ご自宅の救急箱の中身を教えてください!

2022-03-01(火)09:59
  • 1.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱に何を備えていますか?

    2020-11-26

※1万件までコメント可
検索する
  • 2.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    解熱鎮痛剤、総合感冒薬、胃薬、アレルギー用の目薬は必ず!
    0

    2020-11-26

  • 3.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬、風邪薬、胃腸薬、傷薬、バンドエイド、湿布薬かな。
    1

    2020-11-26

  • 4.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏が何箱もあって救急箱の半分以上を占めています笑
    1

    2020-11-26

  • 同意・共感ボタン

    よくわかるー!
    わかる
    どちらとも言えない
    わからない
    全然わからない
    ※ボタンの数は「5種類」「3種類」「2種類」から選べます。(変更はこちら
  • 5.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、ロキソニン、熱さまシート、絆創膏、湿布薬、消毒液、ガーゼ、体温計です。
    0

    2020-11-26

  • 6.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    絆創膏が何箱もあって救急箱の半分以上を占めています笑

    すり傷が絶えない元気なご家族なんですね!
    1

    2020-11-26

  • 7.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    うちは飲み薬より、絆創膏とかガーゼとか消毒液とか怪我したときに使うものが多いですね。
    0

    2020-11-26

  • もしも

    ※不快なコメントが目につく場合

    マイページの「NG設定」からNGワードを設定すると、それらを含むコメントはすべて非表示にできます。

  • 8.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    消毒液と絆創膏と正露丸です
    1

    2020-11-26

  • 9.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    体温計、鎮痛剤、解熱剤、風邪薬です。
    0

    2020-11-26

  • 10.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    体温計、頭痛薬、腹痛役、栄養剤、サロンパス、シップ、アンメルツ、ニキビ薬など全部ありますw
    1

    2020-11-26

  • 11.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ばんそうこうは常にある
    1

    2020-11-26

  • 12.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬と整腸剤とアレルギー性鼻炎薬、あと乗り物酔いの薬もありますね。
    1

    2020-11-26

  • 13.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛持ちなので、ロキソニンは絶対切らさないです!!
    0

    2020-11-26

  • 14.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ロキソニンと胃薬。
    絆創膏、オロナイン、マキロン。
    0

    2020-11-26

  • 15.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬、風邪薬、正露丸、絆創膏、消毒液は常時入ってるようにしてます!
    1

    2020-11-26

  • 16.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬、整腸剤、胃薬、風邪薬、葛根湯、絆創膏、湿布、体温計、サプリメント、便秘薬を入れてます。
    0

    2020-11-26

  • 17.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    胃薬、市販風邪薬、ロキソニン、子ども用頓服薬、消毒液、オブラート、絆創膏、テーピングが入ってました。
    1

    2020-11-26

  • 18.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、頭痛薬(EVE、ロキソニン)、整腸薬、絆創膏×6種類、湿布、包帯、のど飴、虫刺され、虫除け、喘息の薬でした。冷蔵庫に頓服も入ってます。
    0

    2020-11-26

  • 19.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    本当は捨てた方が良いんでしょうけど、病院でもらって飲み切らなかった薬が結構入ってます…
    0

    2020-11-27

  • 20.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>6

    6:匿名

    >>4
    すり傷が絶えない元気なご家族なんですね!

    ちょっと怪我するたびに買ってしまうのでたまってます笑
    1

    2020-11-27

  • 21.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    何十年も前のと思われる包帯とかテーピングが入ってます…
    使えるのかな?笑
    0

    2020-11-27

  • 22.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、頭痛薬、マキロン、キズテープ、眼帯、抗菌用の目薬、ガーゼ、サージカルテープ
    0

    2020-11-27

  • 23.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬とビタミン剤、その他はシップや絆創膏、軟膏とかですかね。
    1

    2020-11-27

  • 24.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、傷薬、湿布、整腸剤、風邪薬かな。
    0

