
親孝行したなーって思うこと
- 92コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]どんな親孝行をしたことありますか?
結果的に親孝行になったなって感じたことも教えて下さい。2021-03-15
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せてあげられたのは結果的に親孝行になったと思う。0
返信
2021-03-15
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚記念日に旅行に連れて行ってあげたこと。0
返信
2021-03-15
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親のすぐ近くに家を建てたこと。1
返信
2021-03-15
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を男女で産み分けた事!!0
返信
2021-03-15
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こまめに実家に帰っていること。1
返信
2021-03-15
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]3兄妹の中で唯一孫の顔を見せられたことかなぁ。0
返信
2021-03-16
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]早く結婚して子供を産んだこと0
返信
2021-03-16
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]年収のいい男と結婚してそこそこな暮らしをしてることかなあ0
返信
2021-03-16
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]したことないかも笑0
返信
2021-03-16
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を見せたくらいしか思いつかないです。0
返信
2021-03-16
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
うちもです。
うちの子を生きがいにしてる。0返信
2021-03-16
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せると何年か寿命が伸びてる様に思います。0
返信
2021-03-16
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]生きてること。0
返信
2021-03-16
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何もできていませんが、子供が生まれたことかな。無難ですけどね。0
返信
2021-03-16
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]還暦祝いでマッサージチェアを買ってあげたこと。0
返信
2021-03-16
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式をしたことかな。感謝の気持ちを手紙で伝えられました。0
返信
2021-03-16
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せられたことと、孫の写真や動画をこまめに送ってあげている事かな。0
返信
2021-03-16
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]近くで子育てしてること。0
返信
2021-03-16
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こども(両親にとったら孫)を産んだこと。
孫を連れて帰省すること。
孫を抱く親の顔を見ると親孝行できたなっておもう0返信
2021-03-16
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せてあげられたことかな。0
返信
2021-03-16
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]6人兄弟ですが全員が仲良くて、病気で父が他界してしまってから母が精神的にやられていたけど、結婚で家を出ている兄弟も頻繁に実家でみんなで集まって寂しい思いを極力させないようにしています。0
返信
2021-03-16
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎日親から送られてくるLINEに、必ず返信をすることが、間接的に親孝行になってるかなって思います。
兄はお金面で親へ孝行してますが、私は余裕がないので、普段から大切に思っているということをあらわしています。0返信
2021-03-16
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚がきまったこと
すごく喜んでくれたので0返信
2021-03-16
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]実家が自営業なので、忙しい時期は駆け付けて手伝いしています。0
返信
2021-03-16
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり、孫かな?
兄は離婚してしまったので……。0返信
2021-03-17
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供を産んだことですね0
返信
2021-03-17
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚したことです。
あとは、ホテルでのお食事に誘ったりしたときなど。0返信
2021-03-17
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]台風前に、食料の買い出しをし、植木を片付けたり、雨戸を全部物置から出してハメてあげた事0
返信
2021-03-17
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナ禍になる前に旅行に連れていったこと!0
返信
2021-03-17
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愚痴を聞いてあげてる事、、笑
お疲れ様です。0返信
2021-03-17
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母の日や母親の誕生日には必ずプレゼントを贈っている。0
返信
2021-03-17
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やはり孫の顔を見せられたことです。0
返信
2021-03-17
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚記念日に食事をプレゼントしたこと0
返信
2021-03-17
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わざわざ親の話を何時間も聴きに行ってた。今はもうコロナで行ってないけど、
息子が昨日替わりに行って、同じ目にあった0返信
2021-03-18
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちゃんと大学出て結婚して子供産んで安定した生活をしてることかな0
返信
2021-03-18
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結構頻繁に連絡とったり会いに行ったりしてる事かなぁ?
