
入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ
- 65コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp政府が新型コロナウイルス対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などをめぐり、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚生労働省への取材でわかった。位置情報を送信しなかったり
政府が新型コロナウイルス対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などをめぐり、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚生労働省への取材でわかった。位置情報を送信しなかったり、待機場所の自宅などから離れたりする例が目立つ。政府は警告メールを送るほか、警備員が自宅を訪れて確認するといった対策を取ることを決めた。
外国からの入国者には原則として入国後14日間、自宅待機を求めている。移動や人との接触により、感染を広げないようにするためだ。厚労省によると、入国後に14日間の待機を行っている人は現在、1日あたり約2万~2万4千人。スマートフォンのアプリやメールを使い、自らの位置情報や健康状態を毎日報告することを求め、入国時に誓約書を書いてもらっている。
ところが、そうした毎日の報告をしない人や、報告された位置が自宅などから離れている人が、1日あたり最大300人に達しているという。
政府対策本部は7日、こうした入国者向けの対策強化を決めた。所在確認の電話に出ない人には誓約書に違反していることを理由に、氏名公表の可能性がある旨の警告メールを送る。また、委託業者が待機場所の自宅などを訪れて、所在を確認するという。ただ、誓約書に違反しても、懲役や罰金などの罰則を科すことはできない。厚労省関係者は「移動の自由は憲法で保障されており、罰則を設けることは難しい」と話す。
10日の参院予算委員会では、立憲民主党の蓮舫代表代行が、誓約書違反の問題を取り上げ、「300人に連絡が取れなくなって、その人が体調が悪くなったのか、感染したのか、把握できていない。市中感染につながるのではないか」と批判した。
◯全文は引用元参照2021-05-12
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え、これもコロナ対策費として計上…。
鎖国したらどうなるのかなぁ?0返信
2021-05-12
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もう、オリンピックじゃなくて、
鎖国していいレベル0返信
2021-05-12
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はぁ!?違反!?ありえない0
返信
2021-05-12
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっと流石に困るって……誰が持ってるかわかんないんだよ?お互いに…0
返信
2021-05-12
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]政府は今まで甘すぎ。もっとはやくからやるべきだった!0
返信
2021-05-12
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そもそも、どうして違反なんて行為をするのか甚だ不思議でなりません。0
返信
2021-05-12
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]300人って多すぎる。隣の人が違反者かも知れない世の中。感染防止策を強化して下さい。すごく怖いよ。0
返信
2021-05-12
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]不明だったら意味ないじゃないですか。
しかも罰則もないなら効果がない人もいるでしょうね。0返信
2021-05-12
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]300人がルールを守らない?もうやめてー。そんな甘いやり方してたら、医療関係者が気の毒。
そんなんだったら、そんなことした人の国はその後入国させないってことにして。
もっと厳しく!0返信
2021-05-12
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
私も、国単位での罰則が必要だと思います。0返信
2021-05-12
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]管理はむずかしいのでしょうね。テレビに出ていたとある芸能人はきちんと隔離後の出演です!とか話していましたけど…一般人なら目に付きにくいから個人のモラルに任せるしかない。怖いですね。0
返信
2021-05-12
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この違反で、変異株が広がっていったのかな。。0
返信
2021-05-12
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え?違反とか本当ありえない、迷惑。300人って多すぎない?その辺の誰かが違反者かも知れないなんてすごく怖いよ。0
返信
2021-05-12
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こわいですね。0
返信
2021-05-12
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]違反って‥違反する人がわるいけれど、違反できる体制なのも問題。0
返信
2021-05-12
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マナー、モラル、ルールが守られないから、まだ終息しないんだと思うなぁ。0
独り言
2021-05-12
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いるのでしょうね、管理が甘ければなおさら…0
返信
2021-05-12
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日本は甘いよね。だからいつまで経ってもコロナがなくならない0
返信
2021-05-12
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]追跡も対策もゆるゆるだもん。普通に出歩いてるみたいだよ。ほんとやめてほしい。0
返信
2021-05-12
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]刑事罰や国として2週間監禁レベルで待機させる体制作るべき。
自分の事しか考えてない人に言葉で言っても聞くわけないもん0返信
2021-05-12
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]国全体がピリピリしてるのに平気でこんな事する人が信じられない0
返信
2021-05-12
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1日に300人!?日本の政府は何をしてるの!逮捕レベルの事だと思います!0
返信
2021-05-12
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]感染者が増える&減らない理由の一つだと思います。特に変異株の原因の可能性は高いのではないでしょうか。0
返信
2021-05-12
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えーーーひどい。1回自分でかかってみないと分からないんだよこういう人は0
返信
2021-05-12
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]指示に従わない人がいるだろうとは思いましたが、1日300人以上も違反しているとは思いませんでした。0
返信
2021-05-12
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自主隔離ってあくまで自主的なものなので、守られていないケース、かなりあると思います。
個人的には県外や感染拡大地域に行った人も自主隔離必須にするべきと思っています。0返信
2021-05-12
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「移動の自由」とか何なん?
