
キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 58コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
お笑い芸人のキンタロー。さんが3月12日にブログを更新。“ちびキン”ちゃんこと1歳の娘が預け先で頭部にケガを負ったことを、「ああああー女の子のお顔が」「ショックで立ち直れない」と取り乱した様子で報
お笑い芸人のキンタロー。さんが3月12日にブログを更新。“ちびキン”ちゃんこと1歳の娘が預け先で頭部にケガを負ったことを、「ああああー女の子のお顔が」「ショックで立ち直れない」と取り乱した様子で報告しています。
「今日仕事で一時預かりを頼んでた預け先でお散歩中に転んで怪我しちゃったって」といきさつを説明しながら、おでこに大きなすり傷を負った娘の写真を公開したキンタロー。さん。「不甲斐なさすぎる私がついていれば ああああー女の子のお顔が ショックで立ち直れない」「泣けてくる 私が付きっきりだったら大丈夫だったかな」などろうばいした様子で後悔の言葉を並べており、「うちの両親もいないし 頼る所が少なくてこんな時本当に不安になってしまいます すみませんいっきにメンタル下がってしまいました 不甲斐ないです」と精神的に不安定になっていることを明かしました。
写真を見ると娘自身はケロッとしていますが、キンタロー。さんの文面からはとても冷静ではいられない精神状態が伝わってきます。“先輩ママ”も多いブログ読者からは、「誰が見てても本当に転ぶ時は転びます。 成長過程では皆通る道。あまり自分を責めない方が良いです」「はじめてのお子さんだからなお心配でしょうね、あるあるですよ! 親がいても怪我もしますし思い通りに行かないのか子育てですよ!」「皆さんがおっしゃってる通り、怪我はつきものです。預かっている側も申し訳ない気持ちでいっぱいだと思います」など心を落ち着かせるように促すコメントが多く寄せられました。
キンタロー。さんは13日にもブログを更新し、「皆さんのコメント読んで気持ちを落ち着かせております」としつつも、「傷治るかすごく心配だし頭打ったのもすごい気になる。正直なんで外なのに手を離したのって頭の中モヤモヤもしてしまいました」とどうしても負の感情が湧き上がってきてしまうことを告白。自身でも取り乱している自覚はあるようですが、「心配性の自分には本当にキツいです」「元々不安でしたが この事で更に倍増してしまい心配しすぎて吐きそう 自分の性格にも疲れた」とそうした性分も含めて心労が大きかった出来事だったようです。2021-03-14
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]預け先って、どこに預けたのかな?0
返信
2021-03-14
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは心配するよね
あまり責めすぎないで欲しいけど0返信
2021-03-14
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あぁー、痛々しいね。0
返信
2021-03-14
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分が見ててもケガさせちゃうときあるから…
モヤッとする気持ちは分かるけど…0返信
2021-03-14
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまり預け先を責めないであげて…0
返信
2021-03-14
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]責めたくなる気持ちは分かるけど、子供なら仕方ないかな・・・
傷跡残らないように頑張るのが母親の仕事かも。0返信
2021-03-14
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これぐらいの傷なら綺麗に消えると思うけどな。子供なんて常に怪我だらけだから心配してしまいますよね。0
返信
2021-03-14
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1歳頃とか本当あるあるだよね。
その後もっと大きくなったって怪我はつきものだしね!0返信
2021-03-14
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たしかにちょっと痛々しい、、0
返信
2021-03-14
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分にも子供がいます。昔だったらあーかわいそうくらいで終わるだろうけど、実際子供が産まれてみるとこれはすごく共感できる。自分もきっと同じ立場だったらショックすぎるし、傷が残らないか心配でしょうがないと思う。自分も気をつけようと思います。0
返信
2021-03-15
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]外なのになんで手を離した?
お散歩中なんだよね?0返信
2021-03-15
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]慌てすぎ笑0
返信
2021-03-15
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気持ちはわかるけどしょうがないと思う0
返信
2021-03-15
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まあ子供はどうしても怪我しますからね。
あまり自分を責めると疲れちゃいます。0返信
2021-03-15
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気持ちはとてもよく分かる。よく分かるけど…とりあえずケガの経過を見て痕が残りそうなら預け先にしっかり責任取らせなきゃいけないし、それまでは落ち着いて様子見るしかないかも。0
返信
2021-03-15
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ショックだよねー。
しかも顔……。
ウチも息子が2歳の頃、息抜きにと実家で数時間だけ預かってもらったら、高くなってる玄関から落ちて大きなコブ作ったことがあった。
しばらく不安と後悔で立ち直れなかったわ。0返信
2021-03-15
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分を責めちゃいますよねわかります。自分の不甲斐なさに嫌気がさした事、何度もあります。モヤモヤしますよね。キンタローさんホント子育ても仕事も家事も精一杯頑張られてるんだろうなぁと思いました。0
返信
2021-03-15
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私もお風呂上がりに子供の頭をぶつけてしまったことあります。
子供はケロッとしてましたが心配な気持ちすごく分かります。0返信
2021-03-15
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最初の子って、ちょっとした事でソワソワなりくよくよしちゃいますよね、わかります。免疫カ段々上がってきますよ!明るくいきましょうね!0
返信
2021-03-15
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]娘さん確かに可哀想だけど、発信力のある芸能人がブログに書いて良いこと…?0
返信
2021-03-15
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キンタロー。さんの気持ちもわかりますが、ブログに書いたのは良く無かったかも。今後どこにも預かってもらえなくなりそう。0
返信
2021-03-15
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]娘さんも可愛そうだし、ママもショックだし、預け先も申し訳ない気持ちでいっぱいなんじゃないかなぁ…0
返信
2021-03-15
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キンタロー。さんの気持ち分かる。けど、あまり自分も預け先も責めないであげてほしいなぁ…0
返信
2021-03-15
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供に怪我は付き物と分かっていてもショックですよねー0
返信
2021-03-15
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分がずっと育児できないんだから仕方ないと思うけどな・・・そこまで言うならある程度大きくなるまではずっと自分で大切に育てるべきだと思う。
