
自分の名前の由来
- 57コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうしてその名前になったか聞いたことがありますか?
2021-11-03
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最初の子だから「さ」を付けた、と聞いたけど本当の理由かはわかりませんw0
返信
2021-11-03
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何でひらがなの名前にしたかはは聞いたことあるけど、名前の由来は聞いたことないなぁ〜。0
返信
2021-11-03
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]近所にある有名な神社で命名してもらったらしいです。0
返信
2021-11-03
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]代々、漢字一文字での名前で来ているので漢字一文字の名前です。0
返信
2021-11-03
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]祖母の字が一字入れば何でも良かったと聞いています。0
返信
2021-11-03
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]生まれた地名が一文字入ってます。0
返信
2021-11-03
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当は男の子だと思われており、父親の次1文字貰うだけの予定だった
けど産まれたら女の子でびっくりして、父の文字を取りながら女の子らしい名前に変更した0返信
2021-11-04
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]字は違うけど、その時流行ってた芸能人の名前から。。0
返信
2021-11-04
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]予定日が春だったので。結局、早産で冬生まれなのですが。0
返信
2021-11-04
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たくさんの人から好かれますように0
返信
2021-11-04
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]祖母の再婚相手の人がつけたので分かりません。しかもそのあと数年で離婚している。自分の名前のことを考えるとちょっと複雑な気分になります。0
返信
2021-11-04
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]由来はわからないけど、きょうだい全員漢字一文字です。0
返信
2021-11-04
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しりとりで決めたそうです😂
まぁでも漢字の意味は考えてくれたらしいし、オッケーです(笑)0返信
2021-11-04
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]各数で決まったそうです。0
返信
2021-11-04
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のように可愛らしく優しい女の子になってほしいと祖母がつけてくれました0
返信
2021-11-04
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愛を大切にする、みたいな意味です。ちょっと恥ずかしい0
返信
2021-11-04
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]父と母から1文字ずつとったと聞いています。0
返信
2021-11-04
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]その時に流行っていたそうで、母親が付けたいと強く希望したそうです。
画数とかも特に気にしていないって言っていました。0返信
2021-11-04
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]祖父と父の希望を合わせたそうです0
返信
2021-11-04
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]姉の名前とセットって感じ。割と今風のかわいらしい名前なのでちょっと恥ずかしいです。0
返信
2021-11-04
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]てっきり頭のいい子になりようにと言う意味かと思っていたのですが、生まれた市のいち部をとったと言われてズッコケました。
冗談なのか本気なのかよくわかりませんが。0返信
2021-11-05
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]志を持って欲しいという願いからつけたそうです。0
返信
2021-11-05
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いろいろ理由を考えたけど結局は響きがかわいいから!って言われましたw0
返信
2021-11-05
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]当時人気だった芸能人です。可愛いなーってことで決めたそうです。確かに今もおキレイな方です。0
返信
2021-11-05
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]父方の祖父が提案したようです。母の好みの漢字ではなかったので、全力で阻止したと聞きました。0
返信
2021-11-05
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キラキラ輝く人生をということらしいですが、真逆を行ってます。。。0
返信
2021-11-05
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありますよ。名前の漢字の意味も小学生の頃に教わりました。0
返信
2021-11-05
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誕生日の語呂合わせ的な感じです笑0
返信
2021-11-05
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]父親の漢字を1つ。
菜の花の時期。
美しくあれ。
って聞きました。0返信
2021-11-05
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]先祖の名前から一文字もらったそうです
気にいってます0返信
2021-11-06
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母親が保育士をしていて、なついてくれた子の名前をつけたそうです。0
返信
2021-11-06
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]優しくて人に流されない子になってほしいという意味です。
そういう子になっていればいいな、といつも思います。0返信
2021-11-07
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]希望の「希」を入れたと聞きました。0
返信
2021-11-08
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]姓名判断で良いやつだったから0
返信
2021-11-09
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]産まれたと報告を受けた父が、病院に向かってる際に前を走るトラックに書いてあった文字からつけられました。笑0
返信
2021-11-11
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]感じは吉兆とか珍しいみたいな意味がある
みたいだけど詳しくは分からないな。0返信
2021-11-12
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]三人姉妹なんですが、今の天皇陛下のご兄弟から「宮」をとったものと同じ名前がついてます。
ちょっと恥ずかしい。0返信
2021-11-12
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]海外でも活躍できるようにとつけられましたが、全然英語できません(笑)0
返信
2021-11-13
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]字画とその漢字の意味を重視したと聞いたことがあります。0
返信
2021-11-15
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女優さんの名前からそのままとったらしいです。
でも別に両親がファンというわけでもなかったみたい
学校で自分の名前の由来について調べて発表する機会があって困りました泣0返信
2021-11-16
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]星の名前からとったとのこと。0
返信
2021-11-16
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両親の頭文字をくっつけた0
返信
2021-11-17
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]幸せになるように付けた、といいつつ「幸」という字じゃないw0
返信
2021-11-23
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両親の名前にちなんでいるので、わかりやすいです。0
返信
2021-12-07
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お父さんの昔の女の名前だとお母さんは言っていましたが、真偽は不明ですwww0
返信
2021-12-11
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ある漢字を使えたらなんでもよかったと。0
返信
2021-12-19
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母の知り合いの賢い人から名前を一字もらったと聞いた。、名前負け‥0
返信
2021-12-20
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親が海好きだったこともあり、帆の字が入っています。0
返信
2021-12-25
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母子手帳やアルバムに由来と願いが書かれていました。0
返信
2021-12-25
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カナダオリンピックの年に生まれたから。0
返信
2021-12-28
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]祖母が尊敬する人の名前でした。その人のようになって欲しいと。0
返信
2022-01-07
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母が憧れていた芸能人が由来です。0
返信
2022-01-09
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母方の祖母と産まれた日にち(しかも月は違う)だったから同じような名前にしたかったと聞いています。
なんだそれw0返信
2022-01-25
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私の名前の最初の文字が両親共に好きで、しかも姓名判断でよかったかららしい。
しかし、中学になって姓名判断の本を読んでみると私の名前はあまり運勢がよくなかった。
何より私の名前は女性らしい名前で完全に名前負けしてて、全然下の名前で呼ばれない。0返信
2022-02-04
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]外国人からも呼びやすいように、らしいけど、海外に興味ないし外人と交流もないから、普通の名前にして欲しかった。名付けの時から理想押し付けすぎ。0
返信
2022-02-05
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]父親の漢字を1文字もらった名前ですが、離婚して現在どこで何してるのやら(笑)0
返信
2022-02-08