他の国はもっと厳しいと思うよ?0返信
2021-05-12
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もっと水際対策ちゃんとしてよ!!!0
返信
2021-05-12
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]酷い...
そりゃコロナ感染拡大が止まらないわけだよね。0返信
2021-05-12
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1日300人って多くないですか…。
もっと早くから対策できてたらよかったかな…。でも違反する人はするしどうにもできないですね。0返信
2021-05-12
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]驚きました。もっと厳しくやってるのかと思っていました。0
返信
2021-05-12
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
そう思っちゃいますよね…0返信
2021-05-12
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もっと強制的にやってほしい…0
返信
2021-05-12
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなに緩いシステムだったとは驚きです。罰則を科せないなら違反者をなくすのは難しいでしょうね。0
返信
2021-05-12
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]島国なのに失敗しているのって日本くらいじゃないの??
台湾レベルでしっかりしてほしかった。0返信
2021-05-12
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お願いだからルール守ってください…0
返信
2021-05-13
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いやいや、こんなんだから変異ウイルス蔓延したのでは?0
返信
2021-05-13
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今はもう、法律がどうのとか自由がどうのとか言ってられないよね。
頼むからルール守ってくれよ。0返信
2021-05-13
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もっと厳しく罰してほしい。
と言うか、自覚持って欲しい。0返信
2021-05-13
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そもそもこの状況下でこんなにも多くの人が入国していることに驚く、、、、。水際対策が甘いですね。0
返信
2021-05-13
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]水際対策の甘さは今にはじまったことではないが酷すぎる。早くなんとかしてほしい。0
返信
2021-05-13
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]現時点で、こんなに日本に入国する人がいることに驚いています。0
返信
2021-05-13
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]指示に従わない人、多すぎる。何か罰則みたいなものを作ってはどうでしょうか。
このままだと、コロナがいつまで経っても落ち着かない、、、0返信
2021-05-13
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この対策はゆる過ぎだよ〜、もっとちゃんとやって!0
返信
2021-05-13
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日本ってもっと強制的にできないのかなぁ?0
返信
2021-05-13
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]罰金くらいは科してもいいと思うけど…0
返信
2021-05-13
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり漏れている。
何も守れていない。
そりゃコロナはおさまらないよね。0返信
2021-05-13
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1日最大ってことは続々増えているってことですよね?0
返信
2021-05-14
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こんなことされちゃ、真面目に自粛生活してるのがバカらしくなりますね。0
返信
2021-05-14
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そもそも守らない人は
警告メールが来てもお構い無しだと思うんだ…
対策してない&気にしてない人ほど
どこそこ出歩くっていうジレンマ。0返信
2021-05-14
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]怖すぎる、野放しにしないでください。
こんな状態では経路不明がたくさんいて当然です。0返信
2021-05-14
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしてこんなことに…。海外なみに厳しくやって「自由が奪われた!」とか抗議されるのが恐ろしいのでしょうか?
そもそもこんなにコロナが蔓延したのって、性善説にのっとって罰則のないルールを今まで運用してきたのも原因の一つなんじゃないかと考えてしまいます。世の中ルールを守る人間ばかりじゃないんだという事がそろそろ分かりませんか?と聞きたいです。0返信
2021-05-14
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そうなのー!!?知りませんでした。
入国者はもっと自覚してほしいので、罰則を強めるべきだと、思います。0返信
2021-05-16
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]罰則をつくらないといつまでたっても変わらなそう。
こんな人たちのせいで苦しむ人が増えるなんて悔しい。0返信
2021-05-16
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日本は緩すぎる。
ガチガチに監獄みたいにしたらいいのに。0返信
2021-05-17
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みんな身勝手ですね。自分が誰かを感染させる可能性もあるのに…0
返信
2021-05-19
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]罰則なしのゆるゆる入国制限だからでは?それが分かって来日している人も一定数いるのでは。監視を強化できないのでしょうか。0
返信
2021-05-19
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]身内がいない、近くに友人がいないなどの場合、買い物はどうなるのでしょうか。ホテル待機にしてもらった方がありがたいと思っている人もいるでしょう。0
返信
2021-05-19
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>20
本当にザルですよね!だから変異株が出回ると思います0返信
2021-05-20
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありえない。今までの数じゃなくて1日あたり!?そんな中でオリンピックするなんて‥0
返信
2021-05-20
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かなり流行っている地域からの入国者もこんな扱いだったんでしょ?
それなら日本国内で流行るのも仕方ない。
水際対策なんてするつもりないでしょ。0返信
2021-05-24
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]政府の水際対策が甘すぎて、どんどん新しい変異株が広がりそうで、怖いです。0
返信
2021-06-01
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]警告メールじゃなくって強制的にして欲しい0
返信
2021-06-06
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もう従わないなら逮捕してよ
どういう神経してるんだろう0返信
2021-06-06
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!