「ピエールマルコリーニ」チョコ遅延で批判殺到 輸入販売元「返金対応をおこなっている」

2021-03-15(月)20:53
このトピックはコメントできません。
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    人気チョコレートブランド「ピエールマルコリーニ」のバレンタインチョコレートが、商品出荷遅延のため指定した日時に届かず、購入者から批判の声が集まっている。

    人気チョコレートブランド「ピエールマルコリーニ」のバレンタインチョコレートが、商品出荷遅延のため指定した日時に届かず、購入者から批判の声が集まっている。

    ~中略~

    CCCの広報担当者は弁護士ドットコムニュースの取材に「返金対応をおこなっている」と明らかにした上で、「バレンタインは贈り物が多く、お金が戻ればいいというわけではない。一件一件お時間をかけて真摯に対応していく」と話した。

    ●「#ピエールマルコリーニ遅延」ツイート相次ぐ

    CCCによると、予想以上のオーダーにより、2月11日以降に配送指定していた購入者の一部に配送遅延が生じた。エリアや件数は不明で、配達が遅延した購入者の専用ダイヤルを設けたほか、同社からも購入者への電話連絡を進めている。「楽天市場」で購入した人は楽天経由で返金対応をおこなう。

    ツイッターではハッシュタグ「#ピエールマルコリーニ遅延」で購入者から落胆の声が相次いでいる。中には、1月のうちに注文したのにも関わらず、配送遅延の連絡もないまま予定日に届かなかった人も複数みられた。

    新型コロナウイルスの影響により、店舗に行くことを控えたりプレゼント相手の家に商品を直送したりした人も多かったようで、ツイッターでは「今年はコロナでお店に行けないから公式ネットで頼んだら大失敗」「コロナ禍で会えないから郵送したのに」と悲しむ声が聞かれた。

    今回は返金対応となったが、一般的に、商品が指定した日に届かなかった場合、購入者はどのような対応を求められるのだろうか。

    ◯全文は引用元参照

    2021-02-17

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これはちょっと…残念ですねぇ。
    0

    2021-02-17

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    確かにお金が戻ればいいというわけではないよね。バレンタイン過ぎちゃったし…
    0

    2021-02-17

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    数量限定とかにすればよかったね。
    0

    2021-02-17

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バレンタインという特別な日の為に買ったから、返金されればいいということではないですよね。
    来年以降、買う人が減りそう。
    0

    2021-02-17

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    なぜ遅延したのか?
    0

    2021-02-17

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    遅延するなら連絡くらいしないと…
    0

    2021-02-17

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    楽天で買った人たくさんいただろうなぁ
    0

    2021-02-17

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きなチョコだから、なんか残念。
    0

    2021-02-17

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    うわぁ、やっちゃったね…。
    名前も有名だし、買ってる人多そ〜
    0

    2021-02-17

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バレンタインって大イベントだから、遅延は許されないね〜やっちゃったわね。
    0

    2021-02-17

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これはガッカリですね。最悪じゃん。
    0

    2021-02-17

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    確かに返金すれば良いって問題でもないよね。そもそも捌けない量を受注してどうするんだって話。
    0

    2021-02-17

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    できないことやるもんじゃないね。
    0

    2021-02-17

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ミスドでのコラボもあって
    今年は注文が多かったから
    遅延になっちゃったのかな💦
    0

    2021-02-17

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これは残念だね…
    みんな楽しみだったろうに。
    0

    2021-02-17

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>15

    15:匿名

    ミスドでのコラボもあって
    今年は注文が多かったから
    遅延になっちゃったのかな💦

    ミスドのコラボ、食べたかったー。
    0

    2021-02-17

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悪天候とかじゃないもんね、、、でも、配送業への負担ってすごくなってそうだもんな。

    バレンタインは戻らないけど、そこまでなのかっておもっちゃうな、、
    0

    2021-02-17

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    返金対応ぐらいしかできないもんね.....
    0

    2021-02-17

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    評判、落ちちゃいますね…
    0

    2021-02-17

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>17

    17:匿名

    >>15
    ミスドのコラボ、食べたかったー。

    私も食べたかったー!
    3回店舗に見に行ったけど、1度も売ってなかった涙
    0

    2021-02-17

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    返金かぁ。その日を楽しみにしてた人からするとかなり残念な気持ちになるよね。
    0

    2021-02-17

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バレンタインのタイミングだったからこその批判だよね、過ぎた時間を戻すことはできないから
    0

    2021-02-17

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これはショック。
    バレンタインのチョコなんてだいたいサプライズだから「届くのが遅れた」とはいえないし、時間指定したなら家で待機した人もいたかもだし、自分用に買っていたとしてもいやだよね。
    0

    2021-02-17

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まじかー、人気ブランドどうした。。
    0

    2021-02-17

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    かなり注文多かったとは思う
    0

    2021-02-17

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    配達員の数増やすとかできなかったのかな
    0

    2021-02-17

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    数量限定とかにすればよかったね。

    そうですね。確実に届けられるようにしてほしい。
    0

    2021-02-18

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    バレンタインという特別な日の為に買ったから、返金されればいいということではないですよね。
    来年以降、買う人が減りそう。

    ブランドの信頼がなくなりますよね。
    0

    2021-02-18

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>21

    21:匿名

    >>17
    私も食べたかったー!
    3回店舗に見に行ったけど、1度も売ってなかった涙

    人気なんですね!
    0

    2021-02-18

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    予想つきそうなもんなのにね〜
    0

    2021-02-18

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    当日に届かないってかわいそうに…
    0

    2021-02-18

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コロナ流行りだしてもう一年なんだから、配送への影響とかもっと早くわかったんじゃないかなぁ?
    0

