
最近流行りのグレイヘアーってどう思う?
- 261コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]去年らへんからグレイヘアが流行ってるみたいですが、どう思います?
2020-07-27
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしも美容院で染めるときに勧められました!拒否したけど笑
似合うか似合わないかで別れそう2返信
2020-07-27
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かなりヒドく見える時期を乗り越えなくては到達できないイメージ!!1
返信
2020-07-27
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーん、どうも私には良さがわからないです。
違和感があるような気がします。0返信
2020-07-27
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]外国人っぽくて憧れます!自分もしてみたいですが、ブリーチするとなると…んーって感じです。2
返信
2020-07-27
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔流行ったヤマンバギャルっぽくて嫌いです。
ちょっとババ臭いし…0返信
2020-07-27
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若者の方のグレイヘアーならやってみたいと思いますが、白髪染めはしないという方ならちょっと無理かな~…。1
返信
2020-07-28
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]弥生さんですよね。潔くて素敵だと思います。しかし手入れは大事ですね。1
返信
2020-07-28
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まったく良さがわかりません
老けて見えるしぜったい茶色とかそこらへんの色の方が良い0返信
2020-07-28
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
ヤマンバギャル、なつかしい笑
化粧が濃くないぶん、ヤマンバギャルのスッピンって感じなのかな笑笑1返信
2020-07-28
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かっこいいなとは思うけど自分ではできません!(笑)
似合う人は似合うんだろうなあ…1返信
2020-07-28
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんではやってるのかわからないくらい良さがわからない0
返信
2020-08-03
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白髪をあえて染めないと聞くと、ただ面倒だなと思っているだけかなと思います。
若者でも白髪混じりにあえて見せてる?って思ってしまうと思うので私は好きじゃないかな…0返信
2020-08-05
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]その人に似合っていればオシャレだと思う。パサパサだとダサく見えるけど、しっかり手入れしていればOKかと。1
返信
2020-08-05
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自然で良いとは思いますが、やっぱり老けては見えてしまう気がする。0
返信
2020-08-06
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年齢より老けて見えますよね。
自分で鏡を見た時に白髪が多いとがっかりしてしまうので、わたしは無理ですねー。
若々しく見えた方がパワーが出ます!0返信
2020-08-07
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]後輩がしていますが、若くて顔立ちがハッキリした人ならすごくかっこ良いです。1
返信
2020-08-12
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]髪の量がそこそこないと一気に老けて見えますよね。それなりにきちんとお手入れしてからこそのグレイヘアーですね。1
返信
2020-08-15
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
違和感しかないよね…
お年寄りならまだしも、若い人だとどう反応したらいいのか0返信
2020-08-15
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
外国人ならきっと顔立ちが濃いし似合うのかなぁ
日本人にはちょっと…0返信
2020-08-15
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
うんうん、かなり老けて見える
良さが全然わからないです0返信
2020-08-15
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]良さがわからないわたしはおばさんなのか…笑
普通にしたくないです0返信
2020-08-15
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あれは顔の作りが綺麗な人しか似合わないと思う。普通の人がやったらただただ不潔。0
返信
2020-08-16
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けてみえる気がする。やっぱ黒とか茶系にしてた方がしっくりくるかな。0
返信
2020-08-18
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]70歳超えてたらいいと思う。50代とかだとまだ早いかなぁ。顔に深みがないと…。1
返信
2020-08-18
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い人がしたらなんかなー?って思うけど50代くらいの人がしたらいいんじゃない?って思います。0
返信
2020-08-20
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お洒落でいいと思う、私もグレイヘアーにしたくて今耐えているところです。0
返信
2020-08-25
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けて見える。自分が白髪が増えてきたから、いちいち染めるの面倒なんだけど、グレイヘアーにするのは躊躇しちゃう。1
返信
2020-08-26
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は苦手です。みんな年寄りに見えてしまって、嫌だなぁっておもってしまいます。0
返信
2020-08-26
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]だめだ、自分には絶対似合わない…モデルさんとかしか無理そう0
返信
2020-08-26
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
わかります!私も勧められたら断ります!やってしまったら、戻れないですもんね。0返信
2020-08-27
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
ほんとに!辛抱しないといけない時期があり大変そう。私なら無理だな。0返信
2020-08-27
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>1
おしゃれな人はやればいいと思う。
私なんてただのおばちゃんだから、やったら「どうしたの!」ってびっくりされそう。0返信
2020-08-29
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一瞬、白髪の人かと思うときがあります笑0
返信
2020-09-03
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]目の色が重要になると思うし、肌の色とか、絶妙なバランスを取るのが難しそう。。。試してみたいけど。0
返信
2020-09-03
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やってみたいと思うけどブリーチしないと無理だろうから抵抗ある。0
返信
2020-09-05
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一度はやってみたいけど
私の顔は似合わなそう…0返信
2020-09-06
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アッシュグレーは好きなんだけど
グレーは年配の上品な人にこそ似あう色かな・・・と思っちゃう0返信
2020-09-06
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸能人とか、顔が深い人なら似合うと思います!0
返信
2020-09-06
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]興味ある。
グレイヘアー似合う人羨ましい。0返信
2020-09-06
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
わかります。私は似合うか分からないので勇気出なかった。笑0返信
2020-09-06
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かっこいい人がやればかっこいい。なんでもそうだけれど。0
返信
2020-09-07
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人は似合うと思う!
