な思いをさせてしまって、申し訳ないな…と思っています。
    上辺だけの義理の付き合いが多い世の中、きれいごとの多い世の中、こうやって本音で話せる場所って貴重だと思うので、書き込んで下さって、私は有難く思っています。
    なので、これで懲りずに、これからも本音で書きこんでいただけたら嬉しいです :)
    0

    2021-05-25

  • 37.匿名 31歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>36

    36:匿名

    >>21
    このトピを立てた者です。このトピのせいで、不愉快な思いをさせてしまって、申し訳ないな…と思っています。
    上辺だけの義理の付き合いが多い世の中、きれいごとの多い世の中、こうやって本音で話せる場所って貴重だと思うので、書き込んで下さって、私は有難く思っています。
    なので、これで懲りずに、これからも本音で書きこんでいただけたら嬉しいです :)

    トピを立てて下さってありがとうございます。
    このトピのせいでは無いと思います。
    確認なのですが、ここは愚痴トピではありませんよね?
    愚痴だらけになったらトピ主さんも悲しい思いをされるのでは…。
    厳しい意見になりますが、愚痴がメインの自分語りコメントはちょっと違うかなと感じました。
    0

    2021-05-25

  • 38.匿名 31歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供同士がなかいいので自然とママ友付き合いがあります
    0

    2021-05-25

  • 39.匿名 33歳 愛知県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほとんどないです。
    マンションですが、お隣の人でも
    たまに朝や夕方など会ったら
    挨拶と多少の会話程度。
    0

    2021-05-25

  • 40.匿名 28歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>36

    36:匿名

    >>21
    このトピを立てた者です。このトピのせいで、不愉快な思いをさせてしまって、申し訳ないな…と思っています。
    上辺だけの義理の付き合いが多い世の中、きれいごとの多い世の中、こうやって本音で話せる場所って貴重だと思うので、書き込んで下さって、私は有難く思っています。
    なので、これで懲りずに、これからも本音で書きこんでいただけたら嬉しいです :)

    気にすることないと思いますよ♪
    純粋に、皆さんどの程度ご近所付き合いされてるのかな〜と私も勉強になりました(笑)
    匿名掲示板ですから、色々な書き込みもありますよね!
    0

    2021-05-25

  • 41.匿名 38歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全くないですね。挨拶すらしない。互いに鉢合わせしないように意識してるくらい。みんなきちんと付き合いしてるんだね
    0

    2021-05-25

  • 42.匿名 35歳 山口県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    旦那の実家に住んでるので昔からいる高齢者たちと話すことはよくあります。
    0

    2021-05-25

  • 43.匿名 33歳 埼玉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶くらいしかしない関係だったお隣の奥様に先日急に話しかけられました。大学生の女の子とご夫婦で住んでいるのですが、ご主人が単身赴任で関西の方に行ってしまったらしく…
    家に女だけとなってしまい、急に不安になってしまったようです。
    何かあったときはよろしくお願いしますなんて言われました笑
    0

    2021-05-25

  • 44.匿名 34歳 千葉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>43

    43:匿名

    挨拶くらいしかしない関係だったお隣の奥様に先日急に話しかけられました。大学生の女の子とご夫婦で住んでいるのですが、ご主人が単身赴任で関西の方に行ってしまったらしく…
    家に女だけとなってしまい、急に不安になってしまったようです。
    何かあったときはよろしくお願いしますなんて言われました笑

    何かと世の中物騒ですもんね。普段から挨拶していた関係性に加え、43様がしっかりした方なのでそうした声掛けがあったのだと思いますよ。いざという時に助け合える、良いご近所付き合いですね。
    素敵なお話をありがとうございました。
    0

    2021-05-25

  • 45.匿名 43歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>37

    37:匿名

    >>36
    トピを立てて下さってありがとうございます。
    このトピのせいでは無いと思います。
    確認なのですが、ここは愚痴トピではありませんよね?
    愚痴だらけになったらトピ主さんも悲しい思いをされるのでは…。
    厳しい意見になりますが、愚痴がメインの自分語りコメントはちょっと違うかなと感じました。

