
あなたのお味噌汁は?
- 198コメ
- しおり
-
1:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お味噌汁飲んでますか?
地域ならではの具材、味噌の種類なんかもありますよね。
我が家の人気の具材はふつうに大根。
よく卵を落としたりお豆腐を加えています。お味噌は合わせ味噌!2021-01-27
-
2:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもと玉ねぎです!お味噌は白味噌です!00000
返信
2021-01-27
-
3:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近イワシ使ってます
さっぱりした味になりました!00000返信
2021-01-27
-
4:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具材は必ず3種類は入れるようにしていますが、冷蔵庫にあるもので味噌汁に合いそうなものを適当に入れてます。
味噌はだし入り合わせ味噌を使った方が楽なのでだし入りを使ってます。00000返信
2021-01-27
-
5:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家ではなめこのお味噌汁が人気です。大根おろしを入れてみぞれ味噌汁にしてよく食べてます。00000
返信
2021-01-27
-
6:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供にほうれん草を食べて欲しくて、入れますね!00000
返信
2021-01-27
-
7:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今の季節は白菜とえのきとかが多いです。
そこにとろろ昆布を入れて食べたりしています。00000返信
2021-01-27
-
8:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愛知県なので赤味噌が定番ですね。
玉ねぎやさつまいもや豆乳入れると甘みが増して子供も食べやすいですね。01000返信
2021-01-27
-
9:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あさりのお味噌汁が一番好きです!00000
返信
2021-01-27
-
10:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小松菜の味噌汁が定番です!00000
返信
2021-01-27
-
11:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎと溶き卵の味噌汁がおふくろの味です。00000
返信
2021-01-27
-
12:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近はもち巾着を入れるのがブームです。00000
返信
2021-01-27
-
13:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]えのきと油揚げの組み合わせが美味しいです。00000
返信
2021-01-27
-
14:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白菜と大根!さっぱりしていて美味しい!00000
返信
2021-01-27
-
15:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことお豆腐が好きです!00000
返信
2021-01-28
-
16:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこ人気ありますね!
あのヌルヌル感癖になりますよね。00000返信
2021-01-28
-
17:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐とわかめ。作るのも簡単だし美味しくて好きです。00000
返信
2021-01-28
-
18:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは、ネギと豆腐とワカメです。
夜に多めに作って、次の日の朝は大根をプラスして食べます。00000返信
2021-01-28
-
19:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちのお味噌汁は、豆腐となめこが多いです。たまに里芋や、大根、じゃがいもとたまねぎなどの組み合わせもあります。味噌にはこだわっていて、飛騨高山の山味屋さんのお味噌を使っています。とても美味しいです。00000
返信
2021-01-28
-
20:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根と白菜と油揚げがめっちゃ入ってて、ほぼおかず!00000
返信
2021-01-28
-
21:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめが好きなので絶対いれます00000
返信
2021-01-28
-
22:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>3
時々イワシのつみれは使いますね!00000返信
2021-01-28
-
23:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]変わり種だとレタスと玉子の味噌汁をよく作ります〜00000
返信
2021-01-28
-
24:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]息子が玉ねぎの味噌汁が大好きなので、玉ねぎとあと一つを入れる味噌汁が多いです。00000
返信
2021-01-28
-
25:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わたしは玉ねぎ00000
返信
2021-01-28
-
26:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お豆腐とエノキ00000
返信
2021-01-28
-
27:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]にんじんは必ず入れてる00000
返信
2021-01-28
-
28:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ネギと豆腐、大根が多いです。よく人参の端っこをちっちゃくして入れたりもしてます。00000
返信
2021-01-28
-
29:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐とネギが多いです。00000
返信
2021-01-28
-
30:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]地元では、いっぱい具を入れるみたいだけど(田舎汁?) わたしは具は少ない方が好みです。00000
返信
2021-01-28
-
31:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ニラ玉お味噌汁です!インスタで見て作ってみたら意外にも美味しかった〜!00000
返信
2021-01-28
-
32:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめとえのきだけと豆腐が私のベスト味噌汁です。えのきのシャキシャキした食感と柔らかいワカメと豆腐がベストマッチです。00000
返信
2021-01-28
-
33:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家の人気メニューは赤だしで、おふと、刻みネギです。00000
返信
2021-01-28
-
34:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジャガイモはいってるお味噌汁が好きなので作ります。00000
返信
2021-01-28
-
35:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白みそを使用して、白ねぎ、大根が大好きです。00000
返信
2021-01-28
-
36:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なんでも入れますよー。
ナスやキャベツの味噌汁も好きです!00000返信
2021-01-28
-
37:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>6
ほうれん草のお味噌汁ですか!