一部分とかも素敵~0返信
2020-09-07
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナ禍で期せずして白髪染めをしてないんだけど、いやーグレイヘアーにはまだまだ遠いわ。0
返信
2020-09-07
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おじいさん、おばあさんって感じがして嫌。0
返信
2020-09-07
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い人だと韓国アイドルくらい顔整ってないと顔と髪色が全然合ってなくて変です…お年寄りはまばらに白髪があるよりは綺麗かも。0
返信
2020-09-08
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やりたくていろいろ試したけどなかなかなれない色0
返信
2020-09-08
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やってみたかったけど、ブリーチいるよって言われて断念…0
返信
2020-09-08
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]周囲にそんなのしてる人いないです。0
返信
2020-09-08
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]清潔感があればいいと思います。
結城アンナ?とか0返信
2020-09-08
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]すごく若い方だと似合うと思いますが、30代とか微妙な年代がやると少し若いおばあちゃんに見えてしまう気がします。
黒染めしっかりしている方が大変かもしれないけど清潔感がある気がします。0返信
2020-09-10
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分がするのはもう少し先でいい。美容師さんにまだ白髪が少ないからグレイヘアーにしたらかえって大変になるって言われたから。0
返信
2020-09-10
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]それなりの人がやればオシャレだけど似合うのはごく一部で、大半は普通に老人風だと思います。0
返信
2020-09-12
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人はかぎられそうなイメージ0
返信
2020-09-14
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>34
それありますね笑 日本人の顔立ちには似合う人少なそう、、0返信
2020-09-14
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これやったら、旦那に「おばあちゃんみたい」って言われそう。0
返信
2020-09-15
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕事してなければこういう色にしたい。0
返信
2020-09-15
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母がグレイヘアーしたいって言ってたけどやめるようにすすめました。グレイヘアーにするにはその分ファッションなどでもっとお金かけないとみすぼらしくなるから。0
返信
2020-09-16
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合うならいいと思うけど似合ってる人あんまり見たことない0
返信
2020-09-17
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
私は白髪にしか見えない0返信
2020-09-17
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>21
グレイヘアーって言い方はかっこいいけど、白髪ヘアーと一緒だよね0返信
2020-09-17
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人には似合うんだろうけど私は絶対無理0
返信
2020-09-17
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]義妹がやってました。流行りだったんですね~。なんか老けて見えました。。0
返信
2020-09-17
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年相応ならかっこいい!若い方がやってるとおしゃれより違和感が先にきちゃう。0
返信
2020-09-17
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]素敵です!0
返信
2020-09-18
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お洒落でかっこいいと思います0
返信
2020-09-19
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若いならありと思うけど、若いのにあえてする必要ないかと思うよ。0
返信
2020-09-19
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白髪がひどいので試してみたいなーと思います。0
返信
2020-09-19
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>62
似合う人はかっこいいですよね!!0返信
2020-09-21
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人はとことん似合うしかっこいいけど、人によっては老けて見えるから勇気いる髪色だよね
パーソナルカラーとか分かってて染めないとやばいことになる0返信
2020-09-23
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]確かに人によって老けて見えますね0
返信
2020-09-23
-
72.くー [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]佐伯ちずさんのようなグレイヘアーに憧れはありますが、できたら若くみられたいと思い続けているので自分がするのには抵抗があります。0
返信
2020-09-23
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]髪のカラー以外のところでかなりお金かけないと、貧乏な人に見えると思う。0
