
お出かけから帰った日の夜ご飯
トピ主の悩みについて、皆さんのご意見やアドバイスをお待ちしております。
(回答期限:2021年03月10日)
- 115コメ
- しおり
-
1.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]休日などに出かけて、帰ってきたら18時くらいになることが多く、それからご飯を作るのが大変…というか面倒です。
でも旦那が買ってくるものは、たまにはいいけど嫌みたいで、作っています。
みなさんは遅くなる日の夜ご飯はどうしていますか?
買うならどんなものを買いますか?
また、作るならどんなものを作りますか?
簡単に作れるものがあれば教えてください。2021-02-07
- すべて
- トピ主のコメント
- 買ってくる
- 作る
-
買ってくる
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作る気力がないので買うことが多いです。
作るとしたら、ラーメンとか簡単なものにしますねー。0返信
2021-02-07
-
買ってくる
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れ果てて作る気にならないです。0返信
2021-02-07
-
買ってくる
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]帰り道にスーパーによってお買い物しますね。旦那が刺し身とか好きなのでそれをメインに前日のうちに煮物とか多めに作っておいてそれを食べます。0返信
2021-02-07
-
買ってくる
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ごはんだけ炊いておいて、ほとんど買ってきたおかずで済ませます・・・・大変だもの0返信
2021-02-07
-
買ってくる
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]前日にカレーを作るか、最近は出前館です。1返信
2021-02-07
-
買ってくる
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家で食べるなら、お寿司とかが多いかな〜。だいたいファミレスに寄ったりしますね。0返信
2021-02-07
-
作る
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]丼物とかにしちゃうかなー。
親子丼と味噌汁とサラダとか。
あとは生姜焼きとか楽だと思うけどどうかな?
うちは大体そんな感じ。0返信
2021-02-07
-
9.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
麺類なら簡単でいいですね。次から麺類にしようかな。1返信
2021-02-07
-
10.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
ですよね!!
帰ってからもやる事がいっぱいあるし。0返信
2021-02-07
-
11.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
前の日に多く作っておけばいいですね!!0返信
2021-02-07
-
12.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
こういう日はお惣菜とかが、
楽ですよね。0返信
2021-02-07
-
13.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
カレーはいいですよね!
出前館!0返信
2021-02-07
-
14.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
お寿司、買って帰るんですか?0返信
2021-02-07
-
15.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
うちも丼物が多いです。楽ですよね!0返信
2021-02-07
-
買ってくる
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]超わかります…
大体買いますが、作るとしたらカレーとかハヤシライスが簡単ですかね〜0返信
2021-02-07
-
買ってくる
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]買ってくると言うか、帰り道に夕食をきっちり済ましてから帰ってきます。後はお風呂に入って寝るだけの状態にしときます。片付けは次の日です0返信
2021-02-07
-
買ってくる
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お寿司とか、マクドナルドとか買いますね笑0返信
2021-02-07
-
19.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>16
カレーばかりだから、今度ハヤシライスにしてみます!0返信
2021-02-07
-
20.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
帰りに済ませてくると、楽ですよね!0返信
2021-02-07
-
21.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>18
昼にマックが多いんです…夜はお寿司にするかな。笑0返信
2021-02-07
-
買ってくる
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作る時間と気力がないのでもちろん買って帰ります。
お弁当だったり、おかずだけ買って白ご飯は帰って炊いたり。0返信
2021-02-07
-
23.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>22
ご飯炊くだけでも違いますよねー。
今度はお惣菜にしよっと。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]それか出かけたついでに晩御飯も外で食べてくるとか。0返信
2021-02-08
-
作る
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は他の家事をやって旦那には唯一作れるお好み焼きを作らせます。1返信
2021-02-08
-
買ってくる
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]時間帯にもよるけど、18時ならスーパーで買ってくるかデリバリーに頼ってます。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出かけたあとくらいもういいかな〜ってなります笑0返信
2021-02-08
-
買ってくる
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]買ってくるかテイクアウトにします。0返信
2021-02-08
-
作る
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]鍋とかにするかな
朝のうちに材料だけ切っておけばあとは煮込むだけ1返信
2021-02-08
-
30.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>24
それができたらいいんですけど、コロナで外食を控えてて…0返信
2021-02-08
-
31.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>25
作ってくれる旦那さんが素敵です!0返信
2021-02-08
-
32.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>26
デリバリーもいいですね。0返信
2021-02-08
-
33.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>27
なるんですけどね。
昼も外で食べるから、家でちゃんとしたものを食べたい気持ちもある…けど面倒。笑0返信
