
気持ちを落ち着かせるためにやっている事は?
- 292コメ
- しおり
-
1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]先日、何枚かぬり絵をしたら、気分が落ち着き、頭がスッキリしました。
ぬり絵って瞑想みたいで、ストレス発散になるな〜と実感しているところです。
皆さんは何をやったら気持ちが落ち着きますか?2020-11-28
-
2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]枕に顔を押し当てて
『あーーーーー!』と言って5秒静止。
毎度これ。笑笑2返信
2020-11-28
-
3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あまりにもムシャクシャした日には、深夜ドライブしています。
好きな音楽も家族がいるとかけられないので、一人だと楽しくなっちゃいます♪0返信
2020-11-28
-
4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人で漫画喫茶行って個室でひたすら漫画読みます。0
返信
2020-11-28
-
5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeを見ながらお菓子をたべる!1
返信
2020-11-28
-
6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]瞑想します。とにかく目をつぶって呼吸に集中して意識が頭から通り過ぎるのを待ちます。子供にイラッとしてしまった時は特にこうします。0
返信
2020-11-28
-
7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近コロナのせいかお菓子ばっかり食べてます
皆さんの意見、参考にさせてもらいます^^1返信
2020-11-28
-
8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっと恥ずかしいですが、
ドライブしながら歌うとスッキリします(笑)0返信
2020-11-28
-
9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気持ちを落ち着かせるなら、深呼吸が効き目ありです! その後好きなものを食べて満足感を得ます♪1
返信
2020-11-28
-
10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]半身浴です
映画とか見ながらもいいですが
何も考えずぼーっとするのも好きです0返信
2020-11-28
-
11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アロマをたいて、好きな香りに包まれるとリラックスできます。1
返信
2020-11-29
-
12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一番手っ取り早くできるのは深呼吸ですね。1
返信
2020-11-29
-
13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなアーティストの歌を聞くとリラックスできます。0
返信
2020-11-29
-
14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ツイッター。電車が急に止まってドキドキした時は、一番の心の拠り所です。つぶやきを書き込むと落ち着いてくる。1
返信
2020-11-29
-
15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝転がってぼーっとする1
返信
2020-11-29
-
16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ありがちですが、とりあえず深呼吸します。焦るとどうしても呼吸がみじかくなってしまうので、呼吸を整えて冷静になれるよう頑張ってます0
返信
2020-11-29
-
17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イライラしたらチョコレートです0
返信
2020-11-29
-
18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あたたかいミルクティーを飲む!0
返信
2020-11-29
-
19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]子供を抱きしめます0
返信
2020-11-29
-
20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽を聴きながら、家事。気持ちが晴れます。0
返信
2020-11-29
-
21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パンを作ったりスイーツを作ったり。
没頭して作ってる間に、いつの間にかムシャクシャした気持ちがスーっと穏やかになってます。0返信
2020-11-29
-
22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeで好きな曲大きめにかけて歌います。0
返信
2020-11-29
-
23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひたすらYouTube見たり音楽聞いたりしてます。0
返信
2020-11-29
-
24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家族と喧嘩したりして、イライラが大きくなっちゃったら、無理やり昼寝する。30分も寝たら冷静になってる。0
返信
2020-11-29
-
25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>24
私も寝たらリセットされるので良く同じようにします(笑)1返信
2020-11-29
-
26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸してます。
一度立ち止まって深呼吸。0返信
2020-11-29
-
27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]厚めのお肉をガブッと食べる。美味しいし、発散になる。0
返信
2020-11-29
-
28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]袋菓子(カールとか)を一袋がーっと無心で食べると落ち着く。あまり勧めませんw0
返信
2020-11-29
-
29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂に入って癒されます。0
返信
2020-11-29
-
30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]草木のお手入れしていると心が落ち着きます。0
返信
2020-11-29
-
31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]甥っ子の動画で癒されます。0
返信
2020-11-29
-
32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]甘いもの食べたりお茶を飲んだりかなあ。コーヒーのにおいを嗅いだり。あと、やっぱり家の外にでるとリフレッシュできる。0
返信
2020-11-29
-
33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヘッドホンで爆音で激しめの曲聴きます。0
返信
2020-11-29
-
34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]目を瞑って深呼吸する0
返信
2020-11-29
-
35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]散歩ですね。歩いてるうちに考えがまとまってくるので。0
返信
2020-11-29
-
36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]集中して裁縫などをすることです。
子供のものをたくさん作って、翌朝喜んでくれる姿を見るとスッキリします。0返信
2020-11-29
-
37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スティックタイプのココアや、コーヒーをホットミルクで飲んでます。
甘〜くなってホッとします。
イライラした夜とかに飲むとリセットされる感じです。0返信
2020-11-29
-
38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレに篭ります!0
返信
2020-11-29
-
39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
分かるー!トイレ落ち着きますよね。0返信
2020-11-30
-
40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂でボーっとするのが一番です0
返信
2020-11-30
-
41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お菓子を爆ぐい!
