
世間では良い感じに言われてるけどキレイゴトだなーと思う言葉
- 127コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありますか?
2020-10-03
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力は報われる
報われない努力もたくさんあると思う0返信
2020-10-03
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分の子どもを可愛くないって思う親なんていない
本当にそうなら、親が子を殺す事件なんて起きないよね0返信
2020-10-03
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分を好きになれれば周りも好きになってくれる的な言葉。
私は自分の事好きだって思えるところなんて見つけられない。0返信
2020-10-03
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「見た目より内面だから」
見た目が良くないと内面に注目されないし見た目が悪いと偏見を持たれるから2返信
2020-10-03
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親が言う兄弟差別はないってこと
私は長女だけど、妹に比べて厳しく育てられたし当たりも強い…本当に無意識なら自分も子供にしてしまいそうで怖い。1返信
2020-10-03
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
ほんと、たくさんありますよね。
成功した人たちが言うと勇気を貰えて頑張ろう!ってなるんですけどね…1返信
2020-10-03
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
就活とかも結局見た目がいいほうが勝ったりしますもんね。0返信
2020-10-03
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「嫌われる勇気」
この本の主旨としては、周りに気を遣いすぎず思ったことを言いましょうってことだと思うんですけど、
実際にこれを高らかに言ってる人は、元から大体嫌われてるから1返信
2020-10-03
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「絆」とかっていう言葉、一時期もてはやされたけど、
実際はそこに入れない人を締め出す言葉だと思う1返信
2020-10-03
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「アフターコロナ」「ウィズコロナ」「ニューノーマル」「ステイホーム」とかは、前向きになるのはいいんだけど、実際はウィルスによって世界中が災害に遭っている状況なのだから、もう少し現実を見たほうが良いって思っちゃう0
返信
2020-10-03
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夢は叶えるためにある
叶わない夢の方が圧倒的多いのに、こういうこと本気で言う人何か違うなって思ってます笑1返信
2020-10-03
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]男女平等
男女平等って全然感じない。0返信
2020-10-03
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
結局見た目のいい方が得してると思う。1返信
2020-10-03
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
結局見た目だったということが、まだまだ多い世の中ですよね。1返信
2020-10-03
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
努力すればなんでも叶うならみんな努力するよね1返信
2020-10-03
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大臣に女性を登用
女だからって無理やり登用するのと男女平等は違う0返信
2020-10-03
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結果より過程って言うけど、結果も伴わないと意味ないよね0
返信
2020-10-03
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]癒し系だね。
それって顔は可愛くないですよーと言ってるのと同じ気がする…0返信
2020-10-03
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]世の中には生きたくても生きられない奴がいる
関係のない人の話をされてもねえ、辛いのは今ここで起こっている事なのよ1返信
2020-10-03
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
本読んでないでしょ?
あれはそういう内容じゃないよ0返信
2020-10-03
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>20
給食のとき担任が似たようなことよく言ってたの思い出した
アフリカの子どもたちのことを考えれば残せないはずだ!って0返信
2020-10-03
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]神様は乗り越えられない試練は与えない。 頑張っても乗り越えられなかった病気の人もいる。0
返信
2020-10-03
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
ほんとにそう思う、報われない時が続いて、心がおれそうです。0返信
2020-10-03
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]涙の数だけ強くなれるよ
涙の数だけ鬱になります。1返信
2020-10-03
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
ほんとそれ。運とかもあるし。0返信
2020-10-03
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愛さえあれば何もいらない。
どう考えたってお金は必要でしょうよ…0返信
2020-10-03
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
ですです、この世の中見た目重視な風潮はんぱないですよー。0返信
2020-10-03
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]世の中にはいろんな人がいていいんだよ。って何かができなかった時言われることがあるけど、その「いろんな人」に自分がなるのはやっぱり悲しい。0
返信
2020-10-03
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
ほんとですよね。こう考えるとキレイごとって慰めの言葉が多いのかも。0返信
2020-10-03
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>30
確かに!こーやってどこかいいところを見つけようとするのって日本人らしいよね。0返信
2020-10-03
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>27
よくバラードとかである歌詞ですね。笑0返信
2020-10-03
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の好きなアイドルの曲で
『世界が敵でも君が欲しい』って歌詞0返信
2020-10-03
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>27
私もこれが1番に思い浮かびました(笑)
本当にその通り0返信
2020-10-04
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お金より愛
う~ん…お金も大事…0返信
2020-10-04
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人生遅すぎることはない的な言葉
人生何か始めるのに遅すぎることはあります!って思う。0返信
2020-10-04
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>18
そうかー。私は子供に対しては結果が出なくても努力してたら、それだけで偉いなって思って褒めちゃうんですけどね。1返信