    こんにちは。トピ主です。コメントありがとうございます :)
    私は「愚痴トピ」には限定していませんけれど、人間らしいあらゆる感情(ポジティブ、ネガティブ問わず)を表現するのって、人間らしくていいな〜って思っています :) そして、個人的には、マニュアルのような、きれいごとの模範解答よりも、心を開いた本音に心動かされます。揉めたり、意見が衝突するっていうのは、本音で書いて下さった証拠。そのことにとても感謝しています :) 
    人生、楽しいことばかりじゃありませんし、喜怒哀楽があるのが人間だと思うのでね。誰にだって愚痴りたい時はありますね。そんな時に、「そうかそうか。それは大変だったねぇ。」と、ここで皆さんと共感できたら素敵だなぁ〜って思います。
    なので、私が寂しく思うのは、せっかく心を開いて書いて下さった方が、心を閉じて黙ってしまわれること、なんですよね。
    0

    2021-05-26

  • 46.匿名 37歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>45

    45:匿名

    >>37
    こんにちは。トピ主です。コメントありがとうございます :)
    私は「愚痴トピ」には限定していませんけれど、人間らしいあらゆる感情(ポジティブ、ネガティブ問わず)を表現するのって、人間らしくていいな〜って思っています :) そして、個人的には、マニュアルのような、きれいごとの模範解答よりも、心を開いた本音に心動かされます。揉めたり、意見が衝突するっていうのは、本音で書いて下さった証拠。そのことにとても感謝しています :) 
    人生、楽しいことばかりじゃありませんし、喜怒哀楽があるのが人間だと思うのでね。誰にだって愚痴りたい時はありますね。そんな時に、「そうかそうか。それは大変だったねぇ。」と、ここで皆さんと共感できたら素敵だなぁ〜って思います。
    なので、私が寂しく思うのは、せっかく心を開いて書いて下さった方が、心を閉じて黙ってしまわれること、なんですよね。

    おはようございます。なんとなくトピ開きましたが読むと色々あったようで。主様のお気持ち知れてよかったです。

    ただ、怒っていた方のコメントはグチを通り越して一方的な悪口にもとれます。その方が批判された!と名指ししてたコメントも、よくある注意コメントといった印象です。

    この件に関してはレアケースだと思います。他の方が仰っているように、あまり深刻に受け止めないで下さいね。
    0

    2021-05-26

  • 47.匿名 44歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>45

    45:匿名

    >>37
    こんにちは。トピ主です。コメントありがとうございます :)
    私は「愚痴トピ」には限定していませんけれど、人間らしいあらゆる感情(ポジティブ、ネガティブ問わず)を表現するのって、人間らしくていいな〜って思っています :) そして、個人的には、マニュアルのような、きれいごとの模範解答よりも、心を開いた本音に心動かされます。揉めたり、意見が衝突するっていうのは、本音で書いて下さった証拠。そのことにとても感謝しています :) 
    人生、楽しいことばかりじゃありませんし、喜怒哀楽があるのが人間だと思うのでね。誰にだって愚痴りたい時はありますね。そんな時に、「そうかそうか。それは大変だったねぇ。」と、ここで皆さんと共感できたら素敵だなぁ〜って思います。
    なので、私が寂しく思うのは、せっかく心を開いて書いて下さった方が、心を閉じて黙ってしまわれること、なんですよね。

    極論を言うと「他者を貶めるコメントした人が、注意されて逆上した」だけ。騒いでるのはその一人だけで他の皆さんは普通にコメントしてる。そんなに気負わなくて良いと思うよ。きっとトピ主さんは真面目で優しい人なんだね。
    0

    2021-05-26

  • 48.匿名 45歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>47

    47:匿名

    >>45
    極論を言うと「他者を貶めるコメントした人が、注意されて逆上した」だけ。騒いでるのはその一人だけで他の皆さんは普通にコメントしてる。そんなに気負わなくて良いと思うよ。きっとトピ主さんは真面目で優しい人なんだね。