でもすぐ後悔するんだよね0返信
2020-11-30
-
42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっとした運動。
足踏みしたり、かかとを上げ下げしたり、身体をひねったりする。0返信
2020-11-30
-
43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>38
なんかわかる気がする
何故か落ち着きますよね(笑)0返信
2020-11-30
-
44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]20秒目を閉じて、落ち着け〜と言い聞かせる。0
返信
2020-11-30
-
45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お布団に飛び込む。笑0
返信
2020-11-30
-
46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]泣いたら少しスッキリします。0
返信
2020-11-30
-
47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]息子のバット借りて 素振り。笑
体を動かすことで気持ちを切り替える。0返信
2020-11-30
-
48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽流して歌って踊ってます0
返信
2020-12-01
-
49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]見もせずYouTube食べ流し0
返信
2020-12-01
-
50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イライラしたり、気持ちが落ち着かなくなることってよくありますよね。
「寝る」「コーヒーを飲む」「行けたら一人で、コメダとか喫茶店に行く」「泣く」などです。0返信
2020-12-01
-
51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スマホゲームするか、笑えるテレビ見ます。
夜更かしして、夜食にテレビ。
体には悪いぞ笑0返信
2020-12-01
-
52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーなどでブレイクします。その時間もなければ、深呼吸。0
返信
2020-12-01
-
53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]紅茶を飲んで、甘いものを食べると気持ちが落ち着きます。ついつい食べすぎてしまうのですが・・・。0
返信
2020-12-01
-
54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とにかく寝ます。寝不足だとネガティブになりがちなので…。0
返信
2020-12-01
-
55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ストレッチにウォーキング
疲れていたら昼でも布団の中に入る
カフェインレスの温かい飲み物を飲むとかです0返信
2020-12-01
-
56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeでヨガをやります。
体も心もすっきりとしますよ。0返信
2020-12-01
-
57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]瞑想・・・ですかね、これは効果的ですよ!0
返信
2020-12-01
-
58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お布団にダイブ。笑0
返信
2020-12-01
-
59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな歌を脳内で再生。可能ならばその場で声に出して歌う。0
返信
2020-12-01
-
60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お散歩とかストレス解消になりますね。0
返信
2020-12-01
-
61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]余裕があればカフェで読書。
家で短時間でならコーヒー飲む。0返信
2020-12-02
-
62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]長風呂ですかね〜。
1人の空間ってそこぐらいしかない💧0返信
2020-12-02
-
63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]やけ食いというか、食に走ってしまいますね。0
返信
2020-12-03
-
64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]緊急なら深呼吸。
のんびりなら般若心経を写経する。0返信
2020-12-04
-
65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イライラするときなどは、ピアノを弾いてストレス発散しています。0
返信
2020-12-07
-
66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]紅茶を入れてのんびりした時間を過ごす0
返信
2020-12-08
-
67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]瞑想?想像?