返信
2020-09-24
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い人はいいけど、シワが目立ってきている人や見た目が若くない人がすると一気におばあちゃんになってしまうと思う。
もっとおしゃれな色にしたほうがいいかなって。0返信
2020-09-25
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>74
顔つきによってかなり印象変わってきそうですよね。0返信
2020-09-25
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これを維持するのにまた手間とお金がかかるのか・・・とネガティブ。0
返信
2020-09-26
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人によるな〜私は無理そう笑0
返信
2020-09-29
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けて見える0
返信
2020-10-04
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまり良さが分からないかも、、、0
返信
2020-10-06
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまりピントこない感じです。利用したけど、あんまりでした、思った感じにならなかった。0
返信
2020-10-10
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合っていれば素敵だと思います!0
返信
2020-10-10
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>77
うん、たしかに。人による。おしゃれな人ならいいけど。あえてのグレイヘアー、みたいな。0返信
2020-10-12
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしはかなり抵抗がありますが、主人が若白髪で、全く手を入れていないので、そのうち真っ白になるんだろうな…と思っています。(義理の父が60前で真っ白だったそうです)0
返信
2020-10-16
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]歳を取ったら白髪染めせずに、自然なグレイヘアーにしたい0
返信
2020-10-16
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]歳を取ったら白髪染めせずに、自然なグレイヘアーにしたいです1
返信
2020-10-16
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]う~ん見慣れるまで時間かかりそう1
返信
2020-10-20
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり、似合う似合わないありますね。
芸能人だからオシャレに見えるだけ。
一般のおばちゃんがやったら、ただの手入れが行き届かない汚いおばちゃん……(笑)0返信
2020-10-21
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]素敵だと思う!1
返信
2020-10-22
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けて見えるよね笑0
返信
2020-10-27
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>89
雛形あきこですらちょっと老けて見えますね0返信
2020-10-27
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>90
うんうん、美人でさえもこれだもんね。勇気がいるよ。0返信
2020-10-28
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お洒落で素敵だなと思います
私もやってみたい!0返信
2020-11-01
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年齢を経て白髪と黒髪が混じってきたらやりたいなぁって思います0
返信
2020-11-02
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絶対むりです。おしゃれなひとしか出来ない。0
返信
2020-11-03
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗に保つには意外と手がかかりそう。私はしません。0
返信
2020-11-04
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合ってるならいいと思う0
返信
2020-11-05
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]色が抜けたのを利用してカラーを入れるのは良いと思うけど、そのままの色味を若い人がやるのはちょっと抵抗があるな。0
返信
2020-11-10
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]憧れます。私も近いうちにグレイヘアにしたいです。0
返信
2020-11-12
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やる年齢にもよるんでしょうね!若い子ならメイクが際立って可愛いかもしれないけど年配の方だとナチュラルなのか。。。どっち?ってなるかも(笑)0
返信
2020-11-17
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あそこまでするのに諦めてしまいそう。どうしても清潔感が、、、と考えてしまいます。0
返信
2020-11-17
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よっぽどいろんな意味でスタイリッシュな人じゃないと難しいと思います。0
返信
2020-11-19
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スタイリッシュでかっこいいと思いますか、何回もブリーチをかけて色を作っていくようなので髪の毛の痛みが激しいようにも思います。個人的には、歳をとってから髪の毛で悩みたくないので、絶対にやらないと思います0
返信
2020-11-21
