中国の「無印良品」が日本の「無印良品」を訴える、中国ネットもあきれ顔

2021-05-19(水)09:53
このトピックはコメントできません。
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    中国メディアは、「北京無印良品」が再び日本の「無印良品」、すなわち良品計画を相手取って訴訟を起こしたと報じた。「パクリ」が元祖を訴えるという状況に、中国のネットユーザーも困惑の色を隠せないようだ。(イメージ写真提供:123RF) (今関忠馬)

     中国メディア・中国新聞網は26日、「北京無印良品」が再び日本の「無印良品」、すなわち良品計画を相手取って訴訟を起こしたと報じた。「パクリ」が元祖を訴えるという状況に、中国のネットユーザーも困惑の色を隠せないようだ。

    ~中略~

     北京綿田紡績品は以前、自身が商標権を持つ「無印良品」のブランドを使い、日本の良品計画が中国でシーツやまくらカバーなどを販売しており、権利が侵害されたとして訴訟を起こし、2017年の1審判決で勝訴。良品計画は控訴したが、19年の2審判決でも北京綿田紡績品が勝訴し、良品計画が賠償金を支払った。

     報道によれば、北京綿田紡績品は、良品計画が19年12月に発表した権利侵害の影響排除に関する声明中の「一部商品カテゴリーにおいて『無印良品』の商標を他社に奪い取られた」という表現が、商業上で北京綿田紡績品を冒涜するものであると認識し、再度訴訟を起こした理由の一つとしているという。

     この件について、中国のネットユーザーのほとんどが「パクった側が元祖を訴えるって、どれだけ面の皮が厚いのか」「もはや究極のギャグにしか思えない」「この件に関しては、わが国のパクリブランドの不買運動をしたい」「オリジナルのブランドを持てないのか」「これでまた中国の無印良品が勝訴したら、中国の財産権法は不十分だし、商業界にとって大きな恥になる」など、「日本の無印良品」の正統性を認識し、支持する声を寄せている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

    ○全文は引用元参照

    2021-04-28

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    流石の中国人も呆れるんだね・・・・意味わかんないもんな(^^;
    0

    2021-04-28

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    うん、、ちょっと何言ってるか分からないw
    0

    2021-04-28

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あつかましさの極み
    0

    2021-04-28

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    日本の無印良品の人も「???」となるよね

    向こうの法務はどうなってるのだ?
    0

    2021-04-28

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なんのことやら?
    いったいどうなっているのやら···
    0

    2021-04-28

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どういう判決なの?裁判官、買収でもされてるの?
    0

    2021-04-28

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    良かった。
    中国の人でもこれがおかしい事だという認識はあるのね(笑)
    0

    2021-04-28

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    普通の中国人には、おかしいって映るようになってきたんだね
    0

    2021-04-29

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>9

    9:匿名

    普通の中国人には、おかしいって映るようになってきたんだね

    うんうん!よかったよね。
    中国人ってなんにでも厚かましいイメージだから…
    0

    2021-04-29

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    呆れられても根本が変わらないのは、相変わらずって感じもしますね〜いつか中国のイメージが変わる時が来るのか疑問ですね。
    0

    2021-04-29

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    どうしても中国のイメージは悪いイメージですよねぇ。
    しかも厚かましさに拍車がかかっているみたい(笑)
    0

    2021-04-29

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    みんなまともな反応で良かった。
    0

    2021-04-29

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    厚かまし過ぎて同じ国の人でも恥ずかしく思っちゃうんですね。
    0

    2021-04-29

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょっとよくわかんないや
    0

    2021-04-29

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    中国の人も日本の無印良品を支持してるんですねw
    0

    2021-04-29

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    1回勝ったから、味しめちやったのかな…
    今後も色々ゴタゴタありそう…
    0

    2021-04-29

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    日本の無印良品がお気の毒…
    0

    2021-04-29

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ていうか。まず1回目勝訴してんの?!
    そこに驚き。今回はどうなんだろ。
    0

    2021-04-30

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>19

    19:匿名

    ていうか。まず1回目勝訴してんの?!
    そこに驚き。今回はどうなんだろ。

    その時点で謎ですよね。
    0

    2021-04-30

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    赤の他人が勝手に商標権が取れるのがおかしいよね。こんなビジネス、たまったもんじゃない!
    0

    2021-04-30

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何がどうなったらそういう考えになるんだろ。面の皮が厚すぎる。
    0

    2021-05-03

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    もう本当にウザい
    中国がすること意味わからない
    0

    2021-05-03

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    パクった側が元を訴えるって、この会社にはまともな人がいないんだろうな…
    0

    2021-05-03

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    中国ネットもあきれ顔って、そりゃそうなるよね。
    何を言ってるんだかって感じだもん。
    0

    2021-05-04

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今さら日本の無印良品がパクっているって2度目の訴えって名前が漢字の商標だしなんとも言えません。
    0

    2021-05-05

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    商標権の問題があるから、これからは漢字よりローマ字や平仮名カタカナの方が良さそう。
    0

    2021-05-05

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まだ、中国はこんなことをやっているのですか。呆れてしまいますね
    0

    2021-05-05

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    困った話ですが、中国人呆れるとは少し変わったように思う。
    0

    2021-05-05

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>23

    23:匿名

    もう本当にウザい
    中国がすること意味わからない

    ほんと!
    コロナのこともあるし理解しがたいです
    0

    2021-05-07

  • 一番共感されたコメント

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    「面の皮が厚い」、まさにそんな感じですね!笑えてきます…
    0

    2021-05-08

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    中国のネットユーザーのほとんどがあきれているということで安心しました。
    0

    2021-05-16

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    へええ。
    そんなことまでするようになったんだ。
    中国って謎。
    0

    2021-05-18

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何でも堂々とやれるのがすごすぎる。。
    0

    2021-05-19

コメント期限(2021-05-28)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

通報フォーム

理由[必須]