良い方向に物事を考える。0返信
2020-12-12
-
68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理をすると気持ちが落ち着くときあります。0
返信
2020-12-13
-
69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あったかい飲物を飲んで落ち着きます。0
返信
2020-12-13
-
70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ちょっと強めのお酒を飲みます。
たいていのことがどうでもよく思えてきます笑0返信
2020-12-15
-
71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな音楽をイヤホンで聞きながら大声で歌ってます。
外でできないのが悲しい0返信
2020-12-15
-
72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]甘いものを食べる事
最近はマカロンにハマってます0返信
2020-12-17
-
73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一歩でも外に出ると気分が変わる。0
返信
2020-12-18
-
74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]布団をかぶって落ち着く。0
返信
2020-12-19
-
75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]動物の癒し動画を見ると気持ちが優しくなる気がする。0
返信
2020-12-20
-
76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>63
気軽にできますしね~0返信
2020-12-21
-
77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeでパンダの動画を見てます笑0
返信
2020-12-22
-
78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ペットのトイプードルを抱っこしたり遊んだりします。
癒されて落ち着きます!0返信
2020-12-24
-
79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>78
わかります
特に冬はあったかくて、、0返信
2020-12-25
-
80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを飲む。0
返信
2020-12-28
-
81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]普段家事で動きすぎてイライラする時は止まります。朝の忙しい時でも2分程じっとします。わざと忙しくしないようにします。0
返信
2020-12-28
-
82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]クッションを顔に当てて叫ぶ!0
返信
2020-12-30
-
83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガ!0
返信
2021-01-02
-
84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アロマミストを部屋にふってリラックスできる音楽を流しています。
軽く目を瞑って、呼吸を整えるだけでもだいぶ変わります。0返信
2021-01-02
-
85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人の時は歌ってリラックスしたりYouTubeで動物の動画を観ます。
人がいたら深呼吸かな。0返信
2021-01-03
-
86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂あがりにキャンドルを焚いています。火のゆらめく感じってめちゃくちゃ癒されます。0
返信
2021-01-03
-
87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]あったかい紅茶を飲みながら刺繍とか針仕事。
旦那にムカついた時はソファに向かって旦那のものを全力で投げつけてる。0返信
2021-01-04
-
88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガです。心にも体にもいいと思います~0
返信
2021-01-05
-
89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウォーキングは考えもまとまりますし、いいですねー。0
返信
2021-01-06
-
90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]熱い緑茶を飲みます。0
返信
2021-01-09
-
91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸とストレッチ。0
返信
2021-01-14
-
92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]良くないですが暴食しちゃいます、、0
返信
2021-01-15
-
93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]熱いシャワーを浴びる!0
返信
2021-01-25
-
94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]静かなところで横になって目をつむる。その時好きなにおいも一緒に置いておくともっといいですね。0
返信
2021-01-25
-
95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]おまじないで唱える0
返信
2021-01-25
-
96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeで好きな動画見る。0
返信
2021-01-26
-
97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]姪っ子の動画を見る。0
返信
2021-01-28
-
98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]するめをたべる
噛んでる時ってなんか落ち着くんですよね〜0返信
2021-01-31
-
99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体を温めるとほっこりした気持ちになります。0
返信
2021-02-01
-
100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ブレンドのハーブティーを飲んでいます。
カフェインレスのものを選ぶと就寝前にも飲むことができ、香りと温かさに癒されます。0返信
2021-02-02
-
101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]スマホのパズルゲームをやります。
無心になれるので!0返信
2021-02-06
-
102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アイロンビーズ
無心になれるし、いつの間にか大作が出来ています。0返信
2021-02-11
-
103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂に入って体を温めます。癒やされますね〜。0
返信
2021-02-18
-
104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アロマオイルをキャンドルで炙っています。火と香りが癒しをくれます。0
返信
2021-02-18
-
105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>102
懐かしい!久しぶりにやりたいです!0返信
2021-02-20
-
106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]漫画レンタルして没頭する。
お風呂にはゆっくり浸かる、とかかな0返信
2021-02-22
-
107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]複式呼吸。あとは右手、左手、右足、左足に意識をむける。できるだけ
楽~に。
気持ちがスーと落ち着いてきますよ。0返信
2021-02-22
-
108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]パズルゲームをしてます。特にナンプレとイラストロジック。スマホでアプリがあるのでいつでもどこでもできるのがいいところですね。
パズルゲームって解くのに頭集中するから悩みとか嫌なこととか考えずに没頭できて落ち着きます。0返信
2021-02-22
-
109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeで、ヒーリングミュージックを聴いて寝ます。あと川のせせらぎの音や小鳥のさえずりの音などもYouTubeで聴いています。0
返信
2021-02-22
-
110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家の中で好きな曲を流して、大きな声で歌うことです。
カラオケが一番の趣味なのですが、コロナもあるし、妊娠中でもあるので外出を控えているので。0返信
2021-02-26
-
111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理です
いつものことなので平常心に戻るにはぴったり0返信
2021-02-27
-
112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まずは深呼吸!時間が取れそうなときはドラマとか見て、気持ちを紛らわします。0
返信
2021-02-27
-
113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeで自律神経を整えるヨガの動画を見たり、ひたすら他のことに没頭して無理やり落ち着かせるために「大人のぬりえ」を先日購入しました!0
返信
2021-02-28
-
114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小説を書く0
返信
2021-03-03
-
115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人で深夜にドライブか運動です0
返信
2021-03-13
-
116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イライラして情緒不安定の時は最近読んだ本で面白かったシーンを思い浮かべる。0
返信
2021-03-14
-
117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽が好きなので、イヤホンをして音楽をひたすら聴いています。0
返信
2021-03-15
-
118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]服薬と休息と目を閉じて深呼吸。
それから月に一度心療内科に通っています。信頼して定期的にお話しできる先生がいてくださることはとても有難いです。0返信
2021-03-15
-
119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガしてます。呼吸とポーズに集中するといつのまにか気持ちが落ち着き、スッキリしてます。0
返信
2021-03-15
-
120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マインドフルネス瞑想
頭のぐちゃぐちゃがスッとなくなります0返信
2021-03-17
-
121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アルファ波が出る音楽を聴く0
返信
2021-03-17
-
122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな音楽をランダムで聴く!!
