友達としか思っていない、自分に好意がある男性との接し方

2022-02-02(水)11:49
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分に好意があると分かっている男性がいたとして、その人とどう接していけばいいか迷っています。私は彼と3回くらいサシ飲みに行ってかなり仲がよく、私も飲むのが好きなので飲み友達として気軽によく彼を誘っていました。しかし先日(コロナ前です)、色々あって彼は多分私のことが好きなんだろうなというのに気付いてしまいました。私としては彼を全く友達としては見れず、でも私もお酒が強くて私と同じスピードで飲んでくれる友達が彼くらいで、普通に友達としては好きです。今は自粛で全然連絡を取ってませんが、また世の中が落ち着いたら彼とどう付き合っていけばいいか、迷っています。彼にこれ以上変な気を持たせるのも良くないけど友達としては仲良くしたいし…皆さんはどう思われますか?!

    2021-02-10

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    悩まれている時に水を差して恐縮なのですが、コロナ前って今年の緊急事態宣言ですか?
    昨年の春ならもう1年近く連絡を取っていないなら彼の気持ちはその程度だっか、とっくに良い人が見つかっていると思うのですが…

    最近まで連絡を取っていたとするなら、自分の恋バナとかしてその気がないことを匂わせておけばいいんじゃないですか?
    0

    2021-02-10

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私なら、あまり気にせず、普通に接します。ただ気を持たせるような行動や言葉には気をつけます。
    0

    2021-02-10

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人がいることをカミングアウトするとか(嘘でもいいので)
    0

    2021-02-10

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    とりあえずサシ飲みはやめますね
    0

    2021-02-10

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あなたが彼氏を作るのが一番手っ取り早いけども…
    0

    2021-02-10

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    貴方は全くタイプじゃない、というのをちらつかせて他に好きな人いるんだよ、と嘘でもいいから伝えてみるというのはどうでしょう。
    0

    2021-02-10

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    貴方は全くタイプじゃない、というのをちらつかせて他に好きな人いるんだよ、と嘘でもいいから伝えてみるというのはどうでしょう。

    なるほど、それ大事ですね!貴重なご意見ありがとうございます
    0

    2021-02-10

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    それは告白されてから考えればよいのではないでしょうか…。
    0

    2021-02-10

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私は大学の先輩がそんな感じで、友達に協力してもらって目の前で恋バナして、好きな人がいることを言いました。
    0

    2021-02-10

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    とりあえずサシ飲みはやめますね

    ですね、変に勘違いが増すと思いました。
    0

    2021-02-10

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>7

    7:匿名

    貴方は全くタイプじゃない、というのをちらつかせて他に好きな人いるんだよ、と嘘でもいいから伝えてみるというのはどうでしょう。

    やんわりと距離をおいていくのにいいかも知れないですね。
    0

    2021-02-10

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>12

    12:匿名

    >>7
    やんわりと距離をおいていくのにいいかも知れないですね。

    そうですよね、いまのままフェードアウトで。
    0

    2021-02-10

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分の恋愛相談してみるとか。
    0

    2021-02-10

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分の理想のタイプを話す。理想のタイプはその男性と全然違うタイプであることが前提。
    0

    2021-02-10

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    男女のそういう関係は、どの道長く続かない気がします。
    今まで通りの付き合いで、自分に彼氏ができたら距離を置くでも良い気がします。
    それかもう一人二人、飲みに引き入れる。
    0

    2021-02-10

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で会うのはよくないかも。
    0

    2021-02-10

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いいなぁ(涙、って本人にとってはそうじゃないですよね。

    例えばタイプな男性として真逆を挙げたり、彼氏ができたから会えないって言ってみるとか…
    難しいな。
    0

    2021-02-10

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気になる人がいることを匂わせるかな。
    0

    2021-02-10

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    勘違いさせない様に、飲みに行くときは他の人も誘います。
    0

    2021-02-10

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>19

    19:匿名

    気になる人がいることを匂わせるかな。

    私もそうすると思います!
    0

    2021-02-10

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    他の方もおっしゃってますが、やはり好きな人がいるという話をするのがいいのかなと思います。相手に気を持たせるような言動にも気をつけつつ。
    0

    2021-02-10

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人がいるとか、彼氏がいるとかを会話の中でさりげなくアピールする。それでも好意を出してきたら絶対に二人で会わないか、出来ることなら付き合いを絶ちます。
    0