2020-10-04
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よく刑事ドラマとかにある組織の不正を暴くやつが実は嫌い。
その正義感が人を幸せにするとは限らない。1返信
2020-10-04
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
お金がないと愛はなくなる気がする・・・1返信
2020-10-04
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
めちゃめちゃキレイ事ですよね〜お金ももちろんいる!!ないと愛薄れますよね〜。0返信
2020-10-04
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
お金が無いと愛なんて生まれないよ1返信
2020-10-04
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力の過程を評価するよーみたいなやつ
結果出た方が良いに決まってるじゃんね0返信
2020-10-04
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
たしかに、私もスポーツしてますが、どれだけ練習頑張っても、負けたら意味ないって思う。1返信
2020-10-04
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>43
意味がないことはないけど、結果出すのために頑張ってきたんだから、結果より過程というのは違うよね0返信
2020-10-04
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>44
スポーツやってる人ってそういう考え方もあるんですね。1返信
2020-10-04
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>44
「努力は報われる」って結果より過程っていうのとは違うんじゃないですかね?結果が出るのはもちろん一番だけど、結果が出なくても努力したことで得られる経験や自己肯定感っていうのは必要だなって思います0返信
2020-10-05
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>46
46:匿名
>>44
「努力は報われる」って結果より過程っていうのとは違うんじゃないですかね?結果が出るのはもちろん一番だけど、結果が出なくても努力したことで得られる経験や自己肯定感っていうのは必要だなって思います結果が出なくても努力したことで得られる経験や自己肯定感はたしかに必要
でも、結果が伴った方が、その良い経験や自己肯定感は高まる
結果が出ない〈 結果が出る
だから、結果より過程という、この「より」って言葉には引っかかりますね0返信
2020-10-05
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]男女平等
体の作りが違って、子供を産めるのは女性だし、生理だって毎月つらいし、平等ではない!と思っちゃう…0返信
2020-10-05
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
わかるー。グレーゾーンって必要よね。0返信
2020-10-05
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
子どもにはそう言いますよね。
私も子供の頃そう言われてきました。
でも大人になると結果の方を重視されるような気がします。
矛盾…笑0返信
2020-10-05
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>14
第一印象で決まること多いよね0返信
2020-10-05
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]可愛くて若い子しかいないパチンコ屋での
求人に『中身重視!』って書いてあったこと0返信
2020-10-05
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>50
社会にでると努力しようがしまいが結果が全てな事が多いですよね。
ただ、私が大学の研究室にいた時に、結果は出てるけど知識があんまりない人と、結果は芳しくないけど努力してた人がいたんですが議論が伸びるのは後者の人だったし、評価されてるのも後者の人でした。
努力+結果が出るっていうのは最高なんですけどねー…0返信
2020-10-06
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>52
ウケる笑
ツッコミたくなりますね笑0返信
2020-10-06
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>21
そうなんですね…ちゃんと調べてみます!0返信
2020-10-06
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
内面重視とか実際無い0返信
2020-10-06
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>56
若いうちは問答無用で見た目だと思います。
ただ、年齢が高くなるほど内面重視な気がするんですけどね…。0返信
2020-10-08
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
本当にそう思います
生まれ持った容姿は仕方ないですけど
清潔感とか雰囲気とかって結局内面が現れますしね0返信
2020-10-09
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力すれば報われる。0
返信
2020-10-09
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イクメン
父親が育児をすることは特別ではなく普通のことなのになぁ。
少し育児を手伝ってイクメン顔する人って本当に情けないです。0返信
2020-10-09
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人類みな平等
ぜんっぜん、そんなことないと思う。0返信
2020-10-09
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>60
それ、すごく思います。
育児も家事もやるのが普通なのに、イクメンとかおだてられて、男が勘違いするよね。0返信
2020-10-10
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>51
見た目がいいだけで、仕事できそうに見える。実際見た目がいい人の方が収入も高いっていうデータ出てた気がする。0返信
2020-10-10
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力は必ず報われる
成功した人は絶対に努力している、とは思う。
でもいくら無駄な努力してもだめ。
必要なタイミングで必要な努力をするべき。0返信
2020-10-12
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]願い続けたら叶う
諦めなきゃいけない時がくる0返信
2020-10-20
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>65
諦め時って大事ですよね…。0返信
2020-10-20
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
男性優位のこともあれば、女性ばかり気にしすぎのこともあり……。
難しいですねー。1返信
2020-10-21
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>22
うちの学校でもそれ言ってくる教師いました!感受性が強かったので、そう言われる度に食糧難の人たちが気の毒になり給食食べるのが辛かったです。0返信
2020-11-06
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よく話すとわかってくれる
折れてくれてるだけだと思ってるし、そういう考えの人とは話したくないかな。1返信
2020-11-06
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女性活躍、みたいな言葉。一生懸命ワーママやってたけど、針のむしろだったぜ?女の敵は女って聞くけど、それは違う。やっぱり男だよ。1
返信
2020-11-11
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]国会議員の何%を女性にします!
