
カレーに入れる隠し味
- 168コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーにいつも入れてる隠し味や、これ入れたら美味しかった隠し味などあれば教えてください!
2020-08-09
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありきたりだけど、すりおろしたりんご1
返信
2020-08-09
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コクを出すためにバターをひと欠片入れてます1
返信
2020-08-09
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これまたありきたりだけど、はちみつ!1
返信
2020-08-09
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにくのアルミホイル焼きしたやつを投入してます
もはや隠れてないけど、カレーとの相性は抜群です0返信
2020-08-09
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チーズ
ココイチでチーズインカレー食べてその美味しさを知りました1返信
2020-08-09
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一応チョコを入れてるけど、味が変わった感じはしない…1
返信
2020-08-09
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は豆乳を入れるのが好きかな
味がまろやかになる気がする1返信
2020-08-09
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
私はすりおろしたニンニクを入れてるけど、それも美味しそー1返信
2020-08-09
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]インスタントコーヒーを入れ過ぎて、苦いカレーになってしまった。
ハチミツを入れ過ぎたら、サラッサラなカレーになってしまった。1返信
2020-08-09
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]余計なことして変な味になったら怖いからレシピ通りにしか作れません…0
返信
2020-08-09
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]0
返信
2020-08-09
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
わかる〜
あたしももし変な味になったら…って思って、にんじんじゃがいも玉ねぎ肉くらいしかいれない0返信
2020-08-10
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
どのくらい入れてる?
チョコレート入れたら甘くなるのかな??0返信
2020-08-10
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>10
へー!ハチミツ入れたらトロッとなりそうだけどサラサラになるんだ0返信
2020-08-10
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マヨネーズを大さじ1くらいいれます
まろやかになりますよ0返信
2020-08-10
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは麺つゆ入れます。ちょっと和風な感じになってまろやかな味になります。0
返信
2020-08-12
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はもう何年もスパイスからカレーを作るんだけど、最近ナンプラーを少しだけ入れてます。
ナンプラー入れる人は滅多にいないと思う!0返信
2020-08-12
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も定番ですがチョコレート。チョコ入れてないときより入れてるときのほうが、家族がおかわりするのでおいしいのかも?0
返信
2020-08-12
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すり下ろしリンゴ入れてます。子供には好評です。0
返信
2020-08-13
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウスターソースを少し入れてます。味はどう変わったかいまいちわかってませんが、昔からウスターソースを入れる習慣があるので。0
返信
2020-08-14
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを少しいれます。なんとなく深みが出ていると思います。0
返信
2020-08-16
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにくです。
みじん切りをお肉と一緒に炒め、すりおろしを仕上げのとろみをつける段階で投入します。0返信
2020-08-16
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何となく甘みとコクが出る気がして、りんごジャムや杏ジャムをカレー用スプーン一杯位入れます。0
返信
2020-08-16
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中濃ソースとトマトジュース。コクが出ると信じてる。0
返信
2020-08-16
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]リンゴジュース、時々入れるのはショウガやニンニク、チョコレート
その日の気分で変えます。0返信
2020-08-17
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]インスタントコーヒーを大さじ1くらい。コクが出て煮込んだカレーの味になりますよ。0
返信
2020-08-17
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も中農ソース。カレーだけじゃなくミートソースとかにも入れちゃう。コクが出る気がする。0
返信
2020-08-17
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母はよくカレーライスにチョコを少し入れていました。とろみがでておいしいですよ。0
返信
2020-08-18
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコ一欠らとインスタントコーヒー小さじ1くらい。
効果は良くわかってないけど、テレビで紹介されてたから。0返信
2020-08-20
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すりおろしたニンニクとウスターソースをいつも入れてる。0
返信
2020-08-25
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]牛乳をいれてなめらかにしています。おいしくなるのでおすすめですよ。0
返信
2020-08-25
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]粉チーズを入れる0
返信
2020-08-27
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーのルウいれるだけで十分美味しいです。
ジャワカレーの1番辛いルウだから、隠し味いれてもきっと分からないと思うし。0返信
2020-08-30
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ニンニク。
おろしニンニク入れると美味しいです。0返信
2020-09-04
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]練乳♡♡♡♡♡0
返信
2020-09-07
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありきたりだけど、コンソメ入れてます。ちょっと味が濃くなっておいしいです。0
返信
2020-09-08
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味なのかわかりませんが、カレールーのブランドをミックスして入れてます(笑)
バーモント&こくまろとか、バーモント&ジャワとか。0返信
2020-09-10
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
出来上がったカレーに醤油をちょろっとかけて食べることはあります。麺つゆも美味しくなりそうですね。0返信
2020-09-10
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
とろけるチーズとかのせると
すごい美味しいですよね!0返信
2020-09-11
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート!
