
ぼる塾・あんりの罵倒芸は評価真っ二つ「頭の回転早い」「芸風嫌い」
- 67コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]その後、女芸人たちがした妄想を実現するコーナーへ。あんりさんは、スベった収録終わりに、反省を促されながらも、「なんで俺、お前のことばっか番組に呼んじゃうんだろうな」と、原田さんから甘い言葉をかけられる、という理想のシチュエーションを告白。しかし実演したのは、またしても名倉さん。
するとあんりさんは、「なんでお前に収録のこと注意されなきゃいけないんだよ」「でしゃばるなって思ってるの私だけじゃねえぞ。テレビ見てる人もみんな思ってる」と罵倒し、最後には「2度と呼ぶんじゃねえよ」と吐き捨てるのだった。
こうしたあんりさんの鋭いツッコミに対し、視聴者からは「あんりちゃんどれだけ面白くなっていくの...? 頭の回転早い」「ぼる塾のあんりのツッコミは昔の有吉を思い出させるよな そのうち天下取りそうな気がする」などと称賛の声があがる一方、「人をけなして笑いとる芸風は嫌い」「そういうキャラ設定なんだろうけど、見ていていい気分にはならない」などと心配をする声があがっている。
○全文は引用元参照2020-09-16
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これ見ました!面白かった。
そんな好きじゃなかったけど、好きになりました。
好き嫌い分かれるキャラですよね。
だけどあれはキャラなんだろうなーって思う。
名倉さんも楽しんでいたと思うし、ほんとは良い子そう。1返信
2020-09-16
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この間のしゃべくり007見ました!
あんりさんのツッコミ、普通に笑ってみちゃいましたね。1返信
2020-09-16
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出演者みんなでそういう流れにして笑いとろうとしてましたよね。あんりさんも期待に応えようと頑張ったのでは?笑1
返信
2020-09-16
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]途中から見たけど、お決まりの流れなのかなって感じました。面白かったです。0
返信
2020-09-16
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]竹山さんのキレ芸の女版かな?1
返信
2020-09-16
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面白かった!
もっと見たい 笑0返信
2020-09-16
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに頭の回転早そう~1
返信
2020-09-16
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういうズバッと言える系の芸人さん私は好きです。1
返信
2020-09-16
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]普通にキレ芸と思いましたね0
返信
2020-09-16
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まだこの人達の名前と顔が一致してないから、面白い奴がいるって覚えとく。1
返信
2020-09-17
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
そうですね!
そんな感じがします。0返信
2020-09-17
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]先輩達がおいしくしてくれたんじゃない?
面白かったです。0返信
2020-09-17
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]見たことあるトリオだけど、顔と名前が一致しない笑1
返信
2020-09-17
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんりさんって黄色い人かな?
いつもどうしても端に目がいくから、今度ちゃんと見てみよう〜0返信
2020-09-17
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そういうお笑いだなって笑えるタイプだから好きです。0
返信
2020-09-17
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
私も見たw
ああいうキャラ他に見ないし面白いと思ったw1返信
2020-09-17
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]有吉が流行り出した時もアンチみたいなのいたよね
売れっ子にアンチはつきもの0返信
2020-09-17
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまり好きな芸風ではないけどおもしろいのはおもしろい1
返信
2020-09-17
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女性だからさらに汚い言葉とか使うのに嫌悪感かんじるのかも0
返信
2020-09-17
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面白い
あんな芸風だから仕方ないと思うけど面白いには面白い0返信
2020-09-17
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]森三中を超えられないんじゃないかと思ってたから、面白かったです。独自の芸風で突き抜けてください〜!0
返信
2020-09-17
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最初は面白くて笑ってしまうんだけど、だんだんやっぱり女の子なのに何偉そうに言ってるの?!って思ってきてしまう。0
返信
2020-09-17
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
他の女性芸人の事も上手い具合に引っ張り出してくれるし、とても気のつく優しい方なんだなと思いましたよ。0返信
2020-09-17
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も見てたー
第二の有吉になりそうって分かる気がする!0返信
2020-09-17
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
第2の有吉!?
