
春ならではのおすすめ献立
- 104コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春休みやリモートでおうちごはんも増え、大変だと思っている人も多いと思います。けど、おうちごはんだったら身体にも良いお野菜をたっぷり摂れますよね。
春野菜をたっぷり使ったおすすめメニューありますか?2021-04-02
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昨夜、春キャベツと豚肉とたまごで炒め物つくりました。おいしかったです。0
返信
2021-04-02
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春といえば、ジンギスカン。北海道ではお花見にジンギスカンだよ!0
返信
2021-04-02
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎのふろふきおいしかったです!
甘辛みそなおのこと美味です…0返信
2021-04-02
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近ツイッターでみて真似しているのは、炊飯器に鶏肉と新玉ねぎと白だしいれてスイッチおすだけスープ!!0
返信
2021-04-02
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たけのこご飯にアサリの味噌汁0
返信
2021-04-02
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わけぎのぬたと若竹煮が大好きです!
ちょっと値がはりますが生たけのこと生わかめで作るとより美味しいですよね0返信
2021-04-02
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほたるいかをバター醤油でサッと炒めます。1パック100円で安くておいしい。0
返信
2021-04-02
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]即答で春巻です!採り立てのタケノコと豚肉とニラで作ります。今年もそろそろですね。0
返信
2021-04-02
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
春キャベツ最高ですよね!0返信
2021-04-02
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツとあさりのパスタ、おすすめです!0
返信
2021-04-02
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]のり巻き。
お花見と言うとなぜか、のり巻きがあります。
今年は花見してないけど、家で食べるのり巻きもサイコー。0返信
2021-04-02
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ピンク色の桜でんぶを巻いた、お花のようなのり巻き!0
返信
2021-04-02
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アスパラベーコン巻き、春キャベツのパスタ、新じゃがポテトサラダ0
返信
2021-04-02
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
春巻きって手作りするの難しそう。作られるなんてすごいですね。0返信
2021-04-02
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
いいですねぇ!食べたくなりました。0返信
2021-04-02
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツとあさりの酒蒸しやパスタ
菜の花としらすのパスタ0返信
2021-04-02
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりご飯0
返信
2021-04-02
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツのスープ!0
返信
2021-04-02
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
わあぁ!最高の組合せです!
どちらもおかわり必須ですね0返信
2021-04-02
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
ジンギスカンパーティーしたいねー。0返信
2021-04-02
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春ならでは?そりゃちょいと苦めの春野菜料理?ふき、こごみ、うど、とかの炊き合わせ?いやいや、面倒だから!
春の明るいイメージで、お取り寄せパーティーとか、バーベキューかな(笑)0返信
2021-04-02
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちらし寿司、菜の花のおひたし、たけのこの煮物0
返信
2021-04-03
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりの酒蒸し!0
返信
2021-04-03
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]www.sapporobeer.jp
「★乾杯をもっとおいしく」ビールにピッタリの和食!春を感じる山菜の天ぷら。形も可愛らしい!芽吹きの季節、おいしい山菜が出てきます。少しほろ苦いので、天ぷらにするのがおすすめです。かたい部分や汚れのあるところを外してそのまま揚げるだけ。この時季しか味わえない、旬の味です。
私は天ぷらが好きなのでよく作ってます!0返信
2021-04-03
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]巻き寿司とかちらし寿司0
返信
2021-04-03
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スナップえんどうが好きすぎて、炒めたりサラダにしたりと毎日食べてます!0
返信
2021-04-03
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツと新玉ねぎでポトフ♪
体も温まって美味しいです!0返信
2021-04-03
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ホタルイカが美味しい季節ですね!
酢味噌をつけて食べたいです♪0返信
2021-04-04
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アスパラが美味しいですね〜。茹でて、マヨネーズをつけてシンプルに食べるだけ。いくらでも食べられる〜0
返信
2021-04-04
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱりたけのこご飯が好きです。
自分では作らないけど春になると頂くので楽しみです。0返信
2021-04-04
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]筍ご飯です。お吸い物も美味しいです‼︎0
返信
2021-04-04
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]サラダ巻き。家でも簡単に作れるし、見栄えよくて春って感じがするから。0
返信
2021-04-04
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎスライスとツナ。かつおぶしにポン酢だけで十分おいしいです
冷奴の上にのせても美味しい0返信
2021-04-04
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スナップエンドウの卵とじ。色もキレイでシャキシャキの食感も大好き!