あとチョコレートを食べて心から幸せになる!0返信
2021-03-18
-
123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]たまにしっかりメイクとへアセット
自分のために動くことが少ないからこそ、たまには自分を着飾っています。0返信
2021-03-23
-
124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作り置きをつくる
無心で料理すると落ち着く0返信
2021-03-25
-
125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]トイレでも寝室でも喫茶店でも、無理矢理にでも1人の時間をつくる!可能なら泣く!これに尽きます。0
返信
2021-03-27
-
126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]枕に顔埋めてさけぶ!0
返信
2021-03-27
-
127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂に2時間ゆっくりつかって汗をかくか、感動するドラマや映画を観て泣く0
返信
2021-03-27
-
128.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸、瞑想。0
返信
2021-03-27
-
129.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ふて寝します笑
落ち着くには時間が経つのを待つしかないかなぁ〜って思います。0返信
2021-04-02
-
130.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ストレス過多になると、やたら眠くなりますね。ちょっと目をつぶっていたらいつの間にか寝てたりします。0
返信
2021-04-02
-
131.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いつもより熱めのシャワーを長めに浴びてから、お布団にもぐって目を閉じます。
私も趣味で絵を描いたり塗り絵することありますが、落ち着くのわかります!いいですよね^^0返信
2021-04-03
-
132.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを飲む。飲まないと一日が始まらない感じがして落ち着かない。0
返信
2021-04-03
-
133.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]自分で淹れた熱々コーヒーをゆっくり飲んでます0
返信
2021-04-07
-
134.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸です!!0
返信
2021-04-07
-
135.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]必ず一人時間取る事0
返信
2021-04-17
-
136.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝てますね。
寝るのが一番落ち着きます(笑)0返信
2021-04-17
-
137.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸。
吐くのを意識しています。0返信
2021-04-26
-
138.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸や、ぬるめのお茶飲みますね。
他には家の掃除しまくるとか、別のことしていれば気持ちが冷静になれるかなと!0返信
2021-04-26
-
139.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな飲み物を飲んで一息つく。0
返信
2021-04-26
-
140.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]SNSに愚痴をひたすら書き込む。
誰も見ない鍵アカや匿名で書き込みのできない愚痴専用アプリでひたすら呟いてます0返信
2021-04-26
-
141.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeでスカッと系の動画を観ること。0
返信
2021-04-26
-
142.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝ます。考えても仕方ない時は寝るに限ります。0
返信
2021-04-26
-
143.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]部屋の整頓。風呂掃除など。体を動かして、いったん脳を停止させる。分かりやすく結果が出ると、その後の思考も前向きに(^^♪0
返信
2021-04-26
-
144.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]散歩です。外の空気を吸ってリフレッシュできます0
返信
2021-04-27
-
145.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理や掃除をすると、気持ちが落ち着くことが多いです。考え事にとらわれているときには、外に出て散歩するのも効果的です。0
返信
2021-04-27
-
146.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もやもやを紙に書き出す。人にイラッとしたら悪口とか絶対口に出せない事殴り書き。ホットココアとか紅茶とか飲む。0
返信
2021-04-27
-
147.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな音楽を聴きまくって忘れます0
返信
2021-05-03
-
148.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひたすらスマホゲーム0
返信
2021-05-07
-
149.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]温かいお茶を飲みながらぼーっとする。0
返信
2021-05-08
-
150.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸を、長~く繰り返す。0
返信
2021-05-08
-
151.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音叉の音を聞く。
頭の芯からリラックスできます。
YouTubeでも聞けるのでおすすめです!0返信
2021-05-08
-
152.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]入浴。
そのあと美味しい紅茶をゆっくり飲む。
夫が出かけているとなおいい。0返信
2021-05-09
-
