
今いる場所、湿度何%?
- 125コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今いる場所に湿度計がある方、湿度何%になっていますか?
2020-12-10
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]54%です。
小さい子どもがいるので湿度気をつけてます。1返信
2020-12-10
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%
ウイルスと喘息対策です。1返信
2020-12-10
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自宅のリビング45%0
返信
2020-12-10
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自宅のリビングに1人。エアコンは付けずこたつだけで、湿度44%です。0
返信
2020-12-10
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]暖房つけるといっきに乾燥します…
35%0返信
2020-12-10
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]54%です。
加湿器をつけなくても大体どの部屋もそれぐらいの温度です。0返信
2020-12-10
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]部屋に洗濯物干してるけど、40%です。0
返信
2020-12-10
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今は54%!
50を切らないようにしています。0返信
2020-12-10
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%でした。
子どもたちもいる寝室です。0返信
2020-12-10
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]61%です。寝る時に喉を痛めるのが原因で風邪を引きがちなので、ちょっと高めで。0
返信
2020-12-10
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]リビング70%。洗濯物を少し干してるからかな。ちょっと高い…。0
返信
2020-12-10
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]35%でした。乾燥してますね...0
返信
2020-12-11
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分の部屋ですが、70%でした!
煮込み料理してるからかな?0返信
2020-12-11
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]リビングにある湿度計は38%です。加湿器付けてないと、40%切ってしまいます。0
返信
2020-12-11
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝室が50%です。
加湿器の近くにある湿度計だから、部屋全体はもう少し湿度低そうです。0返信
2020-12-11
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
うちも。20%台になってるときある。0返信
2020-12-11
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%しかないや。
加湿器まわさないと。0返信
2020-12-11
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今、朝で60%近くです
これから下がるんですよね。気を付けなきゃ0返信
2020-12-11
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家の中です
40%です0返信
2020-12-11
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]朝風呂しました
湿度が60です0返信
2020-12-11
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%です。0
返信
2020-12-11
-
23.みいみい [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]54%です。乾燥しすぎかな?加湿器ぢゃ中々追いつかないわ…どれくらいが理想なんだろ?0
返信
2020-12-11
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今見たら42%だった!
ちょっと乾燥してきてるから、気をつけよう!0返信
2020-12-11
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]43パーだ〜
加湿器回さなきゃ〜。0返信
2020-12-11
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]湿度計みんなもってて、ビックリ!!0
返信
2020-12-11
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]62%
家族みんな喉ガラガラなので、高めに…0返信
2020-12-11
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
うちもです。赤ちゃんがいると気になって、同じぐ54%です。冬は乾燥しますね。0返信
2020-12-11
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]70%です。特に雨や雪が降ってるわけでもないですが、ちょっと高め。夏でないのでじめじめしてなくていいですが。0
返信
2020-12-11
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家は湿度が高くて70とかになるので、年中除湿機をかけて、50%台をキープしています。0
返信
2020-12-11
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%
ここ数日は加湿器つけなくってもこのくらいをキープしています。0返信
2020-12-11
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]60%です。
コロナやインフルエンザ予防のために、湿度は50から60で保ってます。0返信
2020-12-11
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50%ですね
もうちょっとほしい0返信
2020-12-12
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]42。
加湿器の掃除しなきゃ。0返信
2020-12-12
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>33
最近乾燥しますよねー我が家も50ちょい汗0返信
2020-12-12
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]58%でした!
乾燥してると喉に来るから気をつけなきゃ。0返信
2020-12-12
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器付けてるのに41%です。
エアコンって相当乾燥するんですね!0返信
2020-12-12
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]45%くらいなのでもう少し湿度上げなきゃだな0
返信
2020-12-13
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]60%、加湿器つけっぱなしです。0
返信
2020-12-13
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キッチンで50%です。0
返信
2020-12-13
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%だった部屋で加湿器付けたら50%まで上がりました。0
返信
2020-12-13
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]43%
洗濯物干せばもう少し上がるかな0返信
2020-12-14
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]47。
50切ってる!やばい!0返信
2020-12-14
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]42。
カサカサ〜。0返信
2020-12-14
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿すっごく頑張って53%です。0
返信
2020-12-14
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]43%くらいです
人が家から出て行くたびに下がっていく0返信
2020-12-15
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%です。かなり乾燥してます。0
返信
2020-12-15
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]60。
キープしてます。0返信
2020-12-15
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いま、ヤバイ40% お肌かさかさ0
返信
2020-12-15
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]インフルエンザウィルスと新型コロナウィルスを抑制するために加湿器を使用しているので55%ほどあります。0
返信
2020-12-15
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]41%です。
50以上はキープしたいのに加湿器つけてもなかなか…。0返信
2020-12-15
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%です。今日は寒くてストーブが頑張っているので加湿が追いつきません…。0
返信
2020-12-15
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]42パーセント0
返信
2020-12-15
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]51%です。
最近リビングの2ヵ所の扉を締めると湿度あげられると気付きました。0返信
2020-12-15
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]洗濯物を干して52%です。
今加湿器つけてないですが意外と良い感じ。0返信
2020-12-15
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]45パーセント💧0
返信
2020-12-15
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]39%!!