あとはタケノコの煮物かな。0返信
2021-04-04
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のおひたし。0
返信
2021-04-04
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
そうですね。外焼き肉。0返信
2021-04-05
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
甘くて美味しかったですよ。0返信
2021-04-05
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>35
うちもちょうど昨日、スナップエンドウたっぷりのサラダ食べました!
甘くてシャキシャキで美味しかった〜0返信
2021-04-05
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新キャベツが美味しい。0
返信
2021-04-06
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花、竹の子の天ぷらがめちゃくちゃ美味しい。春キャベツは、普通のキャベツと違って甘くて美味しいし、よくロールキャベツやあさりの酒蒸しにして食べてる。0
返信
2021-04-06
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつも季節関係なく好きなものだけ食べてしまってる…
今度春野菜買って天ぷらしてみる!0返信
2021-04-06
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たらんぼの天ぷら、美味しいです。
これから山菜の季節。お裾分けで山わさびも毎年頂くので、醤油漬けも最高です。0返信
2021-04-06
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春は筍づくし。筍ごはん、筍の土佐煮は必須です。余ったらチンジャオロースや春巻きにも。0
返信
2021-04-06
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツおいしいですよねー。あとタケノコです。もらったとき『茹でてからほしかったなー』っていつも思ってます(笑)0
返信
2021-04-06
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆ごはんかなあ。
大好きってわけではないけど新鮮なおまめで作った豆ごはんを見ると春だなあって思う。0返信
2021-04-07
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たけのこご飯ですね。0
返信
2021-04-07
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]山菜の天ぷら!0
返信
2021-04-08
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツを使ってロールキャベツやお好み焼きはいかがでしょうか?
そろそろタケノコのシーズンもはじまりますね〜0返信
2021-04-09
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実家から新タマネギとスナップエンドウとさやえんどうが届きました!新タマネギは丸ごとスープ、スナップエンドウはさっと茹でてそのままぽりぽりっ。さやえんどうはバターソテーにしています!0
返信
2021-04-11
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎ・春キャベツとレモン汁を使ったサラダや、菜の花のパスタを作ったりします。0
返信
2021-04-12
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツが好きで、焼いたりスープに入れます
味は薄味で、キャベツの甘みを味わってます0返信
2021-04-12
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たけのこご飯、菜の花のお浸し!0
返信
2021-04-15
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]タケノコ料理とか・・・春野菜の天ぷらとか。0
返信
2021-04-15
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]タケノコの木の芽和え、土筆の卵とじ、フキノトウの天ぷら、ぜんまいご飯。0
返信
2021-04-15
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]筍の土佐煮
水煮の筍でシーズン問わずできるけど、本物の旬の筍は違いを感じます!0返信
2021-04-25
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アスパラとベーコンのペペロンチーノ。
アスパラのしゃきしゃき感が食べ応えある!0返信
2021-04-27
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツでスープに野菜炒め、サラダとか。家族に好評なのは春キャベツたっぷりの焼きそばとお好み焼き!近所のスーパーでは今年は春キャベツの良い物になかなか巡り会えなくて…。0
返信
2021-04-27
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎年実家の母からうすいえんどうが送られてくるので、それを使って豆ごはんをします。とってもおいしいです。0
返信
2021-04-27
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のお浸しにタケノコのお味噌汁。
春だなぁと感じますね。0返信
2021-05-03
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のからし和えは好きですねー
お店いったら山菜の天ぷらとか!
自分じゃ天ぷらはやらないかも・・・0返信
2021-05-03
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり菜の花は人気ですね
私もおひたしや天ぷらは大好きです♪
お酒にも合いますしね!!0返信
2021-05-03
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
大根を玉ねぎに代えるイメージでいいのでしょうか?美味しそうですね!0返信
2021-05-04
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツと新玉ねぎ、豚肉をたっぷり使った焼きうどん!子どもも大好きです!0
返信
2021-05-04
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こごみの天ぷら。0
返信
2021-05-05
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のおひたし。0
返信
2021-05-05
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>65
私も好きです!良いですよね☺️0返信
2021-05-05
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花とかカイランサイとか、(もう終わった?)蕾がおいしいイメージの春野菜を思っていますが、やっぱりお肉と炒めるのが好きです。前は脂が苦手だったけど、豚バラと炒めるとジューシーでおいしいです。0
返信
2021-05-05
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃがいもを使ってよく料理してます。
柔らかくて甘みがあって、蒸すだけでも美味しい!