差別は無くすべきだけど、女性だからって登用してたら無能な女性も議員になれちゃうじゃんね0返信
2020-11-19
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
結果の出ない努力を認めてくれる世界の方がいいなあ1返信
2020-11-19
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]授かり婚
できちゃった婚もキレイな方で、無責任婚でしょ0返信
2020-11-26
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
そうですね。実際見た目良い人の方が優遇されていますよね。0返信
2020-11-27
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
わかります。私も努力が報われずにがっかりしたことあります。一人よがりだったんだなって。悲しかったです。0返信
2020-11-27
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「みんな違って、みんないい」
フランスに住んでいるけれど、みんな違いすぎて大変なことになっている。0返信
2020-11-27
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]失敗は成功のもと
一回失敗したら終わりってことが結構多いと思う。0返信
2020-12-12
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]PCR検査拒否したのは、熱も低いし症状もないし医療従事者に負担をかけたくなかったから
→陽性確定させたくなかっただけでしょ?0返信
2020-12-29
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
11:匿名
「アフターコロナ」「ウィズコロナ」「ニューノーマル」「ステイホーム」とかは、前向きになるのはいいんだけど、実際はウィルスによって世界中が災害に遭っている状況なのだから、もう少し現実を見たほうが良いって思っちゃう
わかります。
標語を作って流行らせて満足しているだけに思える。0返信
2020-12-29
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]緊急事態宣言
皆感じているだろうけど、言葉だけで変わってないよな・・・・テレビの中の世界が変わらないから実感もない0返信
2021-01-10
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夢は叶う!0
返信
2021-01-11
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]授かり婚0
返信
2021-02-01
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「円満離婚」
円満な離婚なんてあるのかなーって。きっと離婚はどんな形でも色々な辛い思いをすると思うのですが。。。0返信
2021-02-02
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>83
ほんとですね。
変な言葉。0返信
2021-02-17
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]願いは必ず叶うはずさ0
返信
2021-02-21
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]信じる者は救われる
信じているだけじゃ何も変わらないよね。0返信
2021-02-27
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]でき婚0
返信
2021-03-13
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>87
私も同じように無計画なだけだと思っています0返信
2021-03-18
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]男女平等0
返信
2021-03-21
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親は兄弟に同じだけの愛情を注いでる的なやつ。うちの親も言ってたけど、妹には甘かったと本気で思う0
返信
2021-03-25
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]勉強だけが全てじゃないって言うけど勉強できないと行きたいところに行けない事が多い。0
返信
2021-04-24
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お金が全てではないって言うけど、お金ないと身につかない教養とか勉学があるわけで0
返信
2021-05-16
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力すれば必ず報われる夢は叶う
って言葉は大嫌い。
そう言ってる人は成功者ばかり0返信
2021-05-27
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>93
願っていれば・・・も嫌いです0返信
2021-06-03
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お祈りいたします←就職とか落選とか
絶対にすぐに忘れる0返信
2021-07-06
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]信じていればいつか報われる
信じているだけじゃ何も変わらないと思います。0返信
2021-08-11
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]予防接種を打つ自由もある打たない自由もあるという言葉
人にうつしてもいいと思ってる人の自由に巻き添えになるのは嫌だな0返信
2021-08-16
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人間はひとりじゃない。24時間テレビはだいたい綺麗事。0
返信
2021-08-27
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>98
同感です。24時間テレビ押し付けがましくてしんどくて見れない。0返信
2021-08-27
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
これに一票!!!!!!0返信
2021-08-31
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>91