やったことないな〜
子どもがほうれん草好きだから入れてみようかな。00000返信
2021-01-28
-
38:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>36
ナス美味しいですよね!00000返信
2021-01-28
-
39:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまに納豆のお味噌汁作ります。美味しいです。00000
返信
2021-01-28
-
40:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちの母が作るお味噌汁は、具がたくさん入っていて、けんちん汁?豚汁?と区別がつきません(笑)。じゃがいもやごぼうや人参やゴロゴロ。00000
返信
2021-01-28
-
41:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豚汁的なお味噌汁、でも豚は入れません、こだわりは大根の切り方。大きめの乱切りにします。お味噌が染みて美味しいです00000
返信
2021-01-28
-
42:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]レタスの味噌汁が好きでよく作ります!!!
もやしも好きです。00000返信
2021-01-28
-
43:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめ、ですからね、これが無難00000
返信
2021-01-28
-
44:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げとわかめは絶対。あとは野菜室の残り物を放り込みます。00000
返信
2021-01-28
-
45:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根と油揚げが多いです。00000
返信
2021-01-28
-
46:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐がすきです00000
返信
2021-01-28
-
47:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シジミです!からだにもいいので00000
返信
2021-01-28
-
48:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>47
しじみ美味しいですよね!
私も好きです!00000返信
2021-01-28
-
49:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐に、ネギのシンプルなお味噌汁が好きです。00000
返信
2021-01-28
-
50:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白菜が最近安いから、白菜のお味噌汁ばっかり最近は作ってる00000
返信
2021-01-28
-
51:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>42
レタス!初めて聞いた!
今度やってみようー!00000返信
2021-01-28
-
52:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]季節の野菜を入れます。
夏はナスとか。
秋はさつまいも。
冬はかぼちゃ。00000返信
2021-01-28
-
53:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もずくが好きです。00000
返信
2021-01-28
-
54:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あんまりこだわりの具とかはありません。その時にあるものを入れる感じです。豚汁を味噌汁に入れてもいいなら、冬場は豚汁ばっかりです。00000
返信
2021-01-28
-
55:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根とお麩が好きです。00000
返信
2021-01-28
-
56:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃが芋とワカメ、豆腐とモヤシ、アゲとネギ、カボチャとニラ、アゲとカブ、溶き卵とワカメ、そーめん00000
返信
2021-01-28
-
57:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは豆腐が人気!00000
返信
2021-01-28
-
58:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供がお麩にハマってます。
水分ほぼ吸い取っちゃうくらいお麩入れてて、アホだなあと思う。笑00000返信
2021-01-28
-
59:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げが1番好きです。00000
返信
2021-01-28
-
60:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]海苔の味噌汁が好きです00000
返信
2021-01-29
-
61:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根と油揚げ、豆腐です〜!
