山口県で新型コロナワクチン接種のミス発覚 使用期限見落とす

2021-05-30(日)23:05
このトピックはコメントできません。
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    山口県岩国市は1日、希釈後6時間以内に使うように定められた新型コロナウイルスのワクチンについて、医療機関の担当者が同市内の高齢者施設の6人に対し、希釈後2日経過してから接種するミスがあったと発表した

    山口県岩国市は1日、希釈後6時間以内に使うように定められた新型コロナウイルスのワクチンについて、医療機関の担当者が同市内の高齢者施設の6人に対し、希釈後2日経過してから接種するミスがあったと発表した。

     健康被害は確認されていないという。

     市によると、担当者は希釈後、余った米ファイザー製のワクチンを冷蔵庫で保管。2日たってから4月21日に2人、23日に4人に接種した。

     担当者は医療機関向けの説明文書に記載されていたワクチンの使用期限を見落としていた。市は、国と製薬会社にミスの影響を問い合わせており、回答を待って6人への対応を判断するとしている。

    2021-05-02

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ワクチンそのものも不安なのに打つ人まで不安だと堪らないですよね。
    0

    2021-05-02

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    基本的な使用期限を見落とすって、本当に責任をもって仕事しているのか? って疑いたくなります。

    普通食品など購入するときも気を付けるのに、ワクチンの期限の確認をおろそかにするなんてあきれる。
    0

    2021-05-02

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これ、ちゃんと接種に対するマニュアルの把握が出来てないんじゃないの?
    希釈後何時間とか基本的な話じゃん。
    0

    2021-05-02

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こういうところで「もったいない」って言ってたら命に関わるよ
    0

    2021-05-02

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    医療従事者です。
    ありえないミスだと思いました。
    ワクチンの期限の確認怠るなんて…
    0

    2021-05-02

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    その場で使用期限を一緒に観て確認するのが普通だと思っていたから、こうやって慣れていない人も駆り出されちゃうくらい医療機関が忙しいんだろうね・・・・
    0

    2021-05-02

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これ、希釈後の使用期限だから瓶とかに記載がある使用期限の事じゃないってことですよね?
    違うのかな?
    だとしたら、完全にマニュアルの把握不足ですね。
    0

    2021-05-02

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こういうニュースを見ると、高齢の母親に摂取してもらうのを躊躇ってしまう。
    0

    2021-05-02

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今のところは健康被害なくても、ちょっと心配ですね…
    0

    2021-05-02

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ワクチンの効果はどうなんだろう。
    効果落ちそう。
    0

    2021-05-02

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こういうミスも怖いなぁ。
    0

    2021-05-02

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ワクチンがまだわからないのにミスって怖いです。
    0

    2021-05-02

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あってはならないミスだが、日数不足、シミュレーション不足など、患者さんや市民と直に向き合っている医療従事者の方にしわ寄せが行ってる気がします。
    0

    2021-05-02

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    現場が混乱している証拠ですね。どこでミスが起きても不思議ではない
    怖い話です
    0

    2021-05-03

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こういうミスが祭り上げられると医療従事者はビクビクするよね
    0

    2021-05-03

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これからもきっと色んなミスが出てくるのだろうと思います。ミスのない環境作りをするためにもオリンピックは中止してほしい、、
    0

    2021-05-03

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これから接種が増えていくのに正直怖いです。しっかりと対策して欲しい。
    0

    2021-05-03

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ファイザーから期限を過ぎて接種した場合の事が報道されていないから心配。
    0

    2021-05-03

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ワクチン、そもそも本当に安心して摂取できるんでしょうか。変異株にも効くか不安ですし、様子見してます。
    0

    2021-05-03

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こんな手探りの状況下では、仕方ないミスとも言えますね。
    0

    2021-05-03

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    これはそれでも1回目にカウントされるのかな? 効き目はどうなのか気になりますね…
    0

    2021-05-03

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>8

    8:匿名

    これ、希釈後の使用期限だから瓶とかに記載がある使用期限の事じゃないってことですよね?
    違うのかな?
    だとしたら、完全にマニュアルの把握不足ですね。

    そうですよね。インフルエンザとかだと接種前に見せてくれたりするけど、希釈してからの日付確認はどうやるのだろう?医療現場も混乱しているから自分たちも自衛が必要ですね。
    0