153.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]要らないことばかり考えてしまうときは、漫画みたいですがほっぺたを両方から強く叩きます。パチン!と自分に喝をいれることで気持ちが落ち着き切り替えができます!0
返信
2021-05-09
-
154.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝る!ひたすら寝る0
返信
2021-05-09
-
155.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]育児のストレスには炭酸飲料を飲んで、仕事のストレスにはコーヒーを飲んでリフレッシュしています。飲んでばっかり。0
返信
2021-05-09
-
156.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]落ち着くヒーリングミュージックをかけ、ラベンダーオイルをディフューザーで香らせ、きれいなカップで紅茶を飲む!優雅な気持ちになり、落ち着きます。0
返信
2021-05-09
-
157.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]運転しながらガンガン声だして歌う。
人気の無い道路限定(笑)0返信
2021-05-09
-
158.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]夜、部屋の照明器具を消して、空をぼーっとみるようにしています。考えを一旦ストップさせるようにしています。嫌なことや悪いことってどんどん妄想や想像が膨らんでしまうから…。0
返信
2021-05-09
-
159.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]部屋の電気を消して、豆電球だけつけてじーーーっと見る。天井のじゃなくて間接照明とかアロマライトとかの物。オレンジの光って見てるとなんだか安心するんだよね。0
返信
2021-05-09
-
160.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeで瞑想誘導系の動画を流しながら一緒に瞑想。ストレッチ。かなりぬるめの湯船に浸かって汗がじわじわ出てくるまでボーッとする。
猫を吸わせてもらう。
これに勝るものなし0返信
2021-05-09
-
161.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]喧嘩してイライラしているときは家事をする。
イライラしてるときって家事がはかどる。0返信
2021-05-09
-
162.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]このコロナ禍で家庭内でもイライラが増えて、落ち着かせたい時は、皆、家にいるのだから、朝昼は好きな時に食べ、夕食は超手抜きにします。0
返信
2021-05-09
-
163.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]まず、TVで「落ち着く」と聞いたヨガをしてから深呼吸。そのあと好きなものを飲むor食べる。これで結構落ち着く。0
返信
2021-05-09
-
164.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝る。寝る。寝る。
考えすぎて寝れない時はヨガとかで深呼吸するのがオススメ。0返信
2021-05-09
-
165.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とりあえず何か口にいれます。0
返信
2021-05-09
-
166.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]育児中にどうしてもイライラが爆発しそうになったらスマホ見ます。意識が全く別の所に向けられて気持ちが切り替わるので、かなり落ち着きます。0
返信
2021-05-09
-
167.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ネットショッピングです。もう嫌なことは大好きな買い物に夢中になって忘れる!これに限ります。0
返信
2021-05-10
-
168.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]歌うこと♪
あとは…料理の工夫と
毎月の節約の改善に
ひたすら取り組む
ストレスフリーを心がける
睡眠とる
身体と心に無理をさせない
気長に
ゆっくり生きる0返信
2021-05-10
-
169.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]家族よりも早く起きてYouTube見ながらコーヒーを飲む0
返信
2021-05-12
-
170.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気分を変えて好きな曲を聴いたりして別のことを考える。一旦嫌なことから離れるというか忘れるというか。そしたら少し気持ちが落ち着く気がします。0
返信
2021-05-12
-
171.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ピアノを弾きます。無心になれるので!0
返信
2021-05-13
-
172.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]体には良くないんですが、タバコ一服します。
それで深呼吸すると落ち着きます。
本当はタバコなんてやめないといけないんだけど。0返信
2021-05-16
-
173.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]漢字のテキストで漢字をひたすらいらない紙に書いていくか、ノートに考えを書いて可視化してます!0
返信
2021-05-19
-
174.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸です。
いつでもどこでもすぐできるし、吸う時間より吐く時間を長くすることで副交感神経が優位になることが科学的にも証明されているそうです。0返信
2021-05-19
-
175.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]最近ボールペン字の練習にちょっとハマってます。なんだか無心になれて気持ちも落ち着きます0
返信
2021-05-25
-
176.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音叉を聴くとすごくリラックスできます。
脳の芯から癒される感じです。0返信
2021-05-25
-
177.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸をしています。もともと、緊張感が高いので、いざという時の処方をして頂いているので、その薬を服用しています。時折、好きな香りやお香をたくようにしています。0
返信
2021-06-06
-
178.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]間接照明×お香×好きな紅茶という環境で、夫と喋りまくる!