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お洒落な人じゃないと似合わないだろうな〜って思います0
返信
2020-11-23
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人がするのは良いですが、自分は今のところはしたくないです
気持ちが老け込みそうな気がします。0返信
2020-11-24
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
そんな感じしますよね。
中年だと、人によっては逆に老けて見えちゃいそうです。0返信
2020-11-24
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぶっちゃけ白髪にしか見えないというか0
返信
2020-11-24
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おしゃれだとは思いますが、やはり、見た目年齢は老けて見られるので憧れるものの実践はできていません。0
返信
2020-11-26
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は「ありのままの自分を受け入れるチャレンジ」をしていて、私は自然なグレイヘアーです。最初は鏡を見るのも嫌でしたけれど、最近は白髪も自分のチャームポイントとして、受け入れられるようになりました。
思春期の娘がいるのですが、「コンプレックスはない!」とのことです。
私を見て、娘もありのままの自分を受け入れており、このチャレンジは子育てに役立ったと思います。0返信
2020-11-28
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>108
108:匿名
私は「ありのままの自分を受け入れるチャレンジ」をしていて、私は自然なグレイヘアーです。最初は鏡を見るのも嫌でしたけれど、最近は白髪も自分のチャームポイントとして、受け入れられるようになりました。
思春期の娘がいるのですが、「コンプレックスはない!」とのことです。
私を見て、娘もありのままの自分を受け入れており、このチャレンジは子育てに役立ったと思います。たしかに、ありのままを受け入れるって凄く素敵です!私はコンプレックスだらけなので、勇気がでませんが…0返信
2020-12-07
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしはしたくないかな…0
返信
2020-12-14
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]捉えようによるけど、人によっては身だしなみ出来てなく見えちゃうような…。
芸能人だからいいんじゃないかな。0返信
2020-12-25
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>111
確かに一般人だと、ケアできてないって思われて終わりそうですよね・・・・0返信
2020-12-30
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おばあちゃんに見えてしまうから個人的にはやりたくないです。まだ白髪染めで頑張りたい!0
返信
2021-01-01
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おしゃれな人はやってもいいと思う。
全身のコーディネートも考えないとみすぼらしくなってしまいそうで、ハードルが高すぎるかな。0返信
2021-01-05
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ハードル高い高い!肌とかファッションとか、逆にめっちゃ活き活きしてないとダメじゃない?!素人がやったら、ただのお婆さんになっちゃう。0
返信
2021-01-30
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やってみたいです。白髪の多い家系なので、頻繁に白髪染めをするのが面倒なので、自分の髪色に合わせたヘアーにチャレンジしてみたいです。0
返信
2021-01-30
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっています。もう年齢的にもいいかなぁと。半年くらい帽子が欠かせなかったけど美容院で相談しながら頑張りました。気に入ってます。私はグレーというより白が多いので、時々カラートリートメントを使ってクリーム色にしたりいろいろ楽しんでいます。パサパサな感じだと老けるのでツヤには気を使っています。0
返信
2021-02-07
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スッピンだとまじで妖怪に見える0
返信
2021-02-12
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お年寄りは良いけどやっぱり4−50代は染めたほうが良いと思う0
返信
2021-02-19
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>117
117:匿名
やっています。もう年齢的にもいいかなぁと。半年くらい帽子が欠かせなかったけど美容院で相談しながら頑張りました。気に入ってます。私はグレーというより白が多いので、時々カラートリートメントを使ってクリーム色にしたりいろいろ楽しんでいます。パサパサな感じだと老けるのでツヤには気を使っています。
確かに、ツヤもポイントかもしれませんね。今、考え中なんですよ。0返信
2021-02-19
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私には似合わないと思う。かなり容姿端麗、オシャレな人でないと、かなり老けてみえそう。0
返信
2021-02-21
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]良さが分からないない…0
返信
2021-02-22
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若いのにわざわざこの髪色にしようとは思わないなぁ0
返信
2021-02-23
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い時ならお洒落にも見えてありかな。ただ、ブリーチで傷みそうだし色抜けも速そう。0
返信
2021-02-23
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わざわざ白く染めたくないなあ.....笑0
返信
2021-02-25
-
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本人が良ければいいんじゃない?