ヒーターつけてると一気に下がりますね!気づかせていただきありがとうございましたっ!0返信
2020-12-15
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]35%
エアコンつけるとすぐ乾燥する0返信
2020-12-16
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]暖房入れてるので40%でした!加湿しなきゃ〜!!0
返信
2020-12-16
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]35%
暖房入れてると加湿器MAXでもこのくらいになってしまう。。0返信
2020-12-16
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]46%です。
そんなに乾燥してるなとは感じません。0返信
2020-12-16
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]60%です。
外は吹雪いてるから、少し高いかもです。0返信
2020-12-16
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]暖房付けているせいか40%!カラカラだ〜0
返信
2020-12-16
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]44%。
日中は40%ギリギリで焦りました。笑0返信
2020-12-16
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]59%と意外と高くてびっくりしています。0
返信
2020-12-16
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]35%です。これは、加湿器をつけないといけませんね!!0
返信
2020-12-16
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]58%
洗濯物干して加湿器つけています。0返信
2020-12-17
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%です。
加湿器2台使ってます。0返信
2020-12-18
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]46%です。
加湿器買わないとダメかな…0返信
2020-12-20
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]45%
50は欲しいですね0返信
2020-12-24
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]43%。
加湿器買おうか迷う〜(>0返信
2020-12-25
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今は、ちょうど録画していた番組の視聴が終わり換気しているので、室温5度かつ湿度40%です。0
返信
2021-01-01
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器がフル稼働しているので10%以上あると思います。0
返信
2021-01-02
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]58%!!0
返信
2021-01-05
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え~皆湿度計とか持ってるの!?0
返信
2021-01-06
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器もなければ湿度計もない!
体感45%ぐらいかな!?笑笑0返信
2021-01-06
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器付けてないので、30%です…0
返信
2021-01-06
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]44パーセントでした!0
返信
2021-01-08
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]60%0
返信
2021-01-10
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器つけて55パーです0
返信
2021-01-17
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器も何もつけてないから38%0
返信
2021-01-20
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%です。
外は雨が降ってるのに…0返信
2021-01-23
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]62%。冬になってちょうど良くなりました。0
返信
2021-01-24
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>71
加湿器無しで43%?うち加湿器つけないと20%台になりますよ。0返信
2021-01-26
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]41%!✨0
返信
2021-01-26
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今日は乾燥してます💦
39%💦0返信
2021-01-28
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]47%
外は薄曇り、もうすぐ降り出して来そうだけど湿度はそれほど高くないですね。0返信
2021-01-28
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>23
52パーでした。私も加湿器ガンガンまわしてますが、理想の湿度が気になります!0返信
2021-01-28
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]46パーです。0
返信
2021-01-31
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%
最近加湿器いらず。0返信
2021-02-06
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>90
たしかに最近はうちも使ってないかも!0返信
2021-02-07
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]55%。エアコン使用していない。快適です。0
返信
2021-02-08
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%切ってて、懸命に加湿してるところです!!!0
返信
2021-02-24
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿器ありで、51%。
朝起きた時乾燥しているの嫌だから常にこれくらい。0返信
2021-02-24
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]24% 吹き抜け20畳ほどのリビングなので、加湿器一台では、なかなか湿度が上がりません。0
返信
2021-02-24
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]49%。ウイルス対策には、もうちょっとあるといいのかも。0
返信
2021-02-24
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]55パーをキープしてます0
返信
2021-02-28
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]48%ですね、過ごしやすいです。0
返信
2021-03-01
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]52%!0
返信
2021-03-31
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50%です!0
返信
2021-04-08
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]33%
窓を開けていると、最近乾燥しているから低い!!でも快適って思っちゃう0返信
2021-04-30
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]雨&洗濯物部屋干しなのもあって・・・83%くらいあります!やばいw
お肌にはいいけど、カビ生えそうで心配w0返信
2021-05-20
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%
今日は涼しいですね。0返信
2021-08-13
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50%0
返信
2021-08-13
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]74パーセントです。
ジメジメしてやばい。0返信
2021-08-17
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]67%ですね。ちょっと嫌な感じの湿度。0
返信
2021-08-21
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]54%0
返信
2021-08-29
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50%代!60%超えると蒸し暑いな〜と思う!0
返信
2021-08-29
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]54%
外は蒸し暑いですね。0返信
2021-09-22
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]52%
ちょうどいい0返信
2021-10-16
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]52%!ちょうどいい感じがする。乾燥しすぎると嫌ですね。0
返信
2021-10-22
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]56%0
返信
2021-10-22
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]31%
換気しているから加湿器つけてても追いつかない・・・0返信
2021-11-26
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]48%です。50%くらいを目安にしています。0
返信
2021-12-09
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]42%です。湿度は特に気にしてません。0
返信
2021-12-09
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]52%。自分では快適だと思っています。0
返信
2021-12-10
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]43%でした。
久しぶりに湿度確認した。0返信
2021-12-15
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50%、加湿器します。0
返信
2021-12-15
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%くらいで乾燥しています。
この時期ってびっくりするほど乾燥しているので怖いですね。0返信
2021-12-21
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]40%です。カラッカラですね(笑)
保湿を怠ると、乾燥肌なので皮膚が爛れます…気をつけないと。0返信
2021-12-23
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]湿度どうやって測ってるんですか?分からない。0
返信
2021-12-23
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]34%でした。加湿器がいるかもしれない。
自宅の時計に温度計と湿度計が付いています。0返信
2021-12-23
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]45%でした。乾燥してるけど、もっとカラカラかと思った。0
返信
2022-02-28
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自宅に帰りました。湿度どのくらいだろう‥カラカラ。0
返信
2022-02-28
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]加湿しているので56%0
返信
2022-03-01