    2020-11-27

  • 25.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    置き薬や救急箱の類いは置いてません。絆創膏くらい。
    0

    2020-11-27

  • 一番共感されたコメント

  • 26.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏・消毒液・ガーゼ・湿布・総合感冒薬(頭痛薬)・葛根湯・整腸薬・正露丸・胃腸薬・のど痛の薬・きりきずの薬・・・など。割と応急処置っぽいものは一通り揃ってるけど、使用期限過ぎてるものもあると思うから、そろそろチェックしないと。
    1

    2020-11-27

  • 27.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏と、漢方薬、バファリン
    0

    2020-11-27

  • 28.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ガーゼ、テープ、絆創膏、風邪薬、イブ
    0

    2020-11-27

  • 29.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、酔い止めぐすり、絆創膏、キズパワーパッド、
    0

    2020-11-27

  • 30.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏・正露丸・湿布・ガーゼ・テープ
    0

    2020-11-27

  • 31.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    見たら全然入ってなかったわ。
    頭痛薬、消毒液、胃薬、絆創膏。
    絆創膏だけ3箱あってワロタ。
    1

    2020-11-27

  • 32.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、消毒液くらいしかありません。
    0

    2020-11-27

  • 33.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛、風邪、絆創膏、消毒液、花粉、胃、包帯。
    0

    2020-11-27

  • 34.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    傷パワーパトと、包帯、消毒液、絆創膏、古いアカチンがあります。多分もうダメかな。
    0

    2020-11-27

  • 35.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛と風邪薬くらいだなあ。
    あとはその都度買ってる。
    0

    2020-11-27

  • 36.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    解熱鎮痛剤、総合感冒薬、胃薬、下痢止め、リバテープあたりです。
    0

    2020-11-27

  • 37.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    消毒液とピンセット類。包帯。テープ。バンソコ。湿布。マスク。風邪薬。トローチ。
    0

    2020-11-27

  • 38.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>34

    34:匿名

    傷パワーパトと、包帯、消毒液、絆創膏、古いアカチンがあります。多分もうダメかな。

    消毒液とかって、使える期間にまよいますよね。
    1

    2020-11-27

  • 39.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>31

    31:匿名

    見たら全然入ってなかったわ。
    頭痛薬、消毒液、胃薬、絆創膏。
    絆創膏だけ3箱あってワロタ。

    うちも、見直したw
    良いトピに感謝
    1

    2020-11-27

  • 40.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    消毒液、絆創膏、痒み止め、便秘薬、風邪薬、鼻炎の薬、口内炎の薬、くらいかな?
    口内炎の薬は飲み薬と貼り薬の両方入ってる(笑)
    0

    2020-11-27

  • 41.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>40

    40:匿名

    消毒液、絆創膏、痒み止め、便秘薬、風邪薬、鼻炎の薬、口内炎の薬、くらいかな?
    口内炎の薬は飲み薬と貼り薬の両方入ってる(笑)

    口内炎、貼り薬なんてあるんですか!?
    1

    2020-11-27

  • 42.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    サロンパス、絆創膏、ガーゼ、オブラート、バファリン、風邪薬
    0

    2020-11-28

  • 43.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    絆創膏が何箱もあって救急箱の半分以上を占めています笑

    あ〜わかる〜。
    0

    2020-11-28

  • 44.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>39

    39:匿名

    >>31
    うちも、見直したw
    良いトピに感謝

    うちも見直しました!
    1

    2020-11-28

  • 45.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    置き薬、最近気になる
    0

    2020-11-28

  • 46.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    いま、救急箱ない…。
    絆創膏と消毒しかない…。
    今度揃えよう。
    1

    2020-11-28

  • 47.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    のど飴とトローチとって、コロナが喉からくるって言われてたからいろいろ買い漁ったのがたくさん入ってる笑
    0

    2020-11-29

  • 48.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱なんて無い....
    0

    2020-11-29

  • 49.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    実家で一時期、富山の薬売りの救急箱を置いていました。使った分だけ、お金を払う仕組み。使いたい時に、あれあるかな?って探せて便利。
    0