ママ友は緑に染めてたよ…流行ってるの?0返信
2021-02-28
-
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全部白髪だといいですが、まだらだと汚く見えますよね。0
返信
2021-03-09
-
128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーん、老けて見える0
返信
2021-03-15
-
129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]正直、抵抗あります。0
返信
2021-03-15
-
130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]将来年取ったらやりたい!わたしは素敵だと思います。
でも、服装とかメイクとか、体系とかきっちりしないと
恐ろしく老けて見える可能性も高いよなぁ0返信
2021-03-17
-
131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]身綺麗にしている方は似合って素敵で憧れますが、ズボラな私は老けるだけになって、染めると思います。。。0
返信
2021-03-17
-
132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合っていたら良いと思う0
返信
2021-03-17
-
133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しっかりと白髪だけになったらきれいだなって思うけど、まだらはやっぱりきれいだと思えない。0
返信
2021-03-31
-
134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かわいいと思います。でも似合う人とに合わない人がいそうですね。美容師さんに相談だ!0
返信
2021-03-31
-
135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいと思います!すてき!0
返信
2021-03-31
-
136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けて見えますが、本人が気に入っているのならいいと思います。0
返信
2021-04-02
-
137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に似合う人って少ないと思う。0
返信
2021-04-02
-
138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]中途半端だと凄く不潔に見えてしまう気がする。0
返信
2021-04-03
-
139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実行するにはなかなか勇気がいる0
返信
2021-04-04
-
140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オシャレ感、またはカリスマ的な個性のある女性なら、素敵に見えると思います。でも、ケアが大変そう。0
返信
2021-04-06
-
141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]現在見事に茶髪のプリンなので
ここでそろそろグレーで染めたいって思ってます。
すっごいオシャレで素敵だなぁって思います。
自分が染めてそうなるかはわからないですが0返信
2021-04-12
-
142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]日本人がやるとおばあちゃんにみえます0
返信
2021-04-14
-
143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分がやるのは抵抗あるから無理かな。
似合う人がやればいいと思う。0返信
2021-04-14
-
144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人がやってる分にはいいけど自分がしたいとは思わない。
バランスが大事だし、こまめに手入れしないとオシャレにはならないかなと思うので。0返信
2021-04-14
-
145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]流行りっていってもあまり見ないな・・・白髪を活かしたハイライトのほうが綺麗だなって思っています。0
返信
2021-04-23
-
146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女性の場合、正直なところ70歳くらい過ぎないと、実年齢より老けて見えるのかな?と個人的には思います。0
返信
2021-04-24
-
147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]メイク+ファッションでトータルおしゃれ感が出ないと、ただただ老け込んで見える。リップも明るめが似合うけど、マスクなご時世だけにグレーヘアのハードルは高い。0
返信
2021-04-27
-
148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]艶のない白髪が混じっているようなグレーヘアは綺麗と言えない。ムラがなければ綺麗かも。0
返信
2021-04-27
-
149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合えば、とても素適だと思います!
でも服とかメイクとかをきちんとしないと、ただの魔女おばさん…0返信
2021-04-27
-
150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おしゃれじゃなくて白髪を染めないだから、周りにズボラな人って思われそう。
髪は傷まないだろうけどやる気は起きないかな…0返信
2021-04-27
-
151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やりたいと思わない…0
返信
2021-04-27
-
152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自然な姿なので、流行るといいな〜と思います。0
返信
2021-04-28
-
153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近 白髪ふえてきて
悩み中。
そこに到達するまでがこわい0返信
2021-04-28
-
154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]美男美女だと似合うけど、自分はそこまでグレイはやる自信がない、、0
返信
2021-04-28
-
155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い子がやってるのはカッコいいけど、ファッションが合ってないと、かなり変な感じ…
生活感が出てるような年代になってくると、白髪にしか見えないです。0返信
2021-05-04
-
156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]流行ってるのも知らなかった。
確かに若い子なら何とか…?青とか赤とか派手なカラコンも併せたら、ファッションの一種なんだなって流行に疎いオバチャンにも分かりやすくて有難い笑
真面目そうな子が普通の服でグレイヘアしてたら普通に白髪(?)だと思う。0返信
2021-05-04
-
157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]グレイヘア歴3年目です。
とにかく楽。地肌がずっとかぶれていたのでそのストレスからも逃れることができました。
美容院に通う回数も激減。費用も激減。私にとってはいいことだらけ。0返信
2021-05-05
-
158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おばあちゃんと言える年齢になったらしてみたいです。温かみのあるグレーなら色白の人によく合いそう。優しげな雰囲気も素敵だと思います。0
返信
2021-05-07
-
159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーん、老けて見えるから60歳過ぎたら良いかな〜
いや、70歳かな…。0返信
2021-05-08
-
160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人それぞれの好みだから
良いのではないかと思います0返信
2021-05-11
-
161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人と似合わない人とあって、人を選ぶカラーだと思います。0
返信
2021-05-16
-
162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は手を出せないと、思った!絶対にね。0
返信
2021-05-17
-
163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]グレイヘアーの人、素敵だと思う。
白髪を隠さず潔くて憧れるなぁ。0返信
2021-05-18
-
