
河瀬直美監督と加藤浩次の14分の激論に賛否「スッキリしない」
2021-06-18(金)06:40
このトピックはコメントできません。
- 24コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
河瀬直美監督と加藤浩次の14分の激論に賛否「スッキリしない」 - ライブドアニュース
news.livedoor.com東京五輪公式映画の監督を務める河瀬直美氏が4日、「スッキリ」に出演。大会について、加藤浩次らと約14分にわたって意見をぶつけ合った。放送後、Twitterには「スッキリしない」「良い意見」などの声があがった
東京五輪公式映画の監督を務める河瀬直美氏が4日、日本テレビ系「スッキリ」に出演。開催に揺れる東京五輪について、MCの加藤浩次らと議論を繰り広げた。
番組では五輪の開催か中止か、開催なら有観客か無観客かをテーマにして放送された。
出演するコメンテーターが約50秒ずつ意見を語ったあと、加藤から話をふられた河瀬監督は4分11秒にわたって持論を展開。その後、加藤も言葉を挟みながら、異例の約14分にわたって意見をぶつけ合った。
河瀬監督は「今、パンデミックであることで私たちの日常が脅かされていることと、その不安を五輪にぶつける不満は棲み分けないといけない」「議論が尽くされていない。情報が偏っている。組織委員会も政府も密室で会議をするのではなくてもっとオープンに」と主張した。
さらに、「観客はどうしたらいいと思いますか?」と加藤から問われると「アスリートにとってはお客さんはいた方がいい」と話し、女子マラソンのロス五輪代表、増田明美氏から聞いた言葉として「アスリートは観客がいることで3センチ足が上がる」と紹介。「観客はアスリートにとっては命です。入った方がいい。でも感染拡大する可能性がある。だったらそれを議論してください。その上でどうすればいいか話し合いたい」と希望。「無観客でもいいと思いますけど、観客が入って、熱い思いを共有するのもあると思う。人流が起こってしまうのは今もそう。五輪をしてもしてなくても出ている。私は昨日、奈良から東京に出てきたけど、銀座はすごい人。何で抑えられてないんですか?国民の意識の問題です。五輪のせいではないです。そこは切り離さないと」と加藤に問いかけた。
議論終盤では「オリンピック開催を賛成も反対も言っていない。現実がこうなんだと言っているだけ」と立場を濁したような話をした際に、加藤は「僕は無観客で開催するのがいいと思っている。河瀬さんは?」と迫るなど、緊張感あふれるやり取りとなった。
◯全文は引用元参照2021-06-06
※1万件までコメント可
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立場上はっきりとして意見を言うことができないのでしょうか。
オリンピックを別物として考えろという意見は多いですが、日本に多くの人が来るのですからそれは無理でしょう。0返信
2021-06-06
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]個人的な思いすら言えないですよね。開催する事で負担がかかるのは間違いないとは思いつつって所ですよね。0
返信
2021-06-06
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんかもう、よくない?どうでもよくない?0
返信
2021-06-06
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
何言っても、開催?なんでしょうしね。それ以前に人混みも減らないし…。0返信
2021-06-06
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どうせやるんでしょって思っちゃっているから、それならこっちだって自粛はあほらしいって思っている人がいるからこその人の流れだしね。
ワクチン打った証明があるならって言いたかったかもしれないけど、ワクチンも間に合わないしな~スポンサーのCMだって応援の仕方は変わってもって文言に変わってるし無観客は仕方ない。
声援が届く方法とかを中抜きなしの業者に考えて貰えばよかったのに、お金しか考えてない電通とかがやるから進歩もないしね・・・0返信
2021-06-06
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまりにも別々の生き方を才能を持っている2人を激論させるのは無理がある気がします。0
返信
2021-06-06
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんかどうでもいいですよね。0
返信
2021-06-06
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]映像を撮る立場としては、そりゃ観客が欲しいですよね、ヒーロー・ヒロインのバックに。感動を盛り上げる装置として…。0
返信
2021-06-06
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]正直、私も河瀬監督のようにオリンピック開催について賛成でも反対でも無いです。
様々な人の意見や気持ちを聞いて、どちらがいいのか分からなくなってますね…0返信
2021-06-06
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]議論が尽くされていないって意見は分かるけど、もう議論してる場合じゃ無いのかも…
どちらかに決めなきゃいけない時期。0返信
2021-06-06
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まぁこの番組で賛成反対多数決取ったとしても、日本がその通りにはならないからね…0
返信
2021-06-06
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピック運営側とすれば、やっぱり思い入れもあるだろうし、少しでも活気がある方が良いよね
色んな意見があって良いと思う
ただもう6月なんだよね…。真剣に大会の準備進めてるようにも見えないし
個人的には中止か延期して欲しいよ0返信
2021-06-06
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何言ってもやる方向なんでしょ。
ちゃんと、こうこうこうだから、オリンピックをやらさせてもらいます。と、コロナのこともワクチンの事もですが、
説明しないのがわるい。
強行突破ってかんじですね。
オリンピックのあとのパラリンピックで、もし選手に何かあったら責任取れるのでしょうか。0返信
2021-06-06
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]議論は必要ですよね。そこから何かが見えてくることもあるし。0
返信
2021-06-06
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
13:匿名
オリンピック運営側とすれば、やっぱり思い入れもあるだろうし、少しでも活気がある方が良いよね
色んな意見があって良いと思う
ただもう6月なんだよね…。真剣に大会の準備進めてるようにも見えないし
個人的には中止か延期して欲しいよ私も中止か延期に一票です(*・ω・)ノ0返信
2021-06-06
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スッキリしないですね~。でも今となっては中止や延期は難しいのかもしれません。となるとやっぱり無観客ということになるのではないでしょうか。0
返信
2021-06-06
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]長っ!コメントって基本短いイメージだから、朝からコレはどうなの?(笑)0
返信
2021-06-06
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックに携わっている人の意見は信用できません。0
返信
2021-06-07
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スッキリはスッキリしないことが多くて……0
返信
2021-06-07
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]濁しときたいところだろうしね笑笑0
返信
2021-06-08
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立場がどうこうはただの逃げになってしまう。自分が悔いのない行動をすべきです。0
返信
2021-06-09
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何をおっしゃりたいかは、番組見ていてあまり理解できませんでした。
賛成でも反対でもないという意見には共感できましたが。0返信
2021-06-18
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オリンピックするしない以前に人が溢れてるよ。これなら感染拡大するのも当たり前だよねってこと?まあそうだね。で賛成か反対かの部分は言えないのかな。0
返信
2021-06-18
新しいコメントが投稿されました
コメント期限(2021-07-06)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
次のトピック(37)山田孝之が演技に圧倒された女優は清原果耶「涙出ちゃって」
前のトピック(37)狩野英孝、6月中にも30代女性と再婚へ「そろそろ結婚しよっか?と」
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!
通報フォーム