コクが出る気がします0返信
2020-09-13
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]野菜ジュースを必ず入れます。0
返信
2020-09-13
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はちみつを入れてます。定番だけど、隠し味にぴったりだと思います。0
返信
2020-09-13
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トマトとニンニク、ウスターソースを入れてます0
返信
2020-09-13
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを入れています。
ピリッとさせたいときは山椒がおすすめです。0返信
2020-09-14
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨーグルト。コクが出る気がする。0
返信
2020-09-14
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一般的ですが固形コンソメ。
ここのコメント見て色々入れてる方いてるなーと参考になります。
試してみようと思いました!0返信
2020-09-14
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味か分からないけどニンニクとしょうがは入れますね。0
返信
2020-09-18
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]インスタントコーヒー少し。
なんとなく風味が良くなる気がする。0返信
2020-09-19
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]板チョコレートひとかけいれます。コクが出る気がするので0
返信
2020-09-19
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私も追いにんにくしますね〜
後、クミンの味が好きなのでちょっと足したり、ココナツオイルを入れたりします。0返信
2020-09-19
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]少量の味噌。やってみてください!0
返信
2020-09-20
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ベタかもしれないけど
はちみつ鍋ぐるっと1周。
こどもがカレー食べるようになってからは牛乳いれて甘々にしています0返信
2020-09-21
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]りんご、りんごジュースはよく聞くけどやったことないなあ。
他にも家にあるもので結構できそうだね。0返信
2020-09-22
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中濃ソースをちょろっと入れてます。まろやかになるし、なんか、万一入れすぎても失敗しなそうなので。0
返信
2020-09-22
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>20
美味しそうですね!やってみます0返信
2020-09-22
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カスリメティ!0
返信
2020-09-22
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>52
へぇー
味噌ですか。どんな味になるんだろ。
今度やってみます!0返信
2020-09-23
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>53
甘々!
うちの子供、甘口嫌いですぐ中辛になっちゃったから、そういう作り方知らないなあ・・・。0返信
2020-09-27
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>57
ん?ん?なんだって?何かのスパイスなのかな。0返信
2020-09-29
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>60
そうです^ ^ フェネグリークという植物の葉っぱです。レシピに入ってることもあるので隠し味といえないときもありますが、これをひとつまみ強、最後に入れて煮込むと、劇的に美味しくなります。ぜひ試してみて下さい。0返信
2020-10-08
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
私もー!
コクがでてすっごく美味しいですよね0返信
2020-10-08
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はちみつ、りんご、チョコレート、唐辛子などです。
甘い感じのも好きだけど、辛味が欲しいときもあるので。
そういうときは唐辛子を入れます。0返信
2020-10-11
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート入れてます!コクが出る0
返信
2020-10-11
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ニンニク・ショウガ入れます。さらにスパイシーかなと思って。0
返信
2020-10-12
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>65
ニンニク入れるだけで味が変わりますよね!0返信
2020-10-12
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チャツネを入れたらおいしいと聞いて、入れるようになりました。0
返信
2020-10-12
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]麺つゆ入れるとお蕎麦屋さんのカレーっぽくなるので和風が食べたいときは入れてます(^^♪0
返信
2020-10-15
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>68
真似してみまーす0返信
2020-10-15
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はちょっと味噌を入れてます!
なんとなく?おいしくなります。笑0返信
2020-10-15
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート0
返信
2020-10-28
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最後にちろっとしょうゆやソースをかけて父母は食べてました。1
返信
2020-10-28
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウスターソース、ケチャップ、牛乳、蜂蜜など入れます。0
返信
2020-11-01
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はちみつと、時々すりおろしたりんごを入れます。1
返信
2020-11-03
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]炒め玉ねぎのパウチ入れると、もんのすごく味に深みが出ておいしい。1
返信
2020-11-05
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]蜂蜜を大量に入れます0
返信
2020-11-13
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにくは必ず入れています。0
返信
2020-11-16
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒー入れるけどたいして変わってない気がする。
何となく入れているだけです。0返信
2020-11-18
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]砂糖をちょこっと入れてます0
返信
2020-12-03
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっとだけトンカツソースいれたり、ケチャップいれたり、さっぱり食べたいなって時はトマトジュース入れたりしています。0
返信
2020-12-03
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨーグルトやチョコレートを入れる事があります。0
返信
2020-12-04
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]味噌を入れることがありますよ。結構、和風になるように思えるかもしれませんが、コクが出ますよ。0
返信
2020-12-04
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ワインか野菜ジュースを少し。ビーフカレーの時はローリエ入れたりもします。0
返信
2020-12-07
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレートをちょっとだけ入れます。意外と美味しいです!0
返信
2020-12-07
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ハーブのブーケガルニとウスターソースなど。味にコクが出てとろみがつくので、オススメ。0
返信
2020-12-11
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つぶしたバナナは最高。飛ぶよ。0
返信
2020-12-11
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>86
やだー!!!飛びたいー!