    ご近所付き合いは挨拶のみ。

    もしかしてトピ主さん、これが初のトピ立てなのかな?
    他のトピ主さんより気合が入ってるというか誠実な感じ。全然違ったら申し訳ありません💧
    0

    2021-05-26

  • 49.匿名 43歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>48

    48:匿名

    >>47
    ご近所付き合いは挨拶のみ。

    もしかしてトピ主さん、これが初のトピ立てなのかな?
    他のトピ主さんより気合が入ってるというか誠実な感じ。全然違ったら申し訳ありません💧

    こんにちは。トピ主です。トピ立ては30回目ぐらいで、初めてではないんですけれど、「みんなで仲良くしたいなぁ〜」という気持ちは、人一倍、強いかもしれませんね。
    あと、長い外国生活の中で、意見の衝突で悔しい思いをしたり、何も言えずに悶々としたり、泣き寝入りしたり、傷つけたり、本音を言いすぎてしまったと反省したり、電話して謝ったり、色々な経験をしてきました。そして、赦し、赦されて、ここまでやってきました。赦してもらえなかったら、行き場がなかったと思います。
    なので、「申し訳ありません」と言っている人を排除したくはないんですよ。「人間関係、色々あるよね。落ち着いたら、また一緒にお喋りしよ」って声をかけたいです :)
    0

    2021-05-26

  • 50.匿名 37歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    実家は一軒家だったからあったけど、マンションに移ってからあまりないかも。
    0

    2021-05-27

  • 51.匿名 41歳 京都府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全くないです。一人暮らしが多いマンションなもんで…。
    0

    2021-05-28

  • 52.匿名 41歳 島根県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶程度です。転勤族で深い付き合いができないのもさみしいものです。
    0

    2021-06-12

  • 53.匿名 29歳 埼玉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶程度ですね。そのくらいの距離感がちょうどよい。
    0

    2021-06-12

  • 54.匿名 45歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    している。共通点がある人とか。何かの拍子に話したりしていると知り合いになる。
    0

    2021-06-15

  • 55.匿名 31歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まだ引っ越して半年ですが、顔を合わせたら挨拶をするくらいです。
    0

    2021-06-15

  • 56.匿名 29歳 愛媛県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶のみです。立ち話もしません。
    0

    2021-06-28

  • 57.匿名 44歳 新潟県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>16

    16:匿名

    母世代は妻だけで集まって、食事会や旅行もしょっちゅうしてたようですが、私は特に道で会うとご挨拶ぐらいです。回覧板が回ってくる程度。

    わかります。私も親世代に任せきりです。
    0

    2021-07-10

  • 58.匿名 41歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶くらいです。日中はほとんど仕事で家にいないですし、土日も習い事とか出かけたりとかでいないことが多いので。
    子供のためには、もう少し人付き合いした方がいいのかもしれませんが、もうすでにご近所のママさんで固まっているので、入りづらく……。
    0

    2021-07-10

  • 59.匿名 35歳 神奈川県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    全然していません。どんな人が住んでいるのかすら知らない。
    0

    2021-07-11

  • 60.匿名 28歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本当に挨拶する程度ですかね...
    全然そういうのが嫌ってわけではないんですが、まだ引っ越してきて半年というのもありますしなんせこのご時世...
    0

    2021-08-18

  • 61.匿名 32歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    借家に住んでいますが挨拶程度です。
    0

    2021-08-18

  • 62.匿名 34歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してないですねー。回覧板まわすくらいかな
    0

    2021-08-18

  • 63.匿名 37歳 広島県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してないです。回覧板も手渡しではないですし、会うと挨拶はしてますけど、それくらいかな?
    0

    2021-08-19

  • 64.匿名 34歳 千葉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ファミリータイプのアパートですが、あいさつ程度で付き合いと呼べるようなことはしていないです。
    0

    2021-08-19

  • 65.匿名 26歳 外国 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    夜中にダイエットして、下のおばちゃんに一度怒られたことがあるのですが、そこで誠心誠意謝ったことをきっかけに、ヤクルトやお菓子、野菜などをくれますwww
    0

    2021-08-19

  • 66.匿名 37歳 神奈川県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまりしてないです。
    回覧板の行き来、挨拶があるくらい。
    ベタベタやギスギスよりましです。
    0

    2021-08-20

  • 67.匿名 24歳 新潟県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今の家では引っ越した時に挨拶した程度ですね。
    実家では回覧板とか泥上げとか関わりはそこそこありました。
    0

    2021-08-20

  • 68.匿名 40歳 北海道 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    してますよ!