164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]服やメイクとマッチしてれば普通におしゃれ。色キープできてなかったら汚い。0
返信
2021-05-19
-
165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいと思う!ボディポジティブ運動の一環だととらえてる。
自分がどう感じるかの美的感覚とか自己表現まで
いい年して他人に支配される必要ないよ0返信
2021-05-19
-
166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]無理して変な色に染めるよりいいと思います。ただ今回の場合は年齢よりどうぢても上に見えてしまいますね。0
返信
2021-05-19
-
167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありのままの自分を受け入れる!いいとおもう0
返信
2021-05-20
-
168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいと思います。
年齢を重ねた人にしか出せない魅力だと思います。0返信
2021-05-20
-
169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>89
私もそう思います。ただ自分に白髪が増えてきたので、こういうのはいいなとは思います。0返信
2021-05-20
-
170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]めっちゃおしゃれだと思います0
返信
2021-05-20
-
171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い人がやったら似合うんだろうな~。
アラフォーにはキツイw0返信
2021-05-20
-
172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い子しか似合わないですね。
30代くらいから上の方だと老けてみえます。ご本人は気づいてなさそうですが。0返信
2021-05-22
-
173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おしゃれな方がしてたら似合うと思う!自分には似合わない。0
返信
2021-05-22
-
174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]個人的にはあまり好きではないです。0
返信
2021-05-25
-
175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]楽そうだしお金かからなそうだし素敵だしいいなと思うけど、
実際に本当に素敵かはその人の顔面ポテンシャルが大きいと思うので自分がやったらただの老け顔になりそう・・・0返信
2021-05-28
-
176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]韓国っぽいのかな??
グレーだけじゃなくて青とか紫入ってたらかわいいかも0返信
2021-05-31
-
177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白髪が多くなると1か月に一度は染めないとならないから大変なんだけど、グレイヘアーにするにはまだ抵抗ある。でもいずれはと思ってるけど。似合う人と似合わない人がいそう。0
返信
2021-06-01
-
178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わざわざ若い時にグレイヘアーにしなくても、いずれグレイになるのに。
恰好いいとは思わないなぁ0返信
2021-06-02
-
179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]可愛いと思う!0
返信
2021-06-02
-
180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]え!流行っているんですか!?全然知らなかった…。子どもが小さいと流行から遠ざかりますね…。似合っていれば上品に見えるのかな?0
返信
2021-06-03
-
181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毛量があって清潔感があればとても素敵です。
近藤サトさんとかとっても素敵。0返信
2021-06-13
-
182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人と似合わない人いますね。職場の上司(男性)でグレイヘアの方はいますが、流行っているのとは知らなかったです。0
返信
2021-06-13
-
183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>40
あと5年もしたら選択肢の1つになってるんじゃないでしょうかね〜?
いいですよね!0返信
2021-06-13
-
184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]70歳くらいになったらいいなって思ってる。
でも、今から…って言うのは考えられない。
まだもう少し気を遣いたい。0返信
2021-06-13
-
185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は良さがよくわからないです。。0
返信
2021-06-13
-
186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
若さと顔立ちが大事ですよね!
私がやったら一気に老けて見えそうです…0返信
2021-06-13
-
187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]流行ってるんだ?!って感じですね。
全然オシャレに見えないけど……( ;∀;)0返信
2021-06-13
-
188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>89
歳を重ねて白髪が目立つ方はおしゃれでいいと思います!
ハイライト重ねておしゃれな人もいますし!
若い人は老けて見えますね…0返信
2021-06-16
-
189.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やりたいけど老けますよね。歳が行ってたら。
芸能人の方見てても普通のがやはり若く見えます0返信
2021-06-16
-
190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人が限られそうだ、、、
私がしたら老けちゃう(;_;)0返信
2021-06-16
-
191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私には似合わなそう・・・0
返信
2021-06-17
-
192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合っていればいいと思うけど、失敗すると老けて見えそうで安易には手をだせないと感じます。0
返信
2021-06-17
-
193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]他の色でよくない?って思っちゃう。
どうしてもおばあさんにしか見えない・・・0返信
2021-06-30
-
194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合うのならやってみたいけど絶対に小汚ない人に見えてしまうから無理だろうな。正直似合う人が羨ましいわ。0
返信
2021-06-30
-
195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人によるけど、第一印象が今までよりは悪くなりそう0
返信
2021-07-02
-
196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸能人の方をみると素敵だなと思いますが、自分はムリです。
ツヤや髪質も整えて、服もオシャレに気をつかわないと、キレイには見えなさそうです。
上級者!って感じです。0返信
2021-07-22
-
197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]去年の投稿なんだね。今年も流行っているんだろうか。
難易度高そう。服がユニクロやしまむらだと安っぽく見えるかも。0返信
2021-07-22
-
198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うーん、老けて見えるなぁ0
返信
2021-07-23
-
199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まばらな時が大変そう。0
返信
2021-07-25
-
200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]素敵だと思います。柔らかい雰囲気になるから。0
返信
2021-07-28
-
201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おしゃれで素敵ですよね!