    2020-11-29

  • 50.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、傷薬、絆創膏くらいかな。
    あまりいろいろは常備してません。
    0

    2020-11-29

  • 51.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ガーゼ、ガーゼをとめるテープ、絆創膏、風邪薬、喉の薬、頭痛薬、熱さましぐらいかな。
    0

    2020-12-01

  • 52.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    とりあえず正露丸はありますね!
    0

    2020-12-01

  • 53.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏と消毒液、包帯は絶対置いてます。あとは、目薬。
    0

    2020-12-02

  • 54.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バンドエイド各種、オロナイン、包帯、マキロン、ムヒベビー、ムヒ。内服系は別ボックスで葛根湯とか他の漢方がちょこちょこある。
    0

    2020-12-02

  • 55.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    わりと普通なものが入ってるけど、口内炎を治す薬を夫が入れていて、結婚して知ったことかな。
    0

    2020-12-04

  • 56.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏。体温計。鎮痛剤。胃薬。痒み止めパッチ。痒み止め塗り薬。ジップ薬。テーピング。鍼のシール。冷えピタ。
    0

    2020-12-07

  • 57.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、風邪薬、葛根湯、とあとなぜか冷えピタやデンタルフロスがあります。置く場所がなくて一緒くたに…
    0

    2020-12-09

  • 58.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>20

    20:匿名

    >>6
    ちょっと怪我するたびに買ってしまうのでたまってます笑

    うちもそうです。絆創膏は何箱もあります。
    0

    2020-12-12

  • 59.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>4

    4:匿名

    絆創膏が何箱もあって救急箱の半分以上を占めています笑

    まさかと思ったけど、うちも。笑
    0

    2020-12-13

  • 60.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>59

    59:匿名

    >>4
    まさかと思ったけど、うちも。笑

    うちもです〜😂
    こどもがいると絆創膏を出先で買うこと増えました。笑
    0

    2020-12-13

  • 61.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>60

    60:匿名

    >>59
    うちもです〜😂
    こどもがいると絆創膏を出先で買うこと増えました。笑

    わかるわかる。動物園のお土産屋とかでも可愛いとかっちゃう。
    0

    2020-12-14

  • 62.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛持ちなので頭痛薬は沢山入ってます(笑)
    0

    2020-12-15

  • 63.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    使用期限切れた消毒液が入ってた…
    整理しなきゃ…
    0

    2020-12-17

  • 64.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、風邪薬、湿布、消毒液、ロキソニン、体温計、冷えピタです。
    0

    2020-12-21

  • 65.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ニベアとかいっぱい入ってた。
    0

    2020-12-21

  • 66.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>65

    65:匿名

    ニベアとかいっぱい入ってた。

    うちも保湿剤がたくさん出てきた笑
    0

    2020-12-26

  • 67.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    滅菌ガーゼ、絆創膏、包帯、マキロン、オロナイン、バンテリン(液体)、フルコートFがありました!
    0

    2020-12-27

  • 68.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    胃薬、ばんそうこう、鎮痛薬、漢方薬、かゆみ止め、咳止め
    0

    2020-12-27

  • 69.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>48

    48:匿名

    救急箱なんて無い....

    うちもないです
    箱にまとめた方がいいのかな
    0

    2020-12-30

  • 70.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    100均の蓋がある箱に絆創膏とか消毒、カラーボックスの中に常備薬が入っています。
    0

    2021-01-05

  • 71.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱と言えるようなちゃんとしたもの置いてません。体温計と絆創膏があるくらい。体調悪くなったら病院行きます。
    0

    2021-01-05

  • 72.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    子供が転んだり怪我が多いので、各種キズパワーパッドから水絆創膏など傷の手当グッズが入っています。
    0

    2021-01-11

  • 73.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱自体ないです.....。

    イブとバファリンのみ....
    0

    2021-01-11

  • 74.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バファリンと湿布、ガーゼ、絆創膏くらい
    0