すごい可能性がある人なんだ!0返信
2020-09-17
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんりありきの流れだったかなとおもって観ていました。
ぼる塾自体もあんりがいないと駄目ってこの間のアメトークでわかったし、最初はキツいキャラでもどんどん伸びていってほしいなぁ。0返信
2020-09-17
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]第七世代の「誰も傷つけない」芸風からは逆だけど面白い。0
返信
2020-09-17
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好き嫌い別れる方がかえって人気出るかも0
返信
2020-09-17
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は毒舌いいと思うけどなあ!0
返信
2020-09-17
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も口悪いから、友達と話す時あんな口調。
あんりさん好きだなー0返信
2020-09-18
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾、面白くて好きです
毒舌?のあんりさんがいるからこそ他のお二人も引き立つな〜と思います0返信
2020-09-18
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつまでこのキャラでいくのかは気になるところ0
返信
2020-09-18
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾好き!
もっとテレビ出てほしい0返信
2020-09-18
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに人をけなしたり言葉がキツイ芸って笑えないこともあるから匙加減が難しいんだろうな。
記事の番組は見ていないので雰囲気がわからないけど、アメトーークでガンバレルーヤのよっちゃんと掛け合いしてたのは笑って見られました。0返信
2020-09-18
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
35:匿名
確かに人をけなしたり言葉がキツイ芸って笑えないこともあるから匙加減が難しいんだろうな。
記事の番組は見ていないので雰囲気がわからないけど、アメトーークでガンバレルーヤのよっちゃんと掛け合いしてたのは笑って見られました。私もアメトーーク見ました!面白かったですよね!ぼる塾好きなのでもっと出演して欲しい〜0返信
2020-09-19
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すきですよ!
あんりちゃんも好きだけど、まぁね〜って言う子もすき!0返信
2020-09-19
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きだな〜
面白いです!0返信
2020-09-19
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]他の女芸人さんも結構口悪い事ない?0
返信
2020-09-19
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>39
そういう芸風の人も多いですよね!0返信
2020-09-20
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾も、あんりも、聞いたところで顔が出てこない。
何の番組に出ていたかも分からない・・・。0返信
2020-09-20
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>41
わたしもまだよくわからないけど、
これからどんどんテレビに出てくるのでは。0返信
2020-09-20
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は見てて面白かったけどなあ0
返信
2020-09-20
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]頭の回転が早くて、トリオの核のような存在なんだよね。0
返信
2020-09-21
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>44
そう思います!
他の二人もあんりに頼りっきりのようですし(笑)アメトーークで見ました(笑)0返信
2020-09-21
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人お休み中なんでしたっけ?
その方の分も頑張ってるんだろうなあ0返信
2020-09-21
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]3時のヒロインと勘違いしていた・・・ぼる塾って誰やねん。0
返信
2020-09-21
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>45
私もアメトーーク見ました。
すごくしっかりしている印象を受けましたね。0返信
2020-09-22
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾わたしは面白くて好き!
応援しています!0返信
2020-09-22
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もあまり好きじゃない派…
なんか女を下げてるような芸風0返信
2020-09-23
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]罵倒芸は、最初は面白いけど。
長くは続かないと思うな・・・・0返信
2020-09-23
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんりは残れそうだけど、昨日のエンタを観てても他の二人がパッとしなくて。。。0
返信
2020-09-24
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近よく見ますね!面白い0
返信
2020-09-25
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近ホントよくテレビ出てますね。
こういう芸風なんだよね。0返信
2020-09-25
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は好きです0
返信
2020-09-25
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]頭の回転が早いゆえの芸風だとおもいます0
返信
2020-09-26
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キツいツッコミってわけでもないから好感が持てます。0
返信
2020-09-27
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まあ好き嫌い別れるでしょうね。私は面白いと思います。0
返信
2020-09-29
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きですよ、面白いと思います。0
返信
2020-09-29
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾面白くて好きだけどな〜
苦手な人もいるんですね0返信
2020-10-03
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに、この番組みていましたが、先輩に向かって激しいツッコミ、罵倒は、見ていてだんだん違和感を感じてきました。0
返信
2020-10-08
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面白いですよね
容赦なく罵倒してる、、笑0返信
2020-10-08
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>60
芸風に好き嫌い出ますよね。0返信
2020-10-09
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぼる塾、第7世代のブームが終わったら消えてしまいそうな気がする…0
返信
2020-10-11
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面白いと思うけど、この間見た番組ではお相撲さんとかブタとか雑な扱いされていて、内心傷ついているんじゃないかと心配になってしまった。0
返信
2020-10-12
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸としてやってるのは分かるけど、
キレ芸が好きじゃないから
印象はあまり良くないかな。
でも頭の回転が速いことは分かる。0返信
2020-10-13
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]独特ですよね(笑)
面白いと思いますよ!
ただ、たまに怖い時ある。0返信
2020-10-14
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!