ほんとです。なりたいものになろうと思ったとき結局学力がものを言うのでついつい子供にも勉強勉強言ってしまいます。0返信
2021-08-31
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]学びたい気持ちは平等とか言う言葉。
結局お金がないと学べないし、格差すごいよね。0返信
2021-09-17
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>20
ほんとそれ。
現実から違うものと比べられてもね。0返信
2021-10-04
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>14
第一印象って大事だし見た目いい人は得した経験いっぱいしてると思う。それをいちいち言わないし分からないのは見た目良いひとにとっては当たり前のことだから笑 人間みんな平等なんてのがないのと一緒、、0返信
2021-10-04
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
結局見た目が重視されてますね‥最初の印象にはかなわない‥0返信
2021-10-04
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]助け合っていく。
だいたい助ける人って決まっているよね。0返信
2021-10-10
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「○○でみんなに元気を与えたいと思いました」
そんなことで本当に苦しい人は元気にならないから。0返信
2021-10-11
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「死んじゃダメだよ」
ヒトゴトとキレイゴトのコラボ集大成だと思ってます0返信
2021-10-11
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パワハラを通報した人が報復を受けるべきではない、というもの。
そうは言うけど、腫物みたいに扱われる。0返信
2021-10-12
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>109
セクハラ、痴漢も同じですよね・・・0返信
2021-10-29
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
本当にそうです。方向性が違っていたりもするし、必ず報われるわけではないと思います。0返信
2021-11-05
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>108
いや、これ本当。
さっさと死んだ方が幸せな事ってあると思います。0返信
2021-11-18
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「死ぬこと以外はかすり傷」
そんなわけない0返信
2021-11-24
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]努力は実を結ぶ
どんなに頑張っても叶わない事が結構ある0返信
2021-12-02
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人間は中身だよ、は極論であり、キレイゴトだと思います。
ある程度、見た目が整った人で中身をみられるのであって、
見た目が不細工だとそもそも中身を知ろうとしてもらえないですね。0返信
2021-12-02
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]喧嘩した時やイライラした時に6秒待てば収まるとか相手と同じように怒らずスルーすれば相手の怒りも収まるから喧嘩も収まるて言われてるけど、、その時我慢してるだけで結局どこかで爆発する時が来ると思う。0
返信
2021-12-03
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
この言葉一番嫌いです。成功している人しかいえないんです。成功している人は努力しているとも言われますが、当たり前。
努力して成功している一人がいるとしたら、努力して挫折したら何人いるのだろうか。と思ってしまいます。0返信
2021-12-03
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>116
116:匿名
喧嘩した時やイライラした時に6秒待てば収まるとか相手と同じように怒らずスルーすれば相手の怒りも収まるから喧嘩も収まるて言われてるけど、、その時我慢してるだけで結局どこかで爆発する時が来ると思う。
いや、マジこれ。0返信
2021-12-18
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愛は地球を救う。救えてませんし、どんどん困窮していってます。晩婚、少子化、環境汚染、犯罪の複雑化…目を背けてばかりです。0
返信
2021-12-27
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]朝早起きすることで人生が好転する0
返信
2022-01-06
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「正義」という言葉。犯罪に対応する警察なら納得できます。
ただ、正義感に走り過ぎた人ほど、この言葉を乱用して
多種多様な発想を受け入れてない場面を多くみました。0返信
2022-01-07
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>14
確かに!どんなに頑張っても、結局かわいい人が得してる気がします。0返信
2022-01-08
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]早起きは三文の徳
夜も良いことあるよ。0返信
2022-01-25
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]「みなさんのおかげです。感謝しています」
本気で思っていたとしても、使われ過ぎているフレーズのコピペのように感じて冷めます。
本気で思ってるなら自分の言葉で言わないと、その言葉に気持ちがこもっているようには感じられない。0返信
2022-02-09
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一つずつ仕事を覚えていこうね
結局要領よく覚えていく人のほうが重宝される0返信
2022-02-25
-
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
絶対ではないですもんね。0返信
2022-02-25
-
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]SDGsです。0
返信
2022-03-10