    2021-01-15

  • 75.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、傷薬、頭痛薬かな。
    風邪薬とかは冷蔵庫にあります。
    0

    2021-01-21

  • 76.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    100均のCDボックスに絆創膏と爪切りとか入っています。
    0

    2021-01-28

  • 77.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    懐かしのアカチン、絆創膏、綿棒です。
    0

    2021-01-31

  • 78.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    キズパワーパッドと水絆創膏とオロナインというラインナップ
    0

    2021-02-07

  • 79.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、風邪薬、頭痛薬、病院で処方されたものかな。
    0

    2021-02-28

  • 80.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    カットバン、痛み止め、かゆみ止め、消毒液あたりかなぁ。こないだ中身チェックしたら家に置いてある薬の期限が結構切れてた
    0

    2021-02-28

  • 81.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏と湿布の量がすごいです笑
    飲み薬はあまり無い笑
    0

    2021-03-27

  • 82.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ガーゼとテープと絆創膏と総合風邪薬、湿布
    0

    2021-03-31

  • 83.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    キズパワーパッドと防水ばんそうこうとオロナインと汗疹の薬
    0

    2021-04-07

  • 84.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、オロナイン、頭痛薬、メディカルクリームです。
    0

    2021-04-25

  • 85.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    体温計、風邪薬、消毒液、湿布、絆創膏
    0

    2021-05-21

  • 86.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱っぽいものには、消毒液、絆創膏、キズパワーパッド、めばちこ用目薬とか…
    お薬箱に、処方薬、バファリン、胃腸薬、タブレットなど入ってます💊
    0

    2021-06-07

  • 87.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    胃腸薬、頭痛薬、解熱剤、シップ、消毒液、ばんそうこう、オロナイン、風邪薬、抗ヒスタミン剤はいつもあるかな。
    0

    2021-06-07

  • 88.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    消毒液、子供用冷えピタ、絆創膏、頭痛薬、かゆみ止めです。子供に使うものばかりになってます。
    0

    2021-06-07

  • 89.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、消毒、風邪薬
    0

    2021-06-07

  • 90.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、湿布、目薬、鎮痛剤、鼻炎薬はきらさないようにしてます。
    0

    2021-06-07

  • 91.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ばんそうこう、キズパワーパッド、光る耳かき、防水ばんそうこう、ポリベビー、
    0

    2021-06-11

  • 92.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    マキロン、きんかん、バファリン、バンテリン、正露丸ですね。
    0

    2021-06-11

  • 93.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏と消毒薬、包帯・ガーゼ、体温計、目薬、ヒビケアくらいしか入ってません。
    0

    2021-06-18

  • 94.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    葛根湯・絆創膏・頭痛薬・胃薬・ムヒ液体・消毒液
    0

    2021-06-20

  • 95.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、ムヒ、綿棒、消毒液、湿布、頭痛薬、やけど軟膏、目薬です。
    0

    2021-07-05

  • 96.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    各自の爪切りと、バンドエイド、キズパワーパッド、包帯
    0

    2021-07-29

  • 97.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    湿布、絆創膏、風邪薬、消毒液、体温計、目薬、虫さされの薬、ロキソニンなどです。
    0

    2021-07-29

  • 98.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    バンドエイド、キズパワーパッド、消毒、爪切り
    0

    2021-08-14

  • 99.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    カットバン、頭痛薬、胃腸薬、酔い止めの薬、ガーゼ、テープ!一通り揃えてます!
    0

    2021-08-15

  • 100.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱がない。
    0

    2021-08-15

  • 101.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱というかまとめて置いてある感じだけど
    頭痛薬、鼻炎薬、絆創膏だけ。
    0

    2021-08-22

  • 102.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ムヒ、ムヒパッチ、カットバン、ガーゼ、包帯、モーラステープ、目薬、汗疹の薬とかかな?
    0