2021-02-08
-
34.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>28
旦那に我慢させて、そうしようかな。0返信
2021-02-08
-
35.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>29
朝、ちょっと準備しておいたら、楽ですよね!0返信
2021-02-08
-
回答済み:買ってくる
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]>>14
買って帰りますよ?スーパーとかでお寿司のパック、売ってますよね。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れて無理ですよね。旦那に作ってもらいたいぐらいです。。。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出かけて疲れているのは理解してもらいたいですね。どうしても買ったお惣菜が嫌なら、旦那さんに作ってー!とお願いします。結果、旦那さんは作れないので、お惣菜を買うことになりますね。1返信
2021-02-08
-
作る
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーとかハヤシライスとか作っておきます。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コンビニで済ませてしまうことが多いです。
旦那も夜ご飯は帰ってきてすぐ食べたいタイプなので、
「コンビニか外食(テイクアウト)にするかー」と
自分から提案してきます。
急いで作っても手抜き感が出てしまってなんかなーと思ってしますので笑1返信
2021-02-08
-
買ってくる
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]帰り道に夫に「今日は疲れたからご飯作る元気ない」と宣言します。そしたら、俺が作るって言ってくれる日もあるし、何か買って帰ろうかってなる日もあります。0返信
2021-02-08
-
42.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>36
お寿司のパック!いいですね。0返信
2021-02-08
-
43.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>37
旦那も疲れてるから、せめて、違う家事を手伝って欲しいです。0返信
2021-02-08
-
44.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
38:匿名
出かけて疲れているのは理解してもらいたいですね。どうしても買ったお惣菜が嫌なら、旦那さんに作ってー!とお願いします。結果、旦那さんは作れないので、お惣菜を買うことになりますね。
そうですね。笑
旦那も流石に作れないだろうから、お惣菜になるかな。0返信
2021-02-08
-
45.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>39
二日目がおいしいから、前日から作っておいたらいいですね。0返信
2021-02-08
-
46.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>40
40:匿名
コンビニで済ませてしまうことが多いです。
旦那も夜ご飯は帰ってきてすぐ食べたいタイプなので、
「コンビニか外食(テイクアウト)にするかー」と
自分から提案してきます。
急いで作っても手抜き感が出てしまってなんかなーと思ってしますので笑そう!作っても手抜き料理しかできません。笑0返信
2021-02-08
-
47.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>41
作ってくれるんですね!0返信
2021-02-08
-
買ってくる
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お刺身の柵を買ってそれがメインであとは和え物とか。
鍋や前日に多めに作ってその残りを出すとか。
もし、お子さんもいたら大変ですね。。0返信
2021-02-08
-
49.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>48
子供がいるんです。笑
だから、余計悩んでますー。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]つい惣菜とか買ってしまいますが、今の季節なら簡単に準備のできる鍋とかもしますね!1返信
2021-02-08
-
作る
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]オムライスや鶏天丼など
丼物でササッと作っちゃいます(笑)1返信
2021-02-08
-
作る
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ラストにスーパーに寄って、ステーキ肉か、焼肉用のお肉を仕入れます。
野菜はピーマンやもやし、なすびなど家にあるものやついで買いして洗って切るだけなので、簡単です。
IHで焼きながら食べます。0返信
2021-02-08
-
買ってくる
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出来合のものがおおいですね0返信
2021-02-09
-
54.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>50
鍋、簡単ですね。今度から鍋も候補に入れます!0返信
2021-02-09
-
55.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>51
鶏天丼!?おいしそう!0返信
2021-02-09
-
56.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>52
52:匿名
ラストにスーパーに寄って、ステーキ肉か、焼肉用のお肉を仕入れます。
野菜はピーマンやもやし、なすびなど家にあるものやついで買いして洗って切るだけなので、簡単です。
IHで焼きながら食べます。簡単焼肉ですかね。
おいしいし簡単ならいいですね!0返信
2021-02-09
-
57.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>53
たまになら、おいしいですよね。0返信
2021-02-09
-
作る
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お鍋の素を買っておいて、野菜や肉を入れて鍋をしています。あっという間に簡単に作れるのでお鍋が大好きです。1返信
2021-02-09
-
買ってくる
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ここぞとばかりに高級スーパーの普段食べられないようなおいしいお惣菜やゼリーを買って食べます。0返信
2021-02-09
-
買ってくる
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]買ってきたり、外食に行ったりします。
作ると大量の洗いものがおっくうで。。0返信
2021-02-09
-
作る
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]刻み野菜MIXと豚肉で焼きそばか、お揚げだけ載せたおうどんと冷や奴、あたりが定番です。包丁使わなくてよくて、洗い物も少ないメニューでなんとかするかなぁ。1返信
2021-02-09
-
作る
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]親子丼やうどんにしちゃいます。旦那もそれで良いみたいなので。1返信
2021-02-09
-
買ってくる
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そもそも外食で済ませちゃうことが多いです。
休み位、楽させてもらいます。0返信
2021-02-09
-
買ってくる