気持ちが落ち着いて、よく眠れます〜0返信
2021-06-10
-
179.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]瞑想まではいかないですが、呼吸に意識を向けています。
深く呼吸すると落ち着きますよ。0返信
2021-06-10
-
180.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]YouTubeを見たり、ひたすらダラダラしたり、現実逃避します。0
返信
2021-06-10
-
181.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大人のご褒美カプチーノをこっそり飲んでます0
返信
2021-06-10
-
182.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ほのぼの系YouTubeをみる。お文具アニメは一つ一つが短いしほっこりするからいい。永遠みちゃう。0
返信
2021-06-10
-
183.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]シャワーを浴びてお薬を飲んで一旦寝ます💤0
返信
2021-06-13
-
184.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とにかく1人の時間を作る0
返信
2021-06-13
-
185.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]読書とか音楽鑑賞とかです。とにかく1人でできることをします。0
返信
2021-06-13
-
186.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸して掌に「て」って書いて飲み込む!私は緊張する場面をこれで乗り切ります
長期的な場合は単純作業に没頭します0返信
2021-06-13
-
187.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]車内カラオケ
ドライブしながら夜に歌ってます♪0返信
2021-06-23
-
188.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>4
私も以前、やっていました!今は、ちょっと足が遠のいています。お金の面で。0返信
2021-06-24
-
189.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ドライブかな。あとは、しまパト。買わなくても、掘り出し品を探しまくる。0
返信
2021-06-25
-
190.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>187
気持ち良いよね。誰にも迷惑かけないし。0返信
2021-06-25
-
191.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ダメになるソファーでダメになってる猫を吸います0
返信
2021-06-26
-
192.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ユーチューブで自分の好きなユーチューバーの動画を見る!0
返信
2021-06-30
-
193.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヒーリング効果のある音楽を聴きます。眠る前とか落ち着きたい時に聴くと安心する。0
返信
2021-06-30
-
194.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ひたすら太鼓の達人か、チマチマした作業0
返信
2021-07-15
-
195.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽聴いたり本を読んだり。とにかく趣味に関することで落ち着かせます。0
返信
2021-07-23
-
196.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]こまごまして手を動かす事
子どものアクアビーズとか最高です0返信
2021-07-30
-
197.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガっぽい事をします0
返信
2021-08-04
-
198.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸。0
返信
2021-08-04
-
199.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなアロマの香りで心を落ち着かせています0
返信
2021-08-04
-
200.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]何も考えず横になる事ですかね。子供が小さいので出来ませんけど。。0
返信
2021-08-04
-
201.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸。ストレッチ。ヨガ。0
返信
2021-08-04
-
202.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]柔軟体操、ヨガ、ASMR動画、ゲーム、、、などですかね。
あとは自然と飲み物をよく飲みます。0返信
2021-08-05
-
203.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お風呂で半身浴しながらアイスを食べる。0
返信
2021-08-09
-
204.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本を読んだり音楽を聴いたりかな。0
返信
2021-08-11
-
205.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ストレッチやヨガ0
返信
2021-08-18
-
206.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ココトピに来る
いろんなことを書いてみたり人の生活を眺めてみたり0返信
2021-08-18
-
207.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ドライブすると落ち着きますね0
返信
2021-08-21
-
208.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大きな一物をくださいを鑑賞して笑った後になぜかリラックスする。
笑いって大事だなあ0返信
2021-08-21
-
209.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]面白そうな動画をみる。音楽をききます。0
返信
2021-08-21
-
210.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>5
好きなことやってると自然と落ち着いてくるよね。お菓子は効果てきめんだな~0返信
2021-08-25
-
211.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸 フラワーエッセンスを使う0
返信
2021-08-25
-
212.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなゲームやマンガを読んだりします0
返信
2021-09-02
-
213.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とりあえず眠れるなら眠る0
返信
2021-09-09
-
214.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大の字になって寝転がります。0
返信
2021-09-09
-
215.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]心を無にしてできるゲームをやります0
返信
2021-09-09
-
216.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ゲームすると一瞬ですが嫌だったことを忘れます。0
返信
2021-09-09
-
217.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]思いっきりため息を吐く0
返信
2021-09-09
-
218.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなものを食べたりストレッチし気持ちを落ち着かせています。0
返信
2021-09-09
-
219.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]耳栓をして湯たんぽを抱えてお布団の中で丸くなります0
返信
2021-09-12
-
220.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]映画見て泣きます!