大根美味し〜!00000返信
2021-01-29
-
62:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]長ネギが大好き00000
返信
2021-01-29
-
63:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お豆腐とネギとじゃがいもときのこたっぷりのお味噌汁がおばあちゃんちのお味噌汁で大好きです。味噌は合わせ味噌です!00000
返信
2021-01-29
-
64:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>2
おっ!白味噌ですね。じゃがいもと玉ねぎ合いますね。美味しそう!00000返信
2021-01-29
-
65:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
うちも最近だし入り使い始めました!具材の種類が多いと美味しいですよね。00000返信
2021-01-29
-
66:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
大根おろし!手間がかかってますね。なめこだけでも美味しいのにさらに旨みアップしそうですね。00000返信
2021-01-29
-
67:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
関東地方なので赤味噌のお味噌汁は外食でたまに飲みます!豆乳を入れてみたくなりました。ありがとう。00000返信
2021-01-29
-
68:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめをいれることが多いです。
子供と夫が喜ぶ具材は、卵です。00000返信
2021-01-29
-
69:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことお豆腐が一番好きです。でも、納豆入りもなかなかいけました 笑00000
返信
2021-01-29
-
70:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ネギ系は必ず入れます!00000
返信
2021-01-29
-
71:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]乾燥わかめは常備しています!具がわかめだけでもおいしい。健康的だし。00000
返信
2021-01-29
-
72:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは麦味噌です。
じゃがいもを入れるんですがドロドロになるまで煮込む感じにするのが子どものお気に入りです!00000返信
2021-01-29
-
73:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは、ホウレンソウかな00000
返信
2021-01-29
-
74:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほんとにつかれてるときは乾燥わかめです・・00000
返信
2021-01-29
-
75:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]さつまいも!以外と合う!00000
返信
2021-01-29
-
76:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>66
これは手間かかっていておいしそう!00000返信
2021-01-29
-
77:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは旦那がなめこ大好きなのでよくやってます!00000
返信
2021-01-29
-
78:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>61
私も大好きです!!白みそと合う!00000返信
2021-01-29
-
79:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大体、健康なもの食べたいなと思う時作るので、野菜をとにかくたくさん入れちゃう。00000
返信
2021-01-29
-
80:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]少しだけ牛乳と、カレー粉プラスして、シーフードミックスを入れると美味しいです!子供受けもばっちり。味噌汁って言っていいのかわからんが、w00000
返信
2021-01-29
-
81:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>80
えー。びっくり!おいしいんですね。00000返信
2021-01-29
-
82:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>80
シーフードミックス!ダシが出て美味しそう!00000返信
2021-01-29
-
83:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>15
わかります!!毎日でも飲めます!!00000返信
2021-01-30
-
84:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は白菜とねぎとジャガイモとかえのきと白菜としめじとか、余りものをいれることが多いです。00000
返信
2021-01-30
-
85:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ねぎ、わかめ、あおさを使うのが最近は多いですね00000
返信
2021-01-30
-
86:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お豆腐、大根、ねぎ00000
返信
2021-01-30
-
87:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐、わかめ、もずくです。00000
返信
2021-01-30
-
88:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]きのこを冷凍すると、良いと聞き常に、エノキ、シメジ、シイタケが冷凍庫に有り、きのこ一種とワカメで、合わせ味噌です。00000
返信
2021-01-30
-
89:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]そのとき冷蔵庫にあるもので作るけど、豆腐を入れるのが好きです。00000
返信
2021-01-30
-
90:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめは定番でいれます!00000
返信
2021-01-30
-
91:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]皆さん、びっくりされるかと思いますが、レタスとトマトのお味噌汁、めちゃくちゃ美味しいですので、是非!00000
返信
2021-01-30
-
92:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこと海藻の味噌汁。とても美味しいです。とくに白味噌が美味しいです。そしてお腹周りもスッキリする感じで身体にも良さそう。00000
返信
2021-01-31
-
93:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]しめじをよく入れます。
しめじは、毎日食べたらいい!と聞いたので。00000返信
2021-01-31
-
94:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]きのこ、人参、こんにゃくなど具だくさんなものが好きです。00000
返信
2021-01-31
-
95:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちりめんじゃこをよく入れます。だしを取らなくてもとっても美味しくなりますよ。00000
返信
2021-01-31
-
96:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供にはなめこと豆腐の組み合わせが人気です。00000
返信
2021-01-31
-
97:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根、人参、ネギ、油揚げ、乾燥昆布入れます!