    2021-02-10

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>22

    22:匿名

    他の方もおっしゃってますが、やはり好きな人がいるという話をするのがいいのかなと思います。相手に気を持たせるような言動にも気をつけつつ。

    なるほど、それはたしかに賢いですね。相手を変に傷つけることもないですしね。参考にします!ありがとうございます。
    0

    2021-02-10

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>23

    23:匿名

    好きな人がいるとか、彼氏がいるとかを会話の中でさりげなくアピールする。それでも好意を出してきたら絶対に二人で会わないか、出来ることなら付き合いを絶ちます。

    相手の反応次第では付き合いをやめることも考えた方がいいということですね…参考になります。ありがとうございます!
    0

    2021-02-10

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そのままの付き合いをしたらいいように人を使う人にしかならないから、しっかりと間に人を入れての付き合いしかしないようにするかな。
    0

    2021-02-10

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わたしなら面倒臭いので距離取りますね
    0

    2021-02-10

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分にその気がないならフェードアウトします。
    0

    2021-02-11

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人がいることを匂わせるとか、ちょっと冷たく接するとかするかな。
    0

    2021-02-11

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>20

    20:匿名

    勘違いさせない様に、飲みに行くときは他の人も誘います。

    それがいいと思う!
    0

    2021-02-11

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    飲み以外で連絡してこない時点で飲み友達としか向こうも思ってませんよ。
    私なら理由つけて連絡するもん。
    0

    2021-02-11

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人できたんだよねーと、相談してみる。
    0

    2021-02-11

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私だったら、普通に接します。とりあえず、普通を貫き通したいと思います。
    0

    2021-02-11

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で会うのはだめかな
    0

    2021-02-11

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人が他にいる話を相談するのはどうですか?
    期待を持たせず、その人に友達として好きと分かってもらうのが良いですよね。
    0

    2021-02-11

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ある程度、会う頻度を減らしてあうとか?
    0

    2021-02-11

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あんまり思わせぶりな態度を取りすぎるのは良くないですね。
    0

    2021-02-11

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    会うのはいいと思いますが、相手がそういう対象じゃないというのを暗に伝えるのは必要だと思います。
    0

    2021-02-11

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    普通に接する。ごく普通に一歩入ってきたら一歩下がる。
    0

    2021-02-11

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    まぁ思わせぶりはよくないかな?
    サシ飲み控えて、連絡も来たら返すだけでいいんじゃないかな。
    0

    2021-02-11

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達として接していくしかないんじゃ??。。
    そのうち合わせてくれるか、諦めてくれるか。。
    0

    2021-02-11

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気づかないフリして友達を続け、そういう空気になりそうになったら避ける。
    0

    2021-02-11

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    思わせぶりな態度を取らないように注意しつつ、今まで通り友達として接していれば良いと思います。もしそれっぽいことを言われたらきちんと断れば問題ないでしょう。
    0

    2021-02-11

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で会うのはやめる
    頻繁に連絡取るのもやめる
    0

    2021-02-12

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    変わらず友達として付き合っていけばいいんじゃないでしょうか。
    告白されたわけではないんですよね?勘違いかもしれませんし。
    0

    2021-02-12

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    普通が一番。
    変な考えてると態度にも出ちゃうし。
    0

    2021-02-13

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今のままでいいのでは?
    0

    2021-02-13

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私なら距離置きます。
    0

    2021-02-13

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特に意識せずで良いのでは?
    0

    2021-02-13

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私だったら2人では会わないようにします。
    0

    2021-02-13

  • 51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を持たせることはせず、だけど何かと助けてくれたりするので、私は大切にしています。女友達と同じように接していますよ。
    0

    2021-02-13

  • 52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    適当で普通がいいと思いますよ。

    けど、友達から恋愛に発展する事もあるし。

    頑張って下さい。
    0

    2021-02-16

  • 53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今まで通りでいいんじゃないですか?
    気にしすぎても良くないし。楽しくなくなっちゃいますよ。
    0

    2021-02-16

  • 54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分から誘うのは辞めて、誘われたら行くくらいにしておけばどうでしょう?
    0

    2021-02-17

  • 55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分に必要な異性であれば、適切な対応が必要だとは思いますが、いなくても良い異性ならば距離を置くべきではないでしょうか。
    0