    2021-02-18

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>21

    21:匿名

    >>17
    私も食べたかったー!
    3回店舗に見に行ったけど、1度も売ってなかった涙

    前のポケモンもだけど、数少なすぎ!?
    売り出すなら、もうちょっと買えるようにしてほしいですよね。
    0

    2021-02-18

  • 一番共感されたコメント

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まだ届いてないの?
    バレンタインを過ぎたらただの贈り物じゃん。
    0

    2021-02-18

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>35

    35:匿名

    まだ届いてないの?
    バレンタインを過ぎたらただの贈り物じゃん。

    ですよね…。その日に届かないと…汗
    0

    2021-02-18

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これは残念ですね。このチョコ知らなかったので、一回食べてみようかな。
    0

    2021-02-18

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    告白考えてた子とかいるのかな…
    0

    2021-02-18

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分用のご褒美チョコならまだ、諦められるけど、プレゼントとして考えていたら残念。
    0

    2021-02-18

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    大切な人に贈る予定だったなら、ショックより怒りが先にくるだろうなぁ…
    0

    2021-02-18

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こんなことで怒るような相手は、私だったら嫌だなぁ
    0

    2021-02-18

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人気商品なだけにとても残念。
    0

    2021-02-18

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>34

    34:匿名

    >>21
    前のポケモンもだけど、数少なすぎ!?
    売り出すなら、もうちょっと買えるようにしてほしいですよね。

    本当そう思います!
    きっとプレミアム感を出したいのでしょうね。
    0

    2021-02-18

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    返金したら済む話ではない
    0

    2021-02-19

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>38

    38:匿名

    告白考えてた子とかいるのかな…

    ちょっとした損害賠償ものですよね。
    0

    2021-02-19

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    買いに行けないからこそ、買った人が多いと思うし。自分のためじゃなく、相手に贈るものがほとんどだろうから、これはやったらダメなやつ…
    0

    2021-02-19

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    確かに、バレンタインデーのために購入しているのだから通常のチョコレートが期日までに届かない時の返金対応だけでは誠意がないと思います。まぁ、ソフトバンクから機密情報盗んでまで第4の大手キャリアになろうとしたなくても絡んでますから仕方ないのかもしれませんね
    0

    2021-02-19

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    有名店なのに、これは残念ですね。
    0

    2021-02-19

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    みんながこぞって買ったせいなのかな?!大変だな。
    0

    2021-02-19

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    多すぎたんでしょうなぁ
    0

    2021-02-19

  • 51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>43

    43:匿名

    >>34
    本当そう思います!
    きっとプレミアム感を出したいのでしょうね。

    プレミアすぎて、次何か出ても、どうせ買えないだろうなとミスドに行かなくなりました。笑
    店としてもうちょっと考えて欲しい…
    0

    2021-02-19

  • 52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    確かにチョコ遅延は残念ですね。返金対応が精一杯の対応かとも思いますが。金額も張るものなので、落胆も大きいですよね。
    0

    2021-02-19

  • 53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度でストップかけとけばよかったのに....
    0

    2021-02-19

  • 54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コロナ禍で予想以上の注文だったのかな。途中で受付を止めたとしても文句が出たかもしれないけど、届かないよりはマシだから、早めに受付締め切れば良かったと思う。
    0

    2021-02-19

  • 55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コロナの件でネット注文が予想以上にあったからとか?
    0

    2021-02-19

  • 56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    返金しただけで事が済むと思っている考え方が間違っているようにも思います。
    まあ楽天が絡んでいるかな仕事ないですかね。
    0

    2021-02-20

  • 57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    イベント事で遅延するのは痛いですね……人気ブランドだけに悲しい思いする人多そう……
    0

    2021-02-20

  • 58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あらあら。。。原因は何だったのでしょうか!?
    家族なら笑い話にできるけど、ビジネスで用意とかしていたら大変ですね。
    0

    2021-02-20

  • 59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    生チョコとかだったら13日とかギリギリに配達指定している人も多かったのでは?
    0

    2021-02-20

  • 60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これだけ有名で人気なチョコなら、その辺きちんとしてると思ったけど。余計ショックかも。
    0

    2021-02-21

  • 61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ブランドのイメージに傷がついちゃいましたね。。
    0

    2021-02-22

  • 62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    イベント事に基づいた贈り物ってほんとその日が大事だから大問題だけど、トラブルの対処で印象が変わりますよね。
    0

    2021-02-24

  • 63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    有名店でこれなら、大切な人への贈り物はネットじゃ買えませんね。
    0

    2021-02-26

  • 64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    素晴らしいチョコレートブランドなのに販売店のせいで名前に傷がつきましたね
    0

    2021-02-26

  • 65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>64

    64:匿名

    素晴らしいチョコレートブランドなのに販売店のせいで名前に傷がつきましたね

    本当ですね
    まあこれくらいで人気がなくなることはないでしょう
    0

    2021-02-27

  • 66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    返金すればいいって話じゃないって言うけど

    会社としたらそれぐらいしか出来ないよね......。
    0

    2021-02-28

  • 67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これは酷いですね
    タイミング悪すぎ
    0

    2021-03-12

  • 68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    コロナの影響で配送にした人が多かったのだろうが、見通しが甘かったのだろう。バレンタインというのもあり、返金してくれるから良いって人ばかりではなさそう。
    0

    2021-03-15

コメント期限(2021-03-17)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

通報フォーム

理由[必須]