味噌は合わせ味噌です。
主人は玉ねぎとじゃがいもを入れるのがすきです。00000返信
2021-01-31
-
98:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいも!!とねぎですね00000
返信
2021-01-31
-
99:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは、主人の実家の関係で郡上味噌を使っています。具材は、豆腐と揚げと、ワカメが定番で、
時々、もやしやら豚肉やらと、代えたりしています。00000返信
2021-01-31
-
100:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家では、わかめと豆腐のお味噌汁が定番です。
野菜不足のメニューの時は、大根・人参・キャベツ・ほうれん草など冷蔵庫にあるものを適当に入れます。
合わせ味噌を使用しています。00000返信
2021-02-01
-
101:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ネギとお麩は毎回入れます!00000
返信
2021-02-01
-
102:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お豆腐、大根、人参、きのこ類はだいたいいつも入ってます00000
返信
2021-02-01
-
103:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白と赤の合わせにほんだしをすこしいれるのがベスト!具はなんでもOK!00000
返信
2021-02-01
-
104:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白味噌に豆腐とふのりを入れた味噌汁が1番すき!
あとはナメコ、稚貝の味噌汁も美味しくて好き!00000返信
2021-02-01
-
105:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちは愛知県なので赤味噌です。
家族のみんなからは濃ければ濃いほど美味しいと言ってもらえます笑
塩分取り過ぎないように気をつけまーす!00000返信
2021-02-01
-
106:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]我が家の味噌汁は、私の好きな具で作る事が多くなりますね。1番多いのは豚汁ですかね。根菜類たくさんいれて、お鍋も
大きいので作ります!今晩作ろうかな。00000返信
2021-02-01
-
107:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]野菜たくさん入れたものが多いですね。
味噌汁にすると子供も食べやすいようです。00000返信
2021-02-01
-
108:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめやもずくなどの、海藻類が多いです。00000
返信
2021-02-01
-
109:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]合わせ味噌で、具材は玉ねぎと豆腐、ワカメが多いです。00000
返信
2021-02-01
-
110:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お野菜を重ね煮して、野菜の出汁がとれたあとにお味噌を溶いて完成です。
椎茸を入れることが美味しさの秘訣かと思います。00000返信
2021-02-02
-
111:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私は具だくさん味噌汁が大好きです。特に豚汁です。今朝は白菜ととうふや玉葱やキノコが入ってました。00000
返信
2021-02-02
-
112:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジャガイモと玉ねぎです。
これでご飯二杯はイケます!00000返信
2021-02-02
-
113:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎朝必ずお味噌汁。しかし寝坊するのですぐ火が通る具材にしてます!なめこ、乾燥ワカメ、豆腐、油揚げ、とろろ昆布、えのき、ねぎなんかを色々組み合わせて。。00000
返信
2021-02-02
-
114:シンチェ [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもと玉ねぎとわかめの味噌汁00000
返信
2021-02-02
-
115:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]合わせ味噌に、ニラとたまご!00000
返信
2021-02-02
-
116:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎとにんじんとワカメとおふ!00000
返信
2021-02-02
-
117:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近シンプルなもやしのお味噌汁にハマっています。
安いしダイエットにもぴったり♪00000返信
2021-02-02
-
118:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいものお味噌汁が好きです。00000
返信
2021-02-02
-
119:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎとジャガイモと豆腐は必須00000
返信
2021-02-02
-
120:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]合わせ味噌で、ポークと溶き卵とネギをいれます!00000
返信
2021-02-02
-
121:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具だくさんみそ汁です。みそ汁は万能の飲み物だと聞き、家にある野菜をふんだんに入れ、手作り味噌で味付けします。00000
返信
2021-02-03
-
122:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷蔵庫を見てその時その時のハンパ野菜を入れるので決まってません。
でもわかめのお味噌汁は家族みんな喜びます。00000返信
2021-02-03
-
123:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]割となんでも入れちゃいます
具沢山が好きなので、鍋みたいになっちゃうことも(笑)00000返信
2021-02-04
-
124:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キノコ類を結構入れます。00000
返信
2021-02-05
-
125:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お味噌は合わせ味噌です。
その日に家にある野菜やキノコを数種類入れて作っています。00000返信
2021-02-06
-
126:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白味噌を使っています。
豆腐、大根、茄子、わかめ等いろいろ作りますがキャベツを入れた味噌汁が好きです。
シャキシャキが残っても、クタクタでもどちらでも美味しいです。
冷蔵庫の残り物を適当に入れても美味しくなるので味噌汁は偉大です。。00000返信
2021-02-06
-
127:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめこと刻みネギの味噌汁が大好きです。
わかめと玉ねぎも捨てがたいですね。
でもみそ汁は基本そんなものでもOKです!00000返信
2021-02-06
-
128:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白菜と油揚げが定番です。
油揚げはカットされているものが便利。00000返信
2021-02-06
-
129:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]今の時期は、味噌汁というよりは人参や大根、豚肉まで入れてしまいい豚汁仕立てにしてしまいます00000
返信
2021-02-06
-
130:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シンプルになめこのお味噌汁、白菜にお豆腐なときもあります。00000
返信
2021-02-06
-
131:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]圧倒的に豆腐にネギといったシンプルな味噌汁が多いですね。00000
返信
2021-02-06
-
132:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]キノコ類に、大根やニンジン、きゃべつ、白菜などを組み合わせるのが多いです。00000
返信
2021-02-07
-
133:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎとジャガイモ、お揚げさんですね。玉ねぎの甘味が出て美味しいです。00000
返信
2021-02-08
-
134:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめとかですかね、そして赤味噌。00000
返信
2021-02-09
-
135:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食べる味噌汁のように大きな具沢山がすきです00000
返信
2021-02-09
-
136:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]平日の夜は必ずお味噌汁を飲むけど、継ぎ足し方式で色んな具を足していく。1日目わかめ、2日目豆腐、3日目玉ねぎ、4日目キャベツ、5日目卵、みたいな。00000
返信
2021-02-09
-
137:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎと卵を入れるのが好きです!00000
返信
2021-02-10
-
138:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]朝の味噌汁は野菜を何種類も入れてます^^00000
返信
2021-02-10
-
139:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]うちの人気はお麩です〜✨00000
返信
2021-02-10
-
140:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根、人参、玉ねぎは基本入ってて、卵落としたり素麺入れたり。00000
返信
2021-02-11
-
141:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]冷蔵庫の余り物。。野菜ならなんでも。でも麩が一番楽かな。。00000
返信
2021-02-11
-
142:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]私はもやしと卵の組み合わせが好きです!
北陸住みなので、味噌は米こうじ!
冷めても美味しく食べられる〜!
夏は、そうめんと茄子も美味しい〜!01010返信
2021-02-12
-
143:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>137
私もそれが一番好き!00000返信
2021-02-12
-
144:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>134
赤味噌いいですね!うちは合わせ味噌なので外食で赤味噌だと嬉しい( ´艸`)00000返信
2021-02-13
-
145:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]よく玉ねぎいれてます🎶00000
返信
2021-02-13
-
146:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白菜・ほうれん草・小松菜など葉野菜多めです。
わかめや乾燥豆腐が入った即席パックは必需品!00000返信
2021-02-14
-
147:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げ、えのき、椎茸、しめじ、茄子です。
出汁がすごいのでおすすめです。00000返信
2021-02-15
-
148:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]定番の豆腐、ワカメ。ダントツです。
あと、玉ねぎ、じゃがいも、
玉ねぎ、茄子。00000返信
2021-02-16
-
149:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]セロリとトマトが意外と美味しくて最近よく作ります。00000
返信
2021-02-16
-
150:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなのは合わせこうじみそで、ダイエットのため、野菜、きのこ、海藻を入れるようにしています。00000
返信
2021-02-16
-
151:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もちろん飲んでます!本当は毎日飲みたいですが、子供が嫌いなんです。お味噌汁嫌いとか好きとか思ったことなかったです。私はじゃがいもと玉ねぎがすきです。00000
返信
2021-02-17
-
152:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なすの入ったお味噌汁が好きです!