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしは出かけ先で買いますね。
でも作るなら肉を調味料に漬けて冷凍しておいてそれを焼くだけとかにすると思います。0返信
2021-02-10
-
買ってくる
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出かけて帰ってきた日は疲れているし、帰ってくるのが遅いと慌てて作るのも嫌なので0返信
2021-02-10
-
買ってくる
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]究極は買ってきます。それぞれ好きなもの買えー!といすると子供が喜ぶので。少し余力があれば湯豆腐とか、簡単なものを作ったりはします。0返信
2021-02-10
-
67.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>58
鍋の素、いろいろあっておいしいですよね!0返信
2021-02-10
-
68.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>59
わー。それいいですね!!0返信
2021-02-10
-
69.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>60
疲れてる時の洗い物。辛いですよねー。0返信
2021-02-10
-
70.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>61
刻み野菜売ってるから、便利ですよね!!0返信
2021-02-10
-
71.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>62
簡単でおいしければOKですね!0返信
2021-02-10
-
72.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>63
たしかに。休みの日くらい、楽したい。0返信
2021-02-10
-
73.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>64
下準備しておけば、簡単ですね!0返信
2021-02-10
-
74.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>65
帰って作るって、バタバタですよね…0返信
2021-02-10
-
75.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>66
好きなものを買うのは、みんな喜びそう!0返信
2021-02-10
-
回答済み:作る
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]カレーとか作ってからお出かけするようにしてます✨1返信
2021-02-11
-
作る
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家はお茶漬けが多いです。わさび味のふりかけをストックしておくと便利!1返信
2021-02-11
-
78.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>76
カレーならパッとできるし、いいかも。1返信
2021-02-12
-
79.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>77
お茶漬けいいですね!たまには食べたい!!0返信
2021-02-12
-
作る
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]帰ってきた後は作る気力がないので前日に作っていたものを食べます。
遅めのお昼御飯にしたり、おやつを食べるとお腹いっぱいなので晩御飯は食べない事もしばしばです。1返信
2021-02-17
-
作る
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こういうときは大体パスタ茹でて市販のソースをかけます。1返信
2021-02-18
-
作る
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]前日に仕込んでおけるシチューやカレーにしちゃいます。
シチューならパンだけ買って帰ればいいし、カレーもご飯を炊くのも面倒ならパックもあるので。
しかし疲れているのは同じなのに、主婦は買ってきて手抜きしちゃダメなんですかね〜。1返信
2021-02-18
-
買ってくる
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私疲れたから今日は買う〜と言って買いますw自分も疲れたから休ませて!!!0返信
2021-02-18
-
買ってくる
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家では、出かけた日は私の負担軽減で主人のポケットマネーで外食です。0返信
2021-02-19
-
買ってくる
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]50を目の前にすると体力が大きく落ちてくるので、ちょっと出かけるだけでも疲れてしまうので出かけた日は外食と決めています0返信
2021-02-20
-
作る
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昼食とか外食してたら夜は作るかな。簡単に親子丼とかですけど材料もそんなに使わないし時間もかからないから。鶏肉がなかったら豚肉でもいいし、玉ねぎがなかったら他の野菜でも良いし冷蔵庫の残り物を駆使します!1返信
2021-02-20
-
買ってくる
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お出かけって意外と疲れて帰ること多いので簡単なものを買って帰ります。0返信
2021-02-20
-
買ってくる
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]出かけた日は台所に立ちたくない…
料理って気力体力使うよね、ちゃんと作る人尊敬する0返信
2021-02-21
-
89.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>80
前日に作っておくのが1番楽ですね。0返信
2021-02-21
-
90.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>81
簡単でいいですね!!0返信
2021-02-21
-
91.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>82
82:匿名
前日に仕込んでおけるシチューやカレーにしちゃいます。
シチューならパンだけ買って帰ればいいし、カレーもご飯を炊くのも面倒ならパックもあるので。
しかし疲れているのは同じなのに、主婦は買ってきて手抜きしちゃダメなんですかね〜。カレー、シチューを温めるだけだからいいですよね。0返信
2021-02-21
-
92.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>83
出かけると楽しいけど、帰ってからの家事がきつい!!0返信
2021-02-21
-
93.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>84
旦那様様ですね!!いい!!0返信
2021-02-21
-
94.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>85
外食が気軽にできる世の中になってほしいものです。0返信
2021-02-21
-
95.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>86
86:匿名
昼食とか外食してたら夜は作るかな。簡単に親子丼とかですけど材料もそんなに使わないし時間もかからないから。鶏肉がなかったら豚肉でもいいし、玉ねぎがなかったら他の野菜でも良いし冷蔵庫の残り物を駆使します!