    2021-05-03

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    接種された方の体が心配ですね。
    0

    2021-05-03

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    恐ろしい話ですね。初めてのことで現場の混乱もあるのでしょうが・・。何事もないことを祈るばかりです。
    0

    2021-05-03

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こわい
    0

    2021-05-03

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    やばいね。だから日本は遅れてるって笑われるんだよ。
    0

    2021-05-03

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    こんなことが発生すると医療従事者を信頼してもいいのか、迷います。
    0

    2021-05-03

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    接種人数が増えてくるにつれこういうミスが増えそうですよね...あってはいけないことだけど。
    0

    2021-05-03

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    もう現場も振り回されてぐだぐだですね……ミスは無いに越したことはないけど、取り返しのつかないミスもこれから先起きそう……
    0

    2021-05-03

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>23

    23:匿名

    >>8
    そうですよね。インフルエンザとかだと接種前に見せてくれたりするけど、希釈してからの日付確認はどうやるのだろう?医療現場も混乱しているから自分たちも自衛が必要ですね。

    それこそ、記入ミスとか起きかねないよね。
    どういうマニュアルになってるんだろう。
    受ける側はなにも知らずに打たれる訳だから怖すぎる。
    0

    2021-05-03

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ミスはミスだけど、医療機関大変な時期だし、難しいな。
    でも自分だったらやっぱり使用期限過ぎてるの打たれたくない。
    0

    2021-05-03

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    医療現場も混乱してるだろうから、こういうミスは起こりうるよね…
    0

    2021-05-03

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    打たれてる方は期限切れてるとかわからないから、お願いしますよ。。
    0

    2021-05-03

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ただでさえ、コロナのロシアンルーレットの最中。ワクチン打つのでさえ怖いのに、やめてよ。期限切れなんて怖い…
    0

    2021-05-03

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そんなことがありえるなんて、、
    ワクチン接種を受けるのも命懸けですね
    0

    2021-05-04

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    疲れていることはわかるのですが、人命に関わることなのですからきちんとやっていただけないと。
    0

    2021-05-04

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

     新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、集団接種を担う医師や看護師の確保に各自治体が苦慮している。地元医師会などの協力だけでは足りず、人材派遣会社に求人を「外注」するところも出始めた。

    ミスはあってはならないですが、ワクチン接種関係の求人募集が色んなところで出てるから、連携が上手く取れてないのかもしれないですね。
    0

    2021-05-04

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    現場の連携は大事だと思う。
    でも、人が少なくて初めてのことで政府のガイドラインもあやふやなこともあるんだろうな。
    安心してワクチン接種したい。
    0

    2021-05-04

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    市販薬なら多少使用期限が切れてても特に健康被害はでないかもしれませんが、新種のワクチンなら何が起こるかわからないから、忙しくても管理はきちんとして欲しいな
    0

    2021-05-04

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    見落とし、怖いですね。早くコロナが終息しますように。
    0

    2021-05-04

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ロボットじゃないからミスはあるのはわかるけど、期限切れを見落とすのは怖い。
    0

    2021-05-04

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    効果がなくなるだけならもう一度打てばいい話だけど、そういうミスが健康被害や副作用に繋がったりしないのだろうか?
    信用失くすよ、これは、、、
    0

    2021-05-04

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>43

    43:匿名

    効果がなくなるだけならもう一度打てばいい話だけど、そういうミスが健康被害や副作用に繋がったりしないのだろうか?
    信用失くすよ、これは、、、

    そうですよね!
    ただでさえ副作用怖いのに、、
    0

    2021-05-06

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    人がすることだからミスは起こり得ますが、それを無くすための工夫をしてほしいです。
    0

    2021-05-10

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    使用期限が切れていたワクチンを打つと効果はどうなるんだろう?体に悪くはないのかしら?
    0

    2021-05-13

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ひゃぁから怖い!
    何かあってからじゃ遅いですよ
    0

    2021-05-15

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ワクチン関係、全体的に混乱していますよね。
    ミスが徐々に減っていくといいです。
    0

    2021-05-22

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ちょこちょこミスがありますね。接種する人の不安をなるべく取り除いて欲しいですね。
    0

    2021-05-29

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    だいぶ一般の接種の予約も進んだけど、
    ミスが起きないといいですね。
    0

    2021-05-30

コメント期限(2021-06-02)を過ぎたため、このトピにはコメントできません。
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

通報フォーム

理由[必須]