あのしなしな感がたまりません。おすすめです。00000返信
2021-02-18
-
153:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもと小口ねぎのシンプルなお味噌汁がすきです00000
返信
2021-02-19
-
154:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具だくさん味噌汁。野菜の中途半端を味噌汁に全部投入します。味噌汁は基本何を入れても美味しい。味噌のこだわりはありません00000
返信
2021-02-19
-
155:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大根と人参と油揚げの味噌汁。よく作ります00000
返信
2021-02-19
-
156:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]油揚げは絶対に入ってるかもー!00000
返信
2021-02-19
-
157:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ばあちゃん家でよく食べてたあまーい麦味噌にかぼちゃやお芋の甘みのある具が好き00000
返信
2021-02-19
-
158:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]合わせ味噌で大根豆腐お揚げのみそ汁が好きです。00000
返信
2021-02-19
-
159:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]合わせ味噌の味噌汁に、大根おろしを入れるのが好き
さつま芋の甘い味噌汁も好きだな~00000返信
2021-02-19
-
160:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]わかめ、じゃがいも、大根。
あと、たまごボーロみたいなサイズのお麩?が入ってるときもあった。あれ地味に好きw00000返信
2021-02-19
-
161:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近大根のお味噌汁を作りました。
その前は白菜。こだわりの具と言うよりは他の料理で余った野菜をよく味噌汁にしてます。00000返信
2021-02-19
-
162:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大体余ってる野菜とか、卵とか、わかめとか。。。
1番好きなのは、大根、えのき、油揚げを入れた具をしっかり食べる感じの味噌汁。これがあれば他におかずいらないです。笑
お味噌は普通に合わせ味噌です。00000返信
2021-02-20
-
163:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎ入りが好きですが、息子が嫌がるので、わかめと豆腐が多いです。00000
返信
2021-02-22
-
164:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁が好きです!00000
返信
2021-02-22
-
165:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本はわかめとお豆腐、それにほうれん草や揚げ、ネギ、きのこ、じゃがいも等あるものを追加してます。
お豆腐、以前は賽の目に切っていたけれど、最近は4人分なら四等分とかにしちゃって大きいままドボーンと入れてます笑00000返信
2021-02-22
-
166:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎朝、飲んでいています。ワカメときのこは必ず入れ、後は、冷蔵庫に野菜を一つ入れます。00000
返信
2021-02-22
-
167:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本は豆腐・ワカメ・油揚げですが具材が無いときはキャベツと玉ねぎと卵だったりしめじ入れたり大根入れたり...
わりと何でも入れちゃいますw00000返信
2021-02-22
-
168:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ジャガイモ、ワカメ。意外と人参も美味しいです。最後に長ネギを散らします。00000
返信
2021-02-23
-
169:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]エノキと豆腐とわかめが一番好き。厚く剥いた大根の皮と油揚げと大根の葉っぱの大根尽くしも好きだったな・・・00000
返信
2021-02-23
-
170:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家にある野菜。出汁入り味噌。ほんだしちょい足しで。
今日はかぶの葉と皮、えのきとキャベツでした!00000返信
2021-02-23
-
171:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具を3種類入れて味を濁らせるのが好きです!