昼も夜も外食も味気ないんですよね…0返信
2021-02-21
-
96.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>87
たまには、お惣菜も美味しく食べれますよね。0返信
2021-02-21
-
97.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>88
出かけた後の片付け、洗濯たたみ、料理。
家事って忙しいですよねー。0返信
2021-02-21
-
買ってくる
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]帰りにお弁当とか買っちゃいますね。
もしくは焼きそばの麺とカット野菜前日に用意しておく!0返信
2021-02-22
-
99.トピ主(相談者) [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>98
簡単に作れるもの、考えたら色々ありますね。焼きそばもいいな。0返信
2021-02-22
-
作る
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]帰りが遅くなると分かっているときは、外出前に準備して出掛けます。
(お鍋なら鍋に出汁と材料を入れて置いておく、炒め物なら材料を全て切っておくなど、帰ったら火をつけるだけの状態にしておく)
帰ってからまな板と包丁を使うのがしんどいので。1返信
2021-02-23
-
買ってくる
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作る人すごいですね。お出かけ疲れで作る気になれない。0返信
2021-02-23
-
回答済み:買ってくる
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作るのめんどくさいので
お弁当買って帰ります。0返信
2021-02-23
-
買ってくる
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]買えるのであれば買ってきますね0返信
2021-02-23
-
買ってくる
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れてるのに作ることない!作らせるような配偶者はお断り!気遣いはするべきでしょう。1返信
2021-02-24
-
買ってくる
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほぼ高確率で外食か買ってくるかですね。
作るにしても、あまり手間がかからないやつを選ぶかな。0返信
2021-02-24
-
買ってくる
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お惣菜が多いです。
作っても冷凍餃子w作るっていうのかな?0返信
2021-02-24
-
買ってくる
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]弁当やサラダを買って帰っちゃいます^^0返信
2021-02-26
-
買ってくる
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れてるんだから、体を優先して買ってきます。ご飯だけ炊いといて惣菜とか
作らない旦那に気を使わなくていいと思います。0返信
2021-02-27
-
作る
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そんなときのために、暇なときに冷凍食品を自家製で作っています。温めるだけなので楽ですよ。1返信
2021-02-28
-
買ってくる
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]疲れてて絶対作りたくない、、
お金かけるのが嫌な時はレトルトカレーとかで済ませます。0返信
2021-02-28
-
買ってくる
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]だいたいお昼にガッツリ食べてるので夜はなにも食べないことが多いです。
それでも、お腹へったら家のとなりがスーパーなので買いに行っちゃう。0返信
2021-03-01
-
買ってくる
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]惣菜を買って帰るかな0返信
2021-03-05
-
作る
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷蔵庫にある野菜を切って入れただけのラーメン鍋!子どももラーメン大好きなので手抜きでも文句言われず、むしろ喜んでもらえて一石二鳥。0返信
2021-04-14
-
買ってくる
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作れない。
絶対に無理。
せめてお米だけ炊いておいて、おかずは各々好きなのを買う。0返信
2021-06-09
-
買ってくる
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お刺身とか買ってきてお酒を飲む!
お米ぐらいだったら炊くかも0返信
2021-06-09
一番共感されたコメント
※「ニュース・時事ネタ・バズった話題」「悩み・相談」「コラム」カテゴリのトピは1ヶ月が経過するとコメントできなくなります。}
ニュースやトピックを募集中!
当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!