すっきりします!0返信
2021-09-12
-
221.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを飲んでお菓子を食べる。0
返信
2021-09-12
-
222.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガや好きなことです。
読書もなるべく積極的にしています。
気持ちがアラブっている時は、集中できそうなことをしています。
頭の中が別なことでいっぱいになるようにしています。0返信
2021-09-13
-
223.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ゆるくゆるくピアノを弾くことです。クラシックの激しい曲は疲れてしまいますのでイージーリスニングふうにポップスなど弾いてます。0
返信
2021-09-13
-
224.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]一人になり深呼吸する。
それが一番落ち着きます。0返信
2021-09-18
-
225.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人になる。子供に対してイライラすることがあるのですが、ちょっと離れるとすーと落ち着きます。0
返信
2021-09-18
-
226.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]目を閉じて瞑想すること。これ落ち着くよ。0
返信
2021-09-18
-
227.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>13
好きな物って1番の薬ですよね!!0返信
2021-09-18
-
228.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]散歩します。外の空気を吸うとスッキリします。0
返信
2021-09-19
-
229.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな物食べる!!
スマホゲームする!!
とにかく好きなことをします!0返信
2021-09-19
-
230.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]絵を描いたりします。
特に影をつける作業が無心になれます。0返信
2021-09-21
-
231.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]もはや寝るしかないです。モヤモヤ鬱々としていると何をしてもダメで。寝て起きたらスッキリサッパリ落ち着いてます。0
返信
2021-09-23
-
232.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深い呼吸。鼻から息を7秒かけて吸い、口から細く長く吐く。0
返信
2021-09-28
-
233.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸
熱いお茶をのむ
素数を数える
ですかね?0返信
2021-10-08
-
234.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸、目を閉じる、横になる
よくないけど、たまにやっちゃうのがお酒を呑む0返信
2021-10-09
-
235.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]アロマをたくこと0
返信
2021-10-10
-
236.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]瞑想とストレッチ!0
返信
2021-10-19
-
237.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]散歩に行くことです。0
返信
2021-10-20
-
238.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]作りおきの料理を作ったりとか、たんたんとした作業をやると落ち着きます。気になることを頭から追い出して頭を空っぽにできるというか。。0
返信
2021-10-20
-
239.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸または寝る0
返信
2021-10-20
-
240.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな曲を流して落ち着かせるかな。0
返信
2021-10-20
-
241.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな音楽を聞きながら仮眠します。0
返信
2021-10-21
-
242.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]暖かい飲み物、特にコーヒーか紅茶を
飲みますね。0返信
2021-10-21
-
243.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]食器を洗うこと。けっこう「無」になれる。0
返信
2021-10-21
-
244.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなお菓子を少し食べる。0
返信
2021-10-27
-
245.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]可愛い動物の画像を見ると癒されて落ち着きます。0
返信
2021-10-27
-
246.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気分転換に一口チョコを食べて落ち着かせてます。0
返信
2021-10-27
-
247.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]イライラした時は特に思いっきり深呼吸をします!
何度か繰り返すと落ち着いてきます。0返信
2021-10-29
-
248.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いい香りのアロマをかぐことで気持ちを落ち着かせています。
ファブリーズのラベンダー最高です。0返信
2021-10-29
-
249.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ゆっくりお風呂に入って寝ちゃう0
返信
2021-11-05
-
250.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]マインドフルネスをしています。
意識が逸れるので気持ちが楽になります。0返信
2021-11-29
-
251.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人になります。たいていトイレに引きこもります。0
返信
2021-11-29
-
252.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]部屋の片つけをすると落ち着きます。
ひたすら不要な物を選出しては捨て、どんどん片ついていくにつれ、気分も落ち着いてきます。0返信
2021-11-30
-
253.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きなアーティストの曲を聴くこと、YouTubeを観ること、お菓子を食べること。0
返信
2021-11-30
-
254.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]小説とか漫画とか読むことが多い。0
返信
2021-12-06
-
255.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]趣味の楽器を弾きます。
民族系の珍しい楽器なので、音がとても綺麗です。0返信
2021-12-07
-
256.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]寝ます!起きていても落ち着かないので0
返信
2021-12-15
-
257.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]大丈夫大丈夫、気にするなと永遠言い聞かせてます笑