最善策をすべてしてもらったんだからこういう風に騒いじゃダメだよ。。。0返信
2021-03-15
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]投稿を見ると園を保育士さんを責めるような書き方で不愉快でした。1歳やそこらの子供なんてコロコロ転ぶので、気にせず立ち直ってほしいです。0
返信
2021-03-15
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブログに依存してる感じありますよね。0
返信
2021-03-15
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは仕方ないですね。
傷が残りませんように。。0返信
2021-03-15
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ショックな気持ちはとてもよくわかります。ただ保育士さんも頑張ってやっていたことを思うと何とも言えなくなります。0
返信
2021-03-15
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ショックなのはわかりますが、預け先に少し配慮が足りない書き方のような気がします。0
返信
2021-03-15
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]幼児あるあるです。
コープ共済入りましょう!0返信
2021-03-15
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これは仕方ない…
放置されてたわけでもないならね0返信
2021-03-16
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちの一歳児、軽い怪我なんて日常茶飯事。0
返信
2021-03-16
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤ちゃんあるあるだろうし、しょうがない事、預け先の保育園も悪くないと思う。でも、キンタローさんの気持ちもすごくわかる。初めての子育てってなんでも心配症になっちゃうもん。0
返信
2021-03-16
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]場所が場所だから心配ですよね。
でも、子どもだからすぐ治るだろうし、そうやって学んで強くなるのでは。。。
あまり大げさにいうと預かっていた人も気負いしてかわいそうだなって思いました。0返信
2021-03-16
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>36
36:匿名
場所が場所だから心配ですよね。
でも、子どもだからすぐ治るだろうし、そうやって学んで強くなるのでは。。。
あまり大げさにいうと預かっていた人も気負いしてかわいそうだなって思いました。ですよね、母がみててもなるし、大丈夫!大きな気持ちで子育てしないともたないよ。0返信
2021-03-16
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たしかに何で手放したの、、
心配するとキリがないけどね0返信
2021-03-16
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>22
それ思ったー。
こういうのはそう思っても直接その園に言う以外は内に秘めて置いた方がいい気がする。
ブログになんて書いたら今後大変だろうに。0返信
2021-03-17
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなに不安なら預けちゃダメ0
返信
2021-03-17
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]無傷で子育てはできないと思います。母も一緒に成長ですね!必要以上に騒ぎが大きくなるSNSの世界が、怖いなぁ。0
返信
2021-03-17
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]心配だし、モヤっとするのはわかるし、責めたくなる気持ちもわかるけど、影響力のある人がブログに書く事かなぁ??
大変な仕事をしてる保育士さんが可哀想になってくる。
心配なら育休するのも手だと…0返信
2021-03-17
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>42
42:匿名
心配だし、モヤっとするのはわかるし、責めたくなる気持ちもわかるけど、影響力のある人がブログに書く事かなぁ??
大変な仕事をしてる保育士さんが可哀想になってくる。
心配なら育休するのも手だと…そーですよね、ブログで言っちゃダメだよね汗0返信
2021-03-17
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸能人のブログは攻撃性がより強まっちゃうからね。0
返信
2021-03-17
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]可哀想に、、
あんまり思い詰めないで0返信
2021-03-17
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]育児に一生懸命なんだろうなと思います。余裕があったら子供は怪我するもの、どこにいても誰がみてても何が起こるか分からない。大事に至らなくてよかったと思えるはず。0
返信
2021-03-18
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]顔の傷はショックよね
でも預かり先に文句言うのは違うかな0返信
2021-03-18
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もっと活発になるともっと傷だらけになるからなぁ。
気にしすぎも良くないかなあ。0返信
2021-03-18
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなこと言ってたら何もできないよ。0
返信
2021-03-18
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気持ちはわかるけど、子供は怪我して大きくなってくもの!0
返信
2021-03-18
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女の子だからなおのことショックはありますよね、傷跡が残ってしまったら申し訳ないというか、、。ただ今後成長するにつれて怪我は増えると思うので、ドーンと構えるのも大切かと思いました。
うちの娘2歳は活発で挑戦したがりなので、定期的に怪我してます。0返信
2021-03-18
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]顔や頭の傷ってショックですよね〜。でも自分や預け先の方を責めるようなことじゃないので落ち着いてください!!
子供の傷の回復力は想像以上です!!0返信
2021-03-20
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キンタロー。さんの気持ちも分かるけど…
それをあんまり表に出しすぎるのは色んな意味で良くないかも。0返信
2021-03-22
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]女の子の顔の怪我は過敏になっちゃうよね0
返信
2021-03-23
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分も預け先の方もあまり責めないで欲しいと思います。
発信してスッキリしたかったんですかねえ。0返信
2021-03-25
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]SNSで言っちゃダメなこと0
返信
2021-03-29
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が子を思う気持ちはとてもよく分かります。でも預け先を責めすぎてしまうのもよくない・・・。とはいえ、キンタロー。さんが責められているのを見るのも辛い。0
返信
2021-03-29
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]時には仕方ないときもあるよ0
返信
2021-03-29
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!