
女性キャラの入浴シーンは差別ですか?
- 28コメ
- しおり
-
1.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
テレビアニメ第2期『鬼滅の刃 遊郭編』(フジテレビ系)の最終回となる第11話「何度生まれ変わっても」が2月13日午後11時15分から45分拡大版で放送され、世帯平均視聴率9.1%(ビデオリサーチ調
私が鬼滅のファンだからかもしれませんが、この女性軽視騒動が納得できません。
エンタメですしちょっとこんなシーンがあっても良いと思うのですがみなさんはどう思いますか?2022-02-18
- すべて
- 差別だと思う
- 差別じゃないと思う
-
差別じゃないと思う
2.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]韓国ドラマとかは男性の裸シーンが多いんですよね。あんまりそこまで考えないです。0返信
2022-02-18
-
差別じゃないと思う
3.匿名 19歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまり気にしたことないです。0返信
2022-02-18
-
差別じゃないと思う
4.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そのうち、ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンも無くなりそう…。0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
5.匿名 37歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気にならない。0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
6.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実際にお風呂の中でいろいろ考えたり、ひらめいたりすることもあるので、入浴シーンって別にありだと思う。見せ方に問題ある場合もあるとは思うけど。0返信
2022-02-19
-
差別だと思う
7.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]むしろなんであるのか不思議です。誰得。0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
8.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]差別ではないが、必要性を感じない0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
9.匿名 44歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入浴シーンとか水着回とかがあっても
ストーリー上の流れで必要であれば
それがすなわち差別だとは思いません。
それがまったく意味もなく挟まれた性的シーンであったとしたら
性的消費という意味での嫌悪感は生まれると思います。
女性差別としてじゃないですよ。
男性キャラであってもそう感じますから。0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
10.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]差別とか気にしたことないです。0返信
2022-02-19
-
差別じゃないと思う
11.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意味わからない主張ですよね。
必ず女性に向けたものばかり…第一蜜璃ちゃんはセクシー要員じゃない。
そういう目でしか見られないってそれこそ差別じゃないかなっていつも思ってしまいます。0返信
2022-02-19
-
差別だと思う
12.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あからさまに危ない視点で描かれてるのはちょっと…と思うけど、男性の入浴シーンもそういうふうに描かれること多いですよね0返信
2022-02-21
-
差別じゃないと思う
13.匿名 32歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全く問題ないと思います。0返信
2022-02-21
-
差別じゃないと思う
14.匿名 40歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気にしたことなかったです。0返信
2022-02-21
-
差別じゃないと思う
15.匿名 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]構成に必要なら入れていいと思うし、必要ないならなくていいかと。0返信
2022-02-22
-
差別じゃないと思う
16.匿名 38歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いちいちそんなことで噛み付く人、、どんな立場の人?
あらゆる場面で、マスコミは事を大きくし過ぎて、世間が踊らされるのは滑稽でなりませんね!0返信
2022-02-22
-
差別じゃないと思う
17.匿名 50歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]過度な表現は控えるべきですが、あくまで物語の一場面なら問題ないと思います。
原作にあるシーンなら特に。
昨今は「女性蔑視」との声でマイメロママのグッズの販売が停止されるなど、Twitterでの一部過激派の発言が目立ちます。
彼女たちは本来の客層でもありません。このまま言われるがままにしているとあらゆる表現が非難されていくことになりかねないと思います。0返信
2022-02-23
-
差別じゃないと思う
18.匿名 49歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]差別じゃないと思いますが、見ていて不快に感じます。そこまでボディラインを強調する必要はどこにあるの?と思いますね0返信
2022-02-23
-
差別じゃないと思う
19.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]男性の入浴シーンもアニメや映画などではあるのに、なぜ女性だけが、鬼滅だけが話題になるの?と思ってました。
鬼滅は原作にもあるシーンなので削られたら悲しいですね。
別作品ですが、人気作品がイチャモン付けられることは多くて、それで原作を変更したり…とかもありました。明らかに騒ぐ方がおかしかったので、これに反応した編集部、原作の変更したことにも当時は納得できませんでしたね。
エンタメが規制されて表現の幅が狭まる事に何も思わないのか?と思った時、日本人や日本のエンタメが気に入らない人種もいると気付かされました。(別作品で騒いでた人たちは日本人じゃなかった)0返信
2022-02-24
-
差別じゃないと思う
20.匿名 27歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなこと思ったことなかったです
鬼滅の刃は観たことありませんが、それに限らず、男性キャラの入浴シーンは結構あるのに女性キャラのそれが出るとこうやって物議を起こすことの方がヘンな気が…。0返信
2022-02-24
-
差別じゃないと思う
21.匿名 46歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまり気にしたことないです0返信
2022-02-24
-
差別じゃないと思う
22.kalochan 39歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]差別じゃないと思いますよ。最近では(「ガンダムSEED」シリーズとか)男性キャラのシャワーシーンもありましたし。両方需要があるんでしょ、とくらいしか思ってません。0返信
2022-02-28
-
差別じゃないと思う
23.匿名 31歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>9
9:匿名
入浴シーンとか水着回とかがあっても
ストーリー上の流れで必要であれば
それがすなわち差別だとは思いません。
それがまったく意味もなく挟まれた性的シーンであったとしたら
性的消費という意味での嫌悪感は生まれると思います。
女性差別としてじゃないですよ。
男性キャラであってもそう感じますから。そうですよね。
鬼滅は必要ない性的描写で視聴率稼がなくてはならない作品ではないと思うので、
入浴シーンがあれば、それは何かしら意味のあることだと思います。0返信
2022-03-02
-
差別じゃないと思う
24.匿名 42歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今まで特に意識してなかったです。0返信
2022-03-02
-
差別じゃないと思う
25.匿名 23歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女の子の入浴シーンなどは普通に可愛いねぇくらいで見ているので、そこまで気にならないけど… 少し肌が出てるから胸が見えてるからで批判される今の世の中は違うと思う。色気も一つの美しさで、肉体美であると思うから。0返信
2022-03-04
-
差別じゃないと思う
26.匿名 33歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何でもかんでも差別にしないでほしい。0返信
2022-03-04
-
差別じゃないと思う
27.匿名 34歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]むしろ何故?0返信
2022-03-05
-
差別じゃないと思う
28.匿名 35歳 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]差別ではないと思います。嫌な気分になる人はいると思いますが、需要があるのも本当ですよね。。0返信
2022-03-06
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!