「夫といても楽しくない」と感じる原因はどこ?3つのケースと対処法

2021-04-27(火)06:38
このトピックはコメントできません。
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    「夫と一緒にいても楽しくない」と感じてしまう原因や対処法を紹介している。結婚=ゴールと勘違いしている場合は、自分の考えを改めたほうがいいという。理想の夫への執着が強い場合は、現実を許容する気持ちでいたほうが楽だそう

    ~前略~

    ケース2:「理想の夫婦像」を描くのは危険!?
    「子どもができるまでは、料理教室に通ったりインテリアの勉強をしたりして、しばらくはゆっくり暮らしたい」「子育てがひと段落したら、自宅をリフォームしてアロマサロンを開きたい。夫と年2回は海外旅行に行けるくらいの収入が目標」などと、理想の結婚生活は人それぞれ違うもの。もちろん、思い描くのは自由です。
    ところが、パートナーに対して、ああしてほしい、こうしてほしいと「理想の夫像」を押しつけるのはNG。理想の夫への執着が強ければ強いほど、理想と現実の違いに直面して絶望することになり、その先に延々と続く結婚生活を続けることが難しくなってしまうからです。

    ~中略~

    ▼ケース2への対応策「理想は面白くていつも私を楽しませてくれるタイプだったけど、現実はこんなものよね。お互いさまかもしれないし」と大らかに、許容の気持ちで考えていたほうが、ずっと楽になります。

    ケース3:隣の芝生が青く見えてしまって……
    「○○さんの旦那さんは、休みのたびに楽しい旅行や遠出を計画しているようだ」「○○さんの旦那さんは、会社でも部下や後輩から慕われている」「○○さんの旦那さんは、子どもたちともうまくやっている」……というように、周りの男性と比べてしまい、自分の夫が急に色あせて見え始める場合もあります。
    隣の芝生は青く見えるように、他の夫婦は楽しそうに見える反面、自分の夫が面白みに欠けているように思えてしまうのです。また、他人であれば、良い部分しか見えにくいために、「○○さんはいいな。それにひきかえ、うちの夫ときたらつまらない……」と考えてしまいます。

    この原因は、他人と自分を「比べてしまう」ということにあります。他人と比べて「なぜうちの夫は……?」と否定的に考えることを繰り返していては、いつまでも現状に満足できず、幸せを感じることはできません。

    ▼ケース3への対応策「もともと他人の夫は素敵に見えるもの。でも現実が一致しているとは限らない」と冷静に構えることも、重要なポイント。それでも気になるようなら、自分たち夫婦も他人からうらやましがられるように見せる工夫をしてみましょう。

    ◯全文は引用元参照

    2021-04-12

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人間ですから、比べない事も羨ましがらない事も無理です。仲良く出来ないなら、答えはないのかも。
    0

    2021-04-12

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何事も期待しすぎはダメだね。
    0

    2021-04-12

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理想の夫婦像描きがちです…
    気をつけよう。
    0

    2021-04-12

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    比べるなといわれてもね…
    0

    2021-04-13

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    3つの箇条書きでご大層に書き連ねられていますが、それが何なのと言いたいことばかりですね
    0

    2021-04-13

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    3つとも、結局理想で締めくくれる同じ内容に思えるのですが。もっと内容のあることを書いてほしいですね。
    0

    2021-04-13

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    くらべるのは良くないですね。
    私の場合は、料理や家事をしてくれるので、
    いいなぁと言われる方です。
    いやいや、全然良くないし、その分たくさん給料持ってきてもらう方が遥かにいいです。

    と、結局くらべちゃいますね。どうしても
    0

    2021-04-13

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    かなり色褪せて見えるわ
    家にいてほしくない
    0

    2021-04-13

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理想に振り回されず、お互いに妥協点見つけられると素敵ですね
    0

    2021-04-13

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理想と現実は全然違う。本当に。
    私は旦那の収入の低さに絶望しているところ…。「私が頑張らねば」と日々言い聞かせています。
    0

    2021-04-13

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    夫も妻といて楽しくないと感じているかもしれないし、こういう事はお互い様ですよね。親しき仲にも礼儀ありということが大切になってくるのかなとも思います。
    0

    2021-04-13

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    別にすごく楽しくなくても、健康で穏やかに暮らしていければ良いのではないでしょうか
    0

    2021-04-13

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一緒にいても楽しくないのは、別に何も期待をしてないつもりけど、自分がやった失敗に逆切れして、私に後始末させたり、使用人か部下のように命令したり、怒鳴ったりするので、なるだけ距離をおいて必要最小限しか関わらないようにしています。
    0

    2021-04-13

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は旦那大好き人間だからなあ…
    お金とかは比べても仕方ないし、関係性とか人間性は他と比べてもうちの方が良いなとか思う(笑)
    0

    2021-04-13

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    キラキラしているものと比べたら悲しくなる。

    ただ、子供がすぐに生まれちゃったせいか子供が全員学校行っちゃって二人きりになった瞬間にとんでもなく気まずい。
    0

    2021-04-13

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    家事や子育てに協力的な旦那さんはいいなぁ〜と思いますね…
    0

    2021-04-13

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人の家の良いところばかり見えて比べちゃう。。。
    0

    2021-04-13

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    理想と現実は違うよね。
    楽しいと感じている人のほうが少ないと思うけどな。
    0

    2021-04-13

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    求めるばかりでは、相手も疲れてしまいそう…。
    0

    2021-04-14

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    誰にだって言えない問題や悩みがあるもので、他人だからそれが表面に出ていないだけ。
    みんな似たりよったりだよ。
    0

    2021-04-15

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なぜうちの妻は…?って向こうも思ってるよ。
    こういうのってお互い様じゃない?
    0

    2021-04-15

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    現状に無いものではなくある物に注目して感謝して毎日を過ごしていけたらいいのですが、できない日もありますよね。
    0

    2021-04-15

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    期待しすぎてはいけない。
    真面目で誠実な人が面白くないのは仕方がないことと割り切って、自分が面白くなり笑顔を増やしたい。
    0

    2021-04-23

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    楽しく過ごしたいならお互いの歩み寄りが必要。
    ほかの旦那さんと比べたって意味ないんだから、妻側も工夫しなきゃね。
    0

    2021-04-26

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今日は夫が平日休みで、1人娘は小学校に行って日中いません。
    夫と二人になるのが嫌なので、パートは休みですが、パートがあることにして、コメダとかで時間潰そうとしています。
    0

    2021-04-27

コメント期限(2021-05-12)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

通報フォーム

理由[必須]