
【オーストラリア】「漏れちゃう!」 トイレ休憩できずカナダ選手怒り 全豪OP
- 58コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
「漏れちゃう!」 トイレ休憩できずカナダ選手怒り 全豪OP(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp【AFP=時事】8日に行われた全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)の男子シングルス1回戦で、トイレットブレークの要求を断られたカナダのデ
8日に行われた全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)の男子シングルス1回戦で、トイレットブレークの要求を断られたカナダのデニス・シャポバロフ(Denis Shapovalov)が、主審に対して不満をあらわにする場面があった。
大会第11シードのシャポバロフはこの日、イタリアの新鋭ヤニック・シナー(Jannik Sinner)と対戦。抗議の場面はシャポバロフが第4セットを落とした後に起きた。
すぐに用を足す必要があったシャポバロフは、「もし行ったらどうなる?」と主審に尋ねたが、要求を受け付けられず、「罰金になる? そんなのどうでもいいよ!」と怒鳴った。
さらに「行けないってどういうこと? 失格にする気か? トイレに行かないと!」と主張し、主審が折れないことが分かると、口調を強めて「漏れちゃうよ!」と言った。
結局深夜に終わった大接戦を3-6、6-3、6-2、4-6、6-4で制したシャポバロフは試合後、「自分のぼうこうはすごく小さくて、セットごとにトイレに行かないといけないくらいだ。だから特に長時間コートにいるときは大変だ」と説明した。
大会のルールでは、試合が3セットの場合は1度、5セットの場合は2度まで、選手はトイレ休憩を認められている。
「ばかげた」ルールだと批判したシャポバロフは、「もっと多くの回数を認めて選手がトイレに行けるようにすべきだ」と訴え、「選手はそういう短い休憩でも認められるのが妥当だと思う」と続けた。勝利したシャポバロフは、2回戦でバーナード・トミック(Bernard Tomic、オーストラリア)と対戦する。
◯全文は引用元参照2021-02-10
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結局トイレ行かないで勝ったの?
すごいですね!笑0返信
2021-02-10
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレルールが変わるといいですね。0
返信
2021-02-10
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もトイレ近いからな~。
気持ちは分かる。笑0返信
2021-02-10
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]みんなで変えようと動くしかないよね。
トイレを我慢して集中なんてできない!0返信
2021-02-10
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは許してあげて欲しい…!0
返信
2021-02-10
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体質ならば許してあげてほしい。
我慢していいことなんてないもん。0返信
2021-02-10
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなルールがあるんだ!?テニスって大変。0
返信
2021-02-10
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレって気にすると益々行きたくなるよね(笑)0
返信
2021-02-10
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そこは生理現象なんだから認めてあげていいと思うけどね〜!
こりゃ怒るよ!0返信
2021-02-10
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私だったらオムツも検討するかなあ笑0
返信
2021-02-10
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
オムツの重みで動きが鈍りそう。笑0返信
2021-02-11
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレは我慢できないし、我慢してもトイレのことが気になっちゃいますよね。
なんとかルール変わってほしいですね。0返信
2021-02-11
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなルールあったんだ、ってか試合中トイレ行っていいんだね、長時間になるもんね。0
返信
2021-02-11
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]テニスの試合ってどれくらいの時間かかるんだろう。長時間ならトイレくらい行かせてあげればいいのにって思う。0
返信
2021-02-11
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えええ~それは厳しいですね。
トイレ行きたいのに集中できないじゃないですか。
変なルールだなぁ!0返信
2021-02-11
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]主審もそういうルールがあるからダメって言わざるを得なかったんでしょうね…0
返信
2021-02-11
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
あとあと問題になっても大変ですしね…0返信
2021-02-11
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]生理現象を我慢してまで……!?いくらなんでも無理でしょ0
返信
2021-02-11
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレって自由に行けないんだね…
もしもの話だけど、トイレが近い人はオムツしてプレーしろとか言われたらきついなぁ…0返信
2021-02-11
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]生理現象で罰金なんてアホらしい。0
返信
2021-02-11
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレ行かなくて勝てたんですね!凄いな。0
返信
2021-02-11
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレ行きたい状況でも勝てるのがすごい0
返信
2021-02-11
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]身体的事情もあるのになんてルールだ。意味分かんない。0
返信
2021-02-11
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
確かに主審だからね。
例外認めたらルールの意味無いしね。0返信
2021-02-11
