
明石家さんま キンコン西野の吉本退社「ああいう形でやめたのは非常に残念」
- 58コメ
- しおり
-
1:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
明石家さんま キンコン西野の吉本退社「ああいう形でやめたのは非常に残念」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jpお笑いタレントの明石家さんま(65)が6日、自身がパーソナリティーを務めるMBS「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演、「キングコング」西野亮廣(40)が先月30日付で吉本興業を退社した
お笑いタレントの明石家さんま(65)が6日、自身がパーソナリティーを務めるMBS「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演、「キングコング」西野亮廣(40)が先月30日付で吉本興業を退社した件について語った。
~中略~
さんまは西野と担当マネジャーの問題について、「仕事をしなかったとか、名前を出して言うてしまったみたいなんですね」と語ったものの「マネジャーが仕事ができると思っている西野も偉いよね。俺は諦めているから吉本は、俺に仕事ができるマネジャーを付けないんですね」と爆弾発言。村上が「そんなことないじゃないですか。周りから仕事ができるマネジャーって言われている…」とフォローするものの、さんまは「歴代できない人付けられていたやないか。仕事は。キャラとしてとか人としてはいいけど」と力説。さんま節で、数々の面白エピソードを挙げると、村上も「さんまさんのマネジャーさんって緊張するんですよ。さんまさんのとこに行ったら、できてもそうなるんでしょ」と諦めたように語った。
また、さんまはかつては「そういう良き時代。マネジャーとタレントがわーわーわーわーやっている時代。ちっちゃい会社でしたから。仕事をちゃんとしてくれっていうような状況じゃないけど、皆で何とか楽しくやりましょっていうのが、すごいあった」とし、「今回、西野がああいう形でやめたのは非常に残念」と続けた。
さらにさんまは「俺も30歳の時に吉本やめますって言いに行ってるんですけど『すまん、看板としていてくれ』と言われてそれから35年いるんですけども…」と明かし、「それも会社が言わなかったのかなあ。西野残ってくれと。吉本はあんだけお金が大好きな会社やから、西野の売り上げ計算して、皆で土下座して残ってくれって言うたら残ってと思うねんけど…」と言ったものの「何があったのかね…俺すら知らない」。そして「まあ、何かあったみたいです。仲いい奴らがいるからやめられない。そんな時代じゃなくなったってことだな」と続けた。
◯全文は引用元参照2021-02-07
-
2:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんも吉本辞めるって言った事あるんですね、みんな通る道か。00000
返信
2021-02-07
-
3:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]事務所にいると中抜きが・・とか守らなくちゃいけないこともあるだろうしね。
でも守ってもらえることもあるだろうしな。00000返信
2021-02-07
-
4:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何があったんでしょうね…00000
返信
2021-02-07
-
5:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いろいろ時代が変わったからね、、00000
返信
2021-02-07
-
6:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]西野はなぁ…
結局きっかけがこれだっただけで、
自分でやりたかったんじゃないのかなぁ。00000返信
2021-02-07
-
7:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
なるべくしてなった、って感じですよね。
意外でもなんでもない。00000返信
2021-02-07
-
8:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やはり円満退社ではない印象を受けますよね。00000
返信
2021-02-07
-
9:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]吉本のマネージャーさんって仕事できない人が多いの?00000
返信
2021-02-07
-
10:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仲いい奴らがいるからやめられない。っていうのは情ですよね。00000
返信
2021-02-07
-
11:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]相変わらずサンマはバカなこと言っていますね。人気演出家をバックに西野さんを芸能界から干される状態に追い込んだ大島美幸を避難することがなかったのに、何を今更偉そうに大御所ぶっているやら分かりませんね。00000
返信
2021-02-07
-
12:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]揉めてないて言うてたのに、やっぱ揉めてるやん!00000
返信
2021-02-07
-
13:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>12
私もひっかかりました
一切揉めてないって言ってましたよね!?00000返信
2021-02-07
-
14:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やっぱり揉めたのか…
ていうか、揉めるよね。00000返信
2021-02-08
-
15:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仕事ができないって言ってもどこまで求めているかにもよりますしね。
さんまさんの場合は激励に聞こえますけど。00000返信
2021-02-08
-
16:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
そうですね。嫌味には聞こえないwそれだけ言えるくらい仲が良さそう。00000返信
2021-02-08
-
17:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まぁ人それぞれの人生ですからね。00000
返信
2021-02-08
-
18:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]これって安易に西野はいらないから引き止められなかったんです、ってことだよね?笑00000
返信
2021-02-08
-
19:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まだ残ってた方がびっくりだからやめて良かったと思うよ00000
返信
2021-02-08
-
20:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もう事務所っていうものに縛られる時代が終わりつつあるんだと思う00000
返信
2021-02-08
-
21:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
そうですよね。遅かれ早かれって感じ00000返信
2021-02-08
-
22:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]西野なんか、嫌い〜、やめてなかったんだw00001
返信
2021-02-08
-
23:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
そんな感じですよね。。。10000返信
2021-02-08
-
24:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>23
でしょうね!そんな感じする!00000返信
2021-02-08
-
25:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]時代は変わりましたもんね。00000
返信
2021-02-08
-
26:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔ほど事務所に縛られなくても自分でやって行ける環境になったってことなんでしょうね。00000
返信
2021-02-08
-
27:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]吉本は本当にオールドタイプな感じですもんね。00000
返信
2021-02-08
-
28:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]西野は大崎会長と仲良しらしいけどね。。00000
返信
2021-02-08
-
29:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんも真実知らないのか…00000
返信
2021-02-08
-
30:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>9
何かそんな印象を受けますよね。笑10000返信
2021-02-08
-
31:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]辞め方が良くなかったのかな…00000
返信
2021-02-08
-
32:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]手を焼いていたのもあるのかな・・・・わからない世界00000
返信
2021-02-08
-
33:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キンコン西野はこれから先、どうなっていくかね、、00000
返信
2021-02-08
-
34:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>33
ほんとですね。
今は映画とか売れてるけど…00000返信
2021-02-08
-
35:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]芸人さんもそうですけど、女優さんもこぞって事務所をやめたり
THE風の時代ですね^^00000返信
2021-02-08
-
36:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]仲間内から出るのはネガティブなコメントが多いですね…。00000
返信
2021-02-08
-
37:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]揉めたんでしょうね。
さんまさんはカバーしているようで、カバーできてない感がすごいある。笑00000返信
2021-02-08
-
38:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]円満ではないのが明らかですね。
最近いろんな退社系多くなりましたね。00000返信
2021-02-09
-
39:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]辞めたい人は辞めたらいいよ
自分でかなり稼いでるんだし00000返信
2021-02-09
-
40:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>30
そんな印象うけますよね、、。00000返信
2021-02-09
-
41:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさん、きっと寂しいのでしょうね。00000
返信
2021-02-09
-
42:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんは後輩思いだと思います。さんまさんはずっと吉本にいてほしいです。10000
返信
2021-02-09
-
43:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>30
ドラマになったりして歴史のある会社なのはわかるけど、大きな会社なんだからもっと新しいことに対応できてくれるような社員を雇ってほしいですね。00000返信
2021-02-09
-
44:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>32
扱いづらそうではありますよね。00000返信
2021-02-09
-
45:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんも退社を考えたことあったんですね〜00000
返信
2021-02-09
-
46:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんか最後に名指しで叩いてたもんね…00000
返信
2021-02-10
-
47:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>42
いて欲しいですね!!さんまさんに元気もらってます。00000返信
2021-02-10
-
48:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんも吉本辞めようと思ったことがあるんですね。もし辞めていたらどうなってたんだろう。00000
返信
2021-02-10
-
49:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さんまさんレベルになると引き止められるんだ、、00000
返信
2021-02-10
-
50:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]引き止められなかったから要らなかったってことだよ
って言いたいのかな00000返信
2021-02-11
-
51:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>50
私もそういう嫌味に聞こえたなあ00000返信
2021-02-13
-
52:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎週キングコングを見たらすべてが分かる。00000
返信
2021-02-18
-
53:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]相変わらず、明石家さんまと島田紳助はとんちんかんなことを言っていますね。
自分の力だけで年間7億円以上の収入がある西野にしてみれば、吉本興業と縁が切れて逆に良かったのではないでしょうか。年間7億円以上を稼ぎ出すタレントである西野に対して、多くの芸能事務所が手を伸ばしてくるのではないでしょうか。吉本興業に大部分に搾取されるよりも良いと思います。00000返信
2021-02-19
-
54:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]綺麗に辞められる人ではないでしょうね00000
返信
2021-02-23
-
55:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]西野さんやっぱり人の下で働ける感じじゃないですよね。いつか揉めそうだったというか。彼の性分じゃなかったんじゃないでしょうか。00000
返信
2021-02-24
-
56:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>7
西野が出て、吉本はせいせいしたってイメージですね00000返信
2021-02-26
-
57:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんか色んな人が口挟むね、
自由にさせてあげたらいいのに00000返信
2021-02-28
-
58:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昭和でも平成でもないんだから。時代がだいぶ変わったので昔とは違う、今のやり方があるでしょうし。何でいつもそんなにいろいろ言われるんでしょうか西野さん。00000
返信
2021-02-28
一番共感されたコメント