    2021-02-19

  • 56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いっそのこと、告白してくれたらこちらの気持ちも伝えられるんですけどね…。「男友達アピール」をし続けるしかないかも?!
    0

    2021-02-19

  • 57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あなたの考える友達の定義は?
    友達とは、気兼ねなく付き合うことができて危急時には助けてくれる存在ではないでしょうか。気兼ねなく付き合うことができなくなった異性は、切り捨てるべきではないのですか
    0

    2021-02-20

  • 58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人になるのは避けた方がいいかも...
    0

    2021-02-20

  • 59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    世の中が落ち着く頃には彼の気持ちも変わってるかもしれませんしね、とりあえずはいつも通りで良いと思いますよ
    0

    2021-02-22

  • 60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    行き過ぎる接し方に気をつけて、友達として、普通にしていればよいのでは。
    0

    2021-02-22

  • 61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    明確に拒絶するのが一番ですよ
    0

    2021-02-22

  • 62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あからさまに「あなたは圏外ですよ」感を出す。その人の前で、「今いい雰囲気の相手がいてさ〜、今度デートするねん!いいでしょ〜」とか言って、間接的に諦めさせる。
    0

    2021-02-23

  • 63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    あえて気になる人の話してみるとか
    それとなく雰囲気出すのがいいと思う
    拗れる前にできるだけはやく。
    0

    2021-02-25

  • 64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を持たせるような会話さえしなければ、フツーに友達としてお付き合いすればいいんじゃないでしょうか。前以って好きな人がいるんだよねーとか予防線張っとくのも手ですね。
    0

    2021-02-25

  • 65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人きりでは会わないようにする。それができないなら、徐々に距離を置いて、脈なしであることをアピールする方が、相手のためです。
    0

    2021-02-25

  • 66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好意を直接伝えられたら、はっきりと丁寧にお断りする。それだけでは?こちらから何かアクション起こさなければ良いことだと思います
    0

    2021-02-26

  • 67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    男友達として接します
    あちらが動いたら考えますが・・
    0

    2021-02-28

  • 68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    別に今まで通りでいいと思いますよ。
    0

    2021-03-13

  • 69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    変に変えても自意識過剰みたいで嫌だしそのままでいいのでは?
    0

    2021-03-30

  • 70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    距離おく
    0

    2021-04-04

  • 71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で食事に行ったりするのが相手も気があると勘違いしてしまうのでは...
    少し距離をおくと相手も気付くと思いますよ~
    0

    2021-04-04

  • 72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    嘘でも本当でも、好きな人がいるという話をしてみるのはどうでしょうか?
    それでもお相手も友達として親しく振る舞ってくれればいい関係が続くかもしれないし、それならもう仲良くしないと思われたら、こちらも友だちでいることを諦められるのではないでしょうか。
    私自身も時々する作戦です。
    0

    2021-04-05

  • 73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    特に気にせずに周りと同じように接する。
    0

    2021-04-11

  • 74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    二人だけでは会わない。期待させない。
    0

    2021-04-11

  • 75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    そのまま都合よく友達としてお付き合いするのは、相手に失礼かな。と思います。自分が同じ立場なら期待するだろうし、もし相手に恋人ができたらその話も聞かないといけなくなるだろうし、辛いと思う。大事な友達なら、距離をとるのも思いやりだと思う。
    0

    2021-04-11

  • 76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自粛で連絡を取ってないって、好きなら連絡くらいくるのでは…?
    まぁそれはさておき、とりあえず二人きりで会うのをやめたらどうでしょう。友達をまじえて会えば「最近気になる人がいてさー!」って会話もナチュラルにできるのでは?
    男は思わせぶりな態度とるとすぐ調子乗っちゃいますからね。気を付けて。
    0

    2021-04-13

  • 77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    もう連絡とらなければいいと思うけどな。

    自粛なんだから飲みにも行けないしね。
    0

    2021-05-13

  • 78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    普通に接するかな。まあ、気を持たせるような発言は絶対にしないようにするけれど。
    0

    2021-07-07

  • 79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好意はないと言う事をちゃんと示していきつつ、普通にしているかな。
    0

    2021-07-26

  • 80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    期待させるような態度をしない。
    LINEに必要以上の絵文字を送らない
    0