今はテレビ電話がおおいけど。0返信
2021-03-18
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家族が増えた事、かな。0
返信
2021-03-18
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
やっぱり喜びますよねー。
私も近くに家建てようかな。0返信
2021-03-18
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まだできていないね。これからだね。1
返信
2021-03-18
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫産んで同居してること。
とにかく孫がみれることが嬉しそう。毎日ニコニコしてる。0返信
2021-03-18
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎月子供の写真を送ってる0
返信
2021-03-19
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり孫かな。
姉は結婚失敗しちゃったので。0返信
2021-03-19
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]友達と遊んだり旅行に行くこともできなかった働き詰めの母を、旅行に連れてったこと。0
返信
2021-03-20
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供を産んだことかな0
返信
2021-03-20
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>43
孫ってすごいですよね!じいじばぁばのイキイキの元。0返信
2021-03-20
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]学歴と資格を手に入れたことかな0
返信
2021-03-21
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]誕生日や記念日などに集まること0
返信
2021-03-22
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]してないなまだ0
返信
2021-03-23
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コロナの前旅行につれていってあげました0
返信
2021-03-23
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を見せてあげられたこと!コロナでまだ生まれてからあえてないけども、早く会わせてあげたい!0
返信
2021-03-25
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫が両親に「おばあちゃんだいすき」「おじいちゃんだいすき」と手紙を書いて送っていることです。0
返信
2021-03-25
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出産後、孫を抱かせた時。3世代で旅行に行った時。敬老の日に孫が手紙を書いた時。0
返信
2021-03-25
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両親の結婚記念日に毎年旅行とか食事会とかすることかな。0
返信
2021-03-29
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家の掃除は自分の仕事です。当たり前かな?1
返信
2021-03-29
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]月に一回ご飯に連れて行ってあげてます!定期的に顔も見せられてるので親孝行かなあと0
返信
2021-03-29
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式ですね。
とても喜んでくれたので。0返信
2021-03-30
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]病気で入院していた父と結婚式でバージンロードを歩いたことです。その一ヶ月後、他界してしまいましたが、最後の親孝行が出来たと思っています。でも欲を言えば娘にも会わせてあげたかったな。。。0
返信
2021-03-31
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の門出を一緒に祝えたこと。0
返信
2021-04-20
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親より先に死ななかったこと。
これくらいしかないわ。0返信
2021-04-24
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]立派な息子二人を生み育てたことです。後継者ができて嬉しがってます。
私にはなんか怒ってますが、なんでか分けわかりませんが0返信
2021-04-27
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]電話で楽しそうに子ども(いわゆる孫)と話しているとき、ほんわかしますね。0
返信
2021-04-28
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫かなぁ
離婚しちゃったので
逆に孫をお願いしたりして
負担をかけてしまってたかもと
おもったりするけど0返信
2021-04-28
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]良い大学出て、結婚して子ども産んで、独学で保育士とって、、世間体をそこそこ気にする母に対してはできたかな。0
返信
2021-06-17
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫ですね!
自分関連は恥ずかしいので、父の日・母の日で精一杯です…0返信
2021-06-22
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚式をしたこと。
父が予想外に号泣したので、してよかったと思った。0返信
2021-06-22
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚して子供を産んだ事。
それが母にとってステイタスだったみたいで、彼女の欲を満たせたのならいいかなって思っています。0返信
2021-07-19
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今幸せに生きている事0
返信
2021-08-07
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]したことないなぁ。したい親でもないし……0
返信
2021-08-08
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>43
確かに!孫に甘すぎるwww0返信
2021-08-13
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚して子どもも産まれて幸せに暮らしていること。なんだかんだこれが一番の親孝行かな。0
返信
2021-08-13
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一緒にハワイ旅行に行ったこと0
返信
2021-09-06
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]塾行かずに国立大学入ったのは親孝行だな〜と我ながら思います。1
返信
2021-09-06
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1番は子供を産んだこと。猫可愛がりしてもらってます0
返信
2021-09-23
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫見せられたこと。0
返信
2021-09-23
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]高齢出産だったけど、親に孫を見せることができて本当に良かった!0
返信
2021-09-23
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を見せられた事くらいしかないです。0
返信
2021-09-26
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>77
充分過ぎる親孝行だと思います。1返信
2021-09-28
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子ども(親にとっては孫)と一緒に還暦や古希のお祝いをしたこと。コロナの前でよかった。0
返信
2021-09-28
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を見せられた事0
返信
2021-11-11
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せてあげられたこと。0
返信
2021-11-15
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫の顔を見せたこと
あとは実家の家業をちょっと手伝ってること。
ラベルのシールとか業者さんに頼まなくてよくなったのは
案外助かってるらしいので良かった良かった。0返信
2021-12-10
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫と遊んでるのを見てるときに頑張って生んでよかった!と思います。0
返信
2021-12-13
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]旅行に連れて行くことですね。
それくらいかなって思います。0返信
2021-12-28
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
私もです。
結婚して8年目で子どもが出来たので、親から他の兄弟の妊娠報告よりも一番嬉しいと言われました。0返信
2021-12-29
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女家系だったので、息子を産めたことは、父親を喜ばせたと思います!
あとはまともに仕事について、まともに恋愛をして結婚して家庭を持てただけでも十分だと思います!
姉がそうじゃなかったので、、苦笑0返信
2021-12-29
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]結婚して孫の顔を見せてあげられた事です。実家によく連れて行くお陰か、子どもがよく懐いているので、両親ともメロメロで幸せそうなので何よりです。0
返信
2021-12-29
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]孫を抱かせてあげられた事です。0
返信
2022-01-21
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一緒に旅行に行けたこと。
沖縄やハウステンボスは何度も想い出話をしてる。0返信
2022-02-28
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両親の近くに住んで、いつでも行かれるようにしている。0
返信
2022-03-01
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>11
同じくです。全然思いつかない!0返信
2022-03-02
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]母の愚痴電話に付き合っています。0
返信
2022-03-03