菜の花のおひたしも良く作ります。0返信
2021-05-05
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツをごま油とお塩だけでささっと混ぜただけの手抜きサラダ。0
返信
2021-05-06
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新じゃがをつかった肉じゃが0
返信
2021-05-17
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツをふんだんに使ったお味噌汁とか野菜炒め。0
返信
2021-07-26
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ポトフ
にしたら、青むしはいってた(笑)0返信
2021-07-27
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆ご飯、大好きです!0
返信
2021-07-29
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アスパラと春菊の和物。なんぁ春っぽいイメージがある。0
返信
2021-08-01
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎのサラダ。0
返信
2021-08-04
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
春といえばジンギスカンなんですね!初知りです!!0返信
2021-09-05
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たけのこ。ただ焼いて塩だけで食べるの最高0
返信
2021-09-05
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]タケノコが大好きです。どんな食べ方でも美味しいけど、タケノコご飯は子どもも喜びます。0
返信
2021-09-07
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]グリンピースの豆ご飯が好きです。0
返信
2021-09-07
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のお浸しとかからし和えとか。0
返信
2021-09-09
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎ、めかぶ、ちくわに砂糖、醤油、出汁、酢を混ぜた和え物です。0
返信
2021-10-05
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>82
想像しただけで美味しい!!
春になったら作ります!!!!!!0返信
2021-10-10
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のからし和えです。新玉ねぎや春キャベツ入れても良いかもしれません。0
返信
2021-12-04
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
春キャベツや菜の花を使った料理いいですね~。私も、あさりの酒蒸しに+αして食べることがあります。0返信
2021-12-07
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
ジンギスカンって春なんですね!はじめて知りました!0返信
2021-12-08
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]新玉ねぎのサラダ。0
返信
2021-12-08
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春菊の天ぷらですね。
美味しいし、食べやすいし、好きです。0返信
2021-12-18
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]行者ニンニクの天ぷらと、フキ味噌です。
菜の花のおひたしも大好きです。0返信
2021-12-19
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツを炒め物にするくらいかな。0
返信
2021-12-27
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ロールキャベツおすすめです!0
返信
2021-12-29
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春キャベツの卵焼き!キャベツたっぷりなのでお好み焼きみたいな感じになります。0
返信
2021-12-29
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アスパラとかキャベツとか、新鮮な野菜が美味しいですね0
返信
2021-12-30
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本当に春先にしか採れない、
まだほとんど埋まっている状態の
若い小さいやわらかいタケノコ!
そのままスライスして
タケノコのお刺身として出されたのを食べて惚れました。0返信
2021-12-31
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
お花見でジンギスカン!やってみたいです。0返信
2022-01-16
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]タケノコ料理が出てくると春だなぁって思います。
ばっけみそも食べたい。0返信
2022-02-20
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ふきのとうの天ぷら。叔母が作ってくれて毎年春を感じていました0
返信
2022-02-20
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花のお浸し!0
返信
2022-02-21
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちらし寿司とはまぐりのお吸い物です!食卓が華やかになります!0
返信
2022-02-22
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>94
私も春といえばタケノコです。タケノコのお刺身ですか!?アカとかえぐみがないのですね!食べたことないので食べてみたい。0返信
2022-02-22
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]菜の花が大好きなのですが、特に辛子和えが好きです☺️
色もきれいなので、とてもおすすめです♪0返信
2022-02-22
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>100
まだ地面から顔を出していない小ささのものを
足の裏の感触だけで探って掘って
ほぼその場で食べるくらいの鮮度で食べるしかないと言われました。
(そのために地下足袋だけしか履かないんだそうです)
味はほんのりとしたタケノコ味なのですが、
本当に癖がなくて食べやすくって驚きました。0返信
2022-03-01
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]春といえば、ナバナのお浸しです!簡単で美味しいので、春が来るのが楽しみです!0
返信
2022-03-04
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
すごく美味しそう!
今度作ってみます!0返信
2022-03-04