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私だったら絶対試合に集中できない。0
返信
2021-02-11
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]それでも勝てるんだから流石ですね
少しは配慮してあげてもいいのでは?と思いますが、そうもいかないんですかね〜0返信
2021-02-11
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]身体動かすのに、トイレ我慢はキツすぎるよ〜0
返信
2021-02-11
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]完全に病気じゃない?0
返信
2021-02-12
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>26
だよね!普通そこまで我慢してたらソワソワしちゃう!0返信
2021-02-12
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレ近いな、心理的な事なんでしょうか、でも勝てるとは恐るべし!0
返信
2021-02-12
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]時間短縮とか戦略的な休憩を防ぐためなのでしょうが、試合に集中できないし許してあげて欲しいですね。0
返信
2021-02-13
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]セットごとに行かないとダメって…
病院行った方がよくない?0返信
2021-02-13
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>28
よく我慢できましたよねぇ。笑
辛いわ。0返信
2021-02-13
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]勝てたんだ、火事場の馬鹿力かな。0
返信
2021-02-13
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
逆にそうかもですね笑0返信
2021-02-13
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ルールがあるなら仕方ないのかなぁ…
そのルール必要あるのか考え直してみてもいいかもね。0返信
2021-02-13
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オムツ履くとか?0
返信
2021-02-14
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
そうですよね。ルールを考え直した方がよさそう。0返信
2021-02-16
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーん、これは…
元からある決まりだからなぁ
試合時間がもともと長いから一人との対戦がすごく長くなっちゃうし0返信
2021-02-17
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ルールも良くしていくために、変えていくべきですよね。0
返信
2021-02-17
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この人は今までどうしてたの?0
返信
2021-02-18
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
すごいですよね!笑0返信
2021-02-18
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]診断書とかあれば休憩OKとかにしたらいいのでは?0
返信
2021-02-19
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウインブルドンでもそんなような話がありましたね。
地球の温暖化の原因とされている松岡修造が苦しんでいるのにいつまでも試合が中断されず、救護隊も入ってこない状況が続きルールが改定されましたね。まぁ、テニスには興味ないのでどうでもいいですけど0返信
2021-02-19
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人権に関わる問題だと思いましたが、大袈裟ですか?!0
返信
2021-02-19
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今までどうしてたのかが気になります。
この試合だけそういうルールなわけじゃないよね?0返信
2021-02-19
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えー、トイレ我慢しながらこの結果とは!すごすぎる(笑)0
返信
2021-02-19
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]勝ったのね笑
結果オーライ0返信
2021-02-20
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]テニスは、一度試合が始まるとコーチたちの助言を受けることもできないし、トラブルに陥った時にも医療反応処置を受けることもできなかった厳格なスポーツなので仕方ないですよね。その厳しさは、松岡修造に聴くとよく知っていると思います0
返信
2021-02-20
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>50
50:匿名
テニスは、一度試合が始まるとコーチたちの助言を受けることもできないし、トラブルに陥った時にも医療反応処置を受けることもできなかった厳格なスポーツなので仕方ないですよね。その厳しさは、松岡修造に聴くとよく知っていると思います
思ってたより厳しくて驚きました0返信
2021-02-22
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そら激オコですよ0
返信
2021-02-22
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えー、漏らしたらどうすんだよー。汗0
返信
2021-02-25
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]テニスの試合ってそんなに長いんですかね?0
返信
2021-02-26
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]厳しいですね。体調不良で担架で運ばれる人がいるのに納得です。0
返信
2021-02-26
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体壊しちゃうよ!対応してあげて、、0
返信
2021-02-28
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もトイレが近いので共感してしまいました0
返信
2021-02-28
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]勝ったのがすごい!笑0
返信
2021-03-02
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!