    2021-07-26

  • 81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    思わせぶりなことはしない。あくまでもほかの友達と同じように接する。
    0

    2021-07-27

  • 82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>5

    5:匿名

    とりあえずサシ飲みはやめますね

    ですね。友達で居て欲しいと思うのは、都合がいいと言われるかもしれません。
    0

    2021-07-27

  • 83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    他の人と変わらない態度で接する。
    0

    2021-08-10

  • 84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今まで通りだけど、思わせぶりな態度は取らないように気をつけます。
    あとは告白されてから考えるかな?
    0

    2021-08-13

  • 85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人の話とか躊躇なくします
    0

    2021-08-27

  • 86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    好きな人の話ばかりする
    0

    2021-08-27

  • 87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私なら好きな人の話ばっかりする。
    0

    2021-08-27

  • 88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ボディタッチしない(酔っぱらって支えてもらって歩くとかも)。
    奢ってもらわない。
    家にはもちろん行かない。
    徹底して、思わせぶりなことしなければいいと思います。

    好きかも?っていうの気持ちいでしょ?
    0

    2021-09-09

  • 89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    距離をおきます。相手に失礼なので
    0

    2021-09-10

  • 90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    一定の距離を保ちながら、面白い話だけをします。
    なるべく恋愛関係にならないような話をします。
    0

    2021-09-10

  • 91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人きりでは絶対に会わないようにします。
    0

    2021-09-16

  • 92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    思わせぶりになりそうなことは絶対しない。
    0

    2021-10-04

  • 93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    勘違いさせそうな事は絶対しないし、冷たくなりそう・・・・
    0

    2021-10-08

  • 94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    他の友人を誘って一緒に飲むとか
    飲んだり遊んだりしたくても頻度を減らしてゆくとか
    とにかく気をもたせないようにしたことはあります

    はっきり告ってくるなら
    こっちもきっぱり断ったりとか対処もしやすいんですけどね…
    0

    2021-10-23

  • 95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    愛想は振り撒かない。勘違いして大変な目に合う可能性があるので距離はつめないようにします。
    0

    2021-10-24

  • 96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を持たせるようなことはしない。
    0

    2021-10-24

  • 97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絶対に2人きりになりたい相手の意向は汲まなかったです!!!

    周りにもお願いして絶対にならないようにしていました。
    0

    2021-10-28

  • 98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    自分は好意はないアピールをする。
    ラインも滅多に返信しないようにする。
    0

    2021-11-04

  • 99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    他の人と変わらないように接してる
    0

    2021-11-05

  • 100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気を持たせる言動はしない。
    ボディータッチとか。
    あくまで友達としてそのまま普通に接します。
    0

    2021-11-05

  • 101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人きりで会わないようにします。
    0

    2021-11-08

  • 102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    私ならら会話してる時に、さり気なく、良い飲み友だよ〜!って言って線引きしておくと思います...。
    0

    2021-11-25

  • 103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友達友達言いまくる。いくら鈍くても、ずっと言われたら気付くと思う。
    0

    2021-11-25

  • 104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    普通に接する。期待させないようにする。
    0

    2021-11-25

  • 105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    とにかく普通の友達と同じような対応をする!
    二人だけのごはんを誘われても誰かを呼ぶ。
    0

    2021-11-25

  • 106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    気をもたせるようなことはせず、今までと変わらず過ごせば良いのではないでしょうか。
    0

    2021-11-25

  • 107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    2人で会わないほうがいいのでは?
    0

    2021-11-25

  • 108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    変に意識しすぎない。気を持たせることもしない。
    0

    2021-11-29

  • 109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いい友達だよね♪って合間合間に言う。

    それで分かってくれなかったら連絡を返さないようにする
    0

    2021-11-30

  • 110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    良い友達を持ったわーってあからさまな感じで言う。
    0

    2021-12-12

  • 111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    友だちって言葉を主張します。
    0

    2021-12-17

  • 112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    君は友達だから安心だ、と異性感を感じていない事を伝え、
    それでダメな場合は二人きりで会わないようにします。
    0

    2021-12-19

  • 113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    異性としては見てないことを口に出す。
    0

    2022-01-22

  • 114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    とりあえず二人きりには絶対にならない。
    0

    2022-02-02

トピ:友達としか思っていない、自分に好意がある男性との接し方

コメントする(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]