品があるように見えていいなって思います。0返信
2021-08-05
-
202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年齢によっては素敵ですが、若いときはちょっと……0
返信
2021-08-07
-
203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]意外に良いものだったりする0
返信
2021-08-13
-
204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>89
痩せてて、姿勢良くて、オシャレに気を使ってる人なら良いけど普通の人がしたら老けるね0返信
2021-08-13
-
205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オシャレな人なら似合うのかも?と思います0
返信
2021-08-16
-
206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]骨格とか顔立ちによってはすごくおしゃれでかっこよく見えると思うけど、大半の人はただ老けただけに見えてしまいそう。0
返信
2021-08-21
-
207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]70才過ぎの人ならいいけど、若い人がやっているのは違和感。0
返信
2021-08-21
-
208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人は違和感ないけど、違和感すごい人はただの老人になっちゃう・・・0
返信
2021-08-25
-
209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]老けてるかコスプレに見えてしまいます0
返信
2021-08-25
-
210.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い子なら似合う。
歳いってると老けて見える。0返信
2021-09-05
-
211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私的にはないかな〜
老けて見える0返信
2021-09-05
-
212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一回試しました。2回ブリーチしたけど濃い目のグレーでわかりづらかったです。担当の人に明るめのグレーは色落ちしやすいし難しいと言われたので残念でした。0
返信
2021-09-11
-
213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]全部グレーにするには抵抗あるけどインナーとか裾だけならチャレンジしてみたい0
返信
2021-09-11
-
214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]20代30代なら有りかもと思う。それ以上だと単純に年取った風に見られそう。0
返信
2021-09-12
-
215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合ってる方もいますよね。
夫も白髪がでてきたのでゆくゆくはグレイヘアーにすればいいんじゃないかなと思います。0返信
2021-09-15
-
216.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]めっちゃおしゃれな人がやってたらいいかも?ダメージとかもすごそう、、0
返信
2021-09-20
-
217.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どんなに美人でも老けて見えるし、個人的に似合ってる人見たことないです。0
返信
2021-09-22
-
218.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実物を見た事が無いから分からんけど、自分が好きやってて、圧倒的に変じゃなければいいんじゃない?って思う。0
返信
2021-09-22
-
219.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]この写真の雛形あきこが衝撃だけど、きっといっきにおばあちゃんになっちゃうんだろうな・・・全部がグレイヘアーなら綺麗かも。0
返信
2021-09-27
-
220.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]素敵だけど自分には似合わないな…0
返信
2021-10-07
-
221.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤みがなくてかわいいと思います!