豆腐or冷凍油揚げ+なめこ+わかめ+白味噌
これが簡単で食べ応えあって、お米にも合って大好きです00000返信
2021-02-23
-
172:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな具材はじゃがいも、ナス、玉ねぎなどですね。
野菜がたっぷり入ったやつが一番好きなのですが、自分が作る時はそこまで入れられないので、大体一、二種類の具材です。00000返信
2021-02-24
-
173:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤味噌が好きです。
大根、人参、玉ねぎ、菜の花を
入れます!00000返信
2021-02-24
-
174:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐を入れることが多いです。生鮭やトマトを入れても美味しかったです。00000
返信
2021-02-24
-
175:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤味噌で、冷蔵庫にある野菜ならなんでも入れちゃいます。味噌汁は何入れてもおいしい。00000
返信
2021-02-24
-
176:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]なめことお豆腐の味噌汁が好きです。大根も好き。00000
返信
2021-02-24
-
177:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]昔からナスの味噌汁が1番好きです!00000
返信
2021-02-24
-
178:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]具沢山に、豆腐、かぼちゃ、里芋、人参
、玉葱、ほうれん草等を入れてます。味噌汁で野菜を摂ってる感じです。00000返信
2021-02-25
-
179:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]人参、玉ねぎ、白菜、ゴボウ、豆腐、ワカメ、大根、薄あげ。全部入れて赤味噌と白味噌どちらも入れます。野菜がいっぱい食べれるしおすすめです。00000
返信
2021-02-25
-
180:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつも具を入れすぎて、おかずと化している笑 ありものの野菜をたくさん入れて旨味を出すために油揚げはほしいです。わかめかのりも入れて、、、やば、涎でてきた。00000
返信
2021-02-25
-
181:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]赤味噌で昆布を入りが好きです。00000
返信
2021-02-25
-
182:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]玉ねぎに卵を落としたものが出てきたらテンション上がります。00000
返信
2021-02-25
-
183:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夫が豆腐好きなのでお豆腐はいつも入れています。
実家ではタケノコのお味噌汁が好きでした!00000返信
2021-02-26
-
184:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]じゃがいもとキャベツと玉ねぎのお味噌汁が甘くて美味しくて好きです!
お味噌は合わせ味噌か米麹味噌を使います。00000返信
2021-02-26
-
185:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなのはじゃがいもと玉ねぎですが冷蔵庫にある野菜なんでもぽいぽいいれちゃいます!00000
返信
2021-02-26
-
186:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]椎茸、油揚げ、わかめ。わかめはだいたいいつも入れる。00000
返信
2021-02-26
-
187:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]愛知県民なので、赤味噌です、
しいたけネギ玉ねぎ豆腐わかめ、肉(豚汁風になりますが)
旦那がじゃがいも入れたい言ったときは、断固反対しました00000返信
2021-02-27
-
188:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]安定にわかめと豆腐とねぎもしくは油揚げ!!
あとは基本的に残り物を入れちゃいます(笑)
味噌汁はとりあえずなんでも美味しい(笑)00000返信
2021-02-27
-
189:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]鯖の水煮缶を汁ごと入れて、あとは冷蔵庫の野菜を適当に。
栄養たっぷりです。00000返信
2021-02-28
-
190:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>189
鯖の水煮缶!
入れたことないなぁ!ためしてみよーっと!00000返信
2021-02-28
-
191:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]基本家にあるものをテキトーに入れるけど
わかめは絶対かな。00000返信
2021-02-28
-
192:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]余っている具材をつっこみます。白菜だったりにんじんだったり、豆腐、油揚げ、玉ねぎ、など、味噌を溶かせばなんでも合うから結構なんでもいれちゃいます(笑)00000
返信
2021-02-28
-
193:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家にある物で作ります00000
返信
2021-02-28
-
194:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]豆腐やワカメ、ネギなどの実を1品のみ、味噌は合わせです。
我が家は汁物として楽しむので、具は少ないのが喜ばれますね。00000返信
2021-03-01
-
195:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]毎日朝か夜どちらかはお味噌汁です。豚汁が栄養とれておいしくて好きです。豚肉・ごぼう・大根・人参・こんにゃく・ねぎ・油揚げ!00000
返信
2021-03-01
-
196:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ソーセージが意外においしいので好きですね。味に深みが出ますよ!00000
返信
2021-03-01
-
197:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]白菜かキャベツ&油揚げが我が家の定番です!
粉末だしと味噌、冷凍野菜ざっといれて注ぐだけでもできるし
家事したくない時、疲れた時にも味噌汁に助けられてます笑00000返信
2021-03-01
-
198:匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]半端に余った野菜を全部入れちゃいます。玉ねぎのみじん切りをして切りにくくなった端っこや、大根おろしの小さくなって卸しにくくなった部分も切って入れます。00000
返信
2021-03-04
一番共感されたコメント