深呼吸したあと、頭を一旦整理してこの言葉を唱えると大体落ち着きます笑0返信
2021-12-15
-
258.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]無心になれる事。
エアロバイクとか。0返信
2021-12-24
-
259.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]1人で喫茶店とかファーストフード店に行って、コーヒーを飲みながらボーっとします。頭がすっきりします。0
返信
2021-12-28
-
260.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ゆっくり湯船につかることかな。0
返信
2021-12-28
-
261.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深夜のバラエティーを見る事。
笑うと気持ちが落ち着きます。0返信
2022-01-19
-
262.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]とりあえず深呼吸。
それでもダメならねる。0返信
2022-02-06
-
263.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]両手それぞれ親指と人差し指で丸を作って、大仏のポーズ、深呼吸すると落ち着きます笑0
返信
2022-02-07
-
264.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ツイッターとか、SNS(※ただしリアルの知り合いがいないアカウント)で今の気持ちを文章にして吐き出す。
こうすると、自分の気持ちを客観視できるし、あとから見返すこともできるのでオススメ。0返信
2022-02-11
-
265.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽を聞いたり、甘い飲み物を飲みます!0
返信
2022-02-11
-
266.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ぬりえも楽しそー♡
今はひたすらスマホの無料パズルゲームですかねー0返信
2022-02-11
-
267.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]お菓子を食べながら音楽をきく。お腹も頭も満足して落ち着きます。0
返信
2022-02-11
-
268.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ゲームや好きな漫画などを読んで、リラックスします。0
返信
2022-02-11
-
269.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸。ため息に聞こえるかもですが、息を整えたら、スッキリします。0
返信
2022-02-11
-
270.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸をしたり、ストレッチをする。コーヒーがあればコーヒーを飲む0
返信
2022-02-11
-
271.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]温かいお茶を飲みながら、動画アプリで好きな動画を見て癒されています。SNSで友達とやりとりするのも気分転換になります。0
返信
2022-02-11
-
272.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]好きな音楽きいて歌ったり、ティータイムで好きなものを食べてまったりする。温かい飲み物飲むとホッとします。0
返信
2022-02-11
-
273.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガ、これに限る。どんな感情を持っていてもヨガをすると心が開放されて落ち着きを取り戻せる。0
返信
2022-02-12
-
274.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]本を読んだりヒーリング効果のある音楽を聴いたりかな。0
返信
2022-02-12
-
275.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]料理をひたすら作り続けます。
後はYOUTUBEをみてます。0返信
2022-02-12
-
276.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>269
深呼吸、落ち着きますよね。0返信
2022-02-12
-
277.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ラベンダーのアロマをかいでいます0
返信
2022-02-12
-
278.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>8
大声で私も歌ってましたw0返信
2022-02-12
-
279.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]甘い飲み物を飲む。
心が和みます。0返信
2022-02-12
-
280.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]いったんクールダウンするということで
その場所から離れたり
あたたかい飲み物を口にしたりします。0返信
2022-02-12
-
281.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深呼吸。息を肺が潰れるくらい限界まで吐き切って吐き切って吐きってからー、ゆっくりゆっくり力を抜いて、息を取り込む。「全集中!」と言ってから行うと、よりやる気が出ます(謎)0
返信
2022-02-13
-
282.kalochan [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]落ち着くためにってことは、それをする時は落ち着かない状態ってことですよね!?だったら、私はやっぱり深呼吸したりあったかいお茶を飲んだり、習った「自彊術」の呼吸法をやることもあります。0
返信
2022-02-13
-
283.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーをのんで甘いチョコレートを食べます♡0
返信
2022-02-13
-
284.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ウォーキングやストレッチ、音楽を聞くなどです!0
返信
2022-02-13
-
285.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>283
それは落ち着きますね~(^^)0返信
2022-02-14
-
286.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]コーヒーを飲みながら読書します。
または、目をつぶってゆっくりと深呼吸です。0返信
2022-02-14
-
287.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]音楽を聴く事です。
今はバッグナンバーの水平線が大好きで心の整理がつきます。0返信
2022-02-14
-
288.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
>>17
わかります。私も精神統一のチョコを常に冷蔵庫に入れてます。0返信
2022-02-15
-
289.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]ヨガと習字ですね。落ち着きます。0
返信
2022-02-15
-
290.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]妄想?子供にイライラ来た時は目をつぶっていきなり自分が怒りながら物投げてるのとかを妄想して冷静になろうとします。0
返信
2022-02-15
-
291.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]深夜ドライブ0
返信
2022-03-10
-
292.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]気持ちを書き出す。整理する。0
返信
2022-03-11