    みなさん良い人多いから!
    0

    2021-08-30

  • 69.匿名 45歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶を交わすぐらいです。

    すごく親しいわけではないけど気さくに色々話します。
    0

    2021-08-30

  • 70.匿名 34歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    近所の方に挨拶したり軽く道でおしゃべりする程度です。

    挨拶と世間話程度です。
    一緒に遊んだりとか、家にお邪魔するとかすごいなって思います。
    0

    2021-08-30

  • 71.匿名 35歳 神奈川県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほぼ挨拶程度です。でも徒歩五分くらいに子供が同じ幼稚園のお友達がいて、赤ちゃんの頃から一緒に遊んでいます。
    0

    2021-09-01

  • 72.匿名 45歳 三重県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    同じ年齢の子どもがいるとママ友になっていくことがあります。
    0

    2021-09-10

  • 73.匿名 34歳 福岡県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    犬を飼っているので散歩の時、世間話するくらいでほとんど名前も知らない人ばかりです。
    0

    2021-09-12

  • 74.匿名 30歳 徳島県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    近所の方に挨拶したり軽く道でおしゃべりする程度です。

    あいさつくらいですね
    0

    2021-09-25

  • 75.匿名 39歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    持ち家なので一応必要最小限はしてる。
    0

    2021-09-25

  • 76.匿名 32歳 兵庫県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子ども同士歳も近いので、みんなで家の前で遊んだりして仲良しです。
    0

    2021-09-25

  • 77.匿名 38歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    しません。どんな人が住んでるのかもわからない
    0

    2021-09-25

  • 78.匿名 35歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    小学生になった途端広がりましたね。

    それでも、なかなか顔を合わせることが無いお宅もたくさんあります。
    0

    2021-10-23

  • 79.匿名 35歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本挨拶だけで済ましますが、同じ位の子育て中の方とは少し話すくらいです。
    0

    2021-10-23

  • 80.匿名 30歳 徳島県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あいさつ程度です!
    0

    2021-10-23

  • 81.匿名 41歳 宮城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ほとんど同じ階の人しか話さないです。他は挨拶だけです。
    0

    2021-10-23

  • 82.匿名 36歳 静岡県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    小さな子がいるので、近所のおばあちゃんおばさんがめちゃくちゃ話しかけてくれます!野菜もらったり果物もらったり、ありがたいです^ ^
    0

    2021-10-28

  • 83.匿名 35歳 富山県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょうど先日、マンションの隣に女性の方が引っ越してきてご挨拶しました。会えば挨拶するくらいの付き合いです。
    0

    2021-11-11

  • 84.匿名 27歳 宮崎県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    近所のおばちゃんには必ず挨拶する程度です。
    お土産渡したり。
    0

    2021-11-25

  • 85.匿名 36歳 宮崎県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶程度です。
    0

    2021-11-25

  • 86.匿名 38歳 大阪府 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    すれ違うときに挨拶をかわす程度です。
    0

    2021-11-25

  • 87.匿名 39歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶くらいはする。
    0

    2021-11-25

  • 88.匿名 40歳 千葉県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    挨拶程度です。
    0

    2021-11-25

  • 89.匿名 44歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ご近所のママ友さんとあいさつしたり
    たまに立ち話するくらいです
    0

    2022-01-13

  • 90.匿名 35歳 福岡県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    アパートの下の階の方の子どもが自分の子どもの一個下なので一緒に公園で遊んだりしています。
    0

    2022-02-04

  • 91.匿名 35歳 神奈川県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2件隣のおばちゃんがすごくいい人で、お母さんみたいに思ってる。子供たちにも優しいし、ああいうおばちゃんになりたい。
    0

    2022-02-08

  • 92.匿名 35歳 茨城県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    深入りするといい事ないので、適当に挨拶くらいです。
    0

    2022-02-08

  • 93.匿名 40歳 熊本県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    深入りはしない程度です。あったら挨拶だけのことがほとんどです。
    0

    2022-02-08

  • 94.匿名 23歳 兵庫県 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    すれ違ったら挨拶をする程度です
    0

    2022-02-08

  • 95.匿名 46歳 東京都 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    お隣さん家族です。小さい子供がいてかわいいです
    0

    2022-02-21

トピ:ご近所付き合いしてる人

コメントする(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

あなたのプロフィール

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]