    2021-08-22

  • 103.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    消毒液、カットバン、キンカン
    0

    2021-09-22

  • 104.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    救急箱なんてない…みんなを見習って作ります
    0

    2021-09-22

  • 105.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、オロナイン、頭痛薬、鼻炎薬、かゆみ止め、あたりかな??
    0

    2021-09-22

  • 106.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>21

    21:匿名

    何十年も前のと思われる包帯とかテーピングが入ってます…
    使えるのかな?笑

    包帯とかテーピングなかなか使わないですものね。
    でもいざという時、あった方が便利だし。うちも何年前か不明の包帯とか入ってます。
    0

    2021-10-03

  • 107.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏は絶対!子供がよくケガするから。あとは鎮痛剤、風邪薬、胃腸薬です。
    0

    2021-10-04

  • 108.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    偏頭痛・生理痛用のバファリンは我が家にはかかせません!少なくなったら心配ですぐにストックを買います。
    0

    2021-10-04

  • 109.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬とマキロン、あとガーゼの包帯と絆創膏くらいです。
    0

    2021-10-05

  • 110.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ばんそうこうと消毒液と爪切り
    0

    2021-10-17

  • 111.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    キズパワーパッド、キャラクターのばんそうこう、消毒液、ガーゼ、防水ばんそうこう、オロナイン
    0

    2021-11-03

  • 112.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    ばんそうこう、ガーゼ、市販薬でアレルギー薬と便秘薬、葛根湯くらいです。
    いつも使いそうなお薬だけ入れています。
    0

    2021-11-10

  • 113.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    頭痛薬、胃腸薬、包帯、絆創膏。
    0

    2021-11-24

  • 114.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    オロナイン、ガーゼ、キズパワーパッド何種類か
    0

    2021-12-04

  • 115.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、ガーゼ、テープ
    0

    2021-12-04

  • 116.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    オロナインと喉ぬーるとアリナミンとなんか適当に風邪薬です。
    0

    2021-12-28

  • 117.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    葛根湯、各種風邪薬、虫刺されの薬、絆創膏など結構網羅しています。
    0

    2021-12-28

  • 118.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、ロキソニン、オロナミン、リンデロン
    0

    2021-12-28

  • 119.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、ガーゼ、ハサミ(ガーゼを切る用)、医療用テープ、オロナイン、胃腸薬、体温計
    0

    2021-12-30

  • 120.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、消毒液、冷えピタ、子供用咳止めシロップ、ですかね。
    0

    2021-12-30

  • 121.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    オロナイン、絆創膏、ガーゼ、ビタミン剤など。
    子供がいて怪我をしやすいのでそうなります。
    0

    2022-01-23

  • 122.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    解熱鎮痛剤、総合感冒薬、正露丸は常備しています。
    0

    2022-02-12

  • 123.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    正露丸やアリナミン、オロナインなどですね。
    あまり風邪薬が入っていないです。
    0

    2022-02-25

  • 124.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    風邪薬、胃腸薬、絆創膏、消毒液、ガーゼ、酔い止め。
    0

    2022-03-01

  • 125.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    今のところ風邪薬、鎮痛剤、正露丸、絆創膏、湿布です。
    0

    2022-03-01

  • 126.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]
    絆創膏、痛み止め、風邪薬
    0

    2022-03-01

  • 127.匿名 [通報] [非表示] [ここまで読んだ] [エラー報告]

    >>3

    3:匿名

    頭痛薬、風邪薬、胃腸薬、傷薬、バンドエイド、湿布薬かな。

    私もそんな所です。そんなに常備していないかな。
    0

    2022-03-01

トピ:ご自宅の救急箱の中身を教えてください!

コメントする(あと1000文字

画像を選択(最大4枚)

記事・画像を引用する

ニュースやトピックを募集中!

当サイトでは気になるニュースやトピックを随時募集しています! 皆様の投稿を心よりお待ちしております!

投稿フォームへ
通報フォーム

理由[必須]