似合う人は少ないと思いますが…0返信
2021-10-07
-
222.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]想像が出来ない・・・おばあちゃんしか思い浮かばないよ0
返信
2021-10-10
-
223.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オシャレで似合う人は良いと思います。0
返信
2021-10-24
-
224.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗に整えていればいいと思います。ボサボサでとかだと汚らしく見えるので。0
返信
2021-10-24
-
225.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はあんまり好きじゃないなー。0
返信
2021-10-24
-
226.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やる人によってはただの老け込んだおばさんになっちゃうから…自分的にはなしです。似合う人はいいですが。0
返信
2021-10-24
-
227.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>224
白髪染めから解放されたい気持ちはわかりますが、グレイヘアで清潔感を出すのは難しそうですよね。0返信
2021-10-30
-
228.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]艶があっておめめぱっちりな人でないと、ただのおばあちゃんになってしまう気がします。0
返信
2021-11-01
-
229.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いくら綺麗な人でも、ぱっと見はどうしても老けた印象を持ってしまう。私個人はしたいとは思わないかな。0
独り言
2021-11-02
-
230.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]難しそうですね~。
元々オシャレで髪型に普段から気をつけている人ならとても似あいそう。
私は無理ですわ……0返信
2021-11-04
-
231.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっと抵抗があります。わたしはしないかな。0
返信
2021-11-04
-
232.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ナチュラルで憧れるけど、やっぱり老けて見えますよね。0
返信
2021-11-27
-
233.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いいと思います。
黒髪が似合う日本人ですが、その美しさを敢えて捨ててみるのもいいのかなって思います。0返信
2021-11-27
-
234.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合うイメージがまったくわきません・・断念、、0
返信
2021-11-27
-
235.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あの色を綺麗に揃えるのが大変そう。
手間がかかっているんだろうな。0返信
2021-11-28
-
236.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]染めるのめんどうだけどグレイヘアにするのは勇気がいります。よけい老けてみえそうで...0
返信
2021-11-28
-
237.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分が40代なら絶対にしないですね。老けて見えそうだから。若者だったらオシャレな感じでいいと思う。0
返信
2021-11-29
-
238.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]かっこいい人は何をやってもかっこいいと思いますが、自分には無理かな0
返信
2021-12-04
-
239.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]個人的にですが、あまり好みではないです。
人がするのはいいけど、自分は絶対にしないかな。0返信
2021-12-23
-
240.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本人が良ければいいんじゃないかな。0
返信
2021-12-25
-
241.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合う人は似あうんだろうけれど
きっと私では白髪交じりにしか見えないという悲しさ。0返信
2022-01-06
-
242.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗になるまで相当な我慢と年数が必要だって聴きました。
まだらだと単なる手をかける事を諦めたおばさんになりますよね・・・0返信
2022-01-23
-
243.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
途中で妥協しちゃいそうです。私には無理だと思います。0返信
2022-01-31
-
244.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合うにはかなりハードルが高いような気がします。自分がすると老けこみがひどくなりすぎると思います。0
返信
2022-02-02
-
245.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]可愛いけど、メイクが薄いと似合わないと思う0
返信
2022-02-02
-
246.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
ですねw似合うかわからないし、失敗恐れてチャレンジするのに一つ壁がありまくね。0返信
2022-02-02
-
247.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ステキだと思います。今は白髪染めをしていますが、将来はやめたいと思っています。0
返信
2022-02-02
-
248.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗に見える人と汚らしく見えるのと差が激しそう。0
返信
2022-02-03
-
249.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
似合う人は似合ってますよね!私も勇気ないかも…0返信
2022-02-03
-
250.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>18
万人には無理かもですよね。手間ひまかけられる人がいいのかも。0返信
2022-02-03
-
251.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カッコいいなと思いますが、似合う人が選ばれそうな気がして挑戦できないと思います。0
返信
2022-02-03
-
252.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]若い頃ならチャレンジしてみてたかも。今やったら老けて見えそう汗0
返信
2022-02-05
-
253.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そうとう綺麗な人じゃないと似合わなさそうですよね。
見る分には嫌いじゃないと思います。0返信
2022-02-06
-
254.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗になるかは運みたいなところがありそう。
下手に挑戦するとみすぼらしくなりそうで。0返信
2022-02-28
-
255.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いっきにおばあちゃんにしか見えなくなると思います0
返信
2022-03-05
-
256.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
若くないとただただ老けてみえる(笑)0返信
2022-03-08
-
257.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合ってるならいいと思いますが途中経過が大変そう。0
返信
2022-03-08
-
258.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]似合えばいいと思うけど、合わせる服などセンスも必要だし、伸ばしてる間が大変そう0
返信
2022-03-08
-
259.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]見た目も含めて60代ぐらいの女性がされていると素敵に見えますね。私はまだ30代なのでやりたくないです。0
返信
2022-03-08
-
260.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
よっぽど服や肌に気を遣っている人でないとみずぼらしく見えますよね。0返信
2022-03-08
-
261.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]元々地毛からだんだんと変わっていく分には何とも思わないかも知れないけど、
バッチリ染めてた人がいきなりグレイヘアーになると驚くし、見慣れるまで時間がかかると思います!笑
ありのままをさらけ出せるのは素敵だと思います!0返信
2022-03-08