明日の晩御飯はバナナいりカレーにしよう(`・ω・´)0返信
2020-12-12
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味っていうのか微妙だけど、骨付き肉を必ず煮込んでカレーを作ります。コクがあって美味しいです。0
返信
2020-12-20
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お酢です。昔、料理教室で習ったのだけど少し風味が出る気がする0
返信
2020-12-20
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]和風が好きなのであえて顆粒だしを入れることがあります。具材にもよるんですけど。0
返信
2020-12-24
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート!0
返信
2020-12-28
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]りんごをすって入れます。0
返信
2020-12-28
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大人向けにするときは
コーヒー、ブラックペッパー、ナツメグ、シナモンなど。
子供向けにするときは
ヨーグルト、ケチャップ、ソース、はちみつなど。
お好みで色々組み合わせてみるのも楽しいと思います。0返信
2020-12-28
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]牛乳を入れます。まろやかになった気がします。0
返信
2020-12-29
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1.クッキングクラスに通う友達から教えてもらって試してよかったのは、
コーヒーの粉をスプーンで半分入れる。
2.醤油ととんかつソースを少々入れる。
これ、意外といいですよ!
やってみてください。0返信
2020-12-29
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]Youtubeのバズレシピで、バターとウスターソースを入れると絶品って言ってました。0
返信
2020-12-29
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ソースは味に深み出そうだよね。0
返信
2020-12-29
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]りんごかマヨネーズ0
返信
2021-01-12
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とんかつソースとウスターソースとケチャップと醤油を毎回気分によって使い分けてます。
味に深みが出るかなと思っているのと、何となくルーを溶かしただけだと作ったって気がしないので入れてます。0返信
2021-01-12
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちはチョコレートを入れます!板チョコ半分くらい!0
返信
2021-01-12
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>100
結構入れるんですね!甘くなるんですか?0返信
2021-01-31
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]生姜すりおろし
にんじんすりおろし
セロリすりおろし
にんにくすりおろし
これで最高です0返信
2021-01-31
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味ではないかもしれないけど、にんにくと生姜は入れます。0
返信
2021-01-31
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコとソースとケチャップを入れます。
母直伝の我が家の味です。0返信
2021-02-01
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウスターソース0
返信
2021-02-01
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最後にソースとケチャップをひとまわし入れてます!味変わってないかな?と思い、一時期入れるの辞めたら、家族から「今日のカレー何かが足りない」って言われて、ソースとケチャップ継続することにしました(笑)0
返信
2021-02-02
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎回コーヒーをかなり入れています
コクがすごく出ます0返信
2021-02-02
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すりおろしリンゴ!
いい味出してくれてます✨0返信
2021-02-09
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ニンニク生姜みそは足します。0
返信
2021-02-23
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すりおろしたりんご0
返信
2021-02-27
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すったリンゴ入れたら美味しかった。0
返信
2021-03-17
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷蔵庫にあるいろんな残りもの。でも理想はチャツネ。
りんご、ヨーグルト、にんにくなど。ですかね。0返信
2021-03-18
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入れたことがあるのはりんごのすりおろしとマヨネーズ、ヨーグルトです0
返信
2021-03-27
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]醤油入れます。0
返信
2021-05-28
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート一欠片とインスタントコーヒーを少し。
自衛隊のかれーにはコーヒー牛乳が入ってるらしいので、今度チャレンジしてみたい。0返信
2021-05-28
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中濃ソース
リンゴジュース
のどっちか入れます。
実家のカレーの味に似ている気がするので。
リンゴジュースは甘いカレーが好きだから(笑)0返信
2021-06-27
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家はちくわを入れます!
具としてもいいですが、ちくわから出汁が出て美味しいのでオススメです。0返信
2021-06-27
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中濃ソースかウスターソース、ケチャップ。すでにうまみたっぷりの調味料を足すとコクが出る気がします。0
返信
2021-06-27
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレート!0
返信
2021-07-07
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちはオイスターソースを入れます。
なんとなくコクが出る気がします。0返信
2021-07-07
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコ!0
返信
2021-08-04
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにくです!隠れてないけど美味しいです0
返信
2021-08-11
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トマトジュースや野菜ジュースを入れています。酸味が加わる気がします。0
返信
2021-08-12
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お肉を炒めるときににんにくと生姜すりおろしたやつ入れます。0
返信
2021-08-15
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨーグルト、結構おいしかったです。0
返信
2021-09-05
-
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんにくかな〜!炒めるときに!0
返信
2021-09-05
-
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]粉チーズ 味噌です0
返信
2021-09-05
-
128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ソース、ニンニク、生姜、ココナッツミルク、マンゴーチャツネ…0
返信
2021-09-06
-
129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味とは言えないかもしれないですが、トマトソースとかパスタ用ソースを足すのが好きです。0
返信
2021-09-06
-
130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレートを一欠片。コクが出るって聞いたから。0
返信
2021-09-07
-
131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味なのかな‥コンソメ。0
返信
2021-09-07
-
132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私的にそのままが1番だと思ってます!1
返信
2021-09-07
-
133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]違うメーカーのルーを掛け合わせてます。隠し味じゃないけど、結局それが一番美味しい気がする。0
返信
2021-09-07
-
134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]隠し味とは違うかもしれないけど、煮込む時にコンソメを入れてます。
後はルウだけ!0返信
2021-09-08
-
135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何も入れないです。
メーカーさんが苦労して開発してくださったルーをそのまま使うのが一番美味しい!0返信
2021-09-09
-
136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
たまに入れます0返信
2021-09-27
-
137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おろしニンニクいれます。おいしいよ0
返信
2021-09-27
-
138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレートです!0
返信
2021-09-27
-
139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ベタだけど蜂蜜。0
返信
2021-10-09
-
140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]セロリ0
返信
2021-10-10
-
141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを少し。0
返信
2021-10-10
-
142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ケチャップ入れるときあります。0
返信
2021-10-14
-
143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すりおろしリンゴ入れます。
あとたまにはちみつ。0返信
2021-10-21
-
144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーに入れることを考えたらリンゴを入れます。
すったリンゴは意外と美味しいです。0返信
2021-11-10
-
145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トマトチャップやトマト缶を入れるときあります。0
返信
2021-11-21
-
146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お酢を少し入れます。0
返信
2021-11-21
-
147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]牛乳を入れてます。隠し味でも何でもない気がしますが、味がマイルドになり食べやすくなります。0
返信
2021-12-12
-
148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トロトロの千切り玉ねぎ。圧力鍋で作っておいて冷凍して、カレーなどに凍ったまま放り込みます。0
返信
2022-01-10
-
149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すったリンゴ入れます。あと、たまにチョコを一欠片。0
返信
2022-01-10
-
150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ニンニク!隠せてません。。0
返信
2022-01-10
-
151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>134
同じくコンソメを足してます
ちょっとコクが出るような感じがしますよね
あと気分でスパイスを足してみることもありますが
こちらはルウが強いのか味が変わった気がしない…0返信
2022-01-10
-
152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夫が濃いめの味付けを好むのでウスターソースを入れたりしますが、私はカレールーを使う場合は何も入れずそのままがいちばんおいしく感じます。0
返信
2022-01-11
-
153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆乳をひとまわし。0
返信
2022-01-11
-
154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>117
ちくわ!初めて聞きました。0返信
2022-01-12
-
155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
りんごが余ってたら入れます。0返信
2022-01-12
-
156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
同じです!豆乳入れます♪0返信
2022-01-12
-
157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
へぇ〜!今度やってみよう!0返信
2022-01-12
-
158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コンソメ。0
返信
2022-01-12
-
159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔はりんごとか入れてました0
返信
2022-01-12
-
160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]はちみつとすりおろしりんごはいれがち。
甘口をより甘くして食べるのが好き。0返信
2022-01-12
-
161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]チョコレートを一欠片入れます。0
返信
2022-02-09
-
162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨーグルトを少し入れています0
返信
2022-02-09
-
163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コンソメと刻んだにんにくを入れます。0
返信
2022-02-13
-
164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまにはちみつを入れています0
返信
2022-02-13
-
165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーに入れる隠し味はりんごを擦ってハチミツ入れて混ぜておき、それを最後にいれます。
お子様にはハチミツ多めで。0返信
2022-02-13
-
166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すりおろしたリンゴを時々。
面倒であまりやらないのですが(笑)0返信
2022-03-05
-
167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]焼肉のタレちょっと入れてます。隠し味になる素材がほとんど入っているので。0
返信
2022-03-05
-
168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]めんつゆとお